1: ななしさん@発達中 2022/09/04(日) 03:12:17.31 ID:zra/qbwO0
これは考えさせられるな

3zYWVoqVDFcuCfn1662727443_1662727458


画像

スポンサーリンク

4: ななしさん@発達中 2022/09/04(日) 03:14:27.03 ID:+OFnzefr0
色見えない文字読めないならどうしたものか
味のモデルを連想させる形や絵なら伝わるか

6: ななしさん@発達中 2022/09/04(日) 03:14:47.98 ID:e+Dfs9WFa
誰もそれに向けて商品なんて作ってないけど

8: ななしさん@発達中 2022/09/04(日) 03:16:27.37 ID:rRCXz+iF0
>>6
作ってますよ
ユニバーサルデザインが基本ですからね😗

12: ななしさん@発達中 2022/09/04(日) 03:17:17.32 ID:A6D6Hf9x0
まぁこれは改善すべきやね
いちごの絵でもつけとくべきや

14: ななしさん@発達中 2022/09/04(日) 03:18:18.84 ID:SqSu0ZNM0
>>12
抹茶ととチョコの絵むずくね
カカオ描いてもシルエットだとよくわからんし
リアルだとデザイン悪くなるし

16: ななしさん@発達中 2022/09/04(日) 03:19:41.07 ID:rRCXz+iF0
>>14
画像

40: ななしさん@発達中 2022/09/04(日) 03:26:22.20 ID:xv+XwByc0
>>16
波平とパキシル?

20: ななしさん@発達中 2022/09/04(日) 03:20:40.98 ID:U/iBCa4I0
色覚異常を治す眼鏡とか出来ないんかな人それぞれ何色に見えるのか分析してそのデータを元にレンズを作ってみたいな

26: ななしさん@発達中 2022/09/04(日) 03:22:30.87 ID:KM0cqsAy0
>>20
もうあるぞ

48: ななしさん@発達中 2022/09/04(日) 03:27:31.39 ID:U/iBCa4I0
>>26
調べたら10万とかするのな、生まれつきの障害なんだから保険適用で1万とかで販売されれば良いのに

45: ななしさん@発達中 2022/09/04(日) 03:27:12.69 ID:ICRIvHDH0
>>20
眼鏡でいけるんか?
そもそもその色が見えんのやろ

57: ななしさん@発達中 2022/09/04(日) 03:30:38.37 ID:U/iBCa4I0
>>45
色が全く見えないわけじゃないで人によって度合いが違うかもしれんが

28: ななしさん@発達中 2022/09/04(日) 03:23:04.47 ID:KeEByF/H0
メルティキッスって色々入ってるのあるんか
なんか箱のでしかしらんかったわ

30: ななしさん@発達中 2022/09/04(日) 03:24:02.48 ID:NMGVaYfva
ムスッコいくつやろ
たいへんやね

22: ななしさん@発達中 2022/09/04(日) 03:21:13.49 ID:mSrxqmgwM
まぁ配慮が足らんってのはあるかもしれんがそこまで配慮してたら企業も大変やからね

37: ななしさん@発達中 2022/09/04(日) 03:25:38.16 ID:ICRIvHDH0
よっぽど好きでもない限りそこまで困らんでしょ

27: ななしさん@発達中 2022/09/04(日) 03:22:34.04 ID:nnkY7dxHa
こんなお菓子よりWebサイトの方が問題やろ
マウス操作前提のサイトが増えてるから基本キーボード操作の全盲の人が使えないケースが増えてるんやぞ

108: ななしさん@発達中 2022/09/04(日) 04:06:07.97 ID:pYUwfgUja
>>27
スマホ向けサイトもひでえよな

68: ななしさん@発達中 2022/09/04(日) 03:34:00.54 ID:KlLeO+JS0
パズルゲームかなんかでこのゲームは色覚異常に配慮してない!って
めっちゃキレてる人おったわ

77: ななしさん@発達中 2022/09/04(日) 03:39:22.31 ID:TsklCqjE0
>>68
スプラトゥーンはちゃんと色覚異常モードあるあたりさすがや

69: ななしさん@発達中 2022/09/04(日) 03:35:34.99 ID:NMGVaYfva
でも色覚異常って男は20人に1人っていうやん
特別な問題ちゃうやろ

71: ななしさん@発達中 2022/09/04(日) 03:36:35.53 ID:HnSXwY+Id
>>69
程度の問題

72: ななしさん@発達中 2022/09/04(日) 03:36:35.67 ID:iM8oqZFP0
>>69
そんなんいないで

75: ななしさん@発達中 2022/09/04(日) 03:38:35.92 ID:6PMu/Di10
>>72
多分自分は見えてると思ってるだけの色覚異常多いと思うで

77: ななしさん@発達中 2022/09/04(日) 03:39:22.31 ID:TsklCqjE0
>>75
検査なくなったせいでふとしたことで気が付く奴多いもんな
トッモもそうやった
焼肉の色が焼けたかわからないいっててそれで判明した

109: ななしさん@発達中 2022/09/04(日) 04:07:07.98 ID:pYUwfgUja
>>75
ワイの職場にもマジでいたな

74: ななしさん@発達中 2022/09/04(日) 03:37:45.74 ID:TsklCqjE0
馬鹿にしてる奴多いけどかなりのわりあいで男におる異常やからな

82: ななしさん@発達中 2022/09/04(日) 03:43:05.11 ID:07lWwoNY0
まずそう
画像

93: ななしさん@発達中 2022/09/04(日) 03:52:50.84 ID:e/nFMfes0
>>82
こういう画像見ていつも思うけど色盲ワイから見ても正常な見え方以外不味そうなんよな
結局そういう認識が刷り込まれてるだけちゃうか

92: ななしさん@発達中 2022/09/04(日) 03:52:33.14 ID:3Bl9GfS0d
男5%やからちょいちょいおるよな色盲
一時期5chで数字書いてるタイルみたいな色盲チェッカー流行ったけどそこそこ引っかかるやつおったわ

95: ななしさん@発達中 2022/09/04(日) 03:55:42.49 ID:suZxeIfH0
実際色盲って結構な割合でいるからそろそろもっと配慮したほうがいい気がする

97: ななしさん@発達中 2022/09/04(日) 03:57:42.85 ID:koHW6bkI0
出てくる不満がチョコの袋とかなんやからだいぶ配慮されてると思うで

99: ななしさん@発達中 2022/09/04(日) 03:58:27.67 ID:QeTRgH4+d
ワイは抹茶とイチゴの区別がついて幸せもんや

100: ななしさん@発達中 2022/09/04(日) 04:00:36.04 ID:SMrWOte70
まぁ配慮したったらええよな
包装なんてどうでもいいし

https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662228737/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/