1: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:09:27.04 ID:uwgkz4QD0
先輩 俺学生の時腕骨折してさーあの時は痛くて寝れなかったよ
ワイ あー骨折すか効き腕ですか?
先輩 いや反対の腕
ワイ あーならまだマシっすね効き手だったら日常で不便じゃないですか
先輩 まそだな
ワイ あと骨折ですよね?ひび割れだと治療期間長くなるらしいので不幸中の幸いじゃないですか? 折れたら綺麗にくっつくらしいですし
先輩 無言からの話題を変える
気不味い感じやったんやどこがいけなかった?
ワイ あー骨折すか効き腕ですか?
先輩 いや反対の腕
ワイ あーならまだマシっすね効き手だったら日常で不便じゃないですか
先輩 まそだな
ワイ あと骨折ですよね?ひび割れだと治療期間長くなるらしいので不幸中の幸いじゃないですか? 折れたら綺麗にくっつくらしいですし
先輩 無言からの話題を変える
気不味い感じやったんやどこがいけなかった?
スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:12:01.13 ID:8VoNhN9c0
絶妙なアスペ感あるな
7: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:14:20.09 ID:uwgkz4QD0
>>3
アスペです コミュ力鍛えたい
5: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:13:25.07 ID:CKM9gGBLr
まだマシっすね
ここがアウト
とにかく相手の痛いに同意し続けるんやで
ちなアスペ
ここがアウト
とにかく相手の痛いに同意し続けるんやで
ちなアスペ
10: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:16:10.23 ID:uwgkz4QD0
>>5
反対の腕なんですか 大変でしたねー
これでオッケー?
これでオッケー?
13: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:17:44.83 ID:1/d8t4c00
>>10
いやどっちの腕骨折したとかどうでもええやん
そここだわるところ?
いやどっちの腕骨折したとかどうでもええやん
そここだわるところ?
23: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:20:29.96 ID:uwgkz4QD0
>>13
好奇心からぽろっと余計なこと聞いてしまった これいらんのか
好奇心からぽろっと余計なこと聞いてしまった これいらんのか
2: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:11:04.98 ID:A/gOmMfX0
不幸中の幸いの下りいらんやろ
大変でしたねで相手を立てろ
大変でしたねで相手を立てろ
6: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:13:27.33 ID:uwgkz4QD0
>>2
たてればいいのか この場合先輩の一言目に大変でしたね言えばオッケー?
15: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:17:56.68 ID:A/gOmMfX0
>>6
利き腕ですかは別にええんやけど返しがな
利き腕じゃなくても大変でしたよね
どんな風に生活されてたんですか的な話題振ってあげると話ししてくれるぞ
利き腕ですかは別にええんやけど返しがな
利き腕じゃなくても大変でしたよね
どんな風に生活されてたんですか的な話題振ってあげると話ししてくれるぞ
26: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:22:34.90 ID:uwgkz4QD0
>>15
話題をちょっとずらせばいいのか ワイいつも深掘りしてまう
話題をちょっとずらせばいいのか ワイいつも深掘りしてまう
28: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:24:32.46 ID:1/d8t4c00
>>26
なんでずらそうと思うんや
相手が話す気になっとるんやから聞き役に徹しろや
なんでずらそうと思うんや
相手が話す気になっとるんやから聞き役に徹しろや
4: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:13:21.68 ID:cIMMMuR40
大変でしたねェ!って気持ちが無さ過ぎるのがヤベえわ
思ってないのが相手に伝わりすぎてる
思ってないのが相手に伝わりすぎてる
8: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:15:14.10 ID:uwgkz4QD0
>>4
なんて言えばいいの?
14: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:17:54.80 ID:cIMMMuR40
>>8
マジっすか!ヤベえっすね!だけでもまだマシや
本当にどうでもええと思ってるのが相手にバレバレすぎるんや
マジっすか!ヤベえっすね!だけでもまだマシや
本当にどうでもええと思ってるのが相手にバレバレすぎるんや
25: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:21:21.06 ID:uwgkz4QD0
>>14
共感するのがコツか
共感するのがコツか
9: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:15:31.30 ID:1/d8t4c00
相手が話す構えなんやから相槌うって引き出すようにすりゃええやん
お前の意見なんていらんのや
お前の意見なんていらんのや
16: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:18:04.78 ID:uwgkz4QD0
>>9
相槌ってなんや 骨折痛いですよねー とか? ワイ骨折したことないけど
相槌ってなんや 骨折痛いですよねー とか? ワイ骨折したことないけど
20: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:19:04.11 ID:1/d8t4c00
>>16
それでえやん
相手が痛くて眠れなかったっていうから
ワイ骨折したことないんですけどどのくらい痛いんですかとか聞けば
相手は気持ちよくペラペラしゃべるやろ
それでえやん
相手が痛くて眠れなかったっていうから
ワイ骨折したことないんですけどどのくらい痛いんですかとか聞けば
相手は気持ちよくペラペラしゃべるやろ
11: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:16:35.87 ID:vtvv2lk/0
まだマシですねとか言わずに痛かったでしょう大変でしたね、や
共感や
共感や
21: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:19:35.28 ID:uwgkz4QD0
>>11
これいいな 次使わしてもらうわ
これいいな 次使わしてもらうわ
24: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:21:08.14 ID:cIMMMuR40
>>21
棒読みで「痛かったでしょう大変でしたね」とか言い出しそう
棒読みで「痛かったでしょう大変でしたね」とか言い出しそう
12: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:17:34.82 ID:vtvv2lk/0
骨折やろ?ひび割れよりマシやんガタガタいうな雑魚
くらいのニュアンスを感じる人もおるから気をつけや
くらいのニュアンスを感じる人もおるから気をつけや
18: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:18:50.42 ID:UHRSm9JB0
無駄に知識ひけらかしてる感が終わってるだけじゃん
27: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:24:26.46 ID:uwgkz4QD0
>>18
アスペは知識マウントしがちなんや これあかんよな
アスペは知識マウントしがちなんや これあかんよな
34: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:28:26.83 ID:A/gOmMfX0
>>27
アスペの知識マウントって自覚あるんか
何人か相手したことあるけど聞く側はマジで大変や
アスペの知識マウントって自覚あるんか
何人か相手したことあるけど聞く側はマジで大変や
46: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:35:58.07 ID:CKM9gGBLr
知識マウントすまんな
それ以外話したいことがないんや
それ以外話したいことがないんや
22: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:19:37.90 ID:4hwkiAGi0
先輩の受け答えも微妙やろ
会話続ける気もなさそうやし
会話続ける気もなさそうやし
32: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:27:37.53 ID:uwgkz4QD0
>>22
正直これもあった 全然話さんからワイが食い気味で話してしまった
正直これもあった 全然話さんからワイが食い気味で話してしまった
31: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:26:55.38 ID:vtvv2lk/0
先輩も大変やな
35: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:28:43.48 ID:8PUOnei+0
どういう流れでその話になったんや
42: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:32:24.95 ID:uwgkz4QD0
>>35
部活の話だったような気がする 途中で部活辞めて帰宅部言うからワイがなんでですか聞いたら骨折の話になった
部活の話だったような気がする 途中で部活辞めて帰宅部言うからワイがなんでですか聞いたら骨折の話になった
50: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:36:55.99 ID:8PUOnei+0
>>42
なら「あーそれで辞めちゃったんですねぇ痛そうだねぇw」とかでええんちゃうか
なら「あーそれで辞めちゃったんですねぇ痛そうだねぇw」とかでええんちゃうか
38: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:29:22.45 ID:qeCZYQi6d
フツーに「うわ!聞いただけでも痛そーっすね!」じゃダメなん?
44: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:34:05.80 ID:uwgkz4QD0
>>38
ワイもキャラだと急にどうしたみたいになる ワイインキャ系やし
ワイもキャラだと急にどうしたみたいになる ワイインキャ系やし
37: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:29:22.13 ID:uwgkz4QD0
これ相手が寡黙系だった場合どうすればいいの?
寡黙系だとワイが話さざるを得なくてつい墓穴掘ってしまう
寡黙系だとワイが話さざるを得なくてつい墓穴掘ってしまう
41: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:30:38.88 ID:pzxlXNOF0
相手が話さない系だったら自分も話さない
45: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:35:12.99 ID:uwgkz4QD0
>>41
それありなん?
それありなん?
47: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:36:15.99 ID:1/d8t4c00
>>45
ありだろ
自分が話さないといけないっていう思い込みを捨てろや
ありだろ
自分が話さないといけないっていう思い込みを捨てろや
43: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:32:41.82 ID:OmaTShPI0
先輩 俺学生の時腕骨折してさーあの時は痛くて寝れなかったよ
ワイ 無言からの話題を変える
ワイ 無言からの話題を変える
48: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:36:25.44 ID:uwgkz4QD0
>>43
強過ぎる
49: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:36:50.54 ID:7l+TpQ410
共感共感いうけど一切共感できんかったら
何も思えんやん
骨折とか経験ないし痛いかどうかモ知らんし
それなのに共感求めてくるとか独裁者かよ
何も思えんやん
骨折とか経験ないし痛いかどうかモ知らんし
それなのに共感求めてくるとか独裁者かよ
52: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:39:53.23 ID:1/d8t4c00
>>49
痛そうってわかるやろ
どんくらい痛いか 人生で何番目の痛みやったかとか聞いてもええで
痛そうってわかるやろ
どんくらい痛いか 人生で何番目の痛みやったかとか聞いてもええで
56: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:46:40.52 ID:uwgkz4QD0
難しいな でも相手のネガティブ系カミングアウトは共感がいいのかやっぱり
51: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:37:36.80 ID:vtvv2lk/0
共感って男同士でも重要なんよな
なんか女との会話にばかり言われてるけど
なんか女との会話にばかり言われてるけど
53: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:42:37.68 ID:A/gOmMfX0
>>51
共感って敵作らないし無難なんよ
男なら議論はしやすいけどその分地雷踏む確率も上がるし
共感って敵作らないし無難なんよ
男なら議論はしやすいけどその分地雷踏む確率も上がるし
55: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:46:25.13 ID:BtIbHokc0
けっきょく相手は不幸自慢というか怪我自慢がしたいんや
お前が「不幸中の幸い」とかいうのは相手の意図を妨害しとる
どんなことが大変だったか?とか質問すればええやろ
お前が「不幸中の幸い」とかいうのは相手の意図を妨害しとる
どんなことが大変だったか?とか質問すればええやろ
57: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:48:55.47 ID:QD1sMJ8N0
>>55
これやな
これやな
19: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:19:02.03 ID:RP/hJuRf0
どーして折っちゃったんすかーとかかな
不幸中はいらんわな
不幸中はいらんわな
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (175)
マジすか!?やべえ!ウケるんすけどwで大体行けるぞ
おふとん
が
しました
ワイくん目線を先輩に押し付けて会話続けてるじゃん
先輩からしたら「お、おう」にしかならん
おふとん
が
しました
口調とか表情とか体の動きとかも大事だぞ
アスペは会話する際に無表情で平坦な口調か、極端に芝居じみた不自然な話し方になりがちで内容とは関係なくドン引きされたりする
この1の会話内容は確かに変だけどそれでも表情や口調の調節が上手ければ案外受け入れられる可能性はある
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
インコとか九官鳥のおしゃべりの方が場を和ませるだけよっぽど役に立つレベル
おふとん
が
しました
とかでいいんじゃないかね?
おふとん
が
しました
他人に思いやりの気持ちを持てれば多少は通じるし、嫌われるということはそうそうないと思うんだけど。
おふとん
が
しました
以上。
そいつはもっと喋りたかったんだよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
骨折について自分が思う事を喋ってるんだろう
なんで骨折したのかとか相手の事に興味持てないなら変われないし、別に無理に変わる必要も無い
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
下手に会話広げて墓穴掘るよりは月並みな会話で終わらせた方がまだマシ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
まだマシっすねってきたら、えー!マジかよ!良かったわ骨折で(笑)
くらい言ってやれ w
おふとん
が
しました
これが、自分の言いたいことは相手に言われたくない・自分が言われたいことは相手に言いたくない、という風な非対称性ができると誰とも上手くいかなくなるから注意が必要
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
会話においてコイツは無能な働き者でしかないんだからまずしゃべろうとするな
会話量を減らせ
反復とうなづき以外減らせ
コミュニケーションがきっとぎこちなくなるけど
今より良くなる
おふとん
が
しました
これって先輩が男か女で
模範解答が変わるヤツじゃないよな
おふとん
が
しました
こんくらいの会話は普通。会話なんだから言葉が完璧である必要は全く無い
だからこそそれを補う必要がある。それが高いコミュ力ってわけ
要する「言い方」
おふとん
が
しました
痛かった って話に骨折の詳細で掘ろうとする
自身の体験でもなくどこかで聞きかじった話
ま、そうだな で察して止まれない
数え役満です おめでとう
おふとん
が
しました
先輩的には「俺すげえ大変だったのに…」「もうちょい心配してよ」って不満だったから無口になったんだと思う
「大変でしたね」とか同情的な返しが欲しかったんじゃないのかなあ
おふとん
が
しました
痛かったという感情に寄り添えよw
優しさがねえんだよ単純にさ
おふとん
が
しました
会話はキャッチボール
会話で返すボールねえときは 共感するんだよ
アスペと診断されたわけじゃねえのにアスペと名乗るってネット基地特徴
おふとん
が
しました
したことないからわからん→教えて?
ってこの流れでかなり便利なカードをまるで使えないあたりあかんわこりゃ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
相槌ってなんや 骨折痛いですよねー とか? ワイ骨折したことないけど
っていうASD感は本物やな
おふとん
が
しました
こういうやつって、骨折って言われたら「骨折の経験」以外の痛みは骨折とは関係ないと思っちゃうんだよ
強く捻ったとかから想像してもっと痛かったのかなくらいでいいのに、同じ経験でないとダメだと思ってる
おふとん
が
しました
情報伝達が目的じゃない会話深掘りする必要ないんよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
相手が話たがっている話なんだから。
それでしばらく経った後に自分の持ってる知識を言ってみたりしたら、
「なるほどねー!」で終わる良い感じの会話になれた可能性もあったのに…。
おふとん
が
しました
単に会話テンプレートのデータ不足なんだよ。
定型者だって何から何まで他人の話に共感してる訳じゃない。
「こういう場合、フォーカスする情報はここ」と絞る訓練が出来てるだけ。
あと雑談は情報の正しさよりノリというかリズム感が全てなんで、
「5年前じゃなくて3年前」とか流れを止めると順調に嫌われるぞ。
おふとん
が
しました
長文でアドバイス()してる奴らも滑稽だが
おふとん
が
しました
部活の話題から苦い思い出を聞き出した癖に
共感すらしないで知識マウントなんてとんだクソ野郎だな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
相手もそんな求めて会話してねぇよ!笑
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
人間を甘やかすな(笑)φ(・ω・`)
もゥ片方も折ってやれ(笑)
右の腕折れたら左の腕もやてアメカスの聖書にあったろ(笑)
おふとん
が
しました
利き腕折れて痛くて眠れないんだ→看護婦の前で言えば利き腕使わなくて済むし、気持ちよく眠れるよ。
おふとん
が
しました
これがウコツだったら生活にかなり支障が出たわ。
ってネタ思い出した。
おふとん
が
しました
最初に大変さに同情する発言をしてから
不幸中の幸話に繋げる順で無いと相手は嫌がるってだけ
おふとん
が
しました
ワイ えっ 骨折? なんで骨折したんすか? 事故っすか!?
先輩 バイクで転んで事故っちゃってさあ
ワイ いやーマジっすか、どういう感じの事故だったんすか?
先輩 それが雨でスリップしてさ〜、バイクも破損するし散々だったわ
ワイ キツいっすね〜、周りに車とかいたっすか?
先輩 それが夜中だったんで周りに車がいなかったんで轢かれなくて良かったんだけど自分でスマホで救急車呼ばなきゃいけないし大変だったわ
ワイ 救急車自分で呼んだんすか? すごいっすね!
これが健常者の会話やぞ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
「えー大丈夫っすか?」とか「ヤバイですねーなんかあったんですか?」くらい言えとけ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
早口で蘊蓄を語り「まだマシ」と言ったとしてもよ
さぞ辛かっただろうと共感している状態の本当に痛そうな表情でそれを言っていたなら、悪印象は緩和された気がするんよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
利き腕だと腫れた時に生活に支障出るから。
だから利き腕じゃないとマシですねって事になる。だからすごくわかる…
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
先輩「俺学生の時腕骨折してさーあの時は痛くて寝れなかったよ」
自分「えぇ!?修学旅行でですか!?」
先輩「そうそう、修学旅行は大阪だったんだけどさ~USJ行きたかったのに病院行ってそのまま帰宅だよ~!」
自分「あ~USJ~~(笑)」
先輩「痛いし寂しいし最悪だよ!(笑)そもそも骨折した原因がさ~…」
みたいな話の流れになるんじゃないかな。
状況に対してのオウム返しは、相手が当時の状況を思いだしやすくなるから、どんどん話してくれる。
おふとん
が
しました