1: ななしさん@発達中 2022/11/01(火) 02:09:13.82 ID:VabEc00P0
梨泰院の件見て改めて満員電車って人権無視やと思うし
それが生活の一部としてしゃーないものとして受け入れすぎやろ
それが生活の一部としてしゃーないものとして受け入れすぎやろ
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2022/11/01(火) 02:09:57.85 ID:VabEc00P0
要はみんな思考停止でおかしいことを受け入れすぎだから
もっと文句言っていいのでは?ってこと
もっと文句言っていいのでは?ってこと
4: ななしさん@発達中 2022/11/01(火) 02:11:31.77 ID:VabEc00P0
そもそも満員電車の原因の東京一極集中だって
行政の失敗なんだから
もっと文句言いまくって選挙結果にも反映させるべきやろ
行政の失敗なんだから
もっと文句言いまくって選挙結果にも反映させるべきやろ
3: ななしさん@発達中 2022/11/01(火) 02:11:09.77 ID:f8b/pmBF0
満員電車とか嫌やから地元帰るで~~
9: ななしさん@発達中 2022/11/01(火) 02:17:45.41 ID:ehW3ElTk0
イッチに同意や。
週5日働くのも多いと思うわ。
週5日働くのも多いと思うわ。
11: ななしさん@発達中 2022/11/01(火) 02:20:29.63 ID:5uxmqyrg0
そもそも通勤に1時間とか2時間かけるのがもう頭おかしいんよね
昔ワイも1時間通勤してたけどほんと時間の無駄やったわ
昔ワイも1時間通勤してたけどほんと時間の無駄やったわ
14: ななしさん@発達中 2022/11/01(火) 02:22:19.58 ID:VabEc00P0
>>11
中間層が都心に住めないくらい不動産が高いのも東京一極集中のせいや
行政が悪い
中間層が都心に住めないくらい不動産が高いのも東京一極集中のせいや
行政が悪い
13: ななしさん@発達中 2022/11/01(火) 02:21:37.65 ID:5s3IGa7A0
東京における満員電車は本数増やすとかの問題ではない気がする
まず地方に分散して住まないと根本的な問題の解消にはならない
まず地方に分散して住まないと根本的な問題の解消にはならない
15: ななしさん@発達中 2022/11/01(火) 02:22:55.69 ID:5uxmqyrg0
>>13
東京人多すぎなんよな
今電車出たと思ったら次の電車来るのマジで意味わからん
もはやエスカレーターやんけ
東京人多すぎなんよな
今電車出たと思ったら次の電車来るのマジで意味わからん
もはやエスカレーターやんけ
18: ななしさん@発達中 2022/11/01(火) 02:24:42.76 ID:VabEc00P0
>>16
コロナ禍でテレワークが普及して折角電車が空いたら
密を避けるために電車の本数を減らす(!?)っていう謎判断を百合子がしてたよな
コロナ禍でテレワークが普及して折角電車が空いたら
密を避けるために電車の本数を減らす(!?)っていう謎判断を百合子がしてたよな
38: ななしさん@発達中 2022/11/01(火) 02:49:35.96 ID:5uxmqyrg0
>>18
郵便局も窓口の時間短くするとかして客が夕方とかめちゃくちゃ行列作ってて意味わからんかったわ
普通逆やろ
人集中させてどうすんねん
郵便局も窓口の時間短くするとかして客が夕方とかめちゃくちゃ行列作ってて意味わからんかったわ
普通逆やろ
人集中させてどうすんねん
39: ななしさん@発達中 2022/11/01(火) 02:51:36.08 ID:R9mCs4/I0
>>16
これ本当意味不明やった
国民へは意味不明理論でも押し通せばなんとかなるって舐められまくってるからなぁ
これ本当意味不明やった
国民へは意味不明理論でも押し通せばなんとかなるって舐められまくってるからなぁ
17: ななしさん@発達中 2022/11/01(火) 02:24:26.32 ID:2f8lmOnC0
企業も無意味に東京に集まりまくるからな。パナソニックも東京行くって聞いて笑ったわ。お前東京行ったところで何が変わんねんて
22: ななしさん@発達中 2022/11/01(火) 02:33:37.89 ID:LSyKT1z30
一極集中はマジでどうにかした方がいいけどな
国はやる気がないし問題として挙げるだけで具体的な施策はなし
国はやる気がないし問題として挙げるだけで具体的な施策はなし
24: ななしさん@発達中 2022/11/01(火) 02:37:18.45 ID:LSyKT1z30
東京全域にミサイルでも飛んできたら対応するんかね
31: ななしさん@発達中 2022/11/01(火) 02:44:48.63 ID:NGknlljg0
イッチの言う通りやと思うで
消費税を上げられても文句言わんし
法人税は下げてインボイスなど貧乏人からむしり取る
声を上げたところで伝わらない
消費税を上げられても文句言わんし
法人税は下げてインボイスなど貧乏人からむしり取る
声を上げたところで伝わらない
32: ななしさん@発達中 2022/11/01(火) 02:45:54.14 ID:cHrKSiLxM
みんな選挙に行かんから変わらんって言うけどさ
大半の人が行ったところで変わらないと思っててそれが事実だからなんじゃねえのって思うわ
選挙制度自体に問題があるんじゃねえの
大半の人が行ったところで変わらないと思っててそれが事実だからなんじゃねえのって思うわ
選挙制度自体に問題があるんじゃねえの
37: ななしさん@発達中 2022/11/01(火) 02:49:21.31 ID:R9mCs4/I0
>>32
だがその選挙行かない勢がちゃんと選挙行けば政治を変えられる
逆に言えばそれくらい選挙に行ってない奴が多い
だがその選挙行かない勢がちゃんと選挙行けば政治を変えられる
逆に言えばそれくらい選挙に行ってない奴が多い
40: ななしさん@発達中 2022/11/01(火) 02:52:23.18 ID:R9mCs4/I0
一票でまじでワイらが思ってるよりデカいんやで
だから無駄と思わんで選挙行こう
だから無駄と思わんで選挙行こう
49: ななしさん@発達中 2022/11/01(火) 02:59:10.56 ID:Us+YcXkU0
知り合いのおっさんが言ってたけど平成初期は満員すぎて窓ガラス割れたりしてたらしい
ワイも満員電車通学しとったけどあんな苦痛無かったわ
20年くらいまえの埼京線は朝毎日泣いてる女子高生がホームに居たわ
同級生の女の子も嫌な思いいっぱいしてた
ワイも満員電車通学しとったけどあんな苦痛無かったわ
20年くらいまえの埼京線は朝毎日泣いてる女子高生がホームに居たわ
同級生の女の子も嫌な思いいっぱいしてた
60: ななしさん@発達中 2022/11/01(火) 03:05:59.48 ID:RVmfVkj/0
一局集中やめようって大昔からずっと言われてるけど何もしてないのなんでなん?
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (104)
おふとん
が
しました
恩恵だけ享受しようとか虫が良すぎんだよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
勤め先ならいくらでもある 自業自得
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
上司に相談したらなんなくOKでフレックス勤務の許可でた。
将来的には車通勤の会社転職は頭にあるけど、
上司なり人事なりに相談してみるのも手かと思うよ。
税金は、よくわからん。。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それ以外に世の中変える方法ある?
おふとん
が
しました
死ぬ寸前ぐらいまでは雑に扱ってもいいぐらいとしか思ってないですよ上級国民は
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
少々なのに母親ですってCMあるけど、純粋に生殖考えたらあの位の年齢が一番なのに学習やらお仕事に全精力傾注させられるのは不幸だろうし、そうしないと生殖できないという理不尽。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
周りは1ミリも変えられない。
自分だけでやるのは怖いよな。でも周りに言っても誰も先陣切る奴はいないんだよ。
おふとん
が
しました
多い世代は一人当たり0.6票で少ない世代は2.1票とか
極端だってわかるけど、そのくらいしないと若者の意見なんて封殺されて日本は何も変わらない
おふとん
が
しました
筑波か岐阜あたりに遷都するって話もあったが
いつの間にか消えちまったよな
何でも東京に集め過ぎたら有事の時に国の機能全停止するぞ
起業も個人も東京東京言い過ぎなんよ
おふとん
が
しました
デタラメ連発の政府自民党を抹殺し、真っ正直で善意あふれる陸軍国家にしてくれ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
頭使えないのかな?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
出世意欲、ありません
転職、嫌です
学習意欲、ありません
自己投資、しません
生涯学習時間、世界最低レベルです
海外脱出、しません
これが日本の多数派という現実
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
もちろん積み重ねが大事ではあるんだけど、日本は結局民意が直ちに反映されることがないんだよ。
だから選挙への意欲が少ないんだと思うわ。
おふとん
が
しました
YouTubeでニュース全編見られるフットワークの軽い民放ばかり見るようになって権威って意外と脆いなと思いましたまる
社会政策では一極集中を変えられなかったけど大本のシステムが変わってしまえば少しはマシになるかもね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
このご時世定員守って無いとまずいんじゃ無いか?
明らかに超えてると思うが
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ハイスペかつ絶対に不正を許さない事を最優先するASDみたいな人が(ASDにあるまじき絶妙な立ち回りを経て)トップに立つしかない
つまり奇跡
おふとん
が
しました
電車やバスを避けるよな。
おふとん
が
しました
通勤が怠かったら近所に越すなり転職するなりしろ。
おふとん
が
しました