1: ななしさん@発達中 22/09/12(月) 19:20:09 ID:LUJv
親が不機嫌になるとわざと音立てて食器置く人でさ
食器の音がマジでストレスなんや
食器の音がマジでストレスなんや
スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 22/09/12(月) 19:20:28 ID:P8XJ
それは食器ングだな
4: ななしさん@発達中 22/09/12(月) 19:20:37 ID:nQvV
>>3
2: ななしさん@発達中 22/09/12(月) 19:20:23 ID:cVTC
なら外食しよう
5: ななしさん@発達中 22/09/12(月) 19:21:16 ID:LUJv
外食も無理
食器の「カチャン」「ガシャン」って音がもう無理
食器の「カチャン」「ガシャン」って音がもう無理
7: ななしさん@発達中 22/09/12(月) 19:22:18 ID:q15m
ちょっと違うけど
陶器と金属のスプーンが擦れる音だけは不快だと思うわ
陶器と金属のスプーンが擦れる音だけは不快だと思うわ
13: ななしさん@発達中 22/09/12(月) 19:23:01 ID:LUJv
>>7
わかる
ホンマ無理
わかる
ホンマ無理
9: ななしさん@発達中 22/09/12(月) 19:22:36 ID:LUJv
ていうかフライパンの音とか炊飯器を閉める音とか
親が音を立てて威嚇してきたものすべてが無理
親が音を立てて威嚇してきたものすべてが無理
10: ななしさん@発達中 22/09/12(月) 19:22:46 ID:bazQ
それはただのトラウマというかなんというか
11: ななしさん@発達中 22/09/12(月) 19:22:47 ID:jHpn
ストレスってかもうトラウマレベルやな
15: ななしさん@発達中 22/09/12(月) 19:23:08 ID:Veb1
PTSDちゃうか
18: ななしさん@発達中 22/09/12(月) 19:23:47 ID:LUJv
>>15
過呼吸とかにはならん
過呼吸とかにはならん
24: ななしさん@発達中 22/09/12(月) 19:36:05 ID:vXqL
他人の苛立った気持ちが伝わってくるみたいなことか?
19: ななしさん@発達中 22/09/12(月) 19:24:15 ID:98G0
親の喧嘩がまずい域に入るとデカい音するから
一人暮らしの今でも大きい音すると息止めて周囲の音を聞いちゃう
一人暮らしの今でも大きい音すると息止めて周囲の音を聞いちゃう
21: ななしさん@発達中 22/09/12(月) 19:25:30 ID:LUJv
>>19
自分一人でご飯作って食器洗えることが死ぬほど幸せ
結婚しても嫁の家事の音は聴きたくない
てか独身でいい
自分一人でご飯作って食器洗えることが死ぬほど幸せ
結婚しても嫁の家事の音は聴きたくない
てか独身でいい
23: ななしさん@発達中 22/09/12(月) 19:34:33 ID:vXqL
ちょっとイッチの気持ちわかるわ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662978009/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (39)
思い出しただけで腸煮え繰り返っちゃうヨン。。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
一人暮らし初めたらガラスの食器がほぼ無いわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
喧騒な声とドアを強く閉める音が苦手になってた
おふとん
が
しました
これで周りに音の配慮求め出したら終わり
おふとん
が
しました
最近「リクルートダイレクトスカウト」のCMの頭で、
女の人が皿のトマトを刺し損じて、
フォークと皿が「カキィーン!!」って鳴るやつ・・・キツいっす
あの音効く度、油汗がでてまう^^;
わかる人いるかな?
おふとん
が
しました
ワイ聴覚過敏気味なんやが疲れやストレスが溜まってると高音域の雑音だけが急にダメになる時がある(息子が興奮してワーワー話しかけてくる声とかな…)
もしかしたらストレスで聴覚に異常が出てる可能性もあるから1回耳鼻科に行ってみるのがええと思うで
おふとん
が
しました
私は聴覚過敏で嫌だから、調理中はうるさい音が鳴る組み合わせはしないようにしてる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
俺も風船や発泡スチロールが擦れる音がマジで嫌い
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
夜中のネカフェでずっとやられて腹立ったわ
と思ってたらそいつの隣部屋のやつが壁ドン!して威嚇したからおさまった
あれやっぱ迷惑だよな
あと温泉とかで発狂するやつ
前に遭遇したけどそいつ除いた皆がガン睨みw
おふとん
が
しました
幼少期に親がよくケンカしててその時から発狂しそうになってた
おふとん
が
しました