1: ななしさん@発達中 2022/10/31(月) 19:52:11.94 ● BE:237216734-2BP(2000)ID:Q+0d5ANr0
2000円くらいで買えるし
スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 2022/10/31(月) 19:52:57.08 ID:92/n7F0r0
猪之助がやってたやつか
4: ななしさん@発達中 2022/10/31(月) 19:53:35.25 ID:pxGsmkIQ0
一往復できなくて押入れ行き
298: ななしさん@発達中 2022/10/31(月) 22:46:19.31 ID:xZBGaTeE0
>>4
初めはそんなもん
初めはそんなもん
301: ななしさん@発達中 2022/10/31(月) 23:06:18.52 ID:oa0TMXPN0
>>4
継続は力という言葉を送るよ
継続は力という言葉を送るよ
306: ななしさん@発達中 2022/10/31(月) 23:57:10.89 ID:udFex+Jl0
>>4
つま先立ちはキツイけど膝なら何回かはできるだろ?
つま先立ちはキツイけど膝なら何回かはできるだろ?
313: ななしさん@発達中 2022/11/01(火) 00:36:06.59 ID:JTPSWDW70
>>4
まず、膝コロで10回を目指せ
それができたら膝コロ30だ
膝コロ30で物足りなくなったらそこから立ちコロの練習だ
いきなりやると腰やって怪我するからな
壁の前に立って立ちコロをやってみるんだ
壁がストッパーになって戻って来れるだろ?
これを距離を伸ばしていくんだ
伸ばしてけば立ちコロもできるようになる
健闘を祈るぜ
まず、膝コロで10回を目指せ
それができたら膝コロ30だ
膝コロ30で物足りなくなったらそこから立ちコロの練習だ
いきなりやると腰やって怪我するからな
壁の前に立って立ちコロをやってみるんだ
壁がストッパーになって戻って来れるだろ?
これを距離を伸ばしていくんだ
伸ばしてけば立ちコロもできるようになる
健闘を祈るぜ
8: ななしさん@発達中 2022/10/31(月) 19:54:52.58 ID:jW4L9pem0
これと柔軟だけやってりゃ腰痛とは無縁
16: ななしさん@発達中 2022/10/31(月) 19:57:20.23 ID:2YBQMsS10
1回で断念した
俺らじゃ無理
俺らじゃ無理
15: ななしさん@発達中 2022/10/31(月) 19:57:06.59 ID:k8MdjAF70
上手くできないんだよな。
膝ころして丸めても背中のほうが効いてる
膝ころして丸めても背中のほうが効いてる
17: ななしさん@発達中 2022/10/31(月) 19:57:48.73 ID:e1ooGDpj0
これ基礎筋力ないと事故の元だからやめた方がいいぞ
27: ななしさん@発達中 2022/10/31(月) 19:59:40.83 0
常に背中を丸めるんだぞ
顔はへそを見るイメージ
それをやらないと腰を悪くする
顔はへそを見るイメージ
それをやらないと腰を悪くする
28: ななしさん@発達中 2022/10/31(月) 19:59:41.75 ID:ZfYlk35D0
腹筋に力入れながら使うんだぞ
それしないと腰痛めるだけ
それしないと腰痛めるだけ
32: ななしさん@発達中 2022/10/31(月) 20:01:08.56 ID:+dhKBdwo0
先ずは数回は出来る事が条件
34: ななしさん@発達中 2022/10/31(月) 20:01:09.83 ID:WFJlfFtG0
ダイソーで買ったわ
38: ななしさん@発達中 2022/10/31(月) 20:02:16.43 ID:zlJbtRFj0
膝コロから立ちコロへの壁がデカすぎ
40: ななしさん@発達中 2022/10/31(月) 20:03:12.65 ID:XlF+yNfa0
膝コロでいいぞ
メイウェザーですら膝コロだったのに立ちコロする意味ないだろ
メイウェザーですら膝コロだったのに立ちコロする意味ないだろ
44: ななしさん@発達中 2022/10/31(月) 20:03:37.44 ID:8ncWDZqT0
膝コロから始めるのだよ。
いきなり立ちコロやろうとしたら挫折する。
いきなり立ちコロやろうとしたら挫折する。
41: ななしさん@発達中 2022/10/31(月) 20:03:17.48 ID:SlJgW68b0
変化感じるまでが長すぎて毎回1ヶ月くらいで止めちゃうんよね
42: ななしさん@発達中 2022/10/31(月) 20:03:22.39 ID:e1WG14PO0
腕を伸ばしたらケツから戻れば簡単さ
49: ななしさん@発達中 2022/10/31(月) 20:04:51.04 ID:eG1T6c0/0
腹筋ローラーやったらめちゃくちゃお腹痛くなったw
あれすげーわ
あれすげーわ
47: ななしさん@発達中 2022/10/31(月) 20:04:08.27 ID:XlF+yNfa0
10回連続で出来るようになったら、あとはもう加速度的に腹筋が成長して行く
72: ななしさん@発達中 2022/10/31(月) 20:13:53.63 ID:S+uZr9Hb0
「一日5回で割れた腹筋に!」って宣伝文句だったけど、コレを5回出来るヤツはもう腹筋割れてる
76: ななしさん@発達中 2022/10/31(月) 20:15:25.15 ID:cTdlmzZV0
負荷高すぎてアブローラーやるだけの腹筋がないと無理
78: ななしさん@発達中 2022/10/31(月) 20:15:53.39 ID:+cWzIbeN0
プランクってのはダメなの?
92: ななしさん@発達中 2022/10/31(月) 20:19:25.60 ID:oY9VEFXp0
>>78
普通の人はそれで十分
普通の人はそれで十分
98: ななしさん@発達中 2022/10/31(月) 20:21:09.43 ID:Fo4Jr3AN0
>>78
プランクは痩せたりバキバキにするものじゃなく体幹トレーニングの1つ
サッカーの長友とかロナウドなんかは背筋ピンとしてるけどあれを目指すイメージ
多少腹筋もつくけどそれよりも腰痛防止と姿勢改善に役立つから一般はプランクがおすすめ
プランクは痩せたりバキバキにするものじゃなく体幹トレーニングの1つ
サッカーの長友とかロナウドなんかは背筋ピンとしてるけどあれを目指すイメージ
多少腹筋もつくけどそれよりも腰痛防止と姿勢改善に役立つから一般はプランクがおすすめ
79: ななしさん@発達中 2022/10/31(月) 20:16:18.95 ID:kXleaR9F0
これって腰痛持ち(椎間板ヘルニア)がやっても大丈夫なもんかね
99: ななしさん@発達中 2022/10/31(月) 20:21:22.01 BE:237216734-2BP(1000)ID:Q+0d5ANr0
>>79
絶対ダメ
普通の上体起こしもダメだと思う
絶対ダメ
普通の上体起こしもダメだと思う
105: ななしさん@発達中 2022/10/31(月) 20:25:40.79 ID:kXleaR9F0
>>99
ぬーそっかー
ぬーそっかー
81: ななしさん@発達中 2022/10/31(月) 20:16:35.82 ID:jyeUsXAl0
椎間板ヘルニア拗らせて一生台無しにするぞ
96: ななしさん@発達中 2022/10/31(月) 20:20:38.00 ID:GtUFqE5c0
背中痛める奴はフォームがダメ
背中を反らせるとすぐ怪我する
背中を反らせるとすぐ怪我する
101: ななしさん@発達中 2022/10/31(月) 20:22:41.88 ID:doz0Z6AS0
背中丸めずにやれないならダメ
少しでも反ったらアウト
少しでも反ったらアウト
104: ななしさん@発達中 2022/10/31(月) 20:24:58.92 ID:dwyUEhQX0
膝コロだけでいい
腹筋効かすコツがあるからやり方はYou Tubeで見ろ
腹筋効かすコツがあるからやり方はYou Tubeで見ろ
108: ななしさん@発達中 2022/10/31(月) 20:26:44.56 ID:xZBGaTeE0
始めようかと思ってる奴は絶対2輪買え
あと筋力無いうちは膝コロでも腰ぶっ壊すから注意しろよ
あと筋力無いうちは膝コロでも腰ぶっ壊すから注意しろよ
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (41)
おふとん
が
しました
初日は1回でいい
但し明後日は2回な
おふとん
が
しました
ワイはこれでテレビ台の角に頭をぶつけて死んだ
おふとん
が
しました
しゃがみころなら少しは腹筋にアプローチできるぞ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
やり始めた頃はフォームめちゃくちゃで何回も腰痛くなったけどフォーム意識やるようにしたら腰は何もないな
あと注意点は腕の力で上がると顔面から床にダイブして病院搬送ルートになる可能性大だから膝頃から腹筋の力だ火を意識してやって
おふとん
が
しました
代わりにリングフィットアドベンチャーは半年続いてる
おふとん
が
しました
買って数回やって置物になった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
立ちコロするくらいならドラゴンフラッグでもやってろ
おふとん
が
しました
各々気を付けよ(笑)φ(・ω・`)
おふとん
が
しました
立ちコロ挑戦したら1回で激筋肉痛になった
なんでも、立ちコロ1回で膝コロ100回分らしい
立ちコロは壁に向かってやって、行き止まりを作ってやったらだんだん慣れてくるよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
バランス能力が上がるから、それだけで身体操作が楽になるし
当たり負けしにくくなるから落ち着いて状況判断し易くなる
運動だけじゃなくてブルーカラーよりの仕事の人も覚えて置いて欲しい
おふとん
が
しました
ただし腰に変な付加かけるかもしれないから準備運動はしっかりとな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ごく稀にコアガズムとかいうのが起こってイクことがあるらしい
これやってたらイッたという体験談を見たことがある
おふとん
が
しました
これ腰曲げるから腰に悪そうだよな
プランクだったら腰に悪い動きなんかせずに筋肉付けられる
おふとん
が
しました
なお10回3セットで翌日筋肉痛な模様
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました