1: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 11:16:19.97 ID:bDXeHnX/9
マナーのなかには「謎マナー」と形容されることも。たとえば、「ハンコを押すときに、上司よりも傾けて押印する」というのは、ネット上でよく賛否の声が上がっています。
上司よりも深くお辞儀しているのをハンコで表現する…ということなのでしょうが、実際のところ、これを強制された経験のある人はどれぐらいいるのでしょうか。
■「強制されたことがある」人は約6%
fumumu編集部が10代~60代男女1,461名を対象に「『ハンコは上司より傾けて押印する』というマナーを強制された経験がある」かを調査したところ、「強制されたことがある」と回答したのは、全体で5.8%ほど。多くはないものの、確実に存在しているようです。
男女別では男性8.5%に対し、女性は3.5%と、男性のほうが5ポイントほど高い結果となりました。
全文はソースにて
https://fumumu.net/360001/2/
スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 11:17:39.64 ID:/srfp+Sb0
キモいよなこの金融ルール
5: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 11:18:21.89 ID:JcDVXNhJ0
マナーの大半はものすごくア◯らしい理由だからな
ハンコ下手くそな上司に恥かかせないように部下はわざと下手くそに押すみたいな理由でしょ?どうせ
ハンコ下手くそな上司に恥かかせないように部下はわざと下手くそに押すみたいな理由でしょ?どうせ
8: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 11:19:09.97 ID:/srfp+Sb0
>>5
お辞儀だよ
お辞儀だよ
6: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 11:18:43.60 ID:uHm/kwiE0
クラウド文書をデジタル捺印する時代に
ハンコとか言う旧石器時代の会社は未来がない
さっさと辞めた方がいい
ハンコとか言う旧石器時代の会社は未来がない
さっさと辞めた方がいい
637: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 18:22:02.71 ID:1ejPNURE0
>>6
デジタル捺印作ってるメーカーに対してお辞儀捺印できるように要望出すのが日本の企業だぞ
デジタル捺印作ってるメーカーに対してお辞儀捺印できるように要望出すのが日本の企業だぞ
643: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 18:25:30.43 ID:fdYFwORr0
>>637
web会議の真ん中に上司を表示させろとかな
くだらないといえばくだらないんだが、
そんな程度のことで会議がまとまるならそれでいいじゃないか
web会議の真ん中に上司を表示させろとかな
くだらないといえばくだらないんだが、
そんな程度のことで会議がまとまるならそれでいいじゃないか
10: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 11:19:30.98 ID:mL58R4pu0
真っ直ぐ押すよう言われたことはあるが、
みっともなく押せと言われたことはないな
みっともなく押せと言われたことはないな
598: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 16:24:08.64 ID:G+84IMyA0
>>10
だよね
だよね
11: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 11:19:49.75 ID:/KzmLfQd0
無いね
むしろ上司を馬○にしてるし
むしろ上司を馬○にしてるし
12: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 11:20:03.20 ID:EyowukOF0
これマジなの?
最後の人とか寝ちゃわない?
最後の人とか寝ちゃわない?
327: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 12:25:58.90 ID:nuUPxC8C0
>>12
五体投地したハンコとかw
三跪九叩したハンコとかw
五体投地したハンコとかw
三跪九叩したハンコとかw
19: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 11:20:54.11 ID:Uww0jYEW0
これ都市伝説の類じゃないの?
承認という手続きを考えたら判子を押す順番は下っ端が最初で徐々に偉い人でしょ?
承認という手続きを考えたら判子を押す順番は下っ端が最初で徐々に偉い人でしょ?
33: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 11:24:08.30 ID:j0hsRBb/0
>>19
それな。
それな。
48: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 11:26:28.09 ID:mle9kQV+0
>>19
確かにそうですね
確かにそうですね
130: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 11:42:34.45 ID:vnxRT8Ah0
>>19
決裁欄は横に並んでるから上司の欄に向かってお辞儀して押すんだと思われ
決裁欄は横に並んでるから上司の欄に向かってお辞儀して押すんだと思われ
183: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 11:48:58.29 ID:0ngD+gwv0
>>19
お辞儀をしてお願いするって事なのでは?
お辞儀をしてお願いするって事なのでは?
243: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 12:04:19.67 ID:4tgRmEsw0
>>19
部下が上司に対して通してくださいお願いしますの斜め押し
上司はさらに上に対して部下がこう言ってるんでお願いしても宜しいでしょうかの斜め印
更にその上司は私は通してやってもいいと思いましたので決裁の方問題なければよろしくお願いしますの斜め印
最後に社長が見て問題なければ了承印
部下が上司に対して通してくださいお願いしますの斜め押し
上司はさらに上に対して部下がこう言ってるんでお願いしても宜しいでしょうかの斜め印
更にその上司は私は通してやってもいいと思いましたので決裁の方問題なければよろしくお願いしますの斜め印
最後に社長が見て問題なければ了承印
268: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 12:10:47.50 ID:zb4jNLE50
>>243
部下が気に入らない
もしくは、多数の部がからむ稟議で、内容気に入らないけど判子は押すときに
上司が逆さで押印というのも前の会社にあったよ。
部下が気に入らない
もしくは、多数の部がからむ稟議で、内容気に入らないけど判子は押すときに
上司が逆さで押印というのも前の会社にあったよ。
291: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 12:15:33.81 ID:4tgRmEsw0
>>268
たまに見ると面白いよなーハンコ意思表示
指摘されるとうっかり持ち間違えたとか言うんよな
たまに見ると面白いよなーハンコ意思表示
指摘されるとうっかり持ち間違えたとか言うんよな
293: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 12:15:52.52 ID:O16Jhuyx0
>>276
なんかエグザイルを想像した
なんかエグザイルを想像した
20: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 11:21:33.41 ID:s3r0tZ0+0
あー、なんか昔から聞いたことあるような。やったことないけど。ハンコなんか店のスタンプカードのようにポンポン押しとるわ
21: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 11:21:38.10 ID:k/ul8Gzf0
銀行とかごく一部に存在するルールだろ
23: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 11:21:42.03 ID:lvjoO+8b0
初耳
25: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 11:21:56.28 ID:5g7pZqZa0
銀行でしかやらんやろ
31: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 11:23:53.71 ID:asce/0dP0
最大限の敬意を込めて359度かたむいて押してる
454: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 12:56:14.98 ID:Ub/QBs4d0
>>31
むしろ反ってて草
むしろ反ってて草
32: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 11:23:59.74 ID:TuaqyWfI0
こんなんうちの銀行じゃ無いし、他行も実際は聞いたこと無いわ。都市伝説だろ
34: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 11:24:08.62 ID:C1csEWUt0
アラフォーだけど聞いた事無いな
昭和のごく一部とかだろ
昭和のごく一部とかだろ
51: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 11:26:55.95 ID:RxGM4Ts80
>>34
逆だろ
最近マナー講師が言い始めただけで、一般的には昔からまっすぐ押せ、だよ
ずれてたら押し直しまである
逆だろ
最近マナー講師が言い始めただけで、一般的には昔からまっすぐ押せ、だよ
ずれてたら押し直しまである
355: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 12:31:17.35 ID:C1csEWUt0
>>51
真っ直ぐが常識だよな
真っ直ぐが常識だよな
38: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 11:24:50.57 ID:tOwUdgJJ0
某電機メーカーだけど経験無いな
40: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 11:25:00.10 ID:SutvlEGV0
以前にこのなんちゃってマナーでスレ立った時に、やってたってのはやっぱ銀行員だったわ。
一部銀行員の特殊ルールでマナーではない。
一部銀行員の特殊ルールでマナーではない。
75: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 11:31:27.10 ID:AIGAivDT0
>>40
銀行から企業にお偉いさんとして出向した奴が銀行ルールを他業種に広める
銀行から企業にお偉いさんとして出向した奴が銀行ルールを他業種に広める
44: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 11:25:41.98 ID:bL3N51ln0
日本人て暇なんだな
45: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 11:25:45.89 ID:AIGAivDT0
・日本企業クライアントからの要望で電子捺印のお辞儀印機能
・日本企業クライアントからの要望でZoomの上席サイズ変更
これ嘘のようなホントの話な
・日本企業クライアントからの要望でZoomの上席サイズ変更
これ嘘のようなホントの話な
436: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 12:51:50.16 ID:iz3rWvJw0
>>127
そういえばそんなのがあったな。
ア◯くさ
そういえばそんなのがあったな。
ア◯くさ
437: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 12:52:04.46 ID:U1yOvxSZ0
>>45
恥ずかしいな
恥ずかしいな
56: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 11:27:41.72 ID:yz9WgQFJ0
押印する場所の高さみたいな謎マナーはあったな
上司より低いとこへ押印するとかいうやつ
上司より低いとこへ押印するとかいうやつ
49: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 11:26:38.01 ID:kDcbCMTY0
クルッと一周ワラタ
61: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 11:28:50.32 ID:QnvsC6kc0
でんぐり返しになるっておかしいだろw
それもうケツ向けちゃってるじゃん
それもうケツ向けちゃってるじゃん
111: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 11:39:04.64 ID:m/VV3Ef50
そんなの聞いたことないわ。
ア◯らしい
ア◯らしい
131: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 11:42:35.04 ID:fAGW+WYD0
社畜ジョークだと思ってた
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (53)
なぜそのことが解らない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
独自のマナー開発して広めること目的にしてるし
びっくりしたのが、在宅ワーク広まって来た時のzoomマナー
zoomがどういうものか分からずよくマナーとか考えられるよな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ブルーカラーだからハンコは滅多に触らんが
おふとん
が
しました
使うにしても証明だけの用途で済ませれば良かろうに
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
いつも左手でハンコ持って捺印するからいつもふんぞりかえってるけど、そっちには何も言われたことないわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
「おじきチンポ」で風俗嬢にリスペクトを表明しましょう
おふとん
が
しました
自分が求められると必死で叩くよな
おふとん
が
しました
「書き込みする時はストローマン論法と煽るような表現と冷笑を忘れないこと」
「論破した相手には罵倒してください」
「論破された時は無視してください、どうしてもレスしたい時は相手を工作員となりすましと断定してください」
おふとん
が
しました
面長でムダに頬骨出っ張ってて口角上がってニヤケてんのかって顔してる人
マナー講師でググれば真っ先に出てくるんじゃね知らんけど
おふとん
が
しました
なぜこんな無駄が生まれたかの経緯に考えが及ばないあたりが、凹凸民が底辺の理由なんだろうね
発達だからじゃない、単に頭が悪くて能力が低いだけとあう事実をよく表している
おふとん
が
しました
ネットの書き込みとインチキマナー講師の発言と状況再現画像のみ?
おふとん
が
しました
どこからこんな思考が出てきたのか気になる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
せやから中世ジャップランドって言われるねん
おふとん
が
しました
赤字んなるよ人間(笑)(*´ω`*)
カワイイに媚びなちぃφ(・ω・`)
おふとん
が
しました
移民外来種雑種猿や共産主義者に媚びたカスではなかろーな。
そんな貧乏猿んカス相手にアタマ下げても赤字にしかならんカラナ。
仕事以前の段階で赤字出してるコトに気付けよ猿ども。
凹凸民族ならそゆの皆知ってるぞ。知らなくてもウッスラ知ってるか、自分で勘で勝手に覚える。
凹凸民族ちゃんらを見習えよ下賎な猿ども(笑)
おふとん
が
しました
できないならシネφ(・ω・`)
おふとん
が
しました
一体誰がリバイバルさせてるのか
いい加減しつこい
おふとん
が
しました
喜んじゃっている人とかいたらヤバいよなぁ~。
おふとん
が
しました