1: ななしさん@発達中 2022/11/06(日) 17:56:18.36 ID:wZiKPwazd
どうせなら女と付き合いたいと思って頑張ってきたが急にむちゃくちゃどうでも良くなった
ヤバい生きてる意味が全くなくなってしもた
怖すぎる
ヤバい生きてる意味が全くなくなってしもた
怖すぎる
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2022/11/06(日) 17:56:36.86 ID:wZiKPwazd
ちなASDって発達障害の一種な
3: ななしさん@発達中 2022/11/06(日) 17:56:49.91 ID:LL9y/pqb0
なんでや
検査したのか
検査したのか
10: ななしさん@発達中 2022/11/06(日) 17:58:20.78 ID:wZiKPwazd
>>3
検索受けて数値だけ出ててこれ明らかに発達障害っぽいなあとは前々から思ってたんやが今日発達障害グレーゾーンって本読んでてほぼ100%確定で自分に当てはまることが判明したわ
検索受けて数値だけ出ててこれ明らかに発達障害っぽいなあとは前々から思ってたんやが今日発達障害グレーゾーンって本読んでてほぼ100%確定で自分に当てはまることが判明したわ
23: ななしさん@発達中 2022/11/06(日) 18:00:47.42 ID:9YE9RErkd
>>10
自己検査草
そういうの医者に言われてからでよくない?
自己検査草
そういうの医者に言われてからでよくない?
32: ななしさん@発達中 2022/11/06(日) 18:03:26.78 ID:wZiKPwazd
>>23
医者はなんか「まあ必要なら自閉症スペクトラムの診断書書いてもいいよ」みたいな感じやからようわからんのや
でもめっちゃ詳しく書いてある発達障害のバイブルみたいな本読んでたら120%ASDに当てはまることが判明したわ
医者はなんか「まあ必要なら自閉症スペクトラムの診断書書いてもいいよ」みたいな感じやからようわからんのや
でもめっちゃ詳しく書いてある発達障害のバイブルみたいな本読んでたら120%ASDに当てはまることが判明したわ
4: ななしさん@発達中 2022/11/06(日) 17:57:11.90 ID:wZiKPwazd
全てのものに対してなんの意味も感じなくなった
46: ななしさん@発達中 2022/11/06(日) 18:08:18.86 ID:9YE9RErkd
>>32
ワイの場合はガッツリ診断されたし、そのレベルってことはビミョーなんじゃねえの
てか無意味に感じてる場合じゃなかろうよ
ワイの場合はガッツリ診断されたし、そのレベルってことはビミョーなんじゃねえの
てか無意味に感じてる場合じゃなかろうよ
14: ななしさん@発達中 2022/11/06(日) 17:59:07.56 ID:iF/nJHtB0
医者からなんて言われてるの?検査受けたんよな?
22: ななしさん@発達中 2022/11/06(日) 18:00:45.96 ID:wZiKPwazd
>>14
検査受けて知覚統合だけ78とかいう数値出てて医者にはそこまでなんとも言われてなかったんやが今日発達障害の本読んでたら確定で該当することが判明した
検査受けて知覚統合だけ78とかいう数値出てて医者にはそこまでなんとも言われてなかったんやが今日発達障害の本読んでたら確定で該当することが判明した
25: ななしさん@発達中 2022/11/06(日) 18:01:50.73 ID:CsX6Rtki0
ADHDは?
38: ななしさん@発達中 2022/11/06(日) 18:04:44.17 ID:wZiKPwazd
>>25
多分そっちもあるんやろうけどそんなことはもうどうでもええ
ASDの方が圧倒的に詰み
多分そっちもあるんやろうけどそんなことはもうどうでもええ
ASDの方が圧倒的に詰み
26: ななしさん@発達中 2022/11/06(日) 18:01:53.69 ID:CT7fItIZp
ちなみに発達障害グレーゾーンは全人類に当てはまるレベルな
28: ななしさん@発達中 2022/11/06(日) 18:02:14.62 ID:1PvsfC8H0
日本人全員が医者行ったら
3割ぐらいASDって診断されそう
3割ぐらいASDって診断されそう
33: ななしさん@発達中 2022/11/06(日) 18:03:32.13 ID:vCmwoSaM0
と思ったら自己診断の自称発達障害かよやめてくれや迷惑だから
41: ななしさん@発達中 2022/11/06(日) 18:06:31.06 ID:wZiKPwazd
>>33
いや何かに固執するとか抑揚のない話し方とか情緒的な会話の欠如とか諸々完膚なきまでに当てはまってることが判明した
いや何かに固執するとか抑揚のない話し方とか情緒的な会話の欠如とか諸々完膚なきまでに当てはまってることが判明した
47: ななしさん@発達中 2022/11/06(日) 18:08:23.40 ID:LL9y/pqb0
>>41
だとしてもちゃんと診断受けといた方がええで
だとしてもちゃんと診断受けといた方がええで
49: ななしさん@発達中 2022/11/06(日) 18:08:46.21 ID:vCmwoSaM0
>>41
だから?医者の診断受けてからカミングアウトしてくれよ頼むからさ、IQも78とか全然普通やん、ワイなんて71のギリ健やぞ
だから?医者の診断受けてからカミングアウトしてくれよ頼むからさ、IQも78とか全然普通やん、ワイなんて71のギリ健やぞ
35: ななしさん@発達中 2022/11/06(日) 18:03:56.13 ID:tkWbIM1z0
実際ASDとかADHDとか当てはまらないやつおらんやろ
日本人なら9割くらいASDかADHDや
日本人なら9割くらいASDかADHDや
39: ななしさん@発達中 2022/11/06(日) 18:05:03.61 ID:kmuqUlFM0
ワイもこの間気になって何個かネット診断したら一つだけ限りなくグレー!病院の予約はこちら!って出て何答えても病院予約させる気満々で引いたわ
54: ななしさん@発達中 2022/11/06(日) 18:10:16.34 ID:wZiKPwazd
冷静に考えたら分かる話しやったわ
高校大学の7年間友達1人も出来ないとか冷静に考えたらまともじゃないわ
壊滅的なコミュ障やしこの年で童貞とか色々健常者要素から外れすぎとる
高校大学の7年間友達1人も出来ないとか冷静に考えたらまともじゃないわ
壊滅的なコミュ障やしこの年で童貞とか色々健常者要素から外れすぎとる
55: ななしさん@発達中 2022/11/06(日) 18:10:18.86 ID:kyz/O2ib0
医者が診断結果伝えないのってこう言うこと引き起こすからだよな
可能性は無限大とは言わなくてもニートしか無いわけでもないのに、這い上がる気力を奪ってしまうから
可能性は無限大とは言わなくてもニートしか無いわけでもないのに、這い上がる気力を奪ってしまうから
59: ななしさん@発達中 2022/11/06(日) 18:11:46.08 ID:YbHSltz10
>>55
だから診断受けたらその後折り合いつけれるように、カウンセリングの先生紹介されるけどな
だから診断受けたらその後折り合いつけれるように、カウンセリングの先生紹介されるけどな
64: ななしさん@発達中 2022/11/06(日) 18:13:27.29 ID:kyz/O2ib0
先天性の発達障害云々より7年ぼっちやってる社会経験の欠如の方が発達に深刻な影響与えてそうなんよな
かく言うワイも7年ぼっちやが...
かく言うワイも7年ぼっちやが...
68: ななしさん@発達中 2022/11/06(日) 18:17:16.43 ID:wZiKPwazd
>>64
多分パーソナリティ障害やでワイ
それ関連の本も5冊くらい熟読してるから分かる
特にキングと言える境界性パーソナリティ障害やと思う
とにかく自己愛が壊滅してるし統失の気もある
多分パーソナリティ障害やでワイ
それ関連の本も5冊くらい熟読してるから分かる
特にキングと言える境界性パーソナリティ障害やと思う
とにかく自己愛が壊滅してるし統失の気もある
73: ななしさん@発達中 2022/11/06(日) 18:20:37.55 ID:kyz/O2ib0
>>68
パーソナリティ障害かあ やっぱ病院行くべきなんかね
パーソナリティ障害かあ やっぱ病院行くべきなんかね
75: ななしさん@発達中 2022/11/06(日) 18:20:55.42 ID:mD4Ssv160
>>68
自己愛が壊滅してるって例えば?
自己愛が壊滅してるって例えば?
78: ななしさん@発達中 2022/11/06(日) 18:25:24.87 ID:wZiKPwazd
>>75
傷つきやすいからすぐ激怒する
とにかく攻撃に対してのストレス耐性が0に近い
自己愛が底をついてるからなんかちょっと攻撃されるだけで一気に怒る
あと衝動的な行動したり
傷つきやすいからすぐ激怒する
とにかく攻撃に対してのストレス耐性が0に近い
自己愛が底をついてるからなんかちょっと攻撃されるだけで一気に怒る
あと衝動的な行動したり
81: ななしさん@発達中 2022/11/06(日) 18:27:10.89 ID:7tQVEgjD0
>>78
なんかADHDの症状と一緒やな
なんかADHDの症状と一緒やな
85: ななしさん@発達中 2022/11/06(日) 18:29:24.65 ID:wZiKPwazd
>>81
ADHDは不注意とか多動やろ
境界性パーソナリティ障害は暴飲暴食とか自傷とかそれに近い衝動的行為たとえば無謀な運転とかアルコールがぶ飲みとかやろ
ADHDは不注意とか多動やろ
境界性パーソナリティ障害は暴飲暴食とか自傷とかそれに近い衝動的行為たとえば無謀な運転とかアルコールがぶ飲みとかやろ
86: ななしさん@発達中 2022/11/06(日) 18:31:09.82 ID:iF/nJHtB0
まだイッチ空気読めとるやんか
ガチモンのASDが降臨した時は本当に話通じなくてやばかった
ガチモンのASDが降臨した時は本当に話通じなくてやばかった
88: ななしさん@発達中 2022/11/06(日) 18:33:19.11 ID:wZiKPwazd
>>86
まあASDいうてもスペクトラムやから
でもワイの場合確実にグレーゾーン以上ではある
まあASDいうてもスペクトラムやから
でもワイの場合確実にグレーゾーン以上ではある
66: ななしさん@発達中 2022/11/06(日) 18:14:36.61 ID:PZkHnKQ5a
なんでもいいから病院いってこい
71: ななしさん@発達中 2022/11/06(日) 18:19:53.12 ID:GisECnua0
医者に行けば白黒ハッキリするし
なんなら生きていくためのアドバイスを(言えば)貰えるぞ
なんなら生きていくためのアドバイスを(言えば)貰えるぞ
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (193)
同じASDの人とは付き合えたりしないの?
おふとん
が
しました
犯罪者の9割以上は中卒高卒
おふとん
が
しました
ASDはほとんどいない。
おふとん
が
しました
ワイももう努力しても無駄やし生まれつきなんだからしゃーないって「できない事実」を肯定して何もしなくなった時期があった
そもそもASD傾向あるとは百・ゼロ思考が強いから障害の受容過程も極端なんや
暫く時間が経って冷静になったら、できないのは仕方ないができないなりにどうにかする必要はある(溜まった用事も困り事も薬飲んで消える訳ではない)って現実に気付いてライフハックやら対処法を勉強し始めたたやで
おふとん
が
しました
10年くらいしたらあの時ちゃんとやってればって後悔しだすだろうな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
加害性が強すぎて周りの人間を不幸にしやすい
カサンドラ症候群ときちんと概念が言葉にされてしまっているからな。
自分を正しく理解できてしまう。
おふとん
が
しました
遠回しな言い方されてズバリ病名を言われなかったから理解できなかっただけや
おふとん
が
しました
自己診断だから何だって話
一般と大差ないADHDだと自己診断は困るんかねえ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
だとしたらやっぱり流石だな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自分は30代中頃に発覚して診断されたのもあってかカウンセリングでどうこうできる状態ではなくなってたけど、早期に発覚していたならカウンセリングも効果あったんじゃないかなぁと感じることもあった。
スレ主の年齢はわからないけれど手の施しようがない状態になる前に、診断書を貰えるのであれば貰って社会福祉サービスを利用することを考えて欲しいかな。
おふとん
が
しました
一生涯嫌われ者で終わるよ(笑)
おふとん
が
しました
この不安定さが発達なんか?
おふとん
が
しました
就職したら体育会系だからな…手帳取れたら障害者枠も念頭においた方が良いかもよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
「はー発達障害なのによう頑張ってきたわ!!ワイすげえ!」
「発達障害でハンデあるならいつか逃げにいってもええやろ。気軽に逃げれるよう今頑張ろ!!」
イッチもそう思えるようになるとええな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ASDの診断貰ったところでメリットないんだから
おふとん
が
しました
まだ自覚が薄いASDだと自身が困ってることすら自覚できてなかったり
困ってることを認めたくなかったりする
両親がー手帳がー世間体がーとか気になったりもする
10年後に理解を深めた今振り返れば、めちゃくちゃ困ってたしあれもあれも症状だったし壊滅的だったやんけってなる
おふとん
が
しました
こんなに苦労して悪化したり金銭面辛い思いしなくても良かったってなる
とりあえず精神科通院前に保険は入っておく 安い共済でもいいから
診断時点で厚生年金は加入してたいのでしょぼいパートでも派遣でもいいから働いとく
そして診断確定して手帳を取る
おふとん
が
しました
これが出来ないのは全て発達障害だよ
おふとん
が
しました