24149069_s

原因不明の鬱に苦しんでる
1: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 00:49:20.14 ID:t20qiBRM0
特に挫折とかしたわけでもないのに気づいたら鬱になってた。
本当に普通の人生送ってきたのに。
対処しようがない。
助けてください
どういう事なんですかね

スポンサーリンク

36: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 01:17:22.21 ID:lGpjdtmA0
ワイやん なんか老人のようにずーっと寝てるわ
ベットから出られないねん

31: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 01:08:48.27 ID:F3vWgYAX0
ワイもや
高校生の頃成績もそこそこ良くてトッモもおって不満ない生活送ってたのに突然なんか嫌になってそのままなんもやる気無くなって引きこもりになってもうた
これなんでなんや

18: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 00:57:35.54 ID:pyRIj2xE0
脳の異常だな神経伝達物質の分泌がおかしい

29: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 01:06:57.54 ID:IBq8wF3T0
寒くなってきたから鬱っぽくなってくるよな

21: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 00:58:55.72 ID:ZyhAB5EKp
原因不明やから鬱なんちゃうの
原因分かってたら適応障害やろ

4: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 00:51:29.59 ID:lqW37w0V0
誰でもいいけど話はしとるか?
勿論口で喋っての話や

7: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 00:52:44.42 ID:t20qiBRM0
>>4
してないな...
友達とかいないし

9: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 00:54:05.87 ID:lqW37w0V0
>>7
誰かと話せんと鬱なるで
ソースはワイ
ワイも友達居らんので人生詰みです

13: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 00:55:40.64 ID:t20qiBRM0
>>9
そうなんかな
友達前はいたけど色々嫌になって全員絶縁しちゃったんよ

17: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 00:57:17.92 ID:lqW37w0V0
>>13
ワイと全く同じやでそれ
ワイも絶縁しまくった結果今鬱や

8: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 00:53:24.42 ID:khbMfbul0
外に出て散歩して太陽を浴びろ

10: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 00:54:28.24 ID:t20qiBRM0
>>8
毎日バイト行ってるから外には出てるな
でもバイト中でもいきなり泣きそうになったりまともな接客できなくて客に嫌な顔されたりする

12: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 00:55:27.68 ID:khbMfbul0
>>10
予防のために早めのカウンセリングや。人と話せ。

16: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 00:56:47.64 ID:t20qiBRM0
>>12
近いうちに精神科行こうと思ってたところや
カウンセリングって精神科とは違うの?

20: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 00:58:48.05 ID:BEuvRhPwd
カウンセリングで幼少時代から掘り下げてもらうのオススメやで
自分で気づいてないとか強制的に記憶から消し去った無意識の問題が見つかるやで
あと今はオンラインもあるから外出るのしんどかったらオンラインでええと思うよ

22: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 00:59:22.97 ID:DP4T7vY60
友達はすごく大事やで

24: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 01:02:02.77 ID:RTMjLHjo0
友達はまじで大事やと思うな

前の友達やなくてええと思う なんか作ってみたら?ゲーム友達とかでもいいし趣味の友達でもいいし

28: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 01:05:57.61 ID:IBq8wF3T0
>>24
人と話すのが好きな人ならいいと思う
わいは人と話すのがしんどいから、余計疲れるだけだった

25: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 01:03:50.81 ID:lqW37w0V0
カウンセリング高いやん
4000円くらいするやろ🥺

30: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 01:08:35.71 ID:VH9hsVIz0
ワイが通ってるクリニックは50分カウンセリングと診察セットで3200円や
自立支援申請したら2000円になった

32: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 01:09:58.94 ID:lqW37w0V0
>>30
カウンセリングこうかある?🥺
ワイ薬だけ貰うだけにしてたから気になる

35: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 01:16:38.45 ID:VH9hsVIz0
>>32
医者は薬出すのが仕事であって、話はあんまり聞いてくれんからな
カウンセラーと連携してくれるクリニックはめっちゃええで

26: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 01:04:33.58 ID:IBq8wF3T0
鬱は辛いよな、病院行って薬貰うべきだよ
ビタミン剤とか光合成とか意味なかったわ

そしてわいは、大学が理系で興味のない分野を選択してしまったから4年目ぐらいで鬱っぽくなって精神科いったわ
ア◯なことに修士まで行ってしまった

40: ななしさん@発達中 2022/11/09(水) 01:31:30.98 ID:wStMwMzB0
生活とか困ってないのに、大人になるにつれて鬱になるの分かる。

https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667922560/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/