1: ななしさん@発達中 2022/10/18(火) 13:11:57.54 ● BE:448218991-PLT(14145)ID:W0gE0C+n0
こりゃひどい・・・
— 旭川さつき💉💉💉💉 (@AsahikawaSatsuk) October 17, 2022
美瑛ド田舎、旭川医大はレベル低いって遠回しに言われてるのね
実際には旭川医大病院が美瑛のすぐそばにあって、ドクヘリで通報から15分だよ
北海道美瑛町がフジテレビに抗議 ドラマで描かれた町の医療体制「実態と異なる」(北海道新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/teHm46gQdE
フジテレビ系列(道内はUHB)で月曜午後9時に放映中の連続ドラマ「PICU小児集中治療室」の内容が、
北海道美瑛町の医療体制への誤解を招くとして、同町がフジテレビに抗議したことが17日、分かった。
フジテレビ側は「対応を検討する」としている。
ドラマは札幌市の丘珠空港に近い、架空の病院にある小児集中治療室(PICU)を舞台に、医師らが医療用ジェット機の
運用を目指す内容。
10日に放送された初回で、体調を崩した女児が美瑛町の病院から旭川市の大学病院に転送後、ドクターヘリで
札幌市の大学病院に運ばれたが、亡くなる場面があった。
美瑛町によると、実際は町の病院を経ずにドクターヘリで旭川の病院に直接搬送することがあるという。放送後、
町議がフジテレビに「実態と異なる」と電話で指摘したところ、12日に番組関係者が来町。角和浩幸町長が
「フィクションとはいえ、医療過疎、住みにくいという印象を与えて残念だ」と抗議したという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/52f840229039f3f4f4caff46e37bef41e950a2e7
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2022/10/18(火) 13:13:22.65 ID:UnKZXOX70
架空の地名にしときゃいいのに
11: ななしさん@発達中 2022/10/18(火) 13:17:10.67 ID:16+RaocL0
>>2
これだよなー
これだよなー
3: ななしさん@発達中 2022/10/18(火) 13:13:35.11 ID:WlBkXBmZ0
架空の町って設定じゃなかったの?
6: ななしさん@発達中 2022/10/18(火) 13:14:24.54 ID:4eYkE8GX0
>住みにくいという印象を与えて残念
じゃあ住みやすいの?
じゃあ住みやすいの?
10: ななしさん@発達中 2022/10/18(火) 13:16:40.36 ID:gSKHtesW0
>>6
美瑛町はすぐ隣が旭川で、住みやすいよ。
美瑛町はすぐ隣が旭川で、住みやすいよ。
8: ななしさん@発達中 2022/10/18(火) 13:16:16.21 ID:jOYn3gfY0
このドラマはフィクションです。
実在の美瑛町はとても住みやすい街です。
ってテロップを毎回入れてやれ
実在の美瑛町はとても住みやすい街です。
ってテロップを毎回入れてやれ
14: ななしさん@発達中 2022/10/18(火) 13:18:33.69 ID:jSNn1JXP0
>>8
こんなんで笑ってしまった
こんなんで笑ってしまった
16: ななしさん@発達中 2022/10/18(火) 13:19:08.40 ID:FnYRn64c0
美瑛でドクターヘリなんて使えないと思ってる人の方が多そうだし
むしろプラスなんじゃないの?
むしろプラスなんじゃないの?
24: ななしさん@発達中 2022/10/18(火) 13:28:21.60 ID:1HuYNrk70
ドラマだけど、地元の風評被害に繋がるシナリオはダメだろ。
日テレのファーストペンギンも風評被害が大丈夫かと思いながら見ている。
日テレのファーストペンギンも風評被害が大丈夫かと思いながら見ている。
25: ななしさん@発達中 2022/10/18(火) 13:28:41.51 ID:9HHDUeFu0
旭川の病院で駄目なら
札幌に転院しても駄目だろう
札幌に転院しても駄目だろう
30: ななしさん@発達中 2022/10/18(火) 13:36:38.58 ID:FhXX5sXi0
美瑛から旭川医大行ってから旭川空港行ったら遠回りだもんな
医大行く途中に空港通過するし
医大行く途中に空港通過するし
39: ななしさん@発達中 2022/10/18(火) 13:43:41.96 ID:TW3YMm080
いやドラマじゃ村の診療所が診断ミスして搬送が遅れたんだからヘリでの搬送体制がどうとかは大きな問題じゃないだろ
言いがかりすぎるわ
言いがかりすぎるわ
43: ななしさん@発達中 2022/10/18(火) 13:51:55.08 ID:SkK8Lv1V0
旭川大学病院は腐っても大学病院だからな。
設備は充分に整ってるはず。
難病治療ならともかく救急レベルで札幌でないとダメってケースはそうそう無いかと。
美瑛町なら旭川まで車で30分くらいなので、普通に救急車で間に合う範囲。
近くに10万人クラスの市が無い町村にしておけば良かったのに。
僻地過ぎるところにはロケに行きたくなかったのかね。
このドラマを見てないので知らんけど。
設備は充分に整ってるはず。
難病治療ならともかく救急レベルで札幌でないとダメってケースはそうそう無いかと。
美瑛町なら旭川まで車で30分くらいなので、普通に救急車で間に合う範囲。
近くに10万人クラスの市が無い町村にしておけば良かったのに。
僻地過ぎるところにはロケに行きたくなかったのかね。
このドラマを見てないので知らんけど。
45: ななしさん@発達中 2022/10/18(火) 13:55:43.84 ID:QnTsi2EM0
>>43
知床とかだと ヘリが来るまでに半日以上かかってたからね
知床とかだと ヘリが来るまでに半日以上かかってたからね
49: ななしさん@発達中 2022/10/18(火) 14:03:26.85 ID:xzd68UkY0
>>43
患者は稚内の寒村で出た
さらに村医者の誤診もあって悪化してから搬送先を探して4時間も待機することになり結果死亡
医療ジェット機や病院間の連携があれば、という話
搬送方法だけを問題視して抗議する内容じゃないんだよね
過剰反応だよ
患者は稚内の寒村で出た
さらに村医者の誤診もあって悪化してから搬送先を探して4時間も待機することになり結果死亡
医療ジェット機や病院間の連携があれば、という話
搬送方法だけを問題視して抗議する内容じゃないんだよね
過剰反応だよ
48: ななしさん@発達中 2022/10/18(火) 13:58:39.56 ID:QnTsi2EM0
こんな緊急医療についての問題提起みたいなドラマつくるくらいなら
地方の過疎化を解決するようなドラマつくれよ
地方の過疎化を解決するようなドラマつくれよ
52: ななしさん@発達中 2022/10/18(火) 14:11:01.32 ID:QnTsi2EM0
旭川周辺なんて大分まし
周辺に都市のない場所なんて、どんどん廃線になっていくし
廃線後にバス路線になってもそれすら維持できず、荷物載せてバスを走らせたりしてなんとか
交通手段を存続させている。医療ジェットなんてどうでもいい問題なんだよ
問題は、過疎化が進んで人がどんどん住めない場所が増えていくこと
それを解決する技術を提供するほうがいい
AI自動運転技術の開発とかをドラマ化するとかすればいいのに
ドローンで荷物を運ぶとか地方過疎s問題を解決して明るい未来を見せられるようなドラマを作ったほうがいい
周辺に都市のない場所なんて、どんどん廃線になっていくし
廃線後にバス路線になってもそれすら維持できず、荷物載せてバスを走らせたりしてなんとか
交通手段を存続させている。医療ジェットなんてどうでもいい問題なんだよ
問題は、過疎化が進んで人がどんどん住めない場所が増えていくこと
それを解決する技術を提供するほうがいい
AI自動運転技術の開発とかをドラマ化するとかすればいいのに
ドローンで荷物を運ぶとか地方過疎s問題を解決して明るい未来を見せられるようなドラマを作ったほうがいい
70: ななしさん@発達中 2022/10/18(火) 15:06:37.32 ID:rPsYQ+kE0
日本全国で地域の中核病院に搬送されてそれでもダメな時には都道府県の基幹病院である大きな病院に搬送される仕組みは出来てるからな
中核病院にはどこもヘリポート完備でしょ
中核病院で大学病院とか公立の中央病院とカルテを共有してカンファレンスをして治療法や病名の判断まで出来る世の中なのに北海道を舞台にDr.コトーもどきのドラマをするフジがバ○過ぎる
中核病院にはどこもヘリポート完備でしょ
中核病院で大学病院とか公立の中央病院とカルテを共有してカンファレンスをして治療法や病名の判断まで出来る世の中なのに北海道を舞台にDr.コトーもどきのドラマをするフジがバ○過ぎる
72: ななしさん@発達中 2022/10/18(火) 15:13:05.76 ID:e2925Sd50
美瑛よりも旭川医大がキレそうな話よなこれ
旭川医大からヘリで札幌搬送なんてことあるのか?
旭川医大からヘリで札幌搬送なんてことあるのか?
77: ななしさん@発達中 2022/10/18(火) 15:25:49.62 ID:rOyJefM+0
フィクションドラマに文句つけるなんてヤボすぎ
埼玉なんてどうなるんだよw
埼玉なんてどうなるんだよw
79: ななしさん@発達中 2022/10/18(火) 15:29:22.43 ID:rrIupeMh0
>>77
さいたまはネタとして笑えるけど
美瑛はちっさいから風評の影響受けやすいと思う
さいたまはネタとして笑えるけど
美瑛はちっさいから風評の影響受けやすいと思う
82: ななしさん@発達中 2022/10/18(火) 15:32:15.27 ID:xWDEAP2l0
舞台にするならちゃんと調べろよ
安直に物語をつくると村連合の気持ちを踏みにじりかねん
危機感が足りんな
安直に物語をつくると村連合の気持ちを踏みにじりかねん
危機感が足りんな
83: ななしさん@発達中 2022/10/18(火) 15:32:21.11 ID:e2925Sd50
なんでわざわざほぼ旭川みたいな場所の美瑛の名前出したんだろ
ネームバリュー欲しかったら知床とかでよかっただろ
ネームバリュー欲しかったら知床とかでよかっただろ
38: ななしさん@発達中 2022/10/18(火) 13:43:35.28 ID:6tBbA6IU0
なんで架空の町にしなかったんだろ
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/