1: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 17:25:24.95 ID:F5KUaql30
ワイはそのせいで2留が確定しとる
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 17:26:05.78 ID:txL+Enatd
コンサータ飲む
25: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 17:32:58.88 ID:VqpVcpfZ0
発達障害の検査受けてお薬もらえ
29: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 17:33:54.82 ID:F5KUaql30
>>25
1留確定したときから考えてるけど、腰が重いんだよな
1留確定したときから考えてるけど、腰が重いんだよな
26: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 17:33:00.31 ID:9jdU1lqy0
先に完璧にこなせるスケジュールプランを練って、iPhoneにスケジュールを分刻みで入れて、完全にそれ通り行動する
一旦スケジュール入れたらもう自分の判断は一切入れないようにする
一旦スケジュール入れたらもう自分の判断は一切入れないようにする
33: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 17:34:58.29 ID:F5KUaql30
>>26
一時期やってたんだけど、ストレスで野球部くらい肌荒れた
一時期やってたんだけど、ストレスで野球部くらい肌荒れた
39: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 17:38:15.13 ID:2iOjXhvO0
ワイも先延ばしにする方なんやけど、やるべきことがまず整理されてないんだよ
後になってこれやるべきやったって思うまで、それやるべきってことが記憶から消えてる
だからリストにして整理してできるならその規模とかやらなくてもなんとかなるかとか整理したほうがいい
リストには最終的に消化されないタスクがあってもいい
小さいタスクから消化していくならそんなに気が重くないやろ?
先延ばし癖がある奴ってワイと同じように大きいタスクやる前に最高のコンディションを待つことが多いと思うけど、大きいタスクも小さいサブタスクに分解して段階的にやって行ったほうがいい
後になってこれやるべきやったって思うまで、それやるべきってことが記憶から消えてる
だからリストにして整理してできるならその規模とかやらなくてもなんとかなるかとか整理したほうがいい
リストには最終的に消化されないタスクがあってもいい
小さいタスクから消化していくならそんなに気が重くないやろ?
先延ばし癖がある奴ってワイと同じように大きいタスクやる前に最高のコンディションを待つことが多いと思うけど、大きいタスクも小さいサブタスクに分解して段階的にやって行ったほうがいい
40: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 17:39:26.13 ID:F5KUaql30
>>39
それは賢いな
なるたけ分割してみる
それは賢いな
なるたけ分割してみる
43: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 17:43:28.24 ID:N+CNkF250
ワイは先延ばしにして痛い目見た時のことを思い返すと「やっとかなきゃ…」って気になるわ
45: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 17:44:11.78 ID:F5KUaql30
>>43
その痛い目がワイにはまだ訪れていないわけか
その痛い目がワイにはまだ訪れていないわけか
54: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 17:47:28.35 ID:N+CNkF250
>>45
自分のケースだと大学卒業出来ないかもしれんレベルまでやらかしちまったからあの時のことを思い出すと締め切りがある事は少しでも手をつけないとヤバいと感じて嫌な汗が出る
当時は辛かったけど結果的に良かったんだろうか
いまだに悪夢に出るけど
自分のケースだと大学卒業出来ないかもしれんレベルまでやらかしちまったからあの時のことを思い出すと締め切りがある事は少しでも手をつけないとヤバいと感じて嫌な汗が出る
当時は辛かったけど結果的に良かったんだろうか
いまだに悪夢に出るけど
57: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 17:48:41.49 ID:F5KUaql30
>>54
めっちゃ更生できたんやね
ワイもそうなれるやろか
めっちゃ更生できたんやね
ワイもそうなれるやろか
62: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 17:50:45.59 ID:N+CNkF250
>>57
更生はしてほしいけどあんな思いは他の人にしてほしくない
更生はしてほしいけどあんな思いは他の人にしてほしくない
50: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 17:45:06.11 ID:Q/00UOKp0
「まぁいっか」ってなってまうのをなんとかせなアカン
「まぁいっか」の前にはあらゆる計画は灰燼に帰す
「まぁいっか」の前にはあらゆる計画は灰燼に帰す
52: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 17:46:38.05 ID:F5KUaql30
>>50
わかった
ちょいシビアに生きてみる
わかった
ちょいシビアに生きてみる
56: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 17:47:58.37 ID:5k/iv/Cq0
きっと未来の自分がなんとかしてくれる
59: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 17:49:05.00 ID:N+CNkF250
>>56
未来の自分に楽させてあげようよ
未来の自分に楽させてあげようよ
63: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 17:50:53.55 ID:F5KUaql30
>>59
これ大事だよな
これ大事だよな
60: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 17:49:34.39 ID:F5KUaql30
>>56
未来の自分はその未来の自分に転嫁すると踏んでこのスレをたてた
未来の自分はその未来の自分に転嫁すると踏んでこのスレをたてた
58: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 17:48:50.80 ID:gUqryZ/D0
学生時代はなんとかなってまうからタチ悪いよな
就職したら思った以上に詰んでることに気づく
就職したら思った以上に詰んでることに気づく
61: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 17:50:32.02 ID:F5KUaql30
>>58
そやね~
ぬるま湯であることは自覚しているんやけど
そやね~
ぬるま湯であることは自覚しているんやけど
66: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 17:53:27.77 ID:Swi72ZgU0
朝ワイ「今日はなんかやる気溢れてくる!溜めた分も今日だけで消化できる気がするわ」
夜ワイ「気づいたら遊んでばっかでなーーーーんもでけへんかったわ…おやすみ…」
夜ワイ「気づいたら遊んでばっかでなーーーーんもでけへんかったわ…おやすみ…」
71: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 17:54:46.30 ID:F5KUaql30
>>66
草
文面だとかわいいな
草
文面だとかわいいな
69: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 17:54:13.88 ID:5ezqgUBg0
学生の時は先延ばししがちだけど生活に支障が出るなら病院行っとけ
74: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 17:56:47.63 ID:F5KUaql30
>>69
病院の予約を先延ばしすること早2年
病院の予約を先延ばしすること早2年
77: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 17:57:50.51 ID:5ezqgUBg0
>>74
褒めてやりたいくらいやなぁ
褒めてやりたいくらいやなぁ
80: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 17:59:31.72 ID:F5KUaql30
ちなみにワイ生まれつき永久歯が欠損してて、下の犬歯が無いんやが、その治療すらも先延ばしてる
86: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 18:02:16.53 ID:Q/00UOKp0
「うぅ~どうしよお~!!!!」(放置)
88: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 18:02:44.42 ID:F5KUaql30
>>86
感情だけは素直なのほんと困る
感情だけは素直なのほんと困る
87: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 18:02:37.95 ID:9a5Ymm9cd
いや、もう俺はやらん!って開き直らない俺は偉い
89: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 18:03:26.94 ID:F5KUaql30
>>87
そこまで強くいられるのなら敵無しや
そこまで強くいられるのなら敵無しや
90: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 18:04:03.92 ID:F5KUaql30
意外とワイの仲間多いんやな~
91: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 18:04:11.73 ID:tmwmZzk20
イッチは結局最後にもう無理だなってなって諦めるんやろ?
それなら先延ばし癖をなくすより諦め癖を無くした方がいいと思う
別に間に合わなくて期限超えたとしてもちゃんと提出するなら許してもらえるパターンあるし
それなら先延ばし癖をなくすより諦め癖を無くした方がいいと思う
別に間に合わなくて期限超えたとしてもちゃんと提出するなら許してもらえるパターンあるし
92: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 18:04:53.31 ID:F5KUaql30
>>91
あーたしかに諦め癖を直した方がいいか
あーたしかに諦め癖を直した方がいいか
93: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 18:05:04.91 ID:Q/00UOKp0
普通の連中「これやらなかったらやばいだろなぁ…」(おもむろに手をつけ始める)
イッチ「これやらなかったらやばいだろなぁ…」(おもむろにスマホに手を伸ばす)
イッチ「これやらなかったらやばいだろなぁ…」(おもむろにスマホに手を伸ばす)
95: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 18:06:55.86 ID:F5KUaql30
>>93
草
まじでそうなんだよな
んで、スマホじゃないほうの手でちんぽこまさぐりはじめるからな
ほんまtiktokは罪やで
草
まじでそうなんだよな
んで、スマホじゃないほうの手でちんぽこまさぐりはじめるからな
ほんまtiktokは罪やで
97: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 18:10:02.26 ID:bQn7diHXM
普通に発達障害だから病院行く
100: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 18:11:22.14 ID:F5KUaql30
>>97
最高記録は受付で予約ないとダメですよ~って言われたとこかな
その後は体が動かん
最高記録は受付で予約ないとダメですよ~って言われたとこかな
その後は体が動かん
115: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 18:19:33.54 ID:0NfXB/mB0
こういうやつ全員に言えるんやけどなんでそんな心療内科行くのが怖いんや?
先延ばしだけで二留とか悪いけど普通の人ならありえないんやで
何らかの精神疾患か障害持っとるやん
解決したいのに一番らしい手段から逃げ続けるの意味わからんわ
先延ばしだけで二留とか悪いけど普通の人ならありえないんやで
何らかの精神疾患か障害持っとるやん
解決したいのに一番らしい手段から逃げ続けるの意味わからんわ
118: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 18:20:06.23 ID:nNmWmJX50
>>115
ワイは先延ばしだけで退学したで
ワイは先延ばしだけで退学したで
120: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 18:20:42.91 ID:0NfXB/mB0
>>118
だから病気やん
直しにいけよ
だから病気やん
直しにいけよ
123: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 18:21:25.52 ID:nNmWmJX50
>>120
たし蟹・・・
たし蟹・・・
122: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 18:21:19.87 ID:F5KUaql30
>>115
解決はしたいんや
でも体が動かないんや
常に倦怠感がある感じ
解決はしたいんや
でも体が動かないんや
常に倦怠感がある感じ
125: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 18:23:12.79 ID:0NfXB/mB0
>>122
脳みその話になってくるともう自力でどうにかとかはできないんやぞ
イッチは脚が壊死しても病院行かないで自力で直そうとするんか?
今のイッチは壊死ニキと同じことやってるんやで
脳みその話になってくるともう自力でどうにかとかはできないんやぞ
イッチは脚が壊死しても病院行かないで自力で直そうとするんか?
今のイッチは壊死ニキと同じことやってるんやで
127: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 18:24:43.31 ID:F5KUaql30
>>125
えっとね自分で治そうとはしないけど
もう歯で同じことが起きてる
えっとね自分で治そうとはしないけど
もう歯で同じことが起きてる
128: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 18:25:13.52 ID:0NfXB/mB0
>>127
終わりやなお前
家族に連絡して強制的に連れてってもらえ
終わりやなお前
家族に連絡して強制的に連れてってもらえ
129: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 18:25:37.58 ID:Q/00UOKp0
>>127
虫歯を放置すると歯の神経から毒が脳に送られるぞ…
虫歯を放置すると歯の神経から毒が脳に送られるぞ…
117: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 18:19:41.15 ID:nNmWmJX50
頭では分かってるんやろ?でもそれで実行できれば悩まないねんな
98: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 18:10:05.98 ID:Q/00UOKp0
理屈じゃないんよね
理屈で解決できたら苦労しない
理屈で解決できたら苦労しない
102: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 18:11:50.90 ID:F5KUaql30
>>98
そうなんだよな
そうなんだよな
107: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 18:15:59.05 ID:+Owquik60
とりあえず家にいない方がいいとは思う
外に出ればやらざる負えない
外に出ればやらざる負えない
111: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 18:18:00.59 ID:F5KUaql30
>>107
それは最近気づいた
やっぱリラックスできる環境こそ先延ばしの温床なんだよね
それは最近気づいた
やっぱリラックスできる環境こそ先延ばしの温床なんだよね
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (105)
ヤバいと思えない脳なせいで詰んでる
生活がぬるま湯だからかね?
おふとん
が
しました
口うるさく言われて親に反発して遅めの反抗期みたいになるか、親がカバーしすぎて何も改善しないまま卒業してその先で詰む
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
アイデア出す系の仕事は慣れないからマズい
おふとん
が
しました
それをやらなかったらどうなるのかの想像力の欠如や、リスクの見積りが甘すぎるってことか?
おふとん
が
しました
その代わりに、自分がいったい何を、何のためにやらなければならないのかを文章化して考えたら出来るようになった
結局自分が本当に必要なことだと思ってないorやらなきゃいけない理由に納得してないのが根本にあるから、そこをじっくり考えると良い 考えた末にやらなくていいだろと思ったらならやらなくていい その時は、やらない代わりにどうするかを考える
おふとん
が
しました
生物である以上は生物学とその歴史を無視するな。
逆らえば赤字だ(笑)(σ・ω・)
カワイイに従え。ソレがヒトの今知るべき世の法カワイイの法だ(笑)
過剰で充分よ。人種国境性別も直視できん土地喰い荒らすしか能無いアホ低能猿が繁殖するよかマシだろ(笑)
ちなマザーアースは猿神に媚びたモンなる。
その辺りん判別もつくよーにしておきたまい。
哲学と知恵と知識の行き着く先は人類抹サツなる(笑)
人間の態度と姿勢次第ダケド、現状はそのよーんなる。
つま優秀であればある程ドツボドハマリしよるて形んなる(笑)
逃げられんし、先伸ばしも無駄無意味(笑)
おふとん
が
しました
場合によっては致命傷だけど
おふとん
が
しました
カワイイかヒトか(笑)(σ・ω・)
そゆの理解できねーなら、何を先伸ばしんしてるのかも何を先伸ばしにすりゃいーのかも何を先伸ばしにしちゃダメなのかも把握できないだろー(笑)
基礎構造なのダカラ(笑)
コロすべき悪人罪人の区別差別もできないのダカラ、物事ん善し悪しすら判別つかんゆー証拠にしかならんので(笑)
で周りん人間全部がそーなら(笑)
およそ先伸ばして言葉ん意味すらできていないハズだよ(笑)
おふとん
が
しました
08:30 やることを決める
09:00 タスク1
09:50 休憩
10:00 タスク2
10:50 休憩
みたいな感じに全部アラームに設定してしまう
「やる時間!、休憩タイム!」を認識させることが必要かも
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
クソめんどくさい事でもやればまぁまぁ出来る分マシ
おふとん
が
しました
社会人になってから、先延ばし癖ができてしまったかなー。
ニートに転落してから、
学生時代と社会人でどうしてこうも差ができたかを自己分析して、
①優先順位の判断がつけられなかった
②いつまでに終わりそうかの判断が甘かった
③時間的な余裕を持たせることができなかった
(体調が絶不調のときに、仕事が消化しきるとは限らないことを
考慮していなかった)
あたりが原因かな、と感じたかな。
優先順位の判断に困ったら、とりあえず上司に相談。
終わりそうにない、どう考えてもキャパオーバーになると思ったら、
全力のごめんなさいで、やむなく伸ばしたり、回避したりする。
あとは、手帳とかに、やった仕事の履歴を残しているかな。
どれくらいのペースで終えたかを整理しておき、
次に同じような仕事がまわってきたとき、
どれくらいで終わりそうか、予測を立てて、スケジュールを組み立てていく感じ。
おふとん
が
しました
本物は先延ばししていたことを忘れてしまうからな…
うん、この記事読んで思い出したわ
おふとん
が
しました
なんで中国を疑わなかった(笑)
ウクライナ、NATOの組み合わせで相手ロスケなら中国を先ず疑うよな(笑)
何故疑わなかったΣo( ゚Д゚)
盗賊に媚びよってこの罪人どもめがΣщ( ゚Д゚)
ウクライナは日本にも来るぞ。ネラーならウクライナのクズさを知ってたハズよ。何故発言しない。
おら世界中のネラー聞いてんのか猿(゚д゚)
何故ウクライナによる侵攻を疑わなかった。何故チャン側の共産主義者に媚びたNATOとマスゴミとテレビを疑わなかった。何故調べ直さなかった。何故シュミレートしなかった。アレではウクライナが勝ってもロスケが勝ってもチャンしか喜ばんし日本へのダメージにしかならんわ。あまつさえ核兵器ん使用をパンピーどもが喜びやがった。ロスケへ撃たせよーともした。
何故戦争を許したΣ( ゚Д゚)σ
反省しろざこどもΣщ( ゚Д゚)
おふとん
が
しました
一人暮らしでテレワークだから、洗濯と掃除以外は何時でもやりたい時にやるようにした。
おふとん
が
しました
就活で業務が日ごとに完結するような仕事探せばむしろ学生時代より楽、さっさと病院行って就活・卒業だけは頑張れ
おふとん
が
しました
薬(ストラテラやコンサータ、インチュニブなど)と科学技術(スマホのスケジュール管理アプリとか)や他人(精神科医や信頼できる人など)の助けを借りないとどうにもならない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
本当は家から外に出る事が怖いんや
それに気づいてないから先延ばししてしまう
家と外に境界線を作るのをやめるよう考えるといい
ワイは酔っ払って自分のベッドを汚してしまってから家と外との境界線が薄れてきて先延ばし癖も消えた
おふとん
が
しました
さっさとやったほうが
あーどうしようと悩む時間 + やる時間 より
やる時間だけのほうが
得だと思うんだけど感覚が違うんかなぁ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
生涯、その先延ばし癖は解消しないから
せいぜい苦しんでどんどん堕ちてくれ
困るのは当人だからな
おふとん
が
しました
そんな遺伝子がいつの間に発見されたんだ?
おふとん
が
しました
誰か友人一人でも良いから予定ぶち込んでそれに合わせて動かないといけないようにするしか無い
友人に迷惑掛かるってデメリットがあるなら流石に動く
おふとん
が
しました
今2か月動画編集を独学でやってるけど
ご飯食べたら風呂入ったら勉強するって決めて
そこにスマホをいじったりテレビをつけないことだな
あと音楽で気分を上げてる間に教材開いて準備しておいて
この一曲を聞き終わったら
とにかく1ページだけ1パーセントだけやろうって考えで
最小限のハードルで始めることが大事
やり始めたら始めちゃったし多少はやるかってダラダラやるようになる
おふとん
が
しました
自分は疲れてたり寝不足だと先延ばしする傾向がある
よく寝てしっかり食べて体調を整えるといいかも
あと今時期だと寒くて動きたくないとかないか?
体の冷えも侮れないから部屋を暖めたりあったかい服を着るなど意外とそんなシンプルなことで動きやすくなる
おふとん
が
しました
A4の紙に列挙して、各見出しの頭には□を付けて、
達成度を見返せるチェックリストにするんやで!
リスト化できたとこで一回自分の電池が切れるとは思うけどw
それでも推せる手法だわ
おふとん
が
しました
自堕落の心地よさには、抗いがたい快楽があるのよね
後々のリスクと隣り合わせなスリルがまた、蠱惑的
おふとん
が
しました
腹がちょっと減ってるくらいが一番頭がよく働くので、お腹空きかけのときに重めの頭脳労働をぶちこむのと、食べすぎないようにする
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
社会人である自分の定年の未来が大体見えてしまう時
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました