1: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 20:57:05.76 ● BE:156193805-PLT(16500)ID:CV9QGxt60
日本糖尿病協会は7日、「糖尿病」という名称の変更を検討する方針を明らかにした。患者の大半が不快感を抱いていることなどを踏まえたもので、今後1、2年のうちに新たな病名を提案したい考えだ。日本糖尿病学会とも連携し、具体的な検討を進める。
都内で同日開いたセミナーで説明した。患者を対象としたインターネットによるアンケート調査(2021年11月8日~22年9月30日実施)によると、回答者1087人の9割が病名に何らかの抵抗感・不快感を持ち、変更を希望する人が8割に上った。「尿」という言葉が持つ負のイメージへの懸念が多かったという。
https://medical.jiji.com/topics/2822
スポンサーリンク
38: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 21:03:48.30 ID:Ri33Guf50
糖尿病って名前なぁ…
まぁ他にもっといい名前あると思うわ
まぁ他にもっといい名前あると思うわ
2: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 20:58:04.95 ID:MUitzXOG0
おしっこ甘々病
5: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 20:58:40.94 ID:idy15eNW0
ちなみに糖質摂取と糖尿病はあんまり関係ないからな
8: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 20:59:25.73 ID:zhi9M6f90
インシュリン欠乏症とか
糖尿病は『インスリンの作用不足によって慢性高血糖をきたす疾患』です。インスリンの働きが鈍ることで、血液中の糖分が細胞に取り込まれないまま残り、高血糖が続く状態です。最終的に尿に糖が排泄されるため、糖尿病と呼ばれます。
引用元はこちら
9: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 20:59:37.94 ID:CV9QGxt60
「生命保険や住宅ローンに加入できない」「就職が不利になった」「怠け者のような目で見られる」
名前じゃなくて病気そのものが原因だろうが
名前じゃなくて病気そのものが原因だろうが
104: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 21:15:01.65 ID:XYQ82AzE0
>>9
名前変えたからオッケーとなるのか?
名前変えたからオッケーとなるのか?
567: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 23:56:07.97 ID:DdsG07+p0
>>9
名前変わっても扱い変わらんだろw
名前変わっても扱い変わらんだろw
12: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 21:00:28.90 ID:Wt1fUFs80
もっと恐ろしい名前にしたほうがいいと思う
66: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 21:06:23.70 ID:FYsHCcBF0
>>12
手足壊死病とか?
不摂生原因じゃない場合もあるんだからあまりひどいのは
差別の助長になる気が
手足壊死病とか?
不摂生原因じゃない場合もあるんだからあまりひどいのは
差別の助長になる気が
59: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 21:05:52.40 ID:JdErToH60
甘く見てると死ぬぞ病
21: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 21:01:40.63 ID:XZL/HhBY0
尿に負のイメージなんてねえよ
22: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 21:01:47.88 ID:q8v37tXX0
わかりやすいのが一番だろうが
言われてもどんな病気かわかんねーのじゃ意味ないんだわ
言われてもどんな病気かわかんねーのじゃ意味ないんだわ
249: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 21:52:13.88 ID:IJdp5cqS0
>>22
俺結構持病あるけど、その中で全身性エリテマトーデスってのとシェーグレン症候群ってのは名前だけじゃ絶対に分からん
俺結構持病あるけど、その中で全身性エリテマトーデスってのとシェーグレン症候群ってのは名前だけじゃ絶対に分からん
300: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 22:03:02.04 ID:BxgsPWsG0
>>249
エリテマトーデス→なんか皮膚とか赤くなるヤツ
シェーングレーン→なんか目とか乾燥するヤツ
高卒の俺でも知っとるわ
エリテマトーデス→なんか皮膚とか赤くなるヤツ
シェーングレーン→なんか目とか乾燥するヤツ
高卒の俺でも知っとるわ
333: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 22:09:18.04 ID:IJdp5cqS0
>>300
まじかよ俺自分がなるまで名前すら知らなかったわ
まじかよ俺自分がなるまで名前すら知らなかったわ
29: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 21:02:41.10 ID:DPHbhmas0
高血糖症候群とか?
尿なんてついてるからバ○っぽく見えて舐められるんだよ
失明したり足切断したりすげーやべー病気なのに
尿なんてついてるからバ○っぽく見えて舐められるんだよ
失明したり足切断したりすげーやべー病気なのに
36: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 21:03:17.81 ID:hQSjhtI00
脂質異常症にあわせて
糖質異常症でよくね?
糖質異常症でよくね?
39: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 21:04:02.27 ID:PS+nUHj40
糖質病ならいいのかよ
41: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 21:04:23.43 ID:OqgnAdHK0
成人病じゃないの?
49: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 21:05:07.37 ID:eT3C7Rto0
>>41
成人病といわれるものの中の一つが糖尿病じゃね
成人病といわれるものの中の一つが糖尿病じゃね
60: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 21:06:00.23 ID:OqgnAdHK0
>>49
そうなん
同じだと思ってたわ
そうなん
同じだと思ってたわ
44: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 21:04:32.85 ID:E7moYWzA0
コロナみたいにシリアルナンバーにすればいいじゃん。
風は病気0001、糖尿病は病気0012みたいな感じで。
風は病気0001、糖尿病は病気0012みたいな感じで。
131: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 21:22:40.30 ID:FYsHCcBF0
>>44
それだと会社休むときに「すみません、どうもSick114514に罹患したようで・・・・ええ、本日はお休みさせて頂きます」
とか連絡入れてもイマイチ重大性が伝わらないだろ。
何の病気でどれくらいの療養期間が必要なのかもわからんし
それだと会社休むときに「すみません、どうもSick114514に罹患したようで・・・・ええ、本日はお休みさせて頂きます」
とか連絡入れてもイマイチ重大性が伝わらないだろ。
何の病気でどれくらいの療養期間が必要なのかもわからんし
136: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 21:23:22.80 ID:9xcVgNAF0
>>44
もう電子カルテ用に業界でナンバリングされてる
もう電子カルテ用に業界でナンバリングされてる
53: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 21:05:20.52 ID:on21y3Q70
名前のせいにするな
最近になってやっと甘いもの食べなくてもなる病気って理解され始めてるのに
最近になってやっと甘いもの食べなくてもなる病気って理解され始めてるのに
58: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 21:05:47.03 ID:OXcAvd6y0
名前の変更で納得できるのは
成人病から生活習慣病くらいじゃね
成人病から生活習慣病くらいじゃね
114: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 21:18:20.15 ID:u3SZZjx00
英語翻訳だと糖血病
116: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 21:19:16.00 ID:QnsxUCQB0
望月病とかどうや
カッコいいやん
この世をば
我が世とぞ思う望月の
欠けたることのなしと思えば
藤原道長も糖尿病だったらしいでえ
道長病でもいいか
カッコいいやん
この世をば
我が世とぞ思う望月の
欠けたることのなしと思えば
藤原道長も糖尿病だったらしいでえ
道長病でもいいか
161: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 21:27:21.93 ID:9xcVgNAF0
>>116
やたらと喉が渇くので、平安時代は水飲み病とか言われたらしい
やたらと喉が渇くので、平安時代は水飲み病とか言われたらしい
119: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 21:19:53.18 ID:lQvUB23x0
糖分過剰摂取ってイメージあるからな
この名前のお陰で糖質制限してれば大丈夫って間違った認識してる人多いと思うわ
内臓脂肪の問題もあるが単純にすい臓機能の低下でなるぞ
後者は完全に遺伝だ
この名前のお陰で糖質制限してれば大丈夫って間違った認識してる人多いと思うわ
内臓脂肪の問題もあるが単純にすい臓機能の低下でなるぞ
後者は完全に遺伝だ
124: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 21:20:25.44 ID:I8uKvgQV0
名前のせいでナメてるヤツいるからなあ
134: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 21:23:14.20 ID:Czt5Ix6Q0
つーか極端に糖質制限するとインスリン分泌能低下するのに
最近は糖質制限流行ってるから変に極端な糖質制限して糖尿病悪化させてるパターンある
最近は糖質制限流行ってるから変に極端な糖質制限して糖尿病悪化させてるパターンある
145: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 21:25:12.04 ID:9xcVgNAF0
>>134
極端に糖質制限したら糖新生してタンパク質溶かして糖尿病が酷くなったでござるの巻
極端に糖質制限したら糖新生してタンパク質溶かして糖尿病が酷くなったでござるの巻
139: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 21:24:08.89 ID:HteFHvKN0
膵機能低下症とか膵機能喪失症候群とかかな
137: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 21:23:26.21 ID:i29z8F7A0
1型2型分けようってのなら分かるけど
もし自分が1型だったら2型と同じ括りにされたくはない
もし自分が1型だったら2型と同じ括りにされたくはない
143: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 21:24:33.90 ID:90IsoNed0
確かにもっと怖い名前じゃないとよびぐんになっても軽く見られてしまうと思う
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (56)
地球儀回すゴージャス最高
気分はぶち上げかますぜ先行
おらおらどうした?
膵臓の調子が悪いのか?
ふと気付いたら気付かぬまに臓器に影
転移する前に俺の膵臓を食ってくれ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
食生活でコントロール出来るなら良いだろ。透析患者なんて塩×、肉×、週2透析。友達にいるけど大変そうやで
糖質抜いて投薬しとくだけでいい糖尿病なんてそんな大した問題でも無いだろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
甘く見すぎてるんじゃないかな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
遺伝と自己責任を一緒くたは可哀想過ぎる
おふとん
が
しました
尿から糖が出るってのはあくまで末期症状でしかないし病気の名称として用いるには色々語弊がある
おふとん
が
しました
甘いってこと発見した人凄いと思う。
新しい病名はその人の名前で良いんじゃなかろうか。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それ定期的に変えないとダメってことじゃんみたいな
おふとん
が
しました
一見血糖値自体は低いのにインスリン分泌細胞が慢性的に疲弊して糖尿病にかかりやすい体質になりかねない
ダイエット界隈で糖質制限により糖新生を活性化しようというのがあるけど、これは確かに痩せるけど糖尿病リスクは上がるという危険性があるから適度な糖質は摂らないとヤバかったりする
おふとん
が
しました
糖尿病なんて名前が優しすぎるわ。
おふとん
が
しました
バカじゃねえのか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ソヤツラん感情や気持ちよか安全が優先される。
今糖尿病んソヤツラよか、今健康なガキどもん命と魂が優先される。
便器に吐き出されたタンカスどもんしょーもない不快感ごときで、わざわざガキどもん糖尿なる確率を上げる必要は無い(笑)
カワイイに従いなさい糖尿病患者どもよщ(*‘ω‘ *)
おふとん
が
しました
よく勉強できてる。ソレとも勘で知れたモンか。
やっぱキサマラと凹凸ちゃんねるは素晴らしい。
花丸をあげようщ(*‘ω‘ *)
おふとん
が
しました
エライ( ゚Д゚)∫
なんてエライんだキサマラは。
そこらんホモサピとはエライ違いんデキ具合ですわ(笑)
デキが良過ぎる(笑)
良い。ここんコメント欄もめっさ良いΣ( ゚Д゚)
美しい(笑)
そー、美しくなければ意味が無い(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
インスリンを覚えたら、次はグルカゴンについて覚えるといー(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
人々に甘いお菓子をたくさん食べさせて二型糖尿病にしようとする悪の組織を一型糖尿病のスーパーヒーローがインスリンを定期的に注射しつつやっつけるというシュールなストーリーだった
なおゲームの出来が微妙だったのでクソゲー界隈でちょっとだけ話題になった
おふとん
が
しました
怖い名前にしないと
おふとん
が
しました
①尿が泡立つという【自覚サイン】
②【糖質が原因になる】という危険物への警告サイン
をダブルミーニングで意味深い名称だ思うんだがね?
もし変えるにしても横文字はやめろマジで。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
更年期か?
おふとん
が
しました
自分に甘い奴は尿も甘い
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
もっと恐怖を煽りまくるぐらいの名前でいい
毛細血管ズタズタ病とかにしろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました