1: ななしさん@発達中 2022/11/02(水) 00:56:33.31 ID:d30EiLfH0
言われてみれば確かに
スポンサーリンク
11: ななしさん@発達中 2022/11/02(水) 01:01:08.98 ID:kdahC3xC0
椎茸は匂いが駄目なんや許してくれ
3: ななしさん@発達中 2022/11/02(水) 00:57:28.98 ID:SJnSH5cba
ってかきのこ全般や
12: ななしさん@発達中 2022/11/02(水) 01:01:11.97 ID:16bDLawT0
好きやぞ!はい反例
40: ななしさん@発達中 2022/11/02(水) 01:11:44.76 ID:2HCY4xzK0
ワイという反例
10: ななしさん@発達中 2022/11/02(水) 01:00:19.54 ID:tqPbSyet0
まぁでも発達は嫌いな食べ物多い気がするわ
15: ななしさん@発達中 2022/11/02(水) 01:01:54.78 ID:hPGwGRcm0
藤井聡太に続く中学生棋士になるか注目されてるひともキノコ嫌いらしい
28: ななしさん@発達中 2022/11/02(水) 01:07:44.42 ID:BBzLIWNc0
なんでキノコが嫌いなんや?
33: ななしさん@発達中 2022/11/02(水) 01:09:38.23 ID:WgOw4Fkfd
>>28
発達障害に多い感覚過敏が原因や食感がゴムみたいに感じられて苦手なんや発達障害が黄色とか人混みが苦手な理由も同じ
発達障害に多い感覚過敏が原因や食感がゴムみたいに感じられて苦手なんや発達障害が黄色とか人混みが苦手な理由も同じ
38: ななしさん@発達中 2022/11/02(水) 01:11:31.03 ID:BBzLIWNc0
>>33
はえー
感覚過敏って大変なんやな
はえー
感覚過敏って大変なんやな
39: ななしさん@発達中 2022/11/02(水) 01:11:41.15 ID:WgOw4Fkfd
発達障害が靴下とか嫌う理由も同じやね
37: ななしさん@発達中 2022/11/02(水) 01:10:43.66 ID:P/aTOrW90
・揚げ物の衣など「トゲトゲ」が嫌い
・イモなどの「モソモソ」が嫌い
・ブロッコリーなどの「ツブツブ」が嫌い
・混ぜご飯のように、いくつかの違う舌触りのものが混じっているのが嫌い
・イモなどの「モソモソ」が嫌い
・ブロッコリーなどの「ツブツブ」が嫌い
・混ぜご飯のように、いくつかの違う舌触りのものが混じっているのが嫌い
44: ななしさん@発達中 2022/11/02(水) 01:12:36.14 ID:41qZ2gOmp
食おうと思えば余裕で食えるが汁物に良く入ってる刻まれたシイタケは見た目がナメクジっぽくて嫌いや
49: ななしさん@発達中 2022/11/02(水) 01:14:42.89 ID:AwET5WCa0
椎茸の天ぷらと椎茸の旨煮美味いぞ
56: ななしさん@発達中 2022/11/02(水) 01:16:02.94 ID:A19N8o98p
ワイはエビイカタコ貝の軟体動物の食感が苦手や
これも発達か?
これも発達か?
62: ななしさん@発達中 2022/11/02(水) 01:17:38.87 ID:SJnSH5cba
>>56
虫とかナメクジみたいで不快感半端ないよな
虫とかナメクジみたいで不快感半端ないよな
59: ななしさん@発達中 2022/11/02(水) 01:17:05.25 ID:5qoI4xIkM
しいたけやナスの食感は歯医者で麻酔したあと口の中噛んだときと似てる
74: ななしさん@発達中 2022/11/02(水) 01:22:54.05 ID:3X+em1Qy0
椎茸は焼いて塩コショウだけでも美味くね
76: ななしさん@発達中 2022/11/02(水) 01:24:10.78 ID:67ktW1M/0
>>74
うまい
うまい
77: ななしさん@発達中 2022/11/02(水) 01:24:38.50 ID:Runq69jGd
>>74
醤油もちょろっとほしい
醤油もちょろっとほしい
78: ななしさん@発達中 2022/11/02(水) 01:25:03.79 ID:4On4C8ET0
>>74
サンマと一緒に七輪で椎茸やナスピーマン他の野菜も焼いて食う時ある
醤油少しあるといい
サンマと一緒に七輪で椎茸やナスピーマン他の野菜も焼いて食う時ある
醤油少しあるといい
75: ななしさん@発達中 2022/11/02(水) 01:23:09.54 ID:1Qsfqrpc0
何故かナスやキノコが抜いていくけど普通に嫌われの王道はピーマンやないんか?
81: ななしさん@発達中 2022/11/02(水) 01:27:36.21 ID:kGUHl+1H0
嫌いでもないけど、食う意味はないと思ってるレベル
93: ななしさん@発達中 2022/11/02(水) 01:32:34.94 ID:t7lhCbXc0
うわ…めちゃ当てはまる……
ワイはいっぺんのかけらの椎茸すら食べられないしなんなら仕出し弁当屋の前すら通れない
ワイはいっぺんのかけらの椎茸すら食べられないしなんなら仕出し弁当屋の前すら通れない
96: ななしさん@発達中 2022/11/02(水) 01:33:03.95 ID:rUcynQ7Id
凹凸チャンネルさんワイは黄色で
99: ななしさん@発達中 2022/11/02(水) 01:34:43.95 ID:BG8ZQ25N0
アッニが発達で感覚過敏やけど
時計の音とかバイクの音とか大人の大声とか苦手やな
食い物は苦い物の辛いモノ特にワサビとからしとかミョウガや生姜にニンニクに生のネギや玉ねぎとか鼻にくるヤツ
匂いの強いモノも苦手
時計の音とかバイクの音とか大人の大声とか苦手やな
食い物は苦い物の辛いモノ特にワサビとからしとかミョウガや生姜にニンニクに生のネギや玉ねぎとか鼻にくるヤツ
匂いの強いモノも苦手
100: ななしさん@発達中 2022/11/02(水) 01:35:55.53 ID:XQrto9sTd
ワイ発達も冷蔵庫の音と充電器のノイズ音で発狂しそうや
105: ななしさん@発達中 2022/11/02(水) 01:39:06.57 ID:TviZjDY9a
ガキの頃毛糸のセーターちくちくが嫌すぎて泣き叫んで着られんかったわ
107: ななしさん@発達中 2022/11/02(水) 01:40:41.76 ID:nY4GP9Pg0
子供の頃はジーンズの履き心地が嫌いで履けなかったわ
108: ななしさん@発達中 2022/11/02(水) 01:40:49.17 ID:32OXitMyd
歯がキュッキュになる物が苦手やな
131: ななしさん@発達中 2022/11/02(水) 01:54:07.36 ID:tLvq7MoT0
百合根とか食感嫌いやわ
120: ななしさん@発達中 2022/11/02(水) 01:49:50.80 ID:4pvBUSnP0
椎茸は子供の頃お吸い物に入ってた奴がナメクジに見えてから苦手なんや・・・
103: ななしさん@発達中 2022/11/02(水) 01:37:19.58 ID:f1R/UVq80
椎茸ってどんな料理に入ってても同じ味同じ食感なのが嫌
周りに合わせろや
周りに合わせろや
111: ななしさん@発達中 2022/11/02(水) 01:43:38.90 ID:8CnoNOQd0
食えないことはないんやけどなめくじみたいな切り方嫌い
117: ななしさん@発達中 2022/11/02(水) 01:48:36.43 ID:1JLNXwB7d
発達障害は感覚過敏もあるけどその逆も持ってることあるから激辛やゲテモノも平気とかそういうのもあるで
127: ななしさん@発達中 2022/11/02(水) 01:51:51.98 ID:MJJ/YXyJa
しいたけに限らずきのこ類全部嫌いやわ
店で出てきたら渋々食べるけど
店で出てきたら渋々食べるけど
147: ななしさん@発達中 2022/11/02(水) 02:04:04.96 ID:bv7AeJSRa
食わない理由が匂いが嫌いなのと噛んだ時の歯応えが気持ち悪くて嫌いって言う奴結構いるやろ
165: ななしさん@発達中 2022/11/02(水) 02:13:22.77 ID:8Bba9tCp0
ワイの友達も味じゃなくて傘の裏の放射状の線が嫌いって言うてたな
172: ななしさん@発達中 2022/11/02(水) 02:17:41.56 ID:HLWSmbW10
理科で菌糸の塊と読んで食べられなくなった
182: ななしさん@発達中 2022/11/02(水) 02:25:36.62 ID:eouGN1Xe0
そもそもシイタケ好きがそんなにいない定期
180: ななしさん@発達中 2022/11/02(水) 02:24:03.34 ID:HrltDmao0
しいたけは焼きしいたけだけ好きだわ
なんかうま味成分かなんかが時間経つとすぐ味落ちるらしいから作りたて以外は嫌い
なんかうま味成分かなんかが時間経つとすぐ味落ちるらしいから作りたて以外は嫌い
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (98)
おふとん
が
しました
むしろ発達は三角食べが出来てなかったりとか食事態度の方に傾向出るだろ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
何度言えば分かる?
おふとん
が
しました
好き嫌いや微細な嗜好の差なんて誰にでもあるんだよ
自分が発達だと思う/思われる人間がいるなら病院で診断書もらってこい
おふとん
が
しました
なら白米は…アレやな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ほら、LSDだってシロシビンつってキノコの抽出成分から作られるんだ。
それを頑なに拒むってことは…どういう意味か分かるよな?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
嫌いだけど好き嫌いダメだから我慢じゃなく生理的に無理
って感じなのか。ワイは嫌いでも全部無理矢理食えるから気持ちが分からん。
そこら辺を冷静に解説してくれる人いないかな。さすがに生理的に無理なモン食べ続けろってのは可哀想だと思うけど、単に嫌いだから食わない程度なら同意しかねるな。
おふとん
が
しました
発達かどうかは調べてないけど発達っぽいとは思う
おふとん
が
しました
年収1000万超えのおれはしいたけ大好き
てかポルチーニが一番好き
おふとん
が
しました
効いてて草
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
性格はイキってて人の話はあまり聞かない、一方通行でベラベラ自分の話したいことだけしゃべる感じだな
あれも発達の一種と言えば一種なのだろうか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
血液型性格診断信じてそう
おふとん
が
しました
周りの発達障害の人たち好き嫌いは多いけどキノコは特にだな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
パッサパサでも食えれば汁たっぷりの時もあるんだぜ?じゃがいもはそうはイカン
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ちなみにコーン苦手だがコーンスープは飲める
おふとん
が
しました
ブロッコリーは苦手
ごま豆腐は吐く
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
しかも親父が飯残すのを絶対に許さない人間で食わないと殴られたから悲惨だった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
界隈自体は変な人多いと思うんだが極端化するんかね
生き物として好きだけど食べるのは微妙な人は居るかもしれないけど
おふとん
が
しました
嫌いな理由を聞いても意味不明な擬音で説明するから最後まで理解できなかった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
シイタケの栄養素βグルカンとか菌糸体なんかはアトピーとか
がんの抑制とかの効果が有るんやが嫌いなのか。
嫌いなのが多いのに安くないのは何故なんかな。
おふとん
が
しました
俺は香草全般が無理だわ
料理の味の邪魔だしなにより臭い
パクチーブーム?のときパクチー山盛りで食ってるタレント見てうげええってなった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
舞茸意外のキノコは滅びれば良いと思う
おふとん
が
しました
ブロッコリー○・カリフラワー✕
緑アスパラガス○・白アスパラガス✕
色が違うだけじゃんなどとよく突っ込まれるがいやいや味全然違うだろうが
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ワサビとかカラシが苦手
おふとん
が
しました
子供の嫌いなものの代表にピーマンがあるが、あれは他の食べ物にも同様の苦み成分等が含まれているので成長するにつれて自然と慣れていくらしい
おふとん
が
しました
味噌汁の砂や隠し味の野菜みたいに
おふとん
が
しました
発達障害は猿の性質が弱いみたいだな
本能に欠陥があるみたいだな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
エリンギという20年くらい前から急に出てきた花輪君の横顔みたいなお前は何者?
エノキという歯間ブラシは出てって どうぞ
なめこのぬめりと微妙なすっぱさ お前 初手から腐ってね?
しいたけは王道みたいな顔してっけど お前 犬の裏側な匂いがするんだよな
キノコ大好き
おふとん
が
しました
知り合いの弟が障害持ち(今は寛解)でこの時点でグレーなんだけど、本人も好き嫌い多いし一人でずっとしゃべってるタイプだからADHDの可能性ありそう
容姿も若い(というか幼い)から役満ですかねぇ…
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
発達は「ばっかり食べ」するから、ある日突然「一気に『嫌い』になる」現象がこういった話につながるのかな? と思ってる当事者。
自分の場合「ばっかり食べの結果」は『ミミガー』
マヨネーズつけて食べるのにはまって、冷蔵庫に常に3パック以上置いてたらたらある日突然…
以後、10年以上経った現在も「匂い嗅ぐだけで吐き気がする」状態が続いている。
おふとん
が
しました
グリンピース嫌いな奴とか玉ねぎ嫌いな奴とかも給食で嫌いになった言ってたし
でもまあ食中毒起こるより遥かにマシやからな
給食の値段上げるわけにもいかんやろし
おふとん
が
しました
レタスやキャベツとか葉物のシャキシャキ食感嫌い
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
昨日天ぷら食べたわ
おふとん
が
しました
菌類だから蛋白質?繊維っぽく縦に裂けるから食物繊維?
おふとん
が
しました
あれが嫌いこれが嫌いアレが食べられないこれも食べたくない
年取っても永遠に精神年齢幼稚園児だから味覚も子供舌のまま固定されてる
おふとん
が
しました