b650x400l

スポンサーリンク


反応&感想

小中学生の時ホントにこれで、自分で考えてコミュニケーション取った結果「仲良く話してるけど私、君のエピソード何も知らない…スパイなの…?」って言われる大人になりました。  https://twitter.com/kopo_adhd/status/1563021155308425217 
これほんと、対策が死ぬほどムズい
話してる間は話すことに集中しちゃって自分がいかに良くないことを言ってるかがどうしても気づけないんだよね。その後落ち着いて会話振り返ると自分本位なことしかやってなくて死にたくなる  https://twitter.com/kopo_adhd/status/1563021155308425217 
その通りすぎて泣けます。
自分のそんな害悪ぶりに気づいてからは、周りに及ぼした迷惑に謝りたいとずっと思ってる。治そうとしても治せず今に至り交流を絶って独りになる事にしました。どこをどう治せばわからないし、見本となるコミュニケーション法も実践できず。

これも自分語り。ごめんなさい😥  https://twitter.com/kopo_adhd/status/1563021155308425217 
自分事にしないと興味が持てないってのが刺さる。  https://twitter.com/kopo_adhd/status/1563021159351734279 
これすっごいわかるし「私も」やりがち。「わかる私も~」を話した後、必ず相手の話に戻すように気を付けてはいる……  https://twitter.com/kopo_adhd/status/1563021160656166913 
会話でも自分ごとにしないと興味が薄いってのは、その通りだな。

コミュニケーションを円滑に進めるために興味がなくても相手の話を聞き続けるのって、ADHDにはハードルがかなり高いと思う。  https://twitter.com/kopo_adhd/status/1563021159351734279 
これはなるほどというきもち。

母がまさにこのタイプで、なんの話しをしていても「私もさ」と全部母の話になって着地しちゃう。
なので、こちらの話したいことが最後まで言えずに消化不良になっちゃうのよね。

当事者さんは、自分の話にしないと関心がうすれて聞いていられないという気持ちなのかぁ  https://twitter.com/kopo_adhd/status/1563021159351734279 
私も自分ごとにしないと会話内容に対してあまり興味持てない傾向があり、話題泥棒とか言われたりしていましたね…
私にとっては相手との共通点探しだったり情報交換のつもりもあるのですが。
当事者会に行ったら同じような会話パターンの友人できるのかしら…→  https://twitter.com/kopo_adhd/status/1563021159351734279 
人の話を最後まで聞けって
もう1万回は言われてるかも()

大体話の途中で
「私も〜」って言ってしまう時は
それに対しての返事をしないと!
っていうのが
相手が話してる最中から始まり出して

無意識的に「私も〜」を
口にしてしまってる気がする

そして大体変なことを言って
空気悪くする  https://twitter.com/kopo_adhd/status/1563021159351734279 
昔は、話聞いてるよ って意味になると思って私も〜をしてたけどよくないと思って最近我慢を開始しました
でも、
私も〜を我慢すると みぞうち辺りがぐーってなって聞いてられないのですがどうしたらいいのでしょう?  https://twitter.com/kopo_adhd/status/1563021159351734279 
わがままかもしれないけど、自慢やマウントだと受け止めずフラットに受け止めてくれる人と友達になりたいし、周りに残ってくれてる子はそういうタイプだと思う。自然体でも不快に思わないで仲良くしてくれる人は意外と多い。  https://twitter.com/kopo_adhd/status/1563021155308425217 
理解してくれてる人は今のとこいると信じてるけど、いずれ鬱陶しがられる日が来るんじゃないかとビクビクしてしまって結局人間関係に1本線を引いてしまう😂
交流難しいね…  https://twitter.com/kopo_adhd/status/1563021155308425217 
アラサーになってようやく自覚して、ここ数年は改善しているつもり。まあ、多少不快にさせている可能性はあるけど傷つけているわけではないので許してほしい。  https://twitter.com/kopo_adhd/status/1563021155308425217 
ただ、相手の性格では自分語り多いとか自慢やらマウンティングされた!とか騒ぐ人らがいるからなあ。
なめられているから残念ながら上記の人らに付け狙われやすい障がいなのもあるし。

いらん事をいうのが気になるなら、舌をかるく上の歯の裏押さえると口がひらきにくいかな。  https://twitter.com/kopo_adhd/status/1563021155308425217 
わいも学生時代この傾向あったけど社会人になって営業職の人の喋り方や聞き方真似したらだいぶマシになった。  https://twitter.com/kopo_adhd/status/1563021155308425217 
学生の時は自分の話した内容に自己嫌悪して自分が自分じゃないような感覚に気持ち悪くなって死にたくなってた。
今でも自己嫌悪はたまにある…だいぶセーブできてはいて、たまに会う毒姉の謎マウントを反面教師にしてる。  https://twitter.com/kopo_adhd/status/1563021155308425217 
まぁ、そうやろなとは思う
でも、こうして年齢重ねちゃったからもうしゃあないなとは思っている(苦笑)  https://twitter.com/kopo_adhd/status/1563021155308425217 
トラブルが起こるケースが、ADHDの場合は「積極的に人と関わって」なのだと感じてます。消極的なASDのそれとは真逆だけど、やっぱりトレーニングが必要なんだなと改めて思ったのと、違う種類の用意が要るなって。  https://twitter.com/kopo_adhd/status/1563021161960681472 
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/