1: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 22:45:46.41 ID:0wOvH9nEp
頭悪すぎてTwitterのリプライ返すのに10分、20分かかるんや どうしようもないのか俺?
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 22:46:06.02 ID:aL60xL8K0
5chで鍛えるしかない
12: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 22:51:12.49 ID:0wOvH9nEp
>>2
5ちゃんねるのレスバの内容すらついていけんわ
特に社会的な議題(親ガチャなど)の長文で難しい言葉を多用するレスは全く頭に入ってこない
5ちゃんねるのレスバの内容すらついていけんわ
特に社会的な議題(親ガチャなど)の長文で難しい言葉を多用するレスは全く頭に入ってこない
25: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 23:00:36.43 ID:NCAnPXPo0
>>12
わかる
あれは当事者の感覚を持ってないと分かりにくい部分があるからあれ分からないのは普通だと思うぞ
わかる
あれは当事者の感覚を持ってないと分かりにくい部分があるからあれ分からないのは普通だと思うぞ
28: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 23:02:52.92 ID:0wOvH9nEp
>>25
よね 特にニュー速vipのレスバとかがそうで、「すげぇ…」って思いながら側から眺めてるわ
あの人たちは平均的な日本人ではなく、文系のすごい人たちであって欲しい。じゃなきゃ自分の精神保てんわ。
よね 特にニュー速vipのレスバとかがそうで、「すげぇ…」って思いながら側から眺めてるわ
あの人たちは平均的な日本人ではなく、文系のすごい人たちであって欲しい。じゃなきゃ自分の精神保てんわ。
3: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 22:46:16.16 ID:40Veqnbc0
普段の生活で困らんの?
8: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 22:49:06.16 ID:0wOvH9nEp
>>3
高校生やが友達は3人おる
けどくだらねぇことしか話さんからまともな会話はできん
高校生やが友達は3人おる
けどくだらねぇことしか話さんからまともな会話はできん
13: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 22:51:49.88 ID:40Veqnbc0
>>8
高校生なんやな
まだまだ全然今からやん
高校生なんやな
まだまだ全然今からやん
18: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 22:55:34.30 ID:0wOvH9nEp
>>13
力強い言葉ありがとう
力強い言葉ありがとう
6: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 22:47:03.80 ID:TD8fVn6H0
メンタルやられとるんちゃうか
9: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 22:50:01.17 ID:0wOvH9nEp
>>6
あぁそれはある 自己肯定感結構低い
相手に自分はどう思われるかかなり気にしちゃう
多分それが原因で脳がフリーズしてるかもしれん
あぁそれはある 自己肯定感結構低い
相手に自分はどう思われるかかなり気にしちゃう
多分それが原因で脳がフリーズしてるかもしれん
7: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 22:47:56.15 ID:0wOvH9nEp
一人でなんか呟くのは割と得意な方(色んなことがポンポン思い浮かぶ)けど、ネットでも人との会話でも、相手の言っていることが理解できないんや 一語一語は理解できるが、繋がった文章になると頭が真っ白になるんや
10: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 22:50:18.09 ID:sWLHsZ2d0
発達の中にそんなの無かったっけ
16: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 22:54:17.39 ID:0wOvH9nEp
>>10
数学は割と得意で現代文苦手な典型的発達かもしれん
数学は割と得意で現代文苦手な典型的発達かもしれん
11: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 22:51:11.39 ID:UDoGsTKu0
学習障害か?
14: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 22:53:40.33 ID:0wOvH9nEp
>>11
数学系の科目は得意だから典型的な発達かもしれん
作文したり人と会話することが絶望的に苦手なんや。
数学系の科目は得意だから典型的な発達かもしれん
作文したり人と会話することが絶望的に苦手なんや。
63: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 23:18:19.84 ID:sWLHsZ2d0
>>16
抵抗なければ診断受けるのもええで
治るもんではないが学生のうちに自分の状態正確に把握してる方が後々楽や
気が向いたら
抵抗なければ診断受けるのもええで
治るもんではないが学生のうちに自分の状態正確に把握してる方が後々楽や
気が向いたら
70: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 23:21:39.44 ID:0wOvH9nEp
>>63
明日の朝診察代頭下げてくる
明日の朝診察代頭下げてくる
15: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 22:53:47.77 ID:TxgWmP/r0
ワイが中学生の頃にもいたなあ
小説はおろか漫画すら読めないって奴が
小説はおろか漫画すら読めないって奴が
17: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 22:55:09.60 ID:0wOvH9nEp
>>15
漫画も割と読むのに苦労する
頭の中で音読しちゃうし、内容がスッと頭に落ちるまで何度も同じ文を読み返す
漫画も割と読むのに苦労する
頭の中で音読しちゃうし、内容がスッと頭に落ちるまで何度も同じ文を読み返す
22: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 22:58:20.41 ID:ELE9C2R00
たまにやけどガチで読み返しても全く頭のなかに入って来ない文とかある
23: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 22:59:54.39 ID:0wOvH9nEp
>>22
あるよね 漫画の一台詞とか言ってることはわかるけど内容が入ってこない
あるよね 漫画の一台詞とか言ってることはわかるけど内容が入ってこない
24: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 23:00:12.21 ID:UTYwC9np0
タスたけの入力版け?
26: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 23:00:50.40 ID:0wOvH9nEp
>>24
ごめん分からん😓
ごめん分からん😓
19: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 22:55:49.35 ID:TxgWmP/r0
なんか返信はやくないか?
20: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 22:56:54.89 ID:0wOvH9nEp
>>19
5ちゃんだと何故かレススパスパ送れちゃうんだよ
5ちゃんだと何故かレススパスパ送れちゃうんだよ
21: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 22:57:38.02 ID:0wOvH9nEp
そう考えると俺緊張してるだけかもしれんな
Twitterでは割といい子なキャラ演じてる側面あるし
Twitterでは割といい子なキャラ演じてる側面あるし
34: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 23:07:24.82 ID:jtjaUFLa0
現代文とか得意?苦手?
40: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 23:10:06.20 ID:0wOvH9nEp
>>34
現代文はコンディションによるな 高速で読める日もあれば絶望的に読めん日もある
現代文はコンディションによるな 高速で読める日もあれば絶望的に読めん日もある
31: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 23:05:56.57 ID:rIzR/kPB0
まだガキなら本読んどけ
なろうでもええで
なろうでもええで
33: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 23:06:59.05 ID:0wOvH9nEp
>>31
ラノベは読みやすくて好きやで
ラノベは読みやすくて好きやで
35: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 23:08:12.95 ID:Cc9tihwv0
高校偏差値は?それもうギリ健やろ
44: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 23:11:21.58 ID:0wOvH9nEp
>>35
理系科目のお陰で70のところにいさせてもらえてる ただ大学は国公立しか行かせてもらえないから高校偏差値70に見合わないところへ落ちると思う
理系科目のお陰で70のところにいさせてもらえてる ただ大学は国公立しか行かせてもらえないから高校偏差値70に見合わないところへ落ちると思う
36: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 23:08:24.72 ID:0wOvH9nEp
政治系のレスバしてる人達って頭良すぎないか?
あの人たち論点とか議題があっちいったりこっちいったりするのを追跡できてるけど俺できんわ
あの人たち論点とか議題があっちいったりこっちいったりするのを追跡できてるけど俺できんわ
38: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 23:09:34.62 ID:yKI8dtkR0
うつ病になると文章読めなくなるらしい
49: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 23:13:06.18 ID:0wOvH9nEp
>>38
前従兄弟に「PTSDっぽい」とか言われたことあるわ その気あるかもしれん
前従兄弟に「PTSDっぽい」とか言われたことあるわ その気あるかもしれん
54: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 23:14:05.87 ID:yKI8dtkR0
>>49
虐待とかの酷いトラウマがあると脳が萎縮するっていうしそのせいかもな
虐待とかの酷いトラウマがあると脳が萎縮するっていうしそのせいかもな
61: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 23:17:16.07 ID:0wOvH9nEp
>>54
割と教育虐待チックなこと受けてきたからそうかもしれんな
本来普通に慣れたはずだと考えると悔しいわ
割と教育虐待チックなこと受けてきたからそうかもしれんな
本来普通に慣れたはずだと考えると悔しいわ
39: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 23:09:59.86 ID:jtjaUFLa0
ワイは文章での議論なら全然大丈夫だけど対面だと瞬発力勝負になるから不利だわ
57: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 23:15:27.01 ID:0wOvH9nEp
>>39
どっちもできんのがワイや
どっちもできんのがワイや
53: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 23:14:02.27 ID:mFv0fVeO0
LDか?
48: ななしさん@発達中 2022/10/24(月) 23:13:05.24 ID:9+L2/Mox0
発達障害なのか、なんか健康損ねてそういう症状になってるのか、精神障害なのか、ただ単にちゃんと勉強していないバ○なのかわかりづらい
病院に行けばわからへんか? 何科へ行けばいいかわからんが
病院に行けばわからへんか? 何科へ行けばいいかわからんが
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (78)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
気にしなくていい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なんかこの辺かなーって
日本語おかしいのもそうやけどこのスレ立ったの月曜の夜中らしいからそもそも明日診察受けるってのもかなり変な話なんよな
変に気遣っていい返事書こうとすると色々とキャパシティ超えちゃうんかな
おふとん
が
しました
この人は幸いラノベは読めるみたいだし、そこから始めて徐々に難しい本にレベルアップしていけばいい話だと思う。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
文章なんて読めなくても職で困ることはない
それに後から努力で平均程度にはなれる(頭の回転の速さとかだと不可能)
言語理解しか能のない奴の末路は読書でマウント取るような理解力もワーキングメモリも頭の回転も運動もなにもかもダメなここにいるようなハッタショ自己愛性人格障害持ち凹凸民になるから反面教師を知れたと思って元気出せ
ちなみにワイははちま民だから凹凸民と違って障害者でもないからな
おふとん
が
しました
数行しか記憶が続かず長い文章が飲み込めない
逐一和訳しないとダメ
おふとん
が
しました
偏差値も高いんだし、早々に障害は越えるだろ
メンタルだけは鍛えておけ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
案外読み手ばかりの問題じゃないのやもしれん
おふとん
が
しました
掲示板なんてどっかで覚えた常套句を脳死で垂れてるやつばっかや
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ネットのレスバとか見てても
擁護してくれてる奴に勘違いで噛み付いてる奴とかおるし
おふとん
が
しました
大学の頃にミステリー小説にはまってから、物書きの面白さに目覚めたわ
なので国語力は後天的に得られると思っている
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
パソコンで例えると、CPU、HD、メモリーの内、メモリーだけ不具合を起こした状態だから、一度に大量の情報をインストールしてリアルタイム処理が出来ない。
日常で常に、脳のCPUやHDに負荷をかけて処理を補っているはずだから、ここから無理して鍛えようとすると悪化するぞ。
日常で負荷に鍛えられているから、頭の回転や一度覚えたことの記憶の引き出しは人並み以上に優れている場合もあるから、経験で補える大器晩成を目指して長所を伸ばしたほうがいいと思う。
おふとん
が
しました
何度か読んで理解できるなら優秀な方だろ
おふとん
が
しました
興味の有無以外の何物でもない
政治なんかどうでもいいよ
自分の主張ゴリ押ししてるだけのアホばっかなんだから
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
パッと記号化できちゃうから数学強いんだろうし言語に変換するのに時間かかるんだと思う
高校生なら本読んでテンプレ表現マスターしていけば解決するよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
同時に記事の主語述語だけ抜いて書く、小学低学年レベルからやり直さないといけないかもしれない。地道で「いい年した大人のに」と屈辱で辛いけど、まず文章の要点が読めて情報を整理できないと何も始まらないのだから。
私自身、こういうやり直しをしてきて辛かったけど正解だった。
でないと、炎上に叩きを入れたり怪しい記事に賛同する返信をするところだった・・・。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
あんなん会話の中身なんてカモの喚き合いだし。
目が滑る事の予測はついてるけど、どうせ理解出来ないだろうし、あたおか言われるから書かんわ。
おふとん
が
しました
B推理力がないタイプは推理力のあるタイプの文章は省略し過ぎで分かりにくいと思う
でも実は難しい事を理解するにはA
Bが分からないと思っててもAグループには理解できてる
もちろんAグループはBグループの書く文章が読みにくいなと思うものの何回か詠めば意味が分かる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました