1: ななしさん@発達中 2022/11/10(木) 07:41:29.28 ID:RzrM+tEt9
長崎県の私立高校の50代女性職員が、顧問を務める運動部の時間外賃金について、学校法人に計約1600万円の支払いを求めた訴訟が長崎地裁であり、学校側が部活指導を労働時間と認めて和解が成立した。
和解条項は、部活動での練習指導や大会の引率など、顧問としての活動時間が労働時間にあたると学校側が認め、2018~19年度の時間外賃金を算定した額に相当する185万円の解決金を支払う内容。また、今後は労働時間が法定労働時間を超えた場合に割増賃金を支払うとも約束した。
訴状によると、女性は1995~2000年に運動部の顧問を務め、いったん退職後、15年に同校と労働契約を結び運動部顧問になった。所定の就業時間は午前8時25分~午後5時5分となっていたが、平日は午前7時半ごろから朝練に参加。放課後は午後6~7時ごろまで練習を指導していた。
女性は休日も指導し、私生活の時間をほとんど持てないにもかかわらず、超勤手当が月約1万4千円しか払われていないと主張。18~19年度分の時間外の未払い賃金905万円と制裁金として付加金674万円の支払いを求め、20年9月に提訴した。
訴訟で女性側は、「学校は部活動強化で特色を出していた」と主張。離島など遠方の選手を特待生として勧誘し、寮を完備しない学校に代わって自宅で選手を下宿させており、このことについて学校側の承諾を得ていたが、経済的支援がなかったと訴えた。
全文はソースにて
https://www.asahi.com/articles/ASQC96RHLQC9TIPE013.html
スポンサーリンク
5: ななしさん@発達中 2022/11/10(木) 07:48:56.85 ID:3OIUZaCs0
自宅に下宿させてたのに経済的支援してないってすげえな
2: ななしさん@発達中 2022/11/10(木) 07:44:01.07 ID:DSSvRLxH0
なんで労働者の労働時間を把握しないのか分からない。
普通の企業なら労基が激おこだろ。
普通の企業なら労基が激おこだろ。
3: ななしさん@発達中 2022/11/10(木) 07:46:12.46 ID:1SszA8ai0
リアル強豪だと専任させてるところも出てきてるよな
そこに元プロが入り込んでる
そこに元プロが入り込んでる
14: ななしさん@発達中 2022/11/10(木) 08:05:42.14 ID:aVc6IwAZ0
なんで185万なんかで和解したんだ?
最後まで戦えばいいのに
最後まで戦えばいいのに
19: ななしさん@発達中 2022/11/10(木) 08:23:29.76 ID:uX2JMYGP0
>>14
労働債権の時効成立しているから
労働債権の時効成立しているから
17: ななしさん@発達中 2022/11/10(木) 08:19:32.95 ID:kzUrDr7F0
へんに強豪校だと変なブラック企業の残業より過酷そうだよな
25: ななしさん@発達中 2022/11/10(木) 08:50:39.21 ID:wc2z4re60
>>1
どう見ても労働だろw
どう見ても労働だろw
22: ななしさん@発達中 2022/11/10(木) 08:43:35.74 ID:mMn38ABY0
生徒が学習時間なんだから指導する方は労働時間で当たり前
21: ななしさん@発達中 2022/11/10(木) 08:26:35.68 ID:6AD/An2r0
部活強制されてる学校の生徒の部活時間も労働と認めてください
理不尽とパワハラに耐えて苦しむだけの時間なんだから
理不尽とパワハラに耐えて苦しむだけの時間なんだから
49: ななしさん@発達中 2022/11/10(木) 13:29:18.19 ID:JbLj5xVt0
>>21
それだったらそもそも勉強する時間も労働時間になりそう
それだったらそもそも勉強する時間も労働時間になりそう
23: ななしさん@発達中 2022/11/10(木) 08:47:31.71 ID:QVQvvVrB0
つーか今までカネ払ってなかったのかよ
ほんと部活って何の為にやってんだろ
ほんと部活って何の為にやってんだろ
26: ななしさん@発達中 2022/11/10(木) 08:53:49.55 ID:5wa0u1ip0
>>23
「ボランティアだから無料」
やりがい搾取というヤツです
「ボランティアだから無料」
やりがい搾取というヤツです
27: ななしさん@発達中 2022/11/10(木) 08:59:17.93 ID:EcTCLUOi0
下宿代なしってすげえな
31: ななしさん@発達中 2022/11/10(木) 09:12:11.23 ID:71ztqRAg0
高校野球なんかでよく監督が遠隔地の選手を自宅に住まわせてるとか
あるけど、アレ自己負担でやってるんだろうな、よくやるわ
あるけど、アレ自己負担でやってるんだろうな、よくやるわ
37: ななしさん@発達中 2022/11/10(木) 09:49:42.95 ID:K8uu6eBY0
公立だとこの時間外労働は認められないの?
41: ななしさん@発達中 2022/11/10(木) 10:27:38.90 ID:h0Q3AMM00
>>1
確かに部活に対して公立校と同じ仕様。
だけどそこが問題やん。
確かに部活に対して公立校と同じ仕様。
だけどそこが問題やん。
50: ななしさん@発達中 2022/11/10(木) 15:09:26.74 ID:isLKnGH70
当然だな。
24: ななしさん@発達中 2022/11/10(木) 08:50:19.03 ID:quhYrUAv0
公立で顧問が全然指導に来ないから不満だったけど今なら来ないのも仕方なかったと思う
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (64)
おふとん
が
しました
正当な対価を支払うべきφ(・ω・`)
日本人でないなら支払う必要は無い。義務も無い。日本国憲法にゃ一言も書いてない。悪いのは学校ダカラとっとと国へ帰らせろ。そして日本人を雇わせたまい。
雑種でも同じコトだ。雑種ん場合は母国など無いカラ、どちらの国でも原住民カラボロッカス叩かれてそれなりん溜まり場へ流れ着くだろーケド(笑)
日本人を雇わんなら重罰を与えよ(笑)(・ω・`)
ソレすらできないなら部活ごと無くせ(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
休日の試合とか発表会とかにも休日手当(?)とか出なかったの?
サラリーマンからすると有り得ない事なんだが、
(数分でも残業時間に入れろと言われてる)
普通に残業代とかもらってるもんだとばかり思ってた。
尊敬しないと行けないよな先生たち。
あれをタダ働きでやってたって事か。。
おふとん
が
しました
しかもそれ引き受けないと『やる気ないんだね』って評価されるし
おふとん
が
しました
そら教員になりたい奴おらんくなるわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
強制かと教師に聞いたコトがある(笑)
教師は強制だと言ったよ(笑)φ(・ω・`)
気に食わんのでサボってやった(笑)
ツマラン無駄なマネして時間消費する間があるならポメ様の世話した方が勉強なるし、筋肉付くし技術も身に付く。金にもなる。なによりポメ様の側にいられて、常に御守りできる(笑)
部活てのはオトナやガキんオナニーに過ぎん。毎日毎日チンパンジーのオナニー見せられるコチラの気にもなってみろよ傷害罪とサツ人未遂と窃盗罪とセクハラパワハラやらなんやかんやだよアレ(笑)
コチラのスケジュールを邪魔するよーなら正当な対価を支払ってもらわねばならない。我々ん場合はソレが魂や命だったダケのコト(笑)
価値を見定める能力が足らんのでバカみたく高い買いモンするハメんなるのだよ人間は(笑)
ポメ様の一秒ん価値を人間で換算すりゃ、どんくらいの人数ん寿命なるのやら(笑)
愚かよね人間て(笑)щ(・ω・`)
おふとん
が
しました
消費税増税待ったなし!
おふとん
が
しました
そのコが凹凸民族なら専門外ダカラだろー。
キサマちゃんらとは別種ん才能を持つよーですわ。ダカラあの話を上手くイメージできないできないでいると見ていー。なによりキサマラは人間よか地の造りが良い分そゆのにかなり厳しくなる(笑)
キサマラ凹凸民族を成り立たせる為ん篩掛けや通過儀礼なら我々カラは何も言えないケド、とりあえず教えてあげるといーカンジなんだろー。
凹凸民族に敵ん回られると人間よか面倒なコトんなる。人間よかマシな才能持ってんのは確かダケド、何持ってるんかが怖い。本人すら気付いてないコトがキサマラはクッソ多い。凹凸民族同士、極力仲良くした方がキサマラや我々ん身の為だろー。
もし米4ちゃんがキサマちゃんらよかロリショタだった場合、キサマちゃんらや我々へも何らかん罪なるか罰が来るカモちらん(笑)
我々はポメラニアンなのでその程度どーとでもなるケド、キサマラには軽いモンであればよいケド(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
家族のサポートあったとしてもハード過ぎやろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
「帰宅部は禁止、必ずどこかの部に入れ」って
放課後に強制的に時間を取られるのが苦痛だったな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
部活込みでトントンでは?
おふとん
が
しました
学校「…ところでさ、スポーツサークルをやってる人っていいよね。というかやってない奴ってクズだよね!」
こうなる未来が見えた。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
公立だけタダ働きが許されたらまともに競争できんやろ
おふとん
が
しました
学校によったら帰宅部禁止で全員何かの部活に入らないといけない学校もあるし
そのスポーツのルールも知らん教師に顧問押し付けるよりは
学生時代に活躍した人をコーチとして雇うとかできんの?
プロスポーツなんて野球とサッカーぐらいやし
遊びでやってるとか言う割には強豪校の部活はブラック企業やろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました