【納得】朝にアラーム1発で起きられる人は半分以下 57%が二度寝 米研究https://t.co/femTvxtqF1
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 11, 2022
ノートルダム大学の研究者が行った調査により、目覚まし時計を利用する人の半分以上が2回目あるいは3回目以降のスヌーズで目を覚ましていることが分かった。 pic.twitter.com/pQHRnUJToz
スポンサーリンク
反応&感想
逆にアラーム一回で起きられる人が半分もいるのが驚き。 https://twitter.com/livedoornews/status/1590900412764549121 …
逆に、1発で起きれる人が43%もいることに驚きだよ! https://twitter.com/livedoornews/status/1590900412764549121 …
7時に起きればいいから6時半に一発目セットしてそっから10分置きに鳴るようにセットしてる。二度寝する為にセットしてるまである https://twitter.com/livedoornews/status/1590900412764549121 …
一発目のやつは起きる為じゃなくて眠りを浅くする為に鳴らしてるみたいなところある https://twitter.com/livedoornews/status/1590900412764549121 …
@livedoornews アラーム設定みんなこうなってるだろう普通 pic.twitter.com/UgAdKegbxy
二度寝気持ちいいよね…自分はアラーム前に目が覚めて、時間見てあと数分寝れるじゃん!寝る→アラーム→寝るの繰り返しで三度寝くらいする。すぐ起きれる人羨ましい〜😭 https://twitter.com/livedoornews/status/1590900412764549121 …
徒歩30秒のバス停で8時12分の朝のバスに乗車する為に10個は目覚まし設定してすべてスヌーズしないと起きれないわ https://twitter.com/livedoornews/status/1590900412764549121 …
わたしはアラームをいかに早く止めるかっていうのが昔からルーチンなので、アラームの音鳴ってコンマ1秒くらいで止めてる。だから確実に一発で起きてる。
逆にスヌーズいっぱい付けてる人、寝過ごさないでちゃんと起きれてるのすごい。不思議。 https://twitter.com/livedoornews/status/1590900412764549121 …
逆にスヌーズいっぱい付けてる人、寝過ごさないでちゃんと起きれてるのすごい。不思議。 https://twitter.com/livedoornews/status/1590900412764549121 …
ちゃんとした目覚まし時計買って、布団やベッドから離れた場所に置くと必ず起きれる。俺の場合だけど。 https://twitter.com/livedoornews/status/1590900412764549121 …
元プロドライバー()のワイとしてオススメなのは
✩着信音と同じ音楽にする
✩ベッドから離す(歩かせるため)
☆スピーカーアンプに繋いで爆音アラーム
この3つです https://twitter.com/livedoornews/status/1590900412764549121 …
✩着信音と同じ音楽にする
✩ベッドから離す(歩かせるため)
☆スピーカーアンプに繋いで爆音アラーム
この3つです https://twitter.com/livedoornews/status/1590900412764549121 …
アラームが鳴る数秒前に目が覚めるんだが
これ何%くらいいる? https://twitter.com/livedoornews/status/1590900412764549121 …
これ何%くらいいる? https://twitter.com/livedoornews/status/1590900412764549121 …
アラームが鳴る1分前に起きることがよくある。 https://twitter.com/livedoornews/status/1590900412764549121 …
歳取るとな、アラーム鳴る数分前に自動で起きるんだぞ。 https://twitter.com/livedoornews/status/1590900412764549121 …
体感だからなんの根拠にもならないけど目覚ましは音量ではなく音の種類だと思ってて
クソでかジリリリ〜ンは起きれないし二度寝するがピポピポ電子音は一発ですんなり起きれます https://twitter.com/livedoornews/status/1590900412764549121 …
クソでかジリリリ〜ンは起きれないし二度寝するがピポピポ電子音は一発ですんなり起きれます https://twitter.com/livedoornews/status/1590900412764549121 …
これ聞くと上位43%になるために一発で起きてやろうって気持ちが湧くよな https://twitter.com/livedoornews/status/1590900412764549121 …
![]() | 1発目のアラームで強制起床→意識不明のままコンサータ服用→二度寝の流れが最強すぎる |
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (32)
おふとん
が
しました
一流は爆音アラーム鳴ってても気付かず寝続ける
おふとん
が
しました
朝っぱらからうるせえんだよ
おふとん
が
しました
それを三回くらい繰り返して六時のアラームで八時くらいに起きてきて遅刻ギリギリだと騒いでる
途中で起こすとおきる準備ができてないのにとキレるくせして起きるとなんで起こさないとキレる
理不尽だ
そしてトイレに行くときは準備もなく素早く起きて動き出す
不可解だ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それでアラームで1回で起きる
おふとん
が
しました
俺はまだまだ寝ていたいしもっと寝ていても仕事に間に合う。
てめえの寝起きの悪さに巻き込むな。
寝床でグズグズする奴は俺みたいに安眠妨害された奴に蹴り入れられるようになれば危機感持つんじゃないの?
おふとん
が
しました
俺も忙しかったり睡眠時間が短くなってた時期はアラームを複数回にしないといけなかったけど、仕事が変わって早く帰宅して長く眠れるようになってからは一回のアラームですっきり起きることができるようになったし
おふとん
が
しました
1回ですぐ起き上がる感じ
スヌーズすら使わない
アラーム1回が普通だと思ってた
午後の週はアラームが必要なほど遅くまで寝ない(寝られない)のでいらない
おふとん
が
しました
逆にアラーム鳴ってても寝れるやつが羨ましい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
枕元にあったら絶対無意識で消す自信ある
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
働きだしたらアラーム一発で起きるようになった
だって寝坊したら大惨事じゃん
要は危機感の問題
人間やる気さえあればなんとかなる
おふとん
が
しました
寝る前に起きたい時間を念じとけば大体その時間に起きれる
おふとん
が
しました
○二度寝三度寝が気持ちよすぎる
おふとん
が
しました
他人から起こされるときは呼びかけに応じてステップ状に浮上していく感覚がある
おふとん
が
しました
精神と時の部屋みたいであれすき
常時発動できればいいのに
おふとん
が
しました
起きられない日もある、みたいな人もいるだろう
おふとん
が
しました
平日だろうが休日(寝過ぎを防ぐために休日でもアラーム必要)だろうが1回ですぐ起きられる
睡眠時間3時間とか4時間でもすぐ起きる
起きられない人はアラーム音量が小さすぎるんじゃないか?
おふとん
が
しました
アラームを聞きたく無い
アラームが軽い恐怖になる人とただの音と思える人の差かもな
電話の音でもワンコールどころか最初の1音で起きる
おふとん
が
しました