1: ななしさん@発達中 2022/10/09(日) 18:54:06.81 ● BE:633829778-2BP(2000)ID:lslysLw40
今や日本人の国民食といっても過言ではないラーメン。ラーメンの話になるとつい熱くなる人も少なくないが、最近ネットで話題となっているのは、ラーメンのスープを飲み干すこと。
(中略)
■年収が高いほどスープ飲み干し率が上がる
以下のグラフをご覧いただきたい。
ラーメンのスープを飲み干す人の割合を「年収別」に見ると、明らかな差が見られる。年収300万以下では8割以上がスープを残すのに対して、1000万以上稼ぐ人たちはおよそ4割がスープを飲み干しているらしい。
バリバリ稼ぐためには、スープを飲み干すしかないのか…。もしくは儲かっているが激務の人たちは、体が猛烈に塩分を欲しているのだろうか。
https://news.merumo.ne.jp/article/genre/4154408
スポンサーリンク
106: ななしさん@発達中 2022/10/09(日) 19:26:12.67 ID:El8ImZYn0
しらべぇだと思ったらしらべぇだった
2: ななしさん@発達中 2022/10/09(日) 18:54:32.95 ID:+ghF5BMN0
どうやって調べてんの?
231: ななしさん@発達中 2022/10/09(日) 20:47:04.64 ID:RR3q07nZ0
>>2
ココじゃね?
ココじゃね?
332: ななしさん@発達中 2022/10/09(日) 22:08:14.14 ID:VOT4zMPq0
>>2
核心
核心
3: ななしさん@発達中 2022/10/09(日) 18:54:45.51 ID:/ECgufAo0
頭の血管が弾ける音が聞こえる
5: ななしさん@発達中 2022/10/09(日) 18:56:19.61 ID:hl7DtRKp0
余程濃い味でもない限り飲むよ
6: ななしさん@発達中 2022/10/09(日) 18:56:24.52 ID:t4CkhbWg0
スープに価値があるからな
8: ななしさん@発達中 2022/10/09(日) 18:56:36.33 ID:G3735Ck10
高収入な人はそもそもラーメンなんて食わない。
184: ななしさん@発達中 2022/10/09(日) 20:17:28.95 ID:9tkpv+/o0
>>8
食べてますけど?
食べてますけど?
16: ななしさん@発達中 2022/10/09(日) 18:59:02.20 ID:wTmWYGhy0
残さず食べなさいって親から教育されたんだと思う
大人になってから残せと言われても罪悪感から無理だという真面目な性格
大人になってから残せと言われても罪悪感から無理だという真面目な性格
17: ななしさん@発達中 2022/10/09(日) 18:59:07.51 ID:v0CStAix0
塩分だどーのこーので健康状態がっていう下らない説に動じないんだろうな
自分で考えて行動できるから自信を持って自分のしたいようにする
もちろんラーメンを食べる回数が少ないとかジムに行く余裕とかもあると思う
自分で考えて行動できるから自信を持って自分のしたいようにする
もちろんラーメンを食べる回数が少ないとかジムに行く余裕とかもあると思う
19: ななしさん@発達中 2022/10/09(日) 18:59:28.40 ID:zeI1JRAs0
金が有れば病気に成っても気軽に入院が出来るから、健康を気に掛けないんだろう。
29: ななしさん@発達中 2022/10/09(日) 19:01:45.75 ID:nFytJ6mM0
スープが価値のあるものだからな
でも、回数は減らす
でも、回数は減らす
36: ななしさん@発達中 2022/10/09(日) 19:03:30.76 ID:m8Pq6IHH0
高収入の人でも結局半数以上は飲んでないじゃん
43: ななしさん@発達中 2022/10/09(日) 19:04:47.67 ID:AsOHbBXG0
>>36
詐欺グラフの例だなww
詐欺グラフの例だなww
41: ななしさん@発達中 2022/10/09(日) 19:04:34.96 ID:WK7ifqVU0
塩分がどうのって下らないことは気にしないけどでも基本的に全部は飲み干さないかな
これで満足、って程度には飲んでくけど
これで満足、って程度には飲んでくけど
47: ななしさん@発達中 2022/10/09(日) 19:06:08.23 ID:c9EEcqns0
高収入じゃないと飲んでも生きてられないんだ…
49: ななしさん@発達中 2022/10/09(日) 19:06:39.92 ID:m+63dTDC0
飲まねぇよ
体に悪すぎる
体に悪すぎる
240: ななしさん@発達中 2022/10/09(日) 20:57:03.52 ID:ZyG7d7b+0
>>49
リスクから避けている人生が低収入に繋がったんだろうか
リスクから避けている人生が低収入に繋がったんだろうか
52: ななしさん@発達中 2022/10/09(日) 19:07:55.45 ID:Ec3FzpLG0
それはない
53: ななしさん@発達中 2022/10/09(日) 19:07:58.63 ID:+++e/btc0
俺は貧乏だけど飲み干すよスープにしか金かかってないと聞くとな
54: ななしさん@発達中 2022/10/09(日) 19:08:00.09 ID:wL+MvRIs0
年収700万の平均レベルだけど飲み干します
57: ななしさん@発達中 2022/10/09(日) 19:08:11.74 ID:CokGOXYq0
仮にそういった傾向があるとしても、スープを飲めば年収が上がるというわけでもあるまい。
77: ななしさん@発達中 2022/10/09(日) 19:13:30.19 ID:Wp8a9NuO0
スープ飲み干せる程うまいラーメン屋もそう多くない
86: ななしさん@発達中 2022/10/09(日) 19:17:44.61 ID:2fsy4Iq/0
意識高い系のラーメンは飲み干しても大丈夫なイメージ
91: ななしさん@発達中 2022/10/09(日) 19:20:07.70 ID:S2EX746D0
毒を喰らう時は皿まで、そうでない時は自制する、って感じじゃね?
ラーメンという体に悪いの食ってる時点で覚悟して最大限味わう、みたいな切り替えが上手とか。
ラーメンという体に悪いの食ってる時点で覚悟して最大限味わう、みたいな切り替えが上手とか。
94: ななしさん@発達中 2022/10/09(日) 19:21:50.34 ID:M12QK8zr0
だって、ラーメンの金額の6~7割はスープの金額だぞ!
麺なんて30円そこらだ!
麺なんて30円そこらだ!
96: ななしさん@発達中 2022/10/09(日) 19:22:52.23 ID:jGag9qwN0
飲み干すけど、ラーメン食べるのって月に1~2回だしな
毎日やってたら間違いなく早死にするだろう
毎日やってたら間違いなく早死にするだろう
97: ななしさん@発達中 2022/10/09(日) 19:23:18.07 ID:seD9j59K0
そんなしょっちゅう食うものでもないだろうし好きに飲めば良いよ
98: ななしさん@発達中 2022/10/09(日) 19:23:26.97 ID:1QvncZ+P0
常に完飲み低所得糖尿病患者なんだが
103: ななしさん@発達中 2022/10/09(日) 19:25:14.82 ID:2eaRG4QA0
金持ってりゃラーメンなんて月1-2回とかだろ
その位の年収だと重たいラーメン食える年でもないな
たまーに食うから飲みたくなるんだよな
その位の年収だと重たいラーメン食える年でもないな
たまーに食うから飲みたくなるんだよな
114: ななしさん@発達中 2022/10/09(日) 19:30:47.53 ID:bGR1u/Bn0
体に良い訳ないがな
脂飲んでるようなもんだろよ
脂飲んでるようなもんだろよ
137: ななしさん@発達中 2022/10/09(日) 19:43:14.90 ID:Be6JPstC0
昔のラーメンならいざ知らず、最近のラーメンはどんどん味が濃くなってるから店も完飲することを想定して作ってはいないだろ
138: ななしさん@発達中 2022/10/09(日) 19:44:47.85 ID:+bIxAluk0
>1000万以上稼ぐ人たちはおよそ4割がスープを飲み干しているらしい。
6割が残してんじゃん…
6割が残してんじゃん…
139: ななしさん@発達中 2022/10/09(日) 19:45:10.45 ID:bhkYgfwj0
食べてるラーメンの質が違いそう
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (98)
解散
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
データの時点でボロ出まくりで草
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
↑全部で比べると平均は500万くらいじゃね?予想だけど
50代でもそんなないだろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
人間なら真摯に立ち向かえや
おふとん
が
しました
頻繁に食べに行っててその都度汁を飲み干してたら絶対飽きるし何より身体に悪い
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ラーメンのスープ飲み干せばいいんだな
おふとん
が
しました
金持ちは意識高そうな魚介スープの飲んでも大丈夫そうなラーメン食ってそう
おふとん
が
しました
収入が高い人ほど現役時代の男性の割合が高く、老人や女性の割合が少なくなる。そしてそういう層はスープを飲み干す割合が高いというだけのこと。
おふとん
が
しました
ものすごーくどうでも良いソースでなにしたいん?
こんなん統計にすらならんだろ。
言いたくないけどさ、質落ちたよね…ここ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ただのネットのアンケくらいいいだろって思われるかもしれないが重要
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ちな手取り13
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
無職です!!
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
連れ歩くときは気をつけた方がいいぞ
おふとん
が
しました
男の成功者のマネすればいい信仰
これって60年代ぐらいからずっと残っているな
おふとん
が
しました
アホウが
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
年間に飲むスープの量だと全然違う傾向になったりして
どうやって調査するのかはまた別の問題だけど
おふとん
が
しました
ウチの料理て凄まじく極薄らちぃφ(・ω・`)
無味に近いらちぃ。
味も匂いも有るのに変なヤツラだよ(笑)(*‘ω‘ *)
ポメ様とポメ達とポメ様の私ちゃんが共同開発した完璧な薬膳をベースとしているのに(笑)
人間の料理が無駄に香辛料使い過ぎてんのよ。クソ苦いわ辛いわ臭いわで食えたモンじゃねーわ。ウチはポメラニアンと奴隷たんの健康を優先しているよ。奴隷たんらの体ん為なら、
奴隷たんらの感情トカ知らん(笑)(・ω・`)
ゴミにして焼き払え(笑)
慣れろ(笑)(*´ω`*)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
低収入の人たちは二郎系を想像するからスープは残す
高収入の人たちは透き通ったあっさり系のスープを想像するから飲み干す
説を推したい
高収入の人たちは小さい頃から健康的な食事をしているイメージ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ラーメンを食べに行くのは、多くて月2回ほどだし、ストレス解消も兼ねてるから。勿論その為に一日の塩分摂取量やら計算してる。
社会的地位と、ある一定以上の資産があると、もう金使う対象が無くなる。車も飽きたし別荘とか負債物件もあるし、旅行つっても日本国内が一番安全だし、他人に見せびらかすブランド品は低俗で大嫌いだしね。せめて食事位、たまに好きなの食べたい。
おふとん
が
しました
ラーメン好きだけどね。飲み干す時もあるよ。滅多に食べないから。
逆に不味いと感じたら数口で下げてもらうけど。
おふとん
が
しました
ちなみに今無職ナリ…
おふとん
が
しました
・結局相関関係や因果関係の分析なし。
・そもそもデータの出どころも怪しいサイト
他にいくつ役が乗ってる?
収入と健康に不安を抱える人を煽ってアクセス稼ぎたいんやろなあ。
おふとん
が
しました
そして食を残さないというマナーを持ってるから、たまに食べるラーメンのスープ飲み干すだけだよ。
この記事は健康に悪いスープ飲み干しと金持ちを無理やり関連付けて日本人を破壊しようとしてるのかな?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました