1: ななしさん@発達中 2022/10/26(水) 19:09:34.65 BE:271912485-2BP(1500)ID:4vLexDWd0
スポンサーリンク
12: ななしさん@発達中 2022/10/26(水) 19:15:41.92 ID:+JOtwGDC0
20年後には普通になってるだろうな
18: ななしさん@発達中 2022/10/26(水) 19:19:45.55 ID:9Pw5KWUB0
日本なんて老人ばっかで活力ないし気持ちは分かる
20: ななしさん@発達中 2022/10/26(水) 19:21:52.30 ID:2TtNB92C0
英語話せて技術職できりゃこの倍は軽くいくんじゃね?
24: ななしさん@発達中 2022/10/26(水) 19:23:02.91 ID:kDGLq/1J0
世界に出て行くのは良いことだ
25: ななしさん@発達中 2022/10/26(水) 19:23:06.74 ID:IPD95iWY0
4.5倍なら行けるなら行ったほうが良いね
29: ななしさん@発達中 2022/10/26(水) 19:25:30.52 ID:BI3kEQCM0
出来る若者は国外に出たほうが
ホントに良いと思うぞ
ホントに良いと思うぞ
32: ななしさん@発達中 2022/10/26(水) 19:27:07.67 ID:PlZMshAS0
12年ホーチミン住みだけど確かにこっち来てよかったよ
でも海外住みはフツーの日本人は勧めない
特にタイは
20年前バンコクに住んでたけどその時もこーいう層がいたけど8割は日本へ帰って1割は人生崩壊した
でも海外住みはフツーの日本人は勧めない
特にタイは
20年前バンコクに住んでたけどその時もこーいう層がいたけど8割は日本へ帰って1割は人生崩壊した
37: ななしさん@発達中 2022/10/26(水) 19:29:55.76 ID:vOWF2i2L0
>>32
日本としては経験積んで帰ってきてもらいたいとこ
日本としては経験積んで帰ってきてもらいたいとこ
51: ななしさん@発達中 2022/10/26(水) 19:44:02.99 ID:PlZMshAS0
>>37
製造業なんで日本に帰るに帰れないわ
でとうとう10年超えてしまった
製造業なんで日本に帰るに帰れないわ
でとうとう10年超えてしまった
34: ななしさん@発達中 2022/10/26(水) 19:27:56.66 ID:UBtT6xtI0
この手は給料ばかりで
生活物価の話が全く出てこないから
フェアじゃないわ
生活物価の話が全く出てこないから
フェアじゃないわ
50: ななしさん@発達中 2022/10/26(水) 19:43:56.74 ID:+JOtwGDC0
>>34
物価が高くても税が日本より安いし、円安だから円にすると得なんじゃね
物価が高くても税が日本より安いし、円安だから円にすると得なんじゃね
183: ななしさん@発達中 2022/10/27(木) 00:01:57.84 ID:UcvuFOD20
>>34
日本
給料月20万 支出18万 貯金2万
海外
給料月80万 支出72万 貯金8万
給料4倍で支出も4倍としても
この貯金がでかいんだよ
日本
給料月20万 支出18万 貯金2万
海外
給料月80万 支出72万 貯金8万
給料4倍で支出も4倍としても
この貯金がでかいんだよ
38: ななしさん@発達中 2022/10/26(水) 19:32:16.60 ID:XaR8GecU0
いいんじゃね?
俺はもう今さらな年だけど
俺はもう今さらな年だけど
42: ななしさん@発達中 2022/10/26(水) 19:38:12.37 ID:DTDnRG9I0
ええやん
41: ななしさん@発達中 2022/10/26(水) 19:37:44.90 ID:7xec2/Cq0
ちょっと前まで日本人の留学離れとか言われてたのにな
金が掛かってくると話が変わるよな
金が掛かってくると話が変わるよな
54: ななしさん@発達中 2022/10/26(水) 19:46:38.73 ID:lzw2JzTW0
向こうで病気にでもなったらとんでない治療費請求されんぞ、そこらへんのリスクも織り込んでるのか?
70: ななしさん@発達中 2022/10/26(水) 20:12:49.57 ID:kn92wGuQ0
>>54
お前アメリカと勘違いしてね?
現地では入れる保険あるよ
お前アメリカと勘違いしてね?
現地では入れる保険あるよ
58: ななしさん@発達中 2022/10/26(水) 19:54:17.88 ID:70tiEuzc0
>>54
行く前に日本で入っていくんだよ
AIUとか安いのが色々ある
ただし医療レベルは日本に劣る
言われてるように20代が病院行く心配はあまりない
行く前に日本で入っていくんだよ
AIUとか安いのが色々ある
ただし医療レベルは日本に劣る
言われてるように20代が病院行く心配はあまりない
59: ななしさん@発達中 2022/10/26(水) 19:56:23.33 ID:w4m9+Wby0
どんどん出稼ぎしろ
若さの特権
若さの特権
61: ななしさん@発達中 2022/10/26(水) 19:58:43.75 ID:7zRvV42f0
若者が出て行った分は増税で補えばいい
62: ななしさん@発達中 2022/10/26(水) 19:59:15.56 ID:CLhrmIGv0
日本はオワコンか
67: ななしさん@発達中 2022/10/26(水) 20:10:21.42 ID:6MWdrht60
行けるやつは稼げるところに行けばいい。
なんの問題もない。
なんの問題もない。
96: ななしさん@発達中 2022/10/26(水) 20:41:33.25 ID:FpOCHPhp0
まあ、日本企業は一度痛い目みた方がいい
これからは若者の海外流出以外にも安い人件費めあての海外企業の日本進出もくるぞ
これからは若者の海外流出以外にも安い人件費めあての海外企業の日本進出もくるぞ
97: ななしさん@発達中 2022/10/26(水) 20:41:44.75 ID:jXmGHkGm0
ほんと英語できるやつは海外いったほうがいい
俺はいつまでたっても何言ってんのかわからなくて諦めた
俺はいつまでたっても何言ってんのかわからなくて諦めた
103: ななしさん@発達中 2022/10/26(水) 20:47:04.19 ID:qQWUeOjl0
こういう話で出てくる"稼げる額"がドラゴンボール化してきた
104: ななしさん@発達中 2022/10/26(水) 20:48:12.42 ID:QJ+MeAlX0
20万の稼ぎで生活費15万位掛かるよりは80万の稼ぎで生活費60万の方がそりゃいいわな
150: ななしさん@発達中 2022/10/26(水) 22:26:16.20 ID:hnPsCIAA0
>>104
これ
物価二倍、給料二倍だとしても残る金額は円換算すれは増えるんだよな
日本で月給20万、生活費15万、貯金5万だとすると
仮に給料と物価が倍になったとしても
月給40万、生活費30万、貯金10万で貯金額も倍になる
物価ガーとか言ってるやつはそこを見落としてる
本気で出稼ぎはありだと思う
これ
物価二倍、給料二倍だとしても残る金額は円換算すれは増えるんだよな
日本で月給20万、生活費15万、貯金5万だとすると
仮に給料と物価が倍になったとしても
月給40万、生活費30万、貯金10万で貯金額も倍になる
物価ガーとか言ってるやつはそこを見落としてる
本気で出稼ぎはありだと思う
152: ななしさん@発達中 2022/10/26(水) 22:34:38.91 ID:PlZMshAS0
>>150
80万もらって20万残ればいいけどな
海外へ出て多くが日本へ戻っていくのは畢竟現地に馴染めないからだよ
帰国を決断するまでストレスや孤独を手取り早く埋めるのは金を使うこと
海外での不便を手取り早く解消するのは金で解決すること
住めば分かるけど文化も人種も違う世界で24時間365日過ごすのはとてつもないストレスになるよ
だからタイっていう選択肢が最後に残るけど、タイも殆どの日本人は帰国していく
80万もらって20万残ればいいけどな
海外へ出て多くが日本へ戻っていくのは畢竟現地に馴染めないからだよ
帰国を決断するまでストレスや孤独を手取り早く埋めるのは金を使うこと
海外での不便を手取り早く解消するのは金で解決すること
住めば分かるけど文化も人種も違う世界で24時間365日過ごすのはとてつもないストレスになるよ
だからタイっていう選択肢が最後に残るけど、タイも殆どの日本人は帰国していく
107: ななしさん@発達中 2022/10/26(水) 20:49:26.49 ID:nleTgqo10
若いうちはいいけどなぁ
137: ななしさん@発達中 2022/10/26(水) 21:59:24.31 ID:xDfT32l90
綿工場で働いた経験があれば
日本の工場で底辺工員やるのも
イージーモードに感じるようになるんじゃないか
日本の工場で底辺工員やるのも
イージーモードに感じるようになるんじゃないか
149: ななしさん@発達中 2022/10/26(水) 22:19:50.88 ID:P8xNvpx80
諸経費ペイ出来るくらいはもつのかね
仕事内容もろくに見ないで飛びついて
2日目にはバックレそうな感じだけど
仕事内容もろくに見ないで飛びついて
2日目にはバックレそうな感じだけど
147: ななしさん@発達中 2022/10/26(水) 22:12:28.98 ID:1GoCj80n0
収穫シーズン終わったらそれまでだし…
ちょっと前の東南アジアのコールセンター仕事で
タワマン完備プール付き家賃激安食事も安いと
飛びついて日本から出て行った奴たくさんいたが
みんな戻ってきたよな。所詮コールセンター業務だし…
ちょっと前の東南アジアのコールセンター仕事で
タワマン完備プール付き家賃激安食事も安いと
飛びついて日本から出て行った奴たくさんいたが
みんな戻ってきたよな。所詮コールセンター業務だし…
171: ななしさん@発達中 2022/10/26(水) 23:30:05.07 ID:cypfzEOd0
旬の稼ぎ方なのは間違いない
若者なら特にやっすい中小行くより良いわな
若者なら特にやっすい中小行くより良いわな
158: ななしさん@発達中 2022/10/26(水) 22:49:42.02 ID:70tiEuzc0
前スレから言ってるが稼げるのは事実
キツイが部活やった程度の体力あれば余裕
生活費は自炊して住まいはドミトリーかシェアなら月10万で行ける
ただし非正規と自営の家業がある20代の人以外は行くべきじゃない
季節労働者みたいなもんだから
キツイが部活やった程度の体力あれば余裕
生活費は自炊して住まいはドミトリーかシェアなら月10万で行ける
ただし非正規と自営の家業がある20代の人以外は行くべきじゃない
季節労働者みたいなもんだから
180: ななしさん@発達中 2022/10/26(水) 23:54:37.69 ID:z8/6vJai0
こういうのは個人のデータじゃなくて全体で語ってほしいな
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (206)
いつもは日本はオワコンって言っているのにw
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
先進国最下位に近い物価まで落ちた、これが大問題であって
その物価差で円安のデメリットに耐えきれなくなって
コストプッシュインフレを起こし始めてるのよ
デフレは国内問題で解決するほど単純な話ではないって事を
30年も掛かってようやく日本人が気付き始めた
おふとん
が
しました
海外に行って悪の上級国民がいなくなれば日本人は楽に高給が稼げる
という夢だったのさ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
都合のいい思考だね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
単に海外の方が稼げていいってだけなら
日本に移住する外国人なんて存在しない
結局自分に合った仕事と環境を見つけられるまで
動けるバイタリティと運を持っているかって話
今海外で稼げてウハウハなやつも確かにいるんだろうが
コロナワクチンと同じようなもんで数年後数十年後どうなるかはわからない
まぁそれは日本に住んでても一緒だが結局人生なんて博打だからな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ぶっちゃけ実際に行って仕事してるだけですごいよ。こういうやつは何だかんだで人生上手くいくんだろうなって思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
失敗談や苦労話しも当然あるだろうし、聞いてみたい
おふとん
が
しました
丁度親世代だし
底辺労働者にとってはワンチャンもない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
海外にずっと住むならいいけど、日本に戻ってくるならそこからのキャリアとか考えているのか第三者目線で不安。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
戻らないなら単に均等倍してるだけじゃん。
何も得にはなってないと思うけど。
まぁ、実際は物価が多少なり安いとかでメリットはあるのだろうけどね。
おふとん
が
しました
移民に媚びた日本人は日本人でなくなる。移民してもされても恥だ。ソレを知れないのはサムライに満たん証拠んなる。
キサマラ日本人は真のサムライを目指さねばならない。ソレがカワイイ様方カラ与えられたキサマラ日本人の役割だ。
サムライを失えばオチムシャにランクダウンする(笑)φ(・ω・`)
ジャパニーズフォーリンサムライ。
恥知らずはサムライにあらずだ(笑)щ(・ω・`)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
WINWINかもしれんな
おふとん
が
しました
ふつうの国
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
現地の低所得者にとって、外国人労働者は本来自分達がやっても問題無い仕事を奪う存在の様に思うんだけど。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
だから最初から舐められてるし、専門職やビジネスマンの日本人とは違ってたぶん差別されまくるよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
タイで働くのは無理だわ
日本で悪い事やった奴のお決まりのコースじゃん
おふとん
が
しました
向こうで仕事しながらサーフィンしてコネ作って向こうで人気がある日本のパウダースキー&スノーボードガイドやりてえ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
老人の面倒見させるのは忍びない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
原因としては給料をあげるメリット・給料をあげないデメリットがはっきりしていないと言うことだな
通常の国だとここまで給料を上げないとストライキだとか暴動が起こる。
ところが日本だとストライキなんぞとんと聞かない
経営者に給料を上げないことのデメリットをもっと突きつけないと給料なんてぜったいあがりっこない。
おふとん
が
しました
しかも日本よりはるかに所得格差がでかいんだから、中央値は明らかに日本人のほうが良い生活してるぞ
げんに、個人保有資産額の中央値は日本は世界7位だけど、アメリカなんて10位にも入ってないんだが
これって日本のど真ん中の人間のほうがアメリカのど真ん中の人間よりはるかに金持ってるってことだぞ
給料跳ね上がってる一部の職業で日本より稼いでるやつだけ見てマジで騙されるやついっぱいいすぎてビビる
おふとん
が
しました
スラムない先進国日本だけだぞ
おふとん
が
しました