1: ななしさん@発達中 2022/09/30(金) 12:04:18.47 ● BE:421685208-2BP(4000)ID:IaK7NAhG0
あすから多くの食料品が値上げされるのを前に酒店は駆け込み客で賑わっています。
ディスカウントショップ「リカオー」。大手ビールメーカー4社が、ビール類やチューハイを中心にあすから一斉に1割程度値上げするのを前に、多くの買い物客が次々と箱買いをしていました。
客「今日テレビ見よって慌てて来たけど、普段の倍買うちょかんと。たまらんねえ、ビール(飲む量を)減らさないかんなる」
帝国データバンクによりますと、10月の食料品の値上げ品目数は調味料やチーズなど6500品目以上と、今年最多だった8月の2.5倍となっています。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/39e5736cd1260e4ec850da5e30cbd1c1231f7dde&preview=auto
スポンサーリンク
5: ななしさん@発達中 2022/09/30(金) 12:06:40.70 ID:ycqXWfxt0
イオン系のビッグやマックスバリュが激混みやん
6: ななしさん@発達中 2022/09/30(金) 12:07:09.64 ID:i59ZZ4XO0
家にあるとある分だけ飲んじゃうから買わない
74: ななしさん@発達中 2022/09/30(金) 13:06:58.31 ID:w+WXGtX/0
>>6
わかるw
わかるw
10: ななしさん@発達中 2022/09/30(金) 12:08:41.79 ID:QMk08HYW0
タイヤが値上げするとからしいからスタッドレス買ったけど
もう値上げ済みらしかったなw
あとは車のパーツがどんどん上がってきてるから気づいたパーツは買ってる
もう値上げ済みらしかったなw
あとは車のパーツがどんどん上がってきてるから気づいたパーツは買ってる
65: ななしさん@発達中 2022/09/30(金) 12:40:58.16 ID:VRnlURcy0
>>10
洒落になんねーよ
バイクパーツも転売屋が買い占めてるし修復パーツが入手困難になるのは困る
洒落になんねーよ
バイクパーツも転売屋が買い占めてるし修復パーツが入手困難になるのは困る
11: ななしさん@発達中 2022/09/30(金) 12:08:42.09 ID:C2p5dUQH0
小松菜が150円ってどう言う事だよバ○野郎
13: ななしさん@発達中 2022/09/30(金) 12:09:44.04 ID:yB18TYNR0
駆け込みでWin11のノートパソコン買った
36: ななしさん@発達中 2022/09/30(金) 12:18:36.46 ID:FHwaV14d0
別に駆け込み購入なんかしねーよ
必要な物を必要な分だけ必要な時に買うのが結局いちばんいい
必要な物を必要な分だけ必要な時に買うのが結局いちばんいい
55: ななしさん@発達中 2022/09/30(金) 12:32:08.17 ID:ltCNnUEc0
>>36
これかな~
食料品だと腐られてしまうかもなので尚更
これかな~
食料品だと腐られてしまうかもなので尚更
38: ななしさん@発達中 2022/09/30(金) 12:18:45.13 ID:mqIZWw9f0
給料上がったし気にしない
40: ななしさん@発達中 2022/09/30(金) 12:20:25.46 ID:EEqucfz70
10月から給料が上がると聞いてたけど結局値上げと相殺なわけね
41: ななしさん@発達中 2022/09/30(金) 12:20:56.71 ID:7pR4vGzd0
毎日買うものじゃなければ大した問題ではない
43: ななしさん@発達中 2022/09/30(金) 12:22:45.60 ID:225Fw6aq0
まだ終わりの始まりなんだよなぁ
45: ななしさん@発達中 2022/09/30(金) 12:23:50.76 ID:QrBM7LM30
電気・ガス「これからがほんとうの地獄だ...」
48: ななしさん@発達中 2022/09/30(金) 12:25:09.57 ID:iUklKcs30
ワイは昨日のうちにJRの回数券買いだめしたわ
当分これで安くで移動できる
当分これで安くで移動できる
50: ななしさん@発達中 2022/09/30(金) 12:27:00.12 ID:0aK4msW60
10年で上場企業の平均年収は1割ぐらいしか上がってないから、この物価上昇にはついていけてない
57: ななしさん@発達中 2022/09/30(金) 12:35:59.39 ID:w3K901ak0
地元のスーパーは値上げ一切しないって言ってるけど、絶対潰れるわ
67: ななしさん@発達中 2022/09/30(金) 12:42:55.59 ID:YNrF4/rG0
先を見越せば旅行で金使ってる場合じゃないのにね
73: ななしさん@発達中 2022/09/30(金) 13:01:43.45 ID:9yrI16tF0
買い込んだらそれだけ消費ペースも上がる
77: ななしさん@発達中 2022/09/30(金) 13:15:58.91 ID:z8Fs91fB0
うちはもう中年だから食べる量を減らす
健康のためにも
健康のためにも
81: ななしさん@発達中 2022/09/30(金) 13:23:52.30 ID:p0gwLYrO0
いきなり上がることはないよ
出荷価格だから、在庫が切れたら上がる
出荷価格だから、在庫が切れたら上がる
85: ななしさん@発達中 2022/09/30(金) 13:56:51.47 ID:QJ5R4xfC0
食い物はあれば余計に食うし、紙類は場所とるから買い溜めしてもなあ
結局消費を減らすか収入を増やすかしかない
結局消費を減らすか収入を増やすかしかない
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (27)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
独身なら必要な分だけ買うのが一番
おふとん
が
しました
やっぱり販売元と無関係の第三者が高値でぼったくるありとあらゆる転売行為を犯罪に指定して徹底的に国家権力で弾圧していい時代が到来したよね
特別高等警察みたいな転売専門の取締組織作って礼状なしに私財没収出来るよう法改正してもいいね
おふとん
が
しました
デフレからの脱却。長かった~。
おふとん
が
しました
その時に多分ガス代とガソリン代がクッソ高くなる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
食糧もエネルギーも余裕で100%以上自給自足できる国に経済制裁するのはアホの極みですよ、と
セルフ経済制裁になるだけですよ、と
ロシアはすぐに負けると半年前にウク信共は連呼してました
本日ウクライナの領土が4州併合されちゃいましたね笑
値上げラッシュが延々続いてるのは全てウク信のせいです
おふとん
が
しました
ロシアより先に反ロ国のどこかが潰れる可能性は結構高いと思う
特に今年の冬は厳冬だし危ない
おふとん
が
しました
反原発みたいな異常者は無視でいい
おふとん
が
しました
必要なものを必要な時に必要な分だけ買うだけ
年間のコスト増は10万円以下
生活に支障はない
食料備蓄とか買い溜めとかこの日本では本当に馬鹿だと思う
おふとん
が
しました
昨日、酒買い込んでる人いっぱい居たし酒屋のチラシも「値上げ前最後のチャンス!」みたいなアオリしてたけどみんな乗せられやすいんやな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました