発達障害って発覚した瞬間からが本当の地獄だよな
1: ななしさん@発達中 2022/08/24(水) 12:21:10.16 ID:OcaoTb+G0
思い返せばあの場面もあの場面も
周りと能力差が凄かった
産まれた時から終わってたんやと
自分のダメさを自覚するようになる
周りと能力差が凄かった
産まれた時から終わってたんやと
自分のダメさを自覚するようになる
スポンサーリンク
![]() |
![]() |
4: ななしさん@発達中 2022/08/24(水) 12:22:39.49 ID:cUqIoIG50
わかる
クッソ病んだわ
クッソ病んだわ
2: ななしさん@発達中 2022/08/24(水) 12:21:45.32 ID:kUB1DoAw0
ほんこれ、どうすりゃええんや…
10: ななしさん@発達中 2022/08/24(水) 12:25:44.04 ID:D5wD682ja
伏線スゲェエエエエ!!
48: ななしさん@発達中 2022/08/24(水) 12:58:14.86 ID:/gGNtU4i0
伏線が回収されていくよな
5: ななしさん@発達中 2022/08/24(水) 12:23:04.41 ID:OcaoTb+G0
どこで人生失敗したかなぁーって反省したいのに
産まれた時からダメでしたってマジで発狂しそうになる
産まれた時からダメでしたってマジで発狂しそうになる
11: ななしさん@発達中 2022/08/24(水) 12:26:31.53 ID:5gCvoCuh0
思い返せば小学中学の頃から配られたプリント机の奥に突っ込んでクシャクシャにしてたりしとったんよな
なまじ知的と違って純粋な学力は中くらいにはあるから障害にずっと気づかない
なまじ知的と違って純粋な学力は中くらいにはあるから障害にずっと気づかない
15: ななしさん@発達中 2022/08/24(水) 12:28:04.77 ID:OcaoTb+G0
>>11
ワイの教科書とかノート異常な量の落書きがある
だからといって絵が上手いわけじゃない
勉強に集中できないからひたすら暇つぶしで書いてたゴミ
ワイの教科書とかノート異常な量の落書きがある
だからといって絵が上手いわけじゃない
勉強に集中できないからひたすら暇つぶしで書いてたゴミ
6: ななしさん@発達中 2022/08/24(水) 12:23:17.08 ID:CPmKrHlNr
多分ワイも発達障がいかもしれんわ
子供の頃から周りとはどこか違うなと感じてたや
病院には行ったことないけど
子供の頃から周りとはどこか違うなと感じてたや
病院には行ったことないけど
3: ななしさん@発達中 2022/08/24(水) 12:22:23.20 ID:ejmDZBWl0
コンサータとかいうチート解禁されるやん
13: ななしさん@発達中 2022/08/24(水) 12:27:29.04 ID:uKJEtRijp
ADHDなら陽キャっぽい性格のやつ多いし基本的にコミュニケーションと社会性に関しては問題ないし社会的な知名度もあるし薬もあるからヌルゲーだと思うけどな
本当に地獄なのはASDだな
本当に地獄なのはASDだな
19: ななしさん@発達中 2022/08/24(水) 12:32:08.01 ID:lubCzv0KM
>>13
陽キャに見えるADHDも自覚なしに人を傷つけて恨まれてたり、実は自己肯定感が低くておどけることで自分を保ってたりするパターンもあるからなぁ
社会性だって小さい頃から叱られまくった反動で反抗的になって人の言うこと聞かなくなるヤツもいるし薬の効果も個人差あるしADHDならヌルゲーってわけでもないで
陽キャに見えるADHDも自覚なしに人を傷つけて恨まれてたり、実は自己肯定感が低くておどけることで自分を保ってたりするパターンもあるからなぁ
社会性だって小さい頃から叱られまくった反動で反抗的になって人の言うこと聞かなくなるヤツもいるし薬の効果も個人差あるしADHDならヌルゲーってわけでもないで
26: ななしさん@発達中 2022/08/24(水) 12:36:51.12 ID:OcaoTb+G0
ダメなりに楽しかったんやが
自分が発達だと知った瞬間から
ゲームも楽しくなくなった
他の人が見えてる世界と自分が見てる世界が違うと思うと
つらい
自分が発達だと知った瞬間から
ゲームも楽しくなくなった
他の人が見えてる世界と自分が見てる世界が違うと思うと
つらい
33: ななしさん@発達中 2022/08/24(水) 12:44:15.43 ID:OcaoTb+G0
唯一良い事があるとすれば人に優しく出来るようになったことやな
自分がすぐイライラしたり感情的になるのが病気だったと知ったから
そこはコントロールできるようになったし
自分に出来ない事を出来る人を尊敬できるようになった
自分がすぐイライラしたり感情的になるのが病気だったと知ったから
そこはコントロールできるようになったし
自分に出来ない事を出来る人を尊敬できるようになった
36: ななしさん@発達中 2022/08/24(水) 12:46:23.40 ID:dTNJ+JNBM
凸凹チャンネルさん!いつも見てます👀✨ワイは黄色で🟡
51: ななしさん@発達中 2022/08/24(水) 13:02:55.55 ID:YOWniikw0
>>36
正確には「凸凹ちゃんねる」やなくて「凹凸ちゃんねる」やで
凹凸ちゃんねるさんレインボーでお願いします!
正確には「凸凹ちゃんねる」やなくて「凹凸ちゃんねる」やで
凹凸ちゃんねるさんレインボーでお願いします!
52: ななしさん@発達中 2022/08/24(水) 13:04:05.40 ID:lubCzv0KM
>>51
はぇ~、凹凸やったか
凹凸ちゃんねる見てるか?お前ワイのレスまとめすぎやねん
そろそろ謝礼払えや
はぇ~、凹凸やったか
凹凸ちゃんねる見てるか?お前ワイのレスまとめすぎやねん
そろそろ謝礼払えや
39: ななしさん@発達中 2022/08/24(水) 12:49:49.81 ID:mhwk48No0
別に多少のASDは大したことないぞ
平均的な身長、容姿があればどうにかなる
問題はASDでチビでブサイクな場合や
平均的な身長、容姿があればどうにかなる
問題はASDでチビでブサイクな場合や
38: ななしさん@発達中 2022/08/24(水) 12:48:57.13 ID:OcaoTb+G0
発達障害で一括りにされがちなのが問題よな
みんな症状違うやろし
ワイは極度の無能タイプやし
情緒が問題のタイプもおるだろう
みんな症状違うやろし
ワイは極度の無能タイプやし
情緒が問題のタイプもおるだろう
40: ななしさん@発達中 2022/08/24(水) 12:49:55.13 ID:i7fLtKy40
発達障害はそこらの病気よりよっぽど優遇されてるけどな
治らないような病気でも障害者手帳も障害年金も出ないことはあるが
発達障害は精神障害者手帳出るし障害年金も降りることあるからな
見た目で分からないぶんなりすますのも比較的容易だし基準もガバガバなのになんでここまで優遇されてるんやろ
治らないような病気でも障害者手帳も障害年金も出ないことはあるが
発達障害は精神障害者手帳出るし障害年金も降りることあるからな
見た目で分からないぶんなりすますのも比較的容易だし基準もガバガバなのになんでここまで優遇されてるんやろ
45: ななしさん@発達中 2022/08/24(水) 12:51:27.17 ID:OcaoTb+G0
>>40
たぶんポリコレの風潮に便乗出来てるんやろな
生きづらい人を保護するみたいな
たぶんポリコレの風潮に便乗出来てるんやろな
生きづらい人を保護するみたいな
46: ななしさん@発達中 2022/08/24(水) 12:53:57.16 ID:I1hzejGpp
>>45
むしろポリコレより主張すべきだと思うわ
年金出るって言っても暮らしていける訳じゃないし
むしろポリコレより主張すべきだと思うわ
年金出るって言っても暮らしていける訳じゃないし
49: ななしさん@発達中 2022/08/24(水) 13:00:50.34 ID:i7fLtKy40
>>46
被害者意識というのかどうか分からんけど自分を不幸に見せたがりすぎやろ
被害者意識というのかどうか分からんけど自分を不幸に見せたがりすぎやろ
50: ななしさん@発達中 2022/08/24(水) 13:02:40.69 ID:I1hzejGpp
>>49
そりゃせやろ
実害ある障害で社会的に需要も無いし受け入れられる訳でも理解される訳でもなくて、完治もなくて原因も不明なんやから
そりゃせやろ
実害ある障害で社会的に需要も無いし受け入れられる訳でも理解される訳でもなくて、完治もなくて原因も不明なんやから
53: ななしさん@発達中 2022/08/24(水) 13:04:12.75 ID:OcaoTb+G0
>>49
苦しみは当事者にしか分かりませんよ!?みたいなのが一番の武器やからな
発達障害は周りに理解して欲しいってよりも
周りの能力についていきたい!っていう
叶いもしない願望に縛られてるから
どんだけ理解されようが苦悩は無くならんと思う
苦しみは当事者にしか分かりませんよ!?みたいなのが一番の武器やからな
発達障害は周りに理解して欲しいってよりも
周りの能力についていきたい!っていう
叶いもしない願望に縛られてるから
どんだけ理解されようが苦悩は無くならんと思う
54: ななしさん@発達中 2022/08/24(水) 13:07:28.16 ID:q9RuVnEgp
>>53
どっちかって言うと今の社会でこれだけ多様性とかうたっとるのに発達障害だけ置いてぼりなのが疑問なだけやで
つまり今のうちに主張しておかないと将来ずっと置いてかれるとワイは思っとるだけやね
どっちかって言うと今の社会でこれだけ多様性とかうたっとるのに発達障害だけ置いてぼりなのが疑問なだけやで
つまり今のうちに主張しておかないと将来ずっと置いてかれるとワイは思っとるだけやね
56: ななしさん@発達中 2022/08/24(水) 13:08:45.70 ID:i7fLtKy40
ワイも精神障害者手帳持ってて障害年金も降りてる無職やけど自分を不幸だとはなるべく思わないようにしとる
労働してないのにお金が貰える時点でありがたいと思って慎ましくしようと思う
一生実家暮らしするし結婚もしない
風ぞくにも一生行かない
労働してないのにお金が貰える時点でありがたいと思って慎ましくしようと思う
一生実家暮らしするし結婚もしない
風ぞくにも一生行かない
60: ななしさん@発達中 2022/08/24(水) 13:10:53.87 ID:OcaoTb+G0
>>56
そうは言うても孤独感はジワジワと浸食してくるで
不労所得があるのはめちゃくちゃ有利やから
パートナーは探せるなら探したほうがええと思うわ
そうは言うても孤独感はジワジワと浸食してくるで
不労所得があるのはめちゃくちゃ有利やから
パートナーは探せるなら探したほうがええと思うわ
※関連タグ
障害受容の問題
障害受容の問題
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\おすすめ/

以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (174)
もうちょっと寄せてあげてクレメンス
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
会話は普通に出来てるから健常者との違いが分からない。
おふとん
が
しました
ワイは「宮司」さんから「wおまw自分人間だと思ってたの?ww'人間じゃないよ?○ビだぞ?wあまりに怒って人間を睨むなよ?」
ワイ「そういえば、小学校の担任が全員入院してた…中学校の担任も全員入院してた…しかも辞めてた…高校の担任も全員入院してた…」
ワイ「全部」「たまたま」やで!気のせい、気のせいw
ただ先日、鏡で黒目を見たら、んー黒目が縦に長いんだけど、病気なの?
みんなは「黒目」「瞳」って丸いよね?普通は、でもワイ凄い縦に長いんだけど、画像を送りたいが方法が分からん。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
型や世間、役割重視の風潮が強まったのが日本の歴史だったのかもな
おふとん
が
しました
〇〇って発達だったんじゃね?
って今頃同級生に思われてんだろうな
おふとん
が
しました
今までの人生のあんなことやこんなこと全てが腑に落ちる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
暴れる理由や無責任な理由を発達にする人にはどうしたらいいんだ?
家族の一人がそれで家が滅茶苦茶何だが、病院にも無駄と決めつけて行かないし、もう障害関係なくただの人間の屑なんじゃないのか。
疲れた
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
当時はまだ発達障害なんて無かったからただの変な奴手のかかる子供って感じだった
今なら認定されそう
明らかに人より劣ってる自覚あったのに怠惰だから努力すらしなかった
努力から逃げてそのまま大人になったからただの無能な精神年齢ガキでしかない
おふとん
が
しました
「ゆえに」もそう
おふとん
が
しました
衝撃の事実に打ちのめされるし取り巻く現実も変わらないことに絶望すらするけどそこから自分を理解して立ち上がっていくところまで倣って生きたい
おふとん
が
しました
これをやっている人→これをやっている者、だから→ゆえに、誰かがこう言っていた→誰かがいわくこう、それぞれが→各々が、などなど
ガチで賢い人が堅苦しい文章を書くならともかく、雑学覚えているだけで頭脳労働も肉体労働もできない無能が堅苦しい文章を書いたり堅苦しい言動してても気持ち悪いだけなんだよな
おふとん
が
しました
それ以下の場合はどう折り合いを付けるのかが?難しいというのがこれの現実だな
おふとん
が
しました
遺伝子レベルでやり直せればもしかしたらなんとかなるかもしれないけどそれはもはや「自分」なのか?「自分」と同姓同名の別人ではないか?と考える
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
できれば20代のうち早すぎるって事はない
これ拗らせると40でモンスターの出来上がり
おふとん
が
しました
脳内ではミュージシャンだけど、現実は引きこもりニート
跳ぶぞ
おふとん
が
しました
発達だからってのは、順序が逆では?
おふとん
が
しました
誰も慰めてくれないもうアカンね...
おふとん
が
しました
キモータが好きそうな単語やね
あと世界線も
おふとん
が
しました
そろそろおしまいじゃないですか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました