1: ななしさん@発達中 22/10/09(日) 22:15:15 ID:NFlw
明らかに、想像以上に
試合中全ての動きのモーションがガ◯ジ丸出しすぎて草生えた
試合中全ての動きのモーションがガ◯ジ丸出しすぎて草生えた
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 22/10/09(日) 22:15:59 ID:NFlw
走り方から始まってディフェンス姿勢、ジャンプその他諸々やばいんだが
3: ななしさん@発達中 22/10/09(日) 22:20:09 ID:NFlw
なんと言うか下手なんだけど下手さのベクトルがおかしいというか
表し方が難しいけど
例えばディフェンスなんかは腰が高くなってるんだけど単に腰高いだけじゃない
なんか背中に力入ってる?のか変に姿勢がピンとしててその上足の動作が遅い上にめっちゃぎこちない
表し方が難しいけど
例えばディフェンスなんかは腰が高くなってるんだけど単に腰高いだけじゃない
なんか背中に力入ってる?のか変に姿勢がピンとしててその上足の動作が遅い上にめっちゃぎこちない
4: ななしさん@発達中 22/10/09(日) 22:20:29 ID:ttNQ
いや、イッチベンチだったよね
6: ななしさん@発達中 22/10/09(日) 22:22:14 ID:NFlw
>>4
それが悲しい事に普通に一軍で出てたんだ
中1時点で170cmあった位身長だけはあったからセンターという事で
それが悲しい事に普通に一軍で出てたんだ
中1時点で170cmあった位身長だけはあったからセンターという事で
7: ななしさん@発達中 22/10/09(日) 22:23:59 ID:NFlw
これが体育だけの話なら、せめてベンチだったならどれだけ良かったことか
なまじ身長のせいで出てたせいで他の皆に迷惑をかけまくって本当に申し訳なかったなと今は思う
なまじ身長のせいで出てたせいで他の皆に迷惑をかけまくって本当に申し訳なかったなと今は思う
8: ななしさん@発達中 22/10/09(日) 22:26:24 ID:ET2D
これからは懺悔と贖罪の人生やな
しゃーない
しゃーない
9: ななしさん@発達中 22/10/09(日) 22:26:27 ID:NFlw
まあ要は下手くそすぎたって事ではあるけども、その下手さの内容がなんか普通の運動音痴じゃなくてあからさまにガ◯ジのそれすぎてね
11: ななしさん@発達中 22/10/09(日) 22:34:03 ID:NFlw
一応、下手だという自覚自体は当時からあったけれども
想像のずっと斜め下だった
想像のずっと斜め下だった
12: ななしさん@発達中 22/10/09(日) 22:35:39 ID:qBGK
イッチよくモノにぶつかったりスマホ落としたりする?
16: ななしさん@発達中 22/10/09(日) 22:41:07 ID:NFlw
>>12
そりゃもう毎日何回もやらかす
そりゃもう毎日何回もやらかす
13: ななしさん@発達中 22/10/09(日) 22:36:54 ID:YVri
動画ハラ
17: ななしさん@発達中 22/10/09(日) 22:41:55 ID:NFlw
>>13
流石にそれはNG
流石にそれはNG
14: ななしさん@発達中 22/10/09(日) 22:38:07 ID:OMhL
かなしい
15: ななしさん@発達中 22/10/09(日) 22:40:41 ID:NFlw
ちなみにこれも当時から自覚してたけど対人関係もKYの極みでダメダメだった
なので部活内でもかなり孤立してた
部内でバスケの方針の違いが原因でそれぞれの親をも巻き込んだ大喧嘩が勃発した事があるけど、俺は両方の陣営からあんな奴どうでもいいわって放置されてたレベル
なので部活内でもかなり孤立してた
部内でバスケの方針の違いが原因でそれぞれの親をも巻き込んだ大喧嘩が勃発した事があるけど、俺は両方の陣営からあんな奴どうでもいいわって放置されてたレベル
19: ななしさん@発達中 22/10/09(日) 22:48:37 ID:NFlw
小学校時代から不器用で運動音痴でKYなのは分かってて子供心に団体スポーツは向いてないなとは思ってたんやけどな
でも中学の入学式の次の日にバスケ部の顧問に話しかけられて、君はその身長を活かすべきだバスケ部に来ないかってアツく勧誘されたんや
でも中学の入学式の次の日にバスケ部の顧問に話しかけられて、君はその身長を活かすべきだバスケ部に来ないかってアツく勧誘されたんや
20: ななしさん@発達中 22/10/09(日) 22:51:03 ID:NFlw
それで夢を見てしまってバスケを始めてしまったけど
結局上手くなれなかったなー
先生は最後どう思ってたんだろうか
結局上手くなれなかったなー
先生は最後どう思ってたんだろうか
18: ななしさん@発達中 22/10/09(日) 22:44:53 ID:SsF3
スタメン張れただけでも万々歳やろ
22: ななしさん@発達中 22/10/09(日) 22:52:45 ID:NFlw
正直あの時ちょっとだけスラムダンクみたいってワクワクしたけど花道にはなれなかった
21: ななしさん@発達中 22/10/09(日) 22:52:43 ID:ZA2o
3年続けられただけでマシやろ
ワイなんて3年やってたのに練習試合とか部内試合で心理的な問題でドリブルすらつけなくてやめたで
ワイなんて3年やってたのに練習試合とか部内試合で心理的な問題でドリブルすらつけなくてやめたで
24: ななしさん@発達中 22/10/09(日) 22:58:07 ID:NFlw
>>21
心理的な問題か
実を言うと自分もこの後高校で(トチ狂って)バスケ続けたらそれに近い状況に陥ったから気持ちは分かる気がする
心理的な問題か
実を言うと自分もこの後高校で(トチ狂って)バスケ続けたらそれに近い状況に陥ったから気持ちは分かる気がする
26: ななしさん@発達中 22/10/09(日) 23:00:25 ID:ZA2o
>>24
バスケ版イップスみたいな感じなんかな
人前でドリブルつこうとすると頭真っ白になる
シュートは普通にできた
バスケ版イップスみたいな感じなんかな
人前でドリブルつこうとすると頭真っ白になる
シュートは普通にできた
28: ななしさん@発達中 22/10/09(日) 23:04:07 ID:NFlw
>>26
そうそう、人前でやると真っ白になる感じな
やっぱりイップス的なのはあると思うよ
そうそう、人前でやると真っ白になる感じな
やっぱりイップス的なのはあると思うよ
25: ななしさん@発達中 22/10/09(日) 22:59:01 ID:jQS4
まあやるスポーツとして楽しいのは間違いない
ワイも中学でやめたけど
ワイも中学でやめたけど
27: ななしさん@発達中 22/10/09(日) 23:02:51 ID:NFlw
実は当時の同級生はミニからやってるガチ勢が多くてな(全員じゃないけど)
ただでさえその分遅れてたのもあるから、引け目感じるばかりじゃなくて追いついて貢献したいと自分なりに練習頑張ったつもりではあったんだけど
まあ頑張れてなかったんやろな、もしくは頑張り方を間違えてたのか
ただでさえその分遅れてたのもあるから、引け目感じるばかりじゃなくて追いついて貢献したいと自分なりに練習頑張ったつもりではあったんだけど
まあ頑張れてなかったんやろな、もしくは頑張り方を間違えてたのか
29: ななしさん@発達中 22/10/09(日) 23:07:18 ID:NFlw
あとは試合前アップも収録されてたけど、ワイの声出しは完全にガイの叫び声のそれに見えたわ
ドドスコwwwドドスコwww(こういう掛け声してる所あったよな?)
ドドスコwwwドドスコwww(こういう掛け声してる所あったよな?)
30: ななしさん@発達中 22/10/09(日) 23:14:46 ID:NFlw
あっ今気づいたわ
末期にやってたセットプレーで専らスクリーンプレーに徹する事になったの、要はワイになるべくボール持たせたくなかったって事だったんやな!
末期にやってたセットプレーで専らスクリーンプレーに徹する事になったの、要はワイになるべくボール持たせたくなかったって事だったんやな!
31: ななしさん@発達中 22/10/09(日) 23:21:05 ID:NFlw
これ、側から見る分には草生やして済むかもしれないけど同じコートでやってた四人はきっと凄く不快だったやろな
一緒にやったら間違いなく誰もがイラつく動きだと思う
おまけに言動までKYなら尚更
みんなごめんな
一緒にやったら間違いなく誰もがイラつく動きだと思う
おまけに言動までKYなら尚更
みんなごめんな
33: ななしさん@発達中 22/10/09(日) 23:59:28 ID:NFlw
でも変な話これを見直してて逆に青春コンプが消えたかもしれん
文武両道!友達いっぱい!みたいな普通の青春が出来なかったけど試合出れてたのになんでだよってどこかで感じてたけど、三人称で見てみたらあまりに異常すぎて草生えたし、そりゃ無理だったわなしゃーないって素直に思えたわ
文武両道!友達いっぱい!みたいな普通の青春が出来なかったけど試合出れてたのになんでだよってどこかで感じてたけど、三人称で見てみたらあまりに異常すぎて草生えたし、そりゃ無理だったわなしゃーないって素直に思えたわ
34: ななしさん@発達中 22/10/09(日) 23:59:56 ID:NFlw
笑い飛ばせたからヨシ!ってことにしとくわ
ってことでもう寝る、自分語り多くて失礼した
ってことでもう寝る、自分語り多くて失礼した
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665321315/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (33)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ぶっちゃけ話見てる分には面白そうだったから納得だわ
部活っていっちゃなんだけど、いかに青春を過ごせたかを感じることが重要だからなw
ヘタでガイやったけど夢中になれたってだけで上出来も上出来やん
文体みても良いやつ感でてる
おふとん
が
しました
いくら運動神経が鈍くてもなんであんなおかしな動き方になるんだ?と不思議だった。
スキップできない人のスキップみたいに違和感のある動きというか。
そういえば言動も変わってたし怒り出すポイントも読みにくかったが、奴もADHDだったのかな。
おふとん
が
しました
自分が嫌いだと鏡見る機会が減ったりするけどそうなると余計に
他人から自分がどう見えているか ってのを実感する機会が減るんだよね
わからないなりに鏡の前で身体の動きを意識するのは超重要
おふとん
が
しました
経験者じゃなくても見ればすぐ分かっちゃう。これは歩数制限(トラベリング)があるせいでボールを貰う前からステップを踏むように動くからだね
これが理解出来てないと恐らくクリロナとかでもぎこちない
ましてや運動音痴の子ではなあ…
おふとん
が
しました
脳の成長や加齢でも変わるのかな
昔の動きやばかったな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
恥を異常に恐れる遺伝子
おふとん
が
しました
子供の頃から自分の動画を繰り返し見続けて改善していったそうだ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ADHDのトップアスリートとかプロスポーツ選手も普通にたくさんいるし
運動神経の悪さの原因は発達性強調運動障害だ
ただADHDであれASDであれ発達障碍者の約半分は発達性強調運動障害を併発しているので間接的には関係があると言えるかもしれない
発達性強調運動障害を併発していないADHDやASDは運動神経は健常者と同レベル
もちろん個人差はあるけど健常者と同程度のブレ幅
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
動画見返すのはかなり効果的
定形の人も見返すとものすごくいい、今学生なら声出しの勉強も効果絶大
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
まず、肩の力抜いて、全身の力抜いて、首の力を抜いて最後は脳の力みを抜くイメージ。出来ると身体が最適な動作を見つけてスルスルと動いてくれる。
でも脱力って継続してやるのが一番難しいんだけどね。
おふとん
が
しました
どんぐり同士いがみ合っていただけ
おふとん
が
しました
あれは今でも許せん😡
おふとん
が
しました
練習中のパスでもボール取れない
そのくせ人数足りないし身長がチームの中でちょっと高いからスタメンになるしホント地獄だからその時の動画とか見たらトラウマが連鎖しまくって再起不能になる
おふとん
が
しました
所々言動が似てるような気がするんやが
流石に考えすぎか
おふとん
が
しました
ソフトテニス部だったが低身長+元々友達と外遊びとか全然してないコミュ障、後輩は小学生からやってて強いし態度でかい、なぜか俺の学年だけ俺含め3人しかいないでひたすら肩身狭かった俺には自慢話にしか聞こえん
おふとん
が
しました