1: ななしさん@発達中 2022/11/10(木) 01:56:32.89 ID:3CSI7B+y9


性風ぞくレビューサイトの書き込みが、科学に昇華しました。

静岡大学で行われた研究によれば、性風ぞくのレビューサイトに書き込まれている情報をもとに、全国規模の性接触ネットワークを構築し、その特徴を解析することに成功した、とのこと。

研究では男性レビュワーたちの遠征状況を可視化したマップも作成され、いくつかの都道府県同士が強いつながりをもっている様子が示されただけでなく、人口規模の小さな県(和歌山県や石川県など)であってもネットワークの重要なハブとして機能していることが判明しました。

新型コロナウイルスの蔓延において「夜の街」の重要性がたびたびクローズアップされてきましたが、今回の研究によって感染経路などの理解が進むと期待されます。

研究内容の詳細は2022年11月3日に『PLOS ONE』にて公開されました。

https://nazology.net/archives/117419

スポンサーリンク
Audible 2か月無料体験キャンペーン
Amazon Music Unlimited 4ヶ月無料キャンペーン

51: ななしさん@発達中 2022/11/10(木) 07:16:52.85 ID:ccb0WLOB0
>>1
意味が分からん
何が凄いの?

3: ななしさん@発達中 2022/11/10(木) 01:57:24.17 ID:dy++VyiQ0
梅毒ネットワーク

37: ななしさん@発達中 2022/11/10(木) 05:38:31.11 ID:qASY0Mwd0
>>1
梅毒対策?

61: ななしさん@発達中 2022/11/10(木) 08:15:37.67 ID:4jlDK89X0
>>1
梅毒感染経状況とリンクさせれば良い研究になるな

39: ななしさん@発達中 2022/11/10(木) 05:57:09.99 ID:vjZ2Ii250
イグノーベル賞候補か?

22: ななしさん@発達中 2022/11/10(木) 03:04:10.41 ID:NqBSmyKf0
>>1
東京神奈川やばすぎ

14: ななしさん@発達中 2022/11/10(木) 02:40:27.83 ID:F71Nlzwo0
岐阜とか滋賀とか兵庫とか神奈川とかと大きいの笑える

15: ななしさん@発達中 2022/11/10(木) 02:41:38.74 ID:F71Nlzwo0
埼玉が小さいのはやはり潰されたからだな

77: ななしさん@発達中 2022/11/10(木) 13:16:06.30 ID:l7wOKgxo0
大阪名古屋は健全そうだが、関東が突出してヤバい

28: ななしさん@発達中 2022/11/10(木) 03:31:17.79 ID:mm1fpw980
>>1
大阪がないんだが。。。

26: ななしさん@発達中 2022/11/10(木) 03:21:26.99 ID:SOScUL+A0
兵庫はどこにあんの?

17: ななしさん@発達中 2022/11/10(木) 02:46:11.58 ID:XMp0ZHXz0
なんで大阪無いんや?

24: ななしさん@発達中 2022/11/10(木) 03:05:52.53 ID:UM+6WCN20
>>17
大阪は全廃したんで当然かと

31: ななしさん@発達中 2022/11/10(木) 04:05:32.02 ID:W41xvsXs0
>>17
新地の店は公式サイト無いからな。

25: ななしさん@発達中 2022/11/10(木) 03:08:08.37 ID:onaBYytp0
愛知と大阪の影の薄さよ
やっぱりそういう店ないんだなと言うw

11: ななしさん@発達中 2022/11/10(木) 02:15:13.94 ID:tlGoclBc0
都会の風ぞく店勤務の女性が田舎のデリヘルに出稼ぎによくいくんだけど反映出来てない
男性の遠征だけ追跡しても感染経路の解明には中途半端だね

76: ななしさん@発達中 2022/11/10(木) 12:20:08.38 ID:OOu9rv930
出稼ぎ嬢のデータも必要だな

62: ななしさん@発達中 2022/11/10(木) 08:28:58.64 ID:YkAN3rDS0
ワーカーも全国拠点巡回して接触ダブるから
レビュワーも併せ産業利用者の性病及びウイルス感染率はかなり高いんだろう。

48: ななしさん@発達中 2022/11/10(木) 06:58:31.27 ID:Z1gfq9t90
タブー視せずにこういうの研究するってステキやん

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668012992/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/
\おすすめ/
Audible会員なら
12万以上の対象作品が聴き放題