妹が「ローソンのカフェラテが一番美味しい」と言うから、ローソンに行くとカフェラテを買うし、いつもその妹の言葉を思い出すんだけど、愛情というのはそういうものではないかと思うことがある
— メンチ_新刊通販中 (@menchi190) October 23, 2022
相手の言葉を信じて、自分の生活の中に溶け込ませるというか
スポンサーリンク
反応&感想
このツイートすごく好き。
こういう「愛情」は相手がこの世から居なくなっても自分の中に残る。残してくれた大事なものになる。 https://twitter.com/menchi190/status/1584007226469265408 …
こういう「愛情」は相手がこの世から居なくなっても自分の中に残る。残してくれた大事なものになる。 https://twitter.com/menchi190/status/1584007226469265408 …
接頭辞beについて調べているときbelieve(信じる)のbeは強調で、語基はloveと同源だと知りました。そのときは、なぜ愛情の上級が信じることなのか上手く言語化できなかったのですが、その答えの一端がここにある気がします。 https://twitter.com/menchi190/status/1584007226469265408 …
綺麗なことばだ
愛情というのは、相手の言葉を信じて自分の生活の中に溶け込ませること
好きな人が好きなものを取り込んで、素敵なものを集めて生きていくの楽しい https://twitter.com/menchi190/status/1584007226469265408 …
愛情というのは、相手の言葉を信じて自分の生活の中に溶け込ませること
好きな人が好きなものを取り込んで、素敵なものを集めて生きていくの楽しい https://twitter.com/menchi190/status/1584007226469265408 …
とても、わかる 愛してる人の言葉や行動が日常の節々で花咲いて、私という人間の輪郭を作っていく https://twitter.com/menchi190/status/1584007226469265408 …
自分の行動が、誰かからの言葉による時、そうかもなって思うね… https://twitter.com/menchi190/status/1584007226469265408 …
私の友達がそう。「〇〇(家族とか友達)がこう言ってたからやってみた」とかよく言ってる。ただ素直なんだな〜と思ってたけど、愛情でもあるんだ。
その人がいない時にもその人の言葉を思い出し、自分の行動につなげるということ。素敵な着眼点。気づきをありがとうございます。 https://twitter.com/menchi190/status/1584007226469265408 …
その人がいない時にもその人の言葉を思い出し、自分の行動につなげるということ。素敵な着眼点。気づきをありがとうございます。 https://twitter.com/menchi190/status/1584007226469265408 …
父のことは正直今でも嫌いなんやけど、靴は履いて買わなアカンで!というのが口癖で何となく私も実店舗で履いてしか買わないことに気づいた
嫌いだけど愛情はあるんかなぁ https://twitter.com/menchi190/status/1584007226469265408 …
嫌いだけど愛情はあるんかなぁ https://twitter.com/menchi190/status/1584007226469265408 …
親の教育とか教えとかもこれと近いものがあるよなぁ。親父がこれをする人を嫌ってたな、と思うと自分もしなくなるし。(ズルい事とかセコい事とか)
良いものは良いもので、信頼してる人のオススメは確かに自分の中に取り込んでいる事が結構ある。
それらが愛情であるという考え方は、実に素敵だ。 https://twitter.com/menchi190/status/1584007226469265408 …
良いものは良いもので、信頼してる人のオススメは確かに自分の中に取り込んでいる事が結構ある。
それらが愛情であるという考え方は、実に素敵だ。 https://twitter.com/menchi190/status/1584007226469265408 …
そう考えると、「愛」と「洗脳」は似た場所にあるのよなって思ってしまう闇の腐女子 https://twitter.com/menchi190/status/1584007226469265408 …
本当にそう思うし、同じような仕組みで呪いも存在するなとも思う。
存外、あなたの事を覚えている人はいます。そんな感じ。 https://twitter.com/menchi190/status/1584007226469265408 …
存外、あなたの事を覚えている人はいます。そんな感じ。 https://twitter.com/menchi190/status/1584007226469265408 …
主題じゃないって分かってるんだけど、私もローソンのが一番好き。同志だ。 https://twitter.com/menchi190/status/1584007226469265408 …
わかる、ローソンのカフェラテがいちばん美味しい https://twitter.com/menchi190/status/1584007226469265408 …
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (89)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
しくじるとストーカーに
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そして妹ちゃんの体に悪い(笑)
兄ならソレを教えてやるゆーか、考えたり疑ったりするコトを教えてやるモンだ(笑)
ポメ様ならそーゆー(笑)щ(・ω・`)
愛をナメるな(笑)(゚д゚)
家族に兄の味方は無い(笑)φ(・ω・`)
家族ん中の誰の味方でもない。誰の敵でもない(笑)
誰にも味方してもらえん上に誰カラも敵とみなされかねんのが兄の立場であり役割だ。家族全員にボロクソ言えるのは兄ダケだ。兄が機能しとらん家庭は悪行へ手を染めやすくなる(笑)
兄なら強くアレ(*°ω° *)
兄は家族の誰よりも強くなければチヌ思え(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ADHDもそういう部分は愛情ではない気がする
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
地球グミもマイクラもバトミントンもお絵かきも子供と一緒なら楽しい
おふとん
が
しました
嫌いな奴、容姿が好みでない奴が言ったことなら悪く受け止めるのに。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
愛が先か信頼が先かわからんけど
男はそうでもないというか家庭に愛を必要としてない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
子供は親に無条件で愛着を持つように生まれてくるが、それでこうやって親を真似しながら言葉とか考え方とか学んでいく
おふとん
が
しました
ドライビールを買わなくなった
俺ににてる
おふとん
が
しました