1: ななしさん@発達中 2022/10/22(土) 12:05:18.64 ID:fITIFV8F0
普通15~30分とかで寝付けるってマ!?る!??!??wwwwwwww
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2022/10/22(土) 12:06:03.82 ID:fITIFV8F0
これ知った時は実感無かったけど人生で1週間だけ体感してしまって余計に死にたくなったンゴ
7: ななしさん@発達中 2022/10/22(土) 12:09:20.78 ID:U6YhHaUuM
マジらしいぞ
ワイは幼少期から1-3時間かかるわ
ワイは幼少期から1-3時間かかるわ
11: ななしさん@発達中 2022/10/22(土) 12:11:28.33 ID:fITIFV8F0
>>7
ワイもこれ
幼稚園児の頃から早くても3,4時間はかかるの普通やったからお昼寝タイムとか意味分からんかった
今27歳やけど、今の今まで30時間起きっぱなし→気絶したように眠る
ワイもこれ
幼稚園児の頃から早くても3,4時間はかかるの普通やったからお昼寝タイムとか意味分からんかった
今27歳やけど、今の今まで30時間起きっぱなし→気絶したように眠る
23: ななしさん@発達中 2022/10/22(土) 12:20:55.65 ID:fITIFV8F0
入眠するのに>>2
以外、幼稚園児やった頃から寝れた試しがない
毎日ずっと限界まで起きて気絶じゃないと寝れんのや
毎日ずっと限界まで起きて気絶じゃないと寝れんのや
4: ななしさん@発達中 2022/10/22(土) 12:07:29.97 ID:7yNxii/OM
そんなかかるか?5分くらいやろ
41: ななしさん@発達中 2022/10/22(土) 12:35:27.38 ID:DToVqtBRp
寝るぞって決めたらだいたい1、2分以内で寝れるし、長くて5分やな
短いと目を瞑った時には寝てる
短いと目を瞑った時には寝てる
5: ななしさん@発達中 2022/10/22(土) 12:08:39.04 ID:lOou+xq40
古典的やけど昼間に活動して21時過ぎたらスマホPC見なければサクッと寝れるようになるで
8: ななしさん@発達中 2022/10/22(土) 12:09:21.27 ID:Io5lPCIY0
寝れんときは寝れんがまあ大体30分以内に寝れるな
10: ななしさん@発達中 2022/10/22(土) 12:10:55.39 ID:B75AX8H00
1-2分もあれば寝られるわ
眠いときは30秒かからん
眠いときは30秒かからん
9: ななしさん@発達中 2022/10/22(土) 12:09:52.98 ID:klr9gIEd0
普通1時間以上かかるよね
13: ななしさん@発達中 2022/10/22(土) 12:13:16.20 ID:fITIFV8F0
たまに「寝れない夜があって~」みたいな話を聞くけどそれがデフォやからマジで嫌や
14: ななしさん@発達中 2022/10/22(土) 12:13:29.63 ID:ta+DcOxM0
深呼吸しながら呼吸を数えてると10数えんうちに寝るで
いつもより2割くらい多めに吐くのを意識して吸うのは自然に任せる感じで
いつもより2割くらい多めに吐くのを意識して吸うのは自然に任せる感じで
17: ななしさん@発達中 2022/10/22(土) 12:14:54.00 ID:fITIFV8F0
>>14
クソ羨ましい
クソ羨ましい
19: ななしさん@発達中 2022/10/22(土) 12:16:06.87 ID:ta+DcOxM0
>>17
1週間体験したのはなんでなん?
1週間体験したのはなんでなん?
22: ななしさん@発達中 2022/10/22(土) 12:19:45.06 ID:fITIFV8F0
>>19
数年前新社会人なった時に初彼女が出来て添い寝して始めて10分?しない間に寝付けた
それが1週間続いてびっくりした
洗顔から歯磨きから仕事から全部にやる気が出て朝目覚ましすらいらんくらいになって22時に寝て6時に起きる生活になった
ピンと来る人は分かるかもやけどバリバリ虐待親からの愛着障害で幼い頃から不眠併発したんや
数年前新社会人なった時に初彼女が出来て添い寝して始めて10分?しない間に寝付けた
それが1週間続いてびっくりした
洗顔から歯磨きから仕事から全部にやる気が出て朝目覚ましすらいらんくらいになって22時に寝て6時に起きる生活になった
ピンと来る人は分かるかもやけどバリバリ虐待親からの愛着障害で幼い頃から不眠併発したんや
29: ななしさん@発達中 2022/10/22(土) 12:26:54.60 ID:fITIFV8F0
ちな1回寝ると12時間寝てる
ロングスリーパーや生きるのしんどいわ
ロングスリーパーや生きるのしんどいわ
24: ななしさん@発達中 2022/10/22(土) 12:22:19.02 ID:4P7rpvAta
病院行け
睡眠薬を貰え
睡眠薬を貰え
25: ななしさん@発達中 2022/10/22(土) 12:23:02.65 ID:fITIFV8F0
>>24
もうやったけど無理やったわ
最初の数回だけ効いた
後調整してたけど副作用しか出ずに寝れない
もうやったけど無理やったわ
最初の数回だけ効いた
後調整してたけど副作用しか出ずに寝れない
28: ななしさん@発達中 2022/10/22(土) 12:26:51.65 ID:4P7rpvAta
>>25
薬を変えてもらえ
今色んな睡眠薬出てるで
薬を変えてもらえ
今色んな睡眠薬出てるで
32: ななしさん@発達中 2022/10/22(土) 12:29:03.27 ID:fITIFV8F0
>>28
1年半の間週1で通ってたけど最初の数回だけ効いてその後全く無理やったからもう嫌やで
吐くし倦怠感だけやし入眠出来なくなったし
別の障害で自立支援でタダで診察と薬処方されてたけどそれでも嫌やで
1年半の間週1で通ってたけど最初の数回だけ効いてその後全く無理やったからもう嫌やで
吐くし倦怠感だけやし入眠出来なくなったし
別の障害で自立支援でタダで診察と薬処方されてたけどそれでも嫌やで
30: ななしさん@発達中 2022/10/22(土) 12:28:17.92 ID:UVXGsokj0
>>25
何で効かなくなりましたで終わるんや
睡眠薬なんて名目上は同レベルの効果でもほんま個人差あるのに
何で効かなくなりましたで終わるんや
睡眠薬なんて名目上は同レベルの効果でもほんま個人差あるのに
33: ななしさん@発達中 2022/10/22(土) 12:29:57.46 ID:UYKe0xmq0
ワイも寝付けんのよ。だいたい3日くらいで、やっと寝付ける
36: ななしさん@発達中 2022/10/22(土) 12:31:57.63 ID:fITIFV8F0
>>33
仲間や
学生時代とかどうしてた?今同級生らが普通の睡眠サイクルでスッキリした頭でやる気出して授業受けてたのに、自分は常に眠くて怠くて無理だった現実どうやって受け入れてるんや?
仲間や
学生時代とかどうしてた?今同級生らが普通の睡眠サイクルでスッキリした頭でやる気出して授業受けてたのに、自分は常に眠くて怠くて無理だった現実どうやって受け入れてるんや?
40: ななしさん@発達中 2022/10/22(土) 12:34:41.62 ID:UYKe0xmq0
>>36
受け入れることなんてできんよ。授業中なんて常にうとうとしてたし、それで成績落ちて
今じゃ引っ越しの仕事するはめになってるんや。
受け入れることなんてできんよ。授業中なんて常にうとうとしてたし、それで成績落ちて
今じゃ引っ越しの仕事するはめになってるんや。
42: ななしさん@発達中 2022/10/22(土) 12:37:50.77 ID:fITIFV8F0
>>40
やっぱ無理か
学生中はそれで成績落ちて怒られて貶されて劣等感増えてくのも全部自分が悪いって思うしかないしな
後で一般人は睡眠の取り方から違って日中の覚醒状態も違いすぎるの知ったら絶望するわな
辛かったろう
やっぱ無理か
学生中はそれで成績落ちて怒られて貶されて劣等感増えてくのも全部自分が悪いって思うしかないしな
後で一般人は睡眠の取り方から違って日中の覚醒状態も違いすぎるの知ったら絶望するわな
辛かったろう
44: ななしさん@発達中 2022/10/22(土) 12:41:08.95 ID:0jFz3WgjH
10分ぐらいやな
睡眠不足って感じたときはメラトニン飲んでる
睡眠不足って感じたときはメラトニン飲んでる
34: ななしさん@発達中 2022/10/22(土) 12:30:36.00 ID:YygF+KFja
ワイはついにメラトニン輸入したで
今日から飲むンゴ
今日から飲むンゴ
37: ななしさん@発達中 2022/10/22(土) 12:32:13.07 ID:HRgEwzoU0
>>34
ワイも飲んでる
ぐっすり寝れて気持ちええわ
ワイも飲んでる
ぐっすり寝れて気持ちええわ
39: ななしさん@発達中 2022/10/22(土) 12:33:06.85 ID:ypBQOylop
メラトニンええなあ
ワイも飲みたいけど処方薬との飲み合わせで飲めないんよな
ワイも飲みたいけど処方薬との飲み合わせで飲めないんよな
43: ななしさん@発達中 2022/10/22(土) 12:38:49.85 ID:fITIFV8F0
1人仲間が居て当人は嫌やろうけどちょっとだけ気楽になったで
良かった
涙出そうや🥲
良かった
涙出そうや🥲
45: ななしさん@発達中 2022/10/22(土) 12:41:26.30 ID:ta+DcOxM0
イッチは彼女作れば解決しそうなんやがどうなんや?
47: ななしさん@発達中 2022/10/22(土) 12:49:16.73 ID:fITIFV8F0
>>45
正直な話恥ずかしいけどその初彼女に奴隷とかアッシーみたいな扱いされて捨てられてから2年くらい恋愛中毒になってた
努力したら彼女何人か出来たけど全員友達以下の扱いされたり、何回も浮気されたりでメンタルブレイクしてもうやめた
仮に心底愛してくれるって人出てきても信用出来へんから無理や
正直な話恥ずかしいけどその初彼女に奴隷とかアッシーみたいな扱いされて捨てられてから2年くらい恋愛中毒になってた
努力したら彼女何人か出来たけど全員友達以下の扱いされたり、何回も浮気されたりでメンタルブレイクしてもうやめた
仮に心底愛してくれるって人出てきても信用出来へんから無理や
31: ななしさん@発達中 2022/10/22(土) 12:28:41.00 ID:iDkmfy1YF
抱きまくら使うとええかもな
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (64)
通常は2~5分(5分かからず)ってデータがどこかにあったようだが調べるのめんどいんで各々調べてくれ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
不眠 すぐ眠れる時が稀にある
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
床についたら妄想はかどりまくりでだからスレと全く関係ないけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
床だろうが階段だろうがバスや飛行機の座席だろうが即寝られるし毎日4時間も寝ればスッキリ。筋トレした日や相当疲れてる時は5時間は寝たいが。
おふとん
が
しました
疲れている時なんか1分かからずに寝ているもんな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そのせいで日中眠いとかは特に無いのが幸い
おふとん
が
しました
自分は入眠向けのアロマ(無印で売ってるやつ)が効く日は覿面に効く。他には目に当てるあったかシート使ったり、部屋の電気を真っ暗にするとかをその日の状態で使い分けてる。
おふとん
が
しました
自分は夜型だって開き直ってからは2時以降に布団入って10分くらいで寝れるようになった
足りない睡眠時間は夕食後に仮眠取って補ってる(つもり)
おふとん
が
しました
もう30分寝つけなければシャワーを浴びる
さらに30分寝つけなければカップスープを飲む
おふとん
が
しました
それはそれで羨ましいなw
おふとん
が
しました
撫でながら一緒に💤って気持ちええよ。
おふとん
が
しました
無理して眠ろうとしんでいいよ
明け方2時間位寝るかそのまま寝ずに学校や会社いけ
その夜にはすんなり数時間寝れる事多いから
毎日6時間とか寝ようとするから無理なんだよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
体が疲れてないから眠れないだけだぞ
おふとん
が
しました
仕事が終わったら1時間のウォーキングと、寝る2時間前からスマホとPCを見ない、を徹底したらだいぶマシになった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
まぁ副作用出てる時点で効いてはいるはずなんだけどな
不眠が極まってるから眠りに対する感性が根本的にイカレてるだけだと思うけど
おふとん
が
しました
眠っている時の食いしばりとかで全く寝た気がしない
中途覚醒もあるし、毎日倦怠感・・・これで人生だいぶ損してる
おふとん
が
しました
寝るのが苦手で一旦寝始めたら起きるのが苦手
おふとん
が
しました
眠くなるまで何時間も待つのが普通だと思ってた
おふとん
が
しました
未だにギンギンに目が冴えてるw
おふとん
が
しました
>それが1週間続いてびっくりした
>洗顔から歯磨きから仕事から全部にやる気が出て朝目覚ましすらいらんくらいになって22時に寝て6時に起きる生活になった
>ピンと来る人は分かるかもやけどバリバリ虐待親からの愛着障害で幼い頃から不眠併発したんや
自分も毒親で同じ経験してる
ちゃんと眠れるとこんなに頭がスッキリするのかと驚いた
やっぱ毒親育ちと発達ぽい症状って関係あるのかな
おふとん
が
しました
自分の場合は眠剤が全然効かなかったけど
温度と思考を調節することで眠れるようになった
おふとん
が
しました
スマホいじって眠くなるのを待つ
体調、心の調子がいい時は数分で眠れる
調子が悪い時は、眠いのに眠れない意識状態を数時間さ迷う
おふとん
が
しました
ホルモンバランスとか関係しとるんかなと思う
おふとん
が
しました
たぶんこのイッチは犬を飼うといいよ
絶対裏切らない
悲しいけど人間は裏切るからな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ベットインして、あいほんにえっちな画像用意するで
…目を瞑って精神集中
……スヤァ
ってのがよくある
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
6時間程度に抑えてリズムを作っていったらいいのに
おふとん
が
しました
1,2時間に1回は起きてしまうわ
おふとん
が
しました
睡眠深度とか夜間の皮膚温とか検出してくれるからどういう日にどうだったかって教えてくれる。
自分のベスト睡眠に持ってけるヒントくれるよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
あと、スマホは光の刺激が強いので寝る前は長時間見ないこと。
おふとん
が
しました
「あ、今入眠したな!時計を確認して・・・よし15分か!」なんてやってたらお前寝てねぇじゃんってわけだし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
実際、気絶してるってことらしいけど。
そして起きるまで爆睡。起きる時間は寝る時間に関係なくだいたい同じ。
おふとん
が
しました
一応は「軽症」と言われたけど、あれ正確に測定されたんだろうか…
おふとん
が
しました