1: ななしさん@発達中 2022/09/11(日) 02:21:25.11 ID:B6tNMCVJa
間違いない
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2022/09/11(日) 02:21:41.14 ID:B6tNMCVJa
特に恋愛や
4: ななしさん@発達中 2022/09/11(日) 02:22:12.36 ID:B6tNMCVJa
ステータスがあってもコミュ障だと駄目や
12: ななしさん@発達中 2022/09/11(日) 02:24:16.45 ID:5qJouUG/a
わかる
7: ななしさん@発達中 2022/09/11(日) 02:22:40.56 ID:rwbocCONd
働けよ
8: ななしさん@発達中 2022/09/11(日) 02:23:08.22 ID:B6tNMCVJa
>>7
無理やぞ
無理やぞ
10: ななしさん@発達中 2022/09/11(日) 02:23:51.60 ID:ycpNyU3C0
うつ?
13: ななしさん@発達中 2022/09/11(日) 02:24:36.30 ID:B6tNMCVJa
>>10
いや割りと元気にしとる
人と関わらないだけや
いや割りと元気にしとる
人と関わらないだけや
11: ななしさん@発達中 2022/09/11(日) 02:24:04.47 ID:B6tNMCVJa
因みにわいは中学受験でそこそこ難関のところに行った
その後に精神を崩し高校二年生の時から引きこもりや
その後に精神を崩し高校二年生の時から引きこもりや
18: ななしさん@発達中 2022/09/11(日) 02:25:27.70 ID:B6tNMCVJa
仮にワイが難関大学に行ってたとしても不幸だっただろう
何故なら恋愛も出来ず腹の底から語り合える仲間を作れないから
何故なら恋愛も出来ず腹の底から語り合える仲間を作れないから
23: ななしさん@発達中 2022/09/11(日) 02:27:04.74 ID:B6tNMCVJa
中学受験では国立大附属に受かった
あの時が人生のピークや
14歳くらいからワイの病気は発症した
自我が芽生えてきてワイは終わった
あの時が人生のピークや
14歳くらいからワイの病気は発症した
自我が芽生えてきてワイは終わった
31: ななしさん@発達中 2022/09/11(日) 02:29:43.49 ID:B6tNMCVJa
一度数年前にマッチングアプリで経歴詐称して女の子と仲良くしたことあるんやけど
そういう経験もあるから言える
結局人間は人との繋がりが良好な奴が人生を楽しめる
そういう経験もあるから言える
結局人間は人との繋がりが良好な奴が人生を楽しめる
15: ななしさん@発達中 2022/09/11(日) 02:24:55.51 ID:d9v2k2/80
独身男性はマジで早死にするわけでこれだけでも人との関係が大事ってわかる
24: ななしさん@発達中 2022/09/11(日) 02:27:45.80 ID:IFmkOHqK0
ちなその答えにワイは半年前に気付いとる
ワイの方が上やね
ワイの方が上やね
28: ななしさん@発達中 2022/09/11(日) 02:28:53.00 ID:IFmkOHqK0
でも人との繋がりが大事なんて小学生の時点で気づいとる人も多いやろな
わいは遅かったかもしれんわ
わいは遅かったかもしれんわ
39: ななしさん@発達中 2022/09/11(日) 02:31:27.85 ID:zMPH0mve0
そうやな
だから社不はつらい
だから社不はつらい
41: ななしさん@発達中 2022/09/11(日) 02:32:07.74 ID:B6tNMCVJa
一人でゲームして楽しいのは1年間くらいだよ
48: ななしさん@発達中 2022/09/11(日) 02:33:38.88 ID:IFmkOHqK0
>>41
ワイは12歳から23歳まではゲームできりゃいいって思ってたわ
でも最近気づいたんや
このままじゃダメだってな
ワイは12歳から23歳まではゲームできりゃいいって思ってたわ
でも最近気づいたんや
このままじゃダメだってな
44: ななしさん@発達中 2022/09/11(日) 02:32:39.17 ID:IFmkOHqK0
ワイも仕事すれば交友関係広がるか?
ちな今は家族以外の交友関係ゼロや
ちな今は家族以外の交友関係ゼロや
47: ななしさん@発達中 2022/09/11(日) 02:33:25.55 ID:B6tNMCVJa
>>44
仕事から広げて行くのが一番や
働いてないと出会い系アプリもできひん
仕事から広げて行くのが一番や
働いてないと出会い系アプリもできひん
36: ななしさん@発達中 2022/09/11(日) 02:30:58.92 ID:rfTBHqBt0
働いたところで人とのつながりなんてできない定期
42: ななしさん@発達中 2022/09/11(日) 02:32:12.12 ID:IFmkOHqK0
>>36
なんでや?
人と繋がらなきゃ仕事なんてできないやん
なんでや?
人と繋がらなきゃ仕事なんてできないやん
53: ななしさん@発達中 2022/09/11(日) 02:34:46.43 ID:rfTBHqBt0
>>42
別の部署の知らんおっさんに面倒な仕事をお願いするのが仕事上の人間関係ね
こういう繋がりが欲しいならいいけど
別の部署の知らんおっさんに面倒な仕事をお願いするのが仕事上の人間関係ね
こういう繋がりが欲しいならいいけど
46: ななしさん@発達中 2022/09/11(日) 02:33:04.63 ID:X4ZaGr9Wa
ネットで言葉扱っとるから気づかんと思うけど言語野が恐ろしく衰えとると思うで
リアルの会話では言葉が全然出てこん錆びついた状態になっとるかはず
リアルの会話では言葉が全然出てこん錆びついた状態になっとるかはず
50: ななしさん@発達中 2022/09/11(日) 02:34:10.52 ID:IFmkOHqK0
>>46
どういうことや?
ネットのまんま喋ればええやろ?
どういうことや?
ネットのまんま喋ればええやろ?
52: ななしさん@発達中 2022/09/11(日) 02:34:34.39 ID:8QgVjkd80
自分から全部シャットアウトしたけど
見覚えのある電話番号から着信があると複雑な気持ちになる
やっぱりさみしいよ
出ないけど
見覚えのある電話番号から着信があると複雑な気持ちになる
やっぱりさみしいよ
出ないけど
55: ななしさん@発達中 2022/09/11(日) 02:34:52.57 ID:d9v2k2/80
学生時代に他人を遠ざけてしまうのも発達障害のせいだから生まれた時点で負け組
66: ななしさん@発達中 2022/09/11(日) 02:37:55.75 ID:IFmkOHqK0
>>55
引きこもる前は交友関係広かったで
広く浅くやけどな
でもワイの知らないところで色んなイベントが起きていることにストレスを感じて耐えられなくなったんや
他にも意味のないルールの押し付けやクラス内のイジメに耐えられなくなって引きこもったわ
引きこもる前は交友関係広かったで
広く浅くやけどな
でもワイの知らないところで色んなイベントが起きていることにストレスを感じて耐えられなくなったんや
他にも意味のないルールの押し付けやクラス内のイジメに耐えられなくなって引きこもったわ
82: ななしさん@発達中 2022/09/11(日) 02:45:12.72 ID:8e8uVOSB0
働けば大体解決してて草
84: ななしさん@発達中 2022/09/11(日) 02:46:04.09 ID:IFmkOHqK0
>>82
ワイなんかが働けるか不安や
別に給料とか高くなくてもええんやけど会社に迷惑かけるだけかけてやめそうや
ワイなんかが働けるか不安や
別に給料とか高くなくてもええんやけど会社に迷惑かけるだけかけてやめそうや
79: ななしさん@発達中 2022/09/11(日) 02:43:46.63 ID:WrmSOAoxa
5年引きこもったけどそれは真理だと思うけど
結局絡んだら絡んだでとんでもなくめんどくせーだけなんやなこれが
真理に気づいてるが故に大事にしないとと面倒の境目でまた格闘が始まるだけなんやで
ある程度の社会経験ありゃまたここで1悶着発生することになる
結局絡んだら絡んだでとんでもなくめんどくせーだけなんやなこれが
真理に気づいてるが故に大事にしないとと面倒の境目でまた格闘が始まるだけなんやで
ある程度の社会経験ありゃまたここで1悶着発生することになる
81: ななしさん@発達中 2022/09/11(日) 02:45:10.25 ID:IFmkOHqK0
>>79
これはあるかもしれへんな
交友関係リセット癖ある人間ってそういうことなんやろな
これはあるかもしれへんな
交友関係リセット癖ある人間ってそういうことなんやろな
92: ななしさん@発達中 2022/09/11(日) 02:50:53.38 ID:uYaOvcgxd
ワイは中高で5年半くらい引きこもってから大学進学して今大学3年生やけど、やっぱり人間一度レール外れるとやり直すのは難しいもんやわ
人生経験に差がありすぎて周囲に馴染めん。浅い人間関係しか築けないわ
人生経験に差がありすぎて周囲に馴染めん。浅い人間関係しか築けないわ
99: ななしさん@発達中 2022/09/11(日) 02:54:07.44 ID:IFmkOHqK0
>>92
ワイと近いな
ワイは小6から中高引きこもりでその後2年間ニートを経て大学だけは出とけと親に言われEラン大学へ
結局のんゼミバイサーで交友関係なし
浅くても交友関係あるだけええやん
ワイと近いな
ワイは小6から中高引きこもりでその後2年間ニートを経て大学だけは出とけと親に言われEラン大学へ
結局のんゼミバイサーで交友関係なし
浅くても交友関係あるだけええやん
89: ななしさん@発達中 2022/09/11(日) 02:50:01.27 ID:IFmkOHqK0
最近少しでも外出るために散歩始めたんやけどそれですら周りの目が気になりすぎてキョロキョロしてまう
そのキョロキョロしてる姿が余計に変になってるやろな
辛いわ
そのキョロキョロしてる姿が余計に変になってるやろな
辛いわ
86: ななしさん@発達中 2022/09/11(日) 02:48:02.54 ID:6Lzg7ani0
コミュニケーションのコスト低下には
変に見られるのも悪くはない
悪い人ではないと思われるのが大事やろな
変に見られるのも悪くはない
悪い人ではないと思われるのが大事やろな
95: ななしさん@発達中 2022/09/11(日) 02:51:27.96 ID:6Lzg7ani0
悪い人やないなら味方したろ
いう奇特な人もこの世にゃおるから
そういう人にいかにアクセスするかやなー
いう奇特な人もこの世にゃおるから
そういう人にいかにアクセスするかやなー
88: ななしさん@発達中 2022/09/11(日) 02:49:39.05 ID:qgxxHYmRd
人と繋がっても不幸になるから幸せになれずとも不幸にだけはならないやうにと引きこもっとるんやろが
91: ななしさん@発達中 2022/09/11(日) 02:50:49.53 ID:IFmkOHqK0
>>88
結局繋がらなくても不幸なんや
結局繋がらなくても不幸なんや
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (247)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それだけやわ
おふとん
が
しました
他人と関わるのはそれを引き立てるためってイメージ
おふとん
が
しました
幸せを感じる為に必要かどうかは人それぞれだろ
何してもうまくいかず人と関わって劣等感だけ大きくなる奴もいる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自己で幸福を見出すしかない、無人島でも幸せを感じられるくらいなタフな心が欲しいもんだ
おふとん
が
しました
幸福の科学?
うーん、お断り!
おふとん
が
しました
ここにいる、人と繋がることの難しい、できない
人達って
人を信用できない → 信用できても距離のとり方が解らない(発達障害等で) → 嫌われないか不安で近付けない → 近付いても嫌われた → 先頭へ戻る。
の、ループで繋がりを持てない人達なんだと思うわ。そういったここの人達なんて、「つながりが大切」なんて充二分に分かってると思うけど?
つか、煽るだけで解決になってないよね?
建設的な解決方法を提示するでも議論するわけでもない記事ってどうなの?
最近こう言う煽り記事増えたけど、前はこうすると良い〜ライフハックなチャンネルか、建設的な議論がメインだったのに…。再掲・再編集でいいから、まともな記事あげて欲しいわ。
おふとん
が
しました
自分より弱い敵と手下だろ、それかお父さんお母さん
おふとん
が
しました
正直なところ若い発達当事者やギリ健やらが何故ここまで孤立するようになったのかがわからん
ひとつ言えることは若い奴になればなるほど思考のありとあらゆる部分で損得勘定が切り離せなくなってしまって博愛みたいな精神が微塵もインストールされていない嫌な奴が現代人のデフォルトになっているということ
昔は損得なんて考えず互いのありのままを受け入れる精神があった、今の若い連中にそんな精神は微塵もない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自分から誘わない同士が多すぎてフェードアウトしてる。
自分が好きなやつなら空気読まずに誘えばいい。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
仕事とかはともかく、プライベートでは義務感で人付き合いするくらいなら一人でいいやってなるわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
というか繋がり断っても生活できるようになってついに幸せになれたという感じだ
死ぬまでこの状態を維持していきたい
おふとん
が
しました
自分の世界は大切だが人と関わる事も大切
おふとん
が
しました
最近働き始めたけど人と関わるのだるすぎて毎日辞めたい辞めたい言ってるぞ
おふとん
が
しました
なんもないやろ、人を利用する方法も基本は
これを与えるからこれを提供しろの取引だからな
10年引きこもった状態にある需要って
聖人気取りから差し伸べられた手か、サイコパスが己の為に利用したがるか。
この2点で、純粋な取引が成立している環境では無いよね。
おふとん
が
しました
何度試しててできなかったから人とのつながりが無い訳で
おふとん
が
しました
日本人は過剰適応というかペルソナが理解(?)されてればいいって考えだからストレスを裏で吐き出すんだと思う
おふとん
が
しました
底辺中高の不登校で失ったものとはレベルが違う
大抵は学歴も職業も人生もかつての同級生と比べ物にならないくらい凄まじい落差で転落してる
おふとん
が
しました
言えなくなったらなんか病んでるなって感じ
おふとん
が
しました