1: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 20:35:11.74 ID:utemLSkB9
西村康稔経済産業相は21日の閣議後会見で、来年春に予定される電力各社の料金値上げに伴う家庭の負担増について、「機械的に試算すれば(月に)2千円から3千円ぐらいの上昇が想定される」と指摘した。
政府が月内に取りまとめる総合経済対策における電気料金負担軽減策については、「こうした負担額を念頭に置きながら、詰めの作業を行っている」と話した。政府は、電気料金の負担軽減額に関して、料金明細書で火力発電用の燃料の調達費用を価格に反映する「燃料費調整額」への反映を軸に調整している。
続きは↓
産経ニュース: 家庭の電気料金「来春に月2千~3千円上昇」 西村経産相が見解.
https://www.sankei.com/article/20221021-KTI4MJ4BBVLTXHG6QXV7IMZ36U/
スポンサーリンク
9: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 20:36:41.48 ID:ecLxxdPK0
厚着で過ごすしかないな
17: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 20:38:05.85 ID:rbtiLMkv0
木を燃やして暖を取る時代が来たな
12: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 20:37:03.34 ID:1RxzqXjU0
再生エネ賦課金撤廃しろよ
21: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 20:38:50.50 ID:Sgpbguol0
今年は自宅での防寒部屋着として
ダウンパンツ買っちゃおうかなあ
ダウンパンツ買っちゃおうかなあ
29: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 20:40:21.24 ID:WpYS9T9J0
>>21
冬はZOZOスーツ愛用してるわ
冬はZOZOスーツ愛用してるわ
22: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 20:38:56.09 ID:WJcJJWz60
減税したらすむ話やろ
なんでもかんでも中抜きしようと補助金だのポイントだの
税金の無駄遣いしすぎやろ
なんでもかんでも中抜きしようと補助金だのポイントだの
税金の無駄遣いしすぎやろ
26: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 20:39:33.65 ID:sFw28vpJ0
もうだめだ
27: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 20:39:59.81 ID:Wb5QwFZk0
ムチャクチャですやん…
38: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 20:42:36.31 ID:xL8UbrFZ0
見解じゃなくてどうにかしろよ
68: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 20:50:04.75 ID:h1a88lZh0
今ですら3000円上がってんだよ
70: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 20:50:18.97 ID:MB4zPx4I0
9月27000円で倒れそうになった
東京ガスの電気
東京ガスの電気
301: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 21:55:05.97 ID:2cMCv06l0
>>70
すげー
すげー
391: ななしさん@発達中 2022/10/22(土) 00:42:53.60 ID:bGLRWn020
>>70
一人暮らしなのに7000円上がった
一人暮らしなのに7000円上がった
445: ななしさん@発達中 2022/10/22(土) 11:54:43.07 ID:NaXcVooi0
>>70
うち東電で12000円。去年より3000円高い。
うち東電で12000円。去年より3000円高い。
113: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 20:59:15.50 ID:2ycAMd7r0
>>94
来春の電気代1.5倍は覚悟しないとだな
来春の電気代1.5倍は覚悟しないとだな
76: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 20:52:00.50 ID:vhAtV16Z0
ソーラーパネルしこたま乗せといて良かったわ
80: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 20:52:22.26 ID:JpZ7Tcp10
来春2000~3000円/月も上がるのかorz
こんなん節電無理だわ
他削るってもなぁ今でもカツカツなのに
こんなん節電無理だわ
他削るってもなぁ今でもカツカツなのに
83: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 20:52:52.01 ID:krqDIvc90
月で?
これは痛いな
これは痛いな
82: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 20:52:46.05 ID:h56o6cbf0
政府何やってんの?
さっさと注視を検討しろよ
さっさと注視を検討しろよ
84: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 20:53:08.79 ID:FTWrszIu0
対策は原発フル稼働でどうよ?
92: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 20:54:39.97 ID:4W5gD4bi0
>>84
だから無理だよ
だから無理だよ
88: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 20:54:07.94 ID:TLAIebq+0
マジで電気料金はグンって上がる仕組みになってるから
覚悟はしといた方が良いぞ
覚悟はしといた方が良いぞ
123: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 21:00:40.22 ID:+CWQZYWZ0
月3000円はキツイそ
124: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 21:00:48.48 ID:XfAOessp0
ここから2~3割上昇とか、くそたけーな
原発が動いていればよかったが
原発が動いていればよかったが
138: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 21:02:42.83 ID:a6OlxR8H0
電気料金て既に上限いっぱいなんじゃないの?
そこからまだ値上げするの?
そこからまだ値上げするの?
157: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 21:06:06.72 ID:DJ5E6sBF0
とは言っても実際電気は使うもんだし、電気作るのに現状燃料代がかかる以上、最優先で払わにゃならん…
160: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 21:06:32.79 ID:a6OlxR8H0
今やってる旅行支援は国民にとって最後の宴だなw
176: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 21:10:09.79 ID:krRjSria0
来年春?
そのころには円安はおさまってるのか日銀さんよ~
そのころには円安はおさまってるのか日銀さんよ~
178: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 21:10:38.25 ID:xvFaaVqj0
何してくれてんの本当に
257: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 21:34:24.15 ID:mySxSi5/0
もう冬は寝袋にくるまって、お風呂も3日に1日とかになるな
259: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 21:35:00.98 ID:9Q+zV5ek0
貯金するしかないね
もう外食も旅行も家電も買わないで貯金。
自衛するしかないわ
もう外食も旅行も家電も買わないで貯金。
自衛するしかないわ
262: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 21:36:07.08 ID:d90KEo6H0
貯金ができないよ!!
265: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 21:37:16.94 ID:HYjboaH20
支払いと納税の為に全額タダ働きだなもう
これが勤労の義務ワロタ
これが勤労の義務ワロタ
260: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 21:35:39.50 ID:ZdS9OThV0
江戸時代の生活をすればいい
来るべき世界が核の炎に焼かれたあと、どう生き残っていくかサバイバルもかねて
来るべき世界が核の炎に焼かれたあと、どう生き残っていくかサバイバルもかねて
272: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 21:39:32.28 ID:oNpr3b+/0
>>260
falloutだなあ
falloutだなあ
331: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 22:13:06.76 ID:NQwTIIwa0
今でも去年の1.5倍位になってるのにまだ上がるのかよ
333: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 22:15:07.04 ID:Uf4egRIR0
なんか今月ビックリするくらい上がってたぞ
364: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 22:47:53.06 ID:AGwjdb0v0
もう既に去年の9月と比べてほぼ同一使用量で3500円ぐらい上がっていますね。
458: ななしさん@発達中 2022/10/22(土) 16:32:26.28 ID:4eRgfK6V0
北海道のオール電化は冬のピークで6万円くらい簡単に行くが、今年はいくら上がるんだか…
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (37)
これ以上支持率下げてーのか?
おふとん
が
しました
毎日家に居てガス1000円、電気7000円だった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ダウンやフリース着込めば全然いける
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ポメラニアンが停めてゆ(笑)φ(・ω・`)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
クーポンやポイントは使用された瞬間カラ、使用者と撒いた人間のトータルん収入を減らすよーしてあゆ(笑)
ポメラニアンが(笑)φ(・ω・`)
コレをポメラニアンリアクトとゆー(笑)( ・`ω・´)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
欧州のイギリスイタリアの+250%、ドイツの+200%、フランスの+120%に
比べりゃ遥かにマシだが円安のせいでダメージがデカくなっていくだろし
長期調達契約で安かった分がだんだん高くなるのでどうなるのか・・・
おふとん
が
しました
今月350%アップの月6~8万円な、死んでしまうでこれは
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
給料貰っても貯金や遊びもできないとか本格的に労働する意味が無くなるわ
おふとん
が
しました
しかし図書館で本借りて読書くらいしか金かからない趣味が思い付かない…
おふとん
が
しました
なおオール電化ではございません、ガス代も20000円だった模様…
ガチでこの先生き残れる気がしない
おふとん
が
しました
電力自由化なんだから仕入れ価格が上がったなら利益の少ないところから値上げしろよ
おふとん
が
しました
複数回やるつもりなんだろ?
おふとん
が
しました
問題は来年の夏
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました