1: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 15:37:12.20 ID:ogfGUo/Z9
遅刻が多かったり、うっかりミスが多かったり、周囲とうまく人間関係を築けなかったり……。子どもの頃はそれなりにやり過ごせても、大人になって仕事や日常生活でつまずき、発達障害が明らかになるケースが、近年問題になっています。
発達障害は、生まれつき脳の働きに偏りがある障害で、注意欠如・多動症(ADHD)や自閉スペクトラム症(ASD)、学習障害(LD)などがある。
知的発達に遅れはないものの、ADHDの人は忘れっぽかったり、落ち着きがなかったり、衝動的に行動したりする。
ASDの人は、相手の気持ちを読み取ることが苦手だったり、こだわりが強かったりするなどの特徴がある。以前は、知能や言語に遅れのないASDの人を「アスペルガー症候群」と呼んでいたが、現在はASDに含まれる。
文部科学省の2012年の調査では、普通学級に通う子どもの6・5%に発達障害があると推計された。ADHDの傾向がある人が3・1%、ASDは1・1%で、いずれも女子より男子の方が多かった。
時間にルーズで遅刻が多かったり、締め切りを守れなかったり、うっかりミスが多い、周囲とうまく人間関係を築けない、などの特性があっても、子どもの頃はそれなりにやり過ごせる人もいる。
https://www.asahi.com/articles/ASQBS658YQBRUTFL00B.html?iref=comtop_list_01
スポンサーリンク
15: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 15:44:05.23 ID:R2DC/eDJ0
お前ら発達してる?
14: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 15:43:48.58 ID:ab4LKafs0
ADHDだけど何とか一般社会で生きてこれたよ
22: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 15:45:36.78 ID:6Di+X4XI0
5chの大半が発達障害だと思ってる
23: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 15:45:45.01 ID:zyGq06j+0
学業駄目でクラフトの道に進んで
過集中で10時間以上は作業に熱中できるんだけど
日常生活が思い切り駄目で医者行ったらADHDと診断された
集中してはいけない、時間割で生活しろと言われているがとてもとても難しい
過集中で10時間以上は作業に熱中できるんだけど
日常生活が思い切り駄目で医者行ったらADHDと診断された
集中してはいけない、時間割で生活しろと言われているがとてもとても難しい
77: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 15:55:11.50 ID:F0oQXYSq0
>>23
おまおれ。
スマホのアラーム使え
あと「ポモドーロテクニック」で
ググれ
おまおれ。
スマホのアラーム使え
あと「ポモドーロテクニック」で
ググれ
98: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 15:58:50.39 ID:zyGq06j+0
>>77
トマトのやつだろ
知ってるけど作業してると耳聞こえなくなるんだな
飲食忘れてヤバいから工夫しないとなあ
トマトのやつだろ
知ってるけど作業してると耳聞こえなくなるんだな
飲食忘れてヤバいから工夫しないとなあ
21: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 15:45:12.21 ID:n3p0Dx+/0
遅刻が割と目立つよな。
相手が発達障害とわかっていても、やはり時間にルーズだと
信用を失って嫌われてしまう。
相手が発達障害とわかっていても、やはり時間にルーズだと
信用を失って嫌われてしまう。
26: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 15:46:16.99 ID:ahQ6hDoT0
ASDの人ってどんな職業就いてるんだろ
28: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 15:47:21.54 ID:quUIb6rw0
>>26
清掃や部品組み立て等の単純作業
清掃や部品組み立て等の単純作業
38: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 15:49:51.96 ID:t8bQdY1/0
>>26
大学教授や医者や弁護士
大学教授や医者や弁護士
40: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 15:50:07.54 ID:6Di+X4XI0
>>26
工場等の単純なピッキング作業
お金の勘定は先ずできない
技術職はどうなのかな・・・就いてる人もいるかも?まあ正社員は厳しいよね・・・・・
工場等の単純なピッキング作業
お金の勘定は先ずできない
技術職はどうなのかな・・・就いてる人もいるかも?まあ正社員は厳しいよね・・・・・
152: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 16:11:03.82 ID:jO9zMQyU0
>>40
うち製造業だけど会社に一人おるよ
そいついつも誰かしらと喧嘩してて孤立してるわ
うち製造業だけど会社に一人おるよ
そいついつも誰かしらと喧嘩してて孤立してるわ
108: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 16:01:25.01 ID:ebgdL9RJ0
>>26
営業やってるよ
仕事と割り切って演技することは出来る
営業やってるよ
仕事と割り切って演技することは出来る
201: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 16:20:41.41 ID:1otkKBzP0
>>26
プログラマ
プログラマ
27: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 15:46:38.01 ID:Piw2Sdd90
発達障害は人口の10%はいるというから
日本には1,200万人は発達障害。
故に自覚がなかったりオープンにしてない発達障害者はゴマンといる。
日本には1,200万人は発達障害。
故に自覚がなかったりオープンにしてない発達障害者はゴマンといる。
31: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 15:48:12.70 ID:E7peAxnO0
>>27
高学歴のASD率は半端ないし
1割って少なすぎると思う
発達障害だらけだわ
高学歴のASD率は半端ないし
1割って少なすぎると思う
発達障害だらけだわ
35: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 15:49:04.94 ID:tp4tMEag0
隣の課のおっさんがまさにこれだ
毎日いつ出社するか連絡もない、フレックスのコアタイム過ぎるのもままある
出社しても席に5分トイレに15分のワンセット
毎日いつ出社するか連絡もない、フレックスのコアタイム過ぎるのもままある
出社しても席に5分トイレに15分のワンセット
41: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 15:50:09.19 ID:HKZyo2rF0
アスペで遅刻するやついんの?
自分は何十分も前にきてイライラしながら待ってピッタリの時間に来なかったから
プンプンして帰りかけたことがある
自分は何十分も前にきてイライラしながら待ってピッタリの時間に来なかったから
プンプンして帰りかけたことがある
54: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 15:51:31.66 ID:E7peAxnO0
>>41
ガチのアスペは遅刻しない
その代わり1時間前から来て待ってたりする
ガチのアスペは遅刻しない
その代わり1時間前から来て待ってたりする
58: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 15:52:09.70 ID:t8bQdY1/0
>>54
本人のこだわり次第だから
遅刻は普通にありうる
本人のこだわり次第だから
遅刻は普通にありうる
61: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 15:52:57.27 ID:E7peAxnO0
>>58
遅刻する奴はADHD併発型
遅刻する奴はADHD併発型
92: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 15:57:47.00 ID:37Vlz7mi0
>>61
とも限らない
とも限らない
57: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 15:52:08.76 ID:uwmB7hfJ0
>>41
おれおれ、もうね時間で縛られるのが我慢出来ない、人権侵害レベル。
時間で括られるとキレそうに成るのを我慢して生きてる。
時間で括られるとキレそうに成るのを我慢して生きてる。
65: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 15:53:14.81 ID:uwmB7hfJ0
飲食店の予約とかも時間に縛られるのが嫌でしない
78: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 15:55:15.08 ID:uwmB7hfJ0
予定が決まる
↓
自由ぢゃない
自由ぢゃない
自由ぢゃない
自由ぢゃない
自由ぢゃない
もうずっと頭の中こんな感じ
↓
自由ぢゃない
自由ぢゃない
自由ぢゃない
自由ぢゃない
自由ぢゃない
もうずっと頭の中こんな感じ
80: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 15:55:17.89 ID:8QcKlDpP0
あと遅刻するくせにめっちゃドタバタ足音立てて席に向かうんだよなあ
回りからどう見られるのか空気読めてない
回りからどう見られるのか空気読めてない
115: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 16:02:41.95 ID:QAN6V/pl0
>>80
周りが静かやろうがなんやろうが音を立てるのは状況掌握する事が出来へんからやな…
周りが静かやろうがなんやろうが音を立てるのは状況掌握する事が出来へんからやな…
96: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 15:58:26.04 ID:vXauwyr60
自分も診断はしてもらってないけど軽度のはあると思うわ
ただ他部署の責任者に自分よりキツめのいるから相手しててしんどい
ルーティン乱されると途端に不機嫌になるし
重要でもなんでもないことを急ぎの用を伝えるテンションで伝えてきたりするし
ただ他部署の責任者に自分よりキツめのいるから相手しててしんどい
ルーティン乱されると途端に不機嫌になるし
重要でもなんでもないことを急ぎの用を伝えるテンションで伝えてきたりするし
97: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 15:58:41.64 ID:puT13Bua0
発達の同僚がいるけど
人の名前覚えれなくて笑う
毎日 毎日、あれは○○さん、こっちは○○さん
ってやってるけど、それでも覚えられない
人の名前覚えれなくて笑う
毎日 毎日、あれは○○さん、こっちは○○さん
ってやってるけど、それでも覚えられない
107: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 16:01:21.37 ID:zyGq06j+0
>>97
名前も顔も覚えられないな
なんか記憶領域にないんだよ
仕様書なんかは何年前のでも端から端まで覚えてるんだけどな
対人は駄目だなほんと
名前も顔も覚えられないな
なんか記憶領域にないんだよ
仕様書なんかは何年前のでも端から端まで覚えてるんだけどな
対人は駄目だなほんと
148: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 16:10:48.72 ID:LjEnGqDq0
決まったルーティン以外のイレギュラーが発生するとどうしていいか判らなくなる
検査したことないが多分発達障害なんだろな
検査したことないが多分発達障害なんだろな
110: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 16:02:02.73 ID:TEC7IjdE0
お前らのことやん
104: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 16:01:05.05 ID:6Di+X4XI0
自己診断だけど順調に発達障害やってるよw
149: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 16:10:50.47 ID:oQSr7P1S0
境界知能ってのもあるからな
人口の15%はいる
人口の15%はいる
99: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 15:59:05.67 ID:8MJRJcLc0
大昔の見合い婚、高度経済成長以降の世間体婚、現代のスペック重視婚、など
大昔から、日本人の結婚システムは男女のコミュニケーションで成り立ってはいない
だから日本は、実は発達が子孫を残しやすい環境ではある
発達という概念が日本に持ち込まれて以降は、潜在してた発達たちがどんどん露呈するようになったので、
まるで急に発達が増えたように見えるだけで、実は日本は発達の国
大昔から、日本人の結婚システムは男女のコミュニケーションで成り立ってはいない
だから日本は、実は発達が子孫を残しやすい環境ではある
発達という概念が日本に持ち込まれて以降は、潜在してた発達たちがどんどん露呈するようになったので、
まるで急に発達が増えたように見えるだけで、実は日本は発達の国
126: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 16:04:36.17 ID:t3BC0i7d0
いうても明確な線引きできないだろ
誰かしらも大なり小なり何らかの発達障害の傾向はあるだろうし
誰かしらも大なり小なり何らかの発達障害の傾向はあるだろうし
157: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 16:13:01.17 ID:tGKJfdEo0
発達障害とはおそらく診断されずとも
限りなくボーダーに近い自覚があるんだけど、なんか損してる気分だ
限りなくボーダーに近い自覚があるんだけど、なんか損してる気分だ
168: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 16:15:37.15 ID:E7peAxnO0
>>157
傾向があると言うのとガチ勢じゃ全く違うからな
傾向があると言うのとガチ勢じゃ全く違うからな
162: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 16:14:47.21 ID:OS/k+Kvt0
明らかに該当することが多くて確信に近いものがあったのにADHDの気はないけどねぇと専用に診断したわけじゃないのに否定されたわ
170: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 16:15:44.66 ID:TEC7IjdE0
ここの連中が普通の社会生活を送れていたら
逆の意味でビックリするわ
逆の意味でビックリするわ
205: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 16:21:06.72 ID:jO9zMQyU0
このスレ結構伸びるな
みんな発達に興味津々なんだなw
みんな発達に興味津々なんだなw
211: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 16:22:01.82 ID:rsdXqqhq0
>>205
該当するから
該当するから
214: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 16:23:05.16 ID:E7peAxnO0
>>205
周りに多すぎて困ってる
親が勉強しろとある程度の学歴を得たらアスペだらけでマジマンジ
周りに多すぎて困ってる
親が勉強しろとある程度の学歴を得たらアスペだらけでマジマンジ
213: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 16:22:16.90 ID:JfGTsiXx0
うちの大学の准教授、ADHDだって言ってたな
218: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 16:23:48.03 ID:Fb4y4Wka0
>>213
発達障害じゃない大学教授って、物凄く珍しいぞ。
発達障害じゃない大学教授って、物凄く珍しいぞ。
212: ななしさん@発達中 2022/11/03(木) 16:22:10.71 ID:9dOC+jWf0
自分も気を緩めると発達障害の行動になる
でもその状態だと生活できないので仕方なくそうならないように行動してる
毎日緊張しててつらい
でもその状態だと生活できないので仕方なくそうならないように行動してる
毎日緊張しててつらい
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (218)
つくづく30歳成人説は本当だと感じるのだが
アメリカ人が中絶に対して自分のことを勝手に決めるなって憤る感情が良くわかったよ…
おふとん
が
しました
ヒソヒソ声が自分の悪口にしか聞こえないし謝罪botになりつつあるよ今の自分
おふとん
が
しました
まさかとは思うけど、お前らついに壊れたのか?
おふとん
が
しました
学校でバカならもっと早く気付く。
おふとん
が
しました
大卒で転職繰り返して今は清掃員しながら趣味の漫画描いてる
ようやくフォロワー一万超えて固定ファンもだいぶついてきたから、いつか単行本とか小さくてもええから出すのが夢や
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
発達の特徴全く無いやつのほうがよほど多いわ
おふとん
が
しました
先ずは社会適応してる人を発達障害の枠組みから徹底的に排除する事
就職、起業、一人暮らし、恋愛、結婚、友人との付き合い
これらを一つでもクリアーした人を発達に入れないで欲しい
そうすれば本来最も支援を必要とする発達障害者に福祉が行き渡る
おふとん
が
しました
生保受給している時点で支援されてるじゃないか
自立していて健常者枠で仕事できている人を発達障害の枠組みから外すので十分
おふとん
が
しました
下位50パーセント以下はもうすでに生きる上で問題がある人に分類されてしまうのでは?と
IQが下位20パーセント台だった自分は思うのよ
おふとん
が
しました
発達障害だけピンポイントでいじめられている
おふとん
が
しました
発達だと社会で求められる能力は苦手なことだったり反対の気質だったりするから躓きやすい
運良く環境にも実用的な才能がある場合はまだ何とかなるがない無能タイプだと仕事もできないから苦労する
スピードを求められたり責任の重い仕事はまず無理
マイペースで人付き合いも苦手だし
おふとん
が
しました
良き。
マイペースなコらがシクるのはね、マイペースなコの周りがマイペースダカラなんだよ(笑)
マイペースなのはそもそのペースでなきゃシクっちまうが故によ。シクり防止により成り立っているそのペースを誰かが崩せば、そら自動的にあらゆるヤベーモン呼び寄せてシクりにシクりまくりシクりクソ程重なるてコトにしかならんのよ(笑)
この辺りは殆どの人間が知らないコトよね。ほんのチョッピリでもアタマ使って仕事してりゃ、簡単に知れるコトなんダケドネ(笑)
人間が万年赤字だったり人手不足だったり技術失ったり、ネクタイやハイヒールみたいなオモチャで喜んでたり、日本の議員が各国よか飛び抜けて国売りんテロリストしかいないのはその為でもあるのよ(笑)
アヤツラアホのヒトカスどもが明らか大赤字んなるの知ってて移民外来種雑種猿を繁殖させたがるのは何故だと思う(笑)
そら病気なるの知ってて病気なるよーな仕事せにゃならんコらと似たよーなモンなんだよ(笑)
マイペースな周りん人間がマイペースなコへ自分らのペース押し付けて成り立つのが、マイペースなコらんシクりんなるワケだ。ならソレどーすれば食い止められると思う(笑)
ワリと簡単ダカラ、ゆっくりしていってね(*‘ω‘ *)
ゆっくりすこ(笑)( ・`ω・´)
おふとん
が
しました
だからいつまで経っても発達障害の細かい区分分けができない相貌失認が理解できないようなのが健常者?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
しかもコイツ自分が発達とカミングアウトしていないからイラつく!
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
発達のみでブレイキングダウンを開催して欲しい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
子供の時に「自分は空気が読めない」って自覚させないとマジで毒でしかない
おふとん
が
しました
まぁ診断されたとして差別受けるだけだから誰も診断されたがらないだろうしね
おふとん
が
しました