1: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 11:49:07.89 ID:I0dGcbr40
スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 11:49:34.40 ID:KK4s3BIU0
コンコルド効果
「埋没費用効果 (sunk cost effect)」の別名であり、ある対象への金銭的・精神的・時間的投資をしつづけることが損失につながるとわかっているにもかかわらず、それまでの投資を惜しみ、投資がやめられない状態を指す。超音速旅客機コンコルドの商業的失敗を由来とする。
wikipedia
7: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 11:50:12.61 ID:GRrB7MKRd
依存症や
6: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 11:49:57.83 ID:cuLHmfJfp
どっちにしろ金は返ってこないというね
8: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 11:50:29.60 ID:T2z3xFzfM
このままやっても傷口が広がるだけやんけ
11: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 11:51:55.99 ID:gaHCWScwa
損切りできないようではだめ
12: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 11:52:37.25 ID:/hezwaPb0
どれくらいの期間で130万なのかね 1ヶ月とかなら凄いわ
ワイは5年やってるソシャゲに700万は入れてるわ
ワイは5年やってるソシャゲに700万は入れてるわ
14: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 11:52:55.06 ID:DKy6J5Etd
30: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 11:56:07.60 ID:a4y3AGttr
>>14
これ
これ
60: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 12:02:00.80 ID:1HwhrmEra
>>14
ネトゲはともかくこの時代のゲームならそこまで金かからなかったよな
ネトゲはともかくこの時代のゲームならそこまで金かからなかったよな
19: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 11:53:44.98 ID:047Vie1Cd
課金すればマウントとれて一時的に幸せになれるのって結局壺と変わらんよな
25: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 11:55:23.70 ID:bCdIlUSp0
今献金辞めたら地獄に落ちますよも同じ
15: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 11:53:10.61 ID:MRRfvEu+0
130万課金したらトッププレイヤーになれるんやろか?
33: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 11:56:37.57 ID:Lz4neFxgM
>>15
まあ行けて中堅レベルやろ
短期間に130万でも普通は限定の必須キャラなけりゃ強くもなれんし
まあ行けて中堅レベルやろ
短期間に130万でも普通は限定の必須キャラなけりゃ強くもなれんし
48: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 11:58:38.90 ID:Ydtr3iBw0
>>15
魔剣伝説なら120円でいいのにな
魔剣伝説なら120円でいいのにな
17: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 11:53:23.93 ID:5Bk8BPoH0
いうてたった130万やろ?
ワイ300万くらい使ってたけど飽きた瞬間、即やめれたで
ワイ300万くらい使ってたけど飽きた瞬間、即やめれたで
18: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 11:53:29.00 ID:Lz4neFxgM
これはわからん発想
飽きたら何十万何百万課金してようが切り捨てるぞ
飽きたら何十万何百万課金してようが切り捨てるぞ
22: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 11:54:43.39 ID:leFOXqJ80
130万でも微課金扱いみたいなゲームもあるでな
36: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 11:56:46.90 ID:ThG+nlV50
>>22
闇鍋ガチャありのゲームやと一回のキャンペーンで全部揃えようとすると数百万円かかるのとかザラにあるな
闇鍋ガチャありのゲームやと一回のキャンペーンで全部揃えようとすると数百万円かかるのとかザラにあるな
23: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 11:55:05.17 ID:sOGbmMRCp
PCゲームのスキンは駄菓子感覚で買ってまうわ
27: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 11:55:51.32 ID:YFqFy4K80
三国志覇道やってるが130万なんて微課金だぞ
64: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 12:03:29.17 ID:YFqFy4K80
>>59
短期のイベにまで課金要素がある闇が深いゲームやで
短期のイベにまで課金要素がある闇が深いゲームやで
31: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 11:56:08.85 ID:1q5Pck6i0
今更やめれないってどう言うことや
投資じゃないんだから続けても辞めても同じマイナス130万やん
投資じゃないんだから続けても辞めても同じマイナス130万やん
32: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 11:56:13.00 ID:XQWCmgut0
この心理わからん
飽きたらそれなりに課金してても普通にやめてしまうわ
飽きたらそれなりに課金してても普通にやめてしまうわ
42: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 11:57:36.04 ID:gJ+qFnp00
買い切りか無課金しかしちゃあかん
49: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 11:58:39.34 ID:sOGbmMRCp
どのゲームでも富豪廃課金ユーザーっているよな
金持ちでも課金ゲー楽しむだなっていつも思う
金持ちでも課金ゲー楽しむだなっていつも思う
63: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 12:03:20.87 ID:S6Qs2tIF0
一般人目線だと月20万使ってたら廃課金
70: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 12:04:49.71 ID:A19eHOIOd
>>63
一般の目線じゃ絵と声に1万使うだけでも廃人定期
一般の目線じゃ絵と声に1万使うだけでも廃人定期
55: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 11:59:49.35 ID:h8uvmoUQp
金よりも時間の消費がエグい
手軽に出来るソシャゲって幻想やろ
手軽に出来るソシャゲって幻想やろ
65: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 12:03:53.43 ID:X/CtLdTg0
2年くらいデレステに30万程やったけど死ぬ程無駄やったなて思う
66: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 12:04:12.95 ID:cgQ2XeP0d
でも本人が楽しいなら良くね?って書こうとしたらめっちゃ苦しそうで草
71: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 12:05:42.61 ID:RZupbDao0
やめずに続けた結果何が得られるんや?少なくとももうゲームは楽しめてないやろ
67: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 12:04:23.65 ID:8J5+mUy60
130万ならまだ引き返せる額定期
77: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 12:06:28.72 ID:8XGIqiYX0
垢売りしてやめーや
75: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 12:06:17.53 ID:mUAhgnoU0
rmtを規約で認めるべきだね
何億使っても辞めたら0円ですってあかんでしょ
何億使っても辞めたら0円ですってあかんでしょ
83: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 12:09:05.01 ID:VwFKfnb40
気持ちは分かるが大抵課金する時に他の趣味とか娯楽が頭をよぎって辞めれる
本当に何もない人は無限に金使うんだろうな
本当に何もない人は無限に金使うんだろうな
86: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 12:09:45.16 ID:enwdgZvHa
ソシャゲに課金するくらいなら服とか時計とかに金かける女の気持ちの方がわかるわ
93: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 12:12:12.29 ID:S6Qs2tIF0
ソシャゲはガチャ欲を満たすツールだから暇つぶしとはちょっと違う気がする
95: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 12:13:12.54 ID:oqfqGSSW0
退けなくする仕組み作るのは上手だよなソシャゲ
100: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 12:14:08.81 ID:IFqKlqPiF
ガチャを楽しむためにショーもないストーリーやバトルを無理に楽しもうとするものだよなソシャゲって
ゲーム性はクソやろ
ゲーム性はクソやろ
104: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 12:15:18.10 ID:+MVUeiap0
課金できるゲームってタチ悪いな、いろんな人に金をかけさせて気づいた頃には手遅れっていうね
そう考えると宗教と同レベルやな
そう考えると宗教と同レベルやな
108: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 12:16:25.14 ID:mdZ2LTDKa
月2万課金してるわ
1年で24万
5年で…アレ?俺もそんな大差ない…?
1年で24万
5年で…アレ?俺もそんな大差ない…?
113: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 12:18:06.68 ID:Jwv+rl8E0
いうて金かかる趣味は1年でそんくらいいかん?
110: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 12:16:53.85 ID:aJeWe3MWa
趣味に月2万くらいなら、まぁギリギリ有り得る額やな
楽しくないと思ってるなら損切りすりゃええのにとは思うけど
楽しくないと思ってるなら損切りすりゃええのにとは思うけど
118: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 12:19:13.56 ID:bq1hDazI0
130万でも本当に楽しいと思って使ってるならええわ
でも大半は嫌な気持ちでやってるとかどう考えてもいかれてるわ
でも大半は嫌な気持ちでやってるとかどう考えてもいかれてるわ
115: ななしさん@発達中 2022/08/23(火) 12:18:44.96 ID:YswfetT6d
金額よりもかけた時間の方がヤバい気がする
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\おすすめ/

以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (99)
おふとん
が
しました
マウント取るための投資に過ぎない
子供を中学受験させる母親と同じ
おふとん
が
しました
そもそも俺がこの人の親だったらちょっとずつちょっとずつ他のことに興味を向けさせようとしますね。またはソシャゲをやりながら頭の回転や理解力を高める方向に持っていくとかするね
えっとさ要はソシャゲは0か100かで悪ってことは言えねえんだよな。世の中に100%悪なんてものはねえから子供が虐待死するのも100%悪とは言えねえわけ。だからソシャゲ=悪なんてこと俺は絶対言わない
俺がこの人の親だったらコンコルド効果だよってことは言っとく。課金するかどうかは究極その人の決断だからスマホ取り上げることはしないし、そういうのはルール違反だろって感じがするから
なんて言えばいいのかな結論的なこと言えばソシャゲつくってガチャとか言って人の金巻き上げるやつらは正直アレな人達だと思うわ。汚いと思う。もっと人の役に立つようなこと自己成長に繋がるようなことで金もらったほうが嬉しいだろって思ったりする
これは社会の問題だわ
ソシャゲってのはさ一つできればまた次のソシャゲができるわけじゃん?俺さ俺さパズドラっつーのが出て、んでモンストっつーのが出たっていう歴史的流れをしってるから、いや歴史的ってほど壮大でもないのかな、まあいいやそこんとこ。んでそういうの見てて何か次から次に似たようなの出てくるなって思ったのね
あるソシャゲ会社が出す仕組みを別のソシャゲ会社がパクって、んで大量に増えたソシャゲで目がくらんでるんだわ多分1割くらいの人達
タバコと一緒で湯水のように金を注ぎ込んでしまうかもしれませんって注意書きしといたほうがいいんじゃねえのって思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
宗教にどっぷり浸かって献金ばっかしてる人を見て不幸だと思うのも勝手
でも山上ママは統一教会をやめなかった
周りが不幸だと思うだけで本人は幸せかもな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
中堅どころくらいではあるかもしれんが
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自分が気に入らない事だとこれが全員と言わんばかりの言い草
君たちはクズ
おふとん
が
しました
ええ金蔓やで
おふとん
が
しました
生活に余裕あったら後悔する必要無いし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
暇を潰すゆー考えもあまりよろしくない(笑)
ゲームは生活ん一部であり、日本人の遺伝子そのものんなる。欠いたりナメてたりすっと赤字猿になる(笑)
潰してよい暇など無い。暇であるコトを幸福に至る教材と知れ。暇は大切に使え。働くコトよか重要なモンで、良質な暇があるカラこそ良質な品質を保てる(笑)
あのチビっコは誰カラ二次関連の教育を受けた。
国語と生物学はよく学ぶこった(笑)φ(・ω・`)
人間はカワイイ様方と違い勘が鈍い生き物(笑)
おふとん
が
しました
20万円以上課金する人は5%程度だそうだ
100万円以上課金するやつの割合はどの程度なんだろうな
ちなみにソシャゲは9割が無課金だとしても残りの1割が重課金プレイヤーなら利益がでるそうだ
おふとん
が
しました
こういう人たちのおかげでかなりの高額の仕事を受注できるからほんとに感謝やで
ちなみにワイ自身はソシャゲに課金したことないけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
極力日本人に手を貸してやるコトよ(笑)
日本人に満たん人種へは一切手貸す必要無いケド(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
今年に入ってから遊戯王MDやり始めましたが、時間は無限に溶けますが、課金はせずに何とかなっています。まあ、勝てませんが・・・
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
好きに使って経済に回ればいいんじゃない?
国外企業に課金してたら知らないが
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
今も毎月漫画買うし、映像系サブスクも複数契約しとるしな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
飽きたら続ける方が苦痛だから金払ってでも辞めたい
おふとん
が
しました
ダラダラ続ける理由が課金額含めて周りが続けてるから競いたい協力したい話を合わせたいみたいなゲーム外のしがらみが多すぎる
そこら辺が無くなると純粋にゲームに飽きたらさっぱり辞めれるし再開も簡単にできる
おふとん
が
しました
100万あったら何買えたとか考えちゃう
おふとん
が
しました
時間や金、手間をかけた分だけ自分が好きになる。相手からはナメられるようになる
おふとん
が
しました
>稼いでるはずなのに貯金できない人あるあるは「ストレス溜めながら稼いだお金をストレス発散のために消費している」だと思うね
おふとん
が
しました
毎日同じことの繰り返しで飽きるわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
和訳ありがとうφ(・ω・`)
でも私そゆのん名前すぐ忘れる。スマン(笑)
コレあげゆ(笑)щ(・ω・`)
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm34906620?ref=user_video
米62
私が見返せる時に私が見返せる範囲は私が見てるよ(笑)
キサマちんにはコレをあげよう(笑)φ(・ω・`)
https://m.youtube.com/watch?v=uJo1UIkoj1A
おふとん
が
しました
ソシャゲでよかったな
おふとん
が
しました
金ドブだし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なんでハマる奴が悪いなんて間違った事を言う奴がいるんだ
おふとん
が
しました
MMOで遊んでてTwitterも見てるとトッププレイヤーって飽きるまでは廃課金してて凄いなぁと思ったわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました