#高額医療負担制度廃止案に反対します
— 柴田和久(大動脈解離に勝つぞ!) (@shikazuhisa) October 1, 2022
昨年大動脈解離の時の支払いです。この制度無くさないでください。 pic.twitter.com/x6shjLxJTJ
高額医療費負担、財務省「廃止を」 省庁の無駄、予算執行調査
財務省は26日、各省庁の事業の無駄を調べる予算執行調査の結果を発表した。75歳未満の自営業者や無職の人が加入する国民健康保険で、1カ月当たり80万円を超える高額な医療費が発生した場合に超過部分の一部を国が負担する制度について「廃止に向けた道筋を工程化すべきだ」とした。
この制度は、全国の市区町村が国保の運営主体だった時、高額医療が発生すると規模の小さな自治体では大きな財政負担が生じる恐れがあったため、影響を緩和させる目的があった。
https://mainichi.jp/articles/20220727/ddm/008/020/074000c
高額医療費制度がなくなる話かと思って椅子からころがり落ちたが、国の負担を廃止する話だとわかって九死に一生を得た。市区町村では負担幅が大きいけど都道府県なら吸収できるよねって話ね。ああびっくりした。https://t.co/qb6eTZjosm
— またの名を田中@モデルナ×3完 (@rafcooc) July 27, 2022
国民健康保険の財源(高額医療費負担金)の話で、高額療養費制度とは別の話だった(用語がややこしい。) ただ保険料水準の統一で国保の保険料はほとんどの地域で増える。
— tociss 。゚ 𓆝𓆟𓆞𓆜𓂃𓄹𓄺 (@tociss) July 27, 2022
資料1https://t.co/mFhnq7p91s
2https://t.co/3eUWhW5cU3
3https://t.co/Y2QxkdWi8u https://t.co/rPnQVmPQ9m pic.twitter.com/fcxf1FhVyN
知らん間にRTされてた。高額医療費負担金とは国保財政を安定化させるための資金です。国保財政を市町村でなく都道府県で担うことで安定化させ、都道府県内の保険料水準の統一、保険料が高い地域に合わせて保険料を値上げすることで財源を確保する。その分国が高額医療費負担金を負担するのをやめる。
— tociss 。゚ 𓆝𓆟𓆞𓆜𓂃𓄹𓄺 (@tociss) October 1, 2022
国からの高額医療費負担金が廃止される分は、都道府県内の国保の保険料水準の統一によって相殺されるとのこと。つまり都道府県の負担はそれほど増えないが、国保の保険料はほとんどの地域で上がって国保の被保険者の負担は増える。国保じゃない人にとっては関係ないといえば関係ない。
— tociss 。゚ 𓆝𓆟𓆞𓆜𓂃𓄹𓄺 (@tociss) October 1, 2022
しかし誤解してる人が悪いというよりマスコミが悪いんじゃないですかね 高額医療費負担金が何かとか普通わかんなくてもしょうがないでしょ 意図的に誤解を拡散してる人がいる可能性がないわけではないが……
— tociss 。゚ 𓆝𓆟𓆞𓆜𓂃𓄹𓄺 (@tociss) October 1, 2022
ソースくらい書け
いいね稼ぎにホラまで大げさに騒ぐんじゃねえよ
話題になっているのは、国民健康保険の高額医療費負担金に関する調査結果だ。国民健康保険の高額医療費負担金とは、国民健康保険に関し、1カ月当たり80万円を超える高額な医療費が発生した場合、その一部を国が負担する制度だ。
この制度について財務省は「国保運営の予見可能性を高めるためにも、廃止に向けた道筋を工程化すべき」としている。
「財務省は、国が負担しない代わりに、都道府県が負担すべきだと結論しています。財政規模の小さい市町村ではなく、都道府県であればこの負担に耐えられる。負担を移管することによる『市町村への影響は限定的である』というのです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/92cdf9602d03cc6e9c53feb524fa82bf05e4f495
都道府県に負担を押し付けることで県よっては廃止されるところも出る可能性もあるんじゃないの
誰も廃止するなんて言ってないだろ
妄想してデマ垂れ流すんじゃねえよ
国が負担するのをやめて都道府県に移管しろって言ってんだよ
タイトル詐欺につられて記事読まないやつが騒ぐな
国が負担できないものをどうして自治体が負担できると思うの?
結果「廃止」になるよね
それってあなたの想像ですよね
想像に難くないやろ😭😭😭
スレタイ見ろよ、廃止の話ししてんだよ
うまくいくとかいかないとか言ってねえから
話にならん
だいたいうまくいかなくなってきてるこの日本の現状でよくそんな呑気で居られるよな
絶対うまくいかないですやん
場所によって格差出るやろうし
終わりの始まり的政策感がするわ
なんか駄目そう
鳥取とかに住んでる人は制度使えなくなって
東京一極集中が結局加速しそう
手術うけるようなことになれば何百万とか飛ぶことなるやろ
将来的に廃止はあり得るけど、現状はそうでない
高齢者の負担が増える改正が今日あっただけ
スレタイみたいに廃止も決まってないし
高齢者2割負担とも全く話が違う
こいつら妄想ヤバすぎだろ
何でも叩きたいだけ
何かの手術したり入院するやつは破産者続出することになるぞ
アメリカやん
これ、こうなったら犯罪に走る奴が増えて治安も悪化する
例えば生活保護削ったらわざと捕まる奴出てくるし
結局支出削減しようとしても別の費用がかかるだけなんよな
日本がそんなことするわけないやろと
みんな入院手術できなくなって平均寿命下がるまくるぞそんなことしたら
廃止にはそうそうならんやろうけど負担額は増えるやろな今後
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (80)
おふとん
が
しました
まぁ政府や官僚が信用ないんだろね
おふとん
が
しました
破綻するんじゃないの?
おふとん
が
しました
お金がない都道府県は面倒見ないよ、ってことだろう。
ど田舎ほどやばいんでは?
年金は財源がないから。何があっても不思議ではない。
国民年金に厚生年金で穴埋めするのだって、こんなこと起こるとは昔は想像すらされてなかったんだよ。
おふとん
が
しました
老人ゴッソリ減って若者の税金が減らされて結婚も出産もできるぞーってなれば世の中良くなるんだろうか?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
もうオオカミ少年になってる気がするけどもしかしてそれが目的なんかな?これからヤバイやつ通そうとしてるとか…
おふとん
が
しました
自治体はできない
これでわかるよな?
終わりの始まりを始めようとしてんの
おふとん
が
しました
自治体が予算なくて廃止すれば責任は自治体になるからね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
あ、読まなくて良いヤツですね。
検証班の皆さん、マジお疲れ様です。
おふとん
が
しました
こんな高額、国民で負担させてんのか。
自己責任だろ?
不安なら常に1千万程度置いとくか個別の保険入ればいいだろバカが
おふとん
が
しました
令和に入る前からポピュリズムが極まっててウンザリする
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
結局扇動合戦で多数派を味方につけたもの勝ちみたいな頭の悪い民主主義が蔓延ってる。
おふとん
が
しました
東京や大阪などの大都市、福岡などの地方都市に住所移せばいいじゃんと思うでしょ?
老人は今は住所移せないからね。
福岡の施設にいるのに、山口の住所とかものすごく多いよ。
おふとん
が
しました
肩透かし多いわ最近
おふとん
が
しました
いつか自分もお世話になるかもしれない、という話はあるが、保険に払いすぎて破滅しそうになってる 破産じゃない、破滅だ
おふとん
が
しました
この件も武器にしてハッシュタグ作って連日デモの真似事しとるし
おふとん
が
しました
選択肢に挙がっても仕方ないと思うけどね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
田舎には年寄りばっかりなんだから田舎の人口が少ない都道府県の人達の負担が増える一方
そうなるとやっぱり東京が良いねって事になり更に人口の二極化が進む
地方を中国やロシアにあげたいならそれでもいいが
おふとん
が
しました
現在どんどんサービス低下中で見直しなんて一切なし
これも似たようなことになるでしょw
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
で、アメリカの保険会社が日本に入ってきて高額医療保険に無理矢理入らされる
小泉が郵便民営化して、ゆうちょという日本最大の銀行を
アメリカに捧げようとしたのを、なんとか防いだのを壊す気か
郵便局でアフラックの宣伝をやってるのは、その時の手打ちの一つだ
岸田か菅か安部か分からんけど日本が本当にアメリカになりそうで
無茶でも自民を次の選挙で潰すしか方法がないかもしれなくて、マジで怖いわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
地域をまたいだ患者の移動はどう扱われるんだろうか。
おふとん
が
しました
個人で保険入ってアメリカ式でええやんってなる
おふとん
が
しました
でかい病気してわかったわ
廃止しろとか言ってる奴らは一回病気になってどれだけ辛いか体験したら良いよ
おふとん
が
しました
良い面もあれば悪い面もあるよね
おふとん
が
しました
↑世の中ヤベェやつがいるよな
おふとん
が
しました
健康保険もなくせ
おふとん
が
しました
日本は老害によって若者が苦しめられる国よ
おふとん
が
しました
この国は基本もう制度の改悪しかしないからな。
こんなんで誰が子供産もうとか思うのかと。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なんというか 格差拡大以外しないのかって感じ これ
「医療費負担が厳しくなるなら節約しなきゃ」で内需ますます落ち込むんじゃねえの?
国内市場衰退するぞさらに
しかしネトウヨは本当に日本にとって有害だな 日本の未来を案じて警鐘を鳴らして
くれる人も日本には必要なのに そういう意見を潰しまくって結果有効な対策が
取られる事も無く 失われた40年状態だよ
それでもなお警鐘潰しに没頭 ゆっくり煮られて殺されていくカエルが「いらん心配する奴は反日クソバカ!」って周囲の状況を観察出来てるカエルにわめき散らしてるみたいなもんだ
おふとん
が
しました