1: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 01:47:09.839 ID:wRXuRnpU0
唯一自分が詳しいのが5chだけ
もう無理だ
もう無理だ
スポンサーリンク
4: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 01:48:05.795 ID:2sfYTUDha
知らなくても生きていけるものばっかじゃん
5: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 01:48:52.609 ID:wRXuRnpU0
それら知らないと復帰したときに若者と話しが合わなくなる
6: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 01:48:59.489 ID:4DzhkeYc0
ネット出来る環境なら金無くてもYouTubeアニメ漫画音楽くらいは触れられるだろ
10: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 01:55:24.360 ID:wRXuRnpU0
>>6
中学生の時にみんなが興味持ってる流行のものに乗ることができなくてそっから今までやりたいのに抵抗があってやれずにいる
中学生の時にみんなが興味持ってる流行のものに乗ることができなくてそっから今までやりたいのに抵抗があってやれずにいる
12: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 01:56:37.471 ID:4DzhkeYc0
>>10
別に流行ってる作品観なくても、マイナーなところから触れてみりゃいいんじゃね
別に流行ってる作品観なくても、マイナーなところから触れてみりゃいいんじゃね
9: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 01:55:08.615 ID:KYv9prNdM
電子マネー以外ネットがあれば詳しくなれるだろ
8: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 01:50:43.570 ID:oa4rRqV50
引きこもり時間で海外ドラマに時間使いまくってたから
ドラマに関してはめっちゃ詳しい自信あるわ
ドラマに関してはめっちゃ詳しい自信あるわ
11: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 01:55:47.577 ID:7FQlsSgOa
楽しそうだな
うらやましい
うらやましい
15: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 01:57:09.285 ID:XJR1ZXMTa
5chやるならある程度はそれらの知識ないとつまらないだろ
22: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 02:03:59.906 ID:wRXuRnpU0
>>15
俺が参加できるの本当にコンマスレぐらいしかない
俺が参加できるの本当にコンマスレぐらいしかない
24: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 02:08:13.621 ID:l33oyJqYa
5ちゃんやってたらいやでも詳しくなるだろ
26: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 02:09:30.245 ID:wRXuRnpU0
>>24
固有名称だけしか知らん
固有名称だけしか知らん
16: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 01:57:39.825 ID:vnU+aetZ0
出所でもしてきたのか
14: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 01:57:00.599 ID:O6DmrqYS0
>>1
年齢性別身長体重家族構成学歴職歴経験人数所持資格預貯金その他資産は?
年齢性別身長体重家族構成学歴職歴経験人数所持資格預貯金その他資産は?
19: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 02:00:14.843 ID:wRXuRnpU0
>>14
22、男、165、50、母と2人、通信制高校卒、0、0、100万位、不明
22、男、165、50、母と2人、通信制高校卒、0、0、100万位、不明
17: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 01:57:43.352 ID:wRXuRnpU0
自分の人生ずっと底を這ってる感じ
29: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 02:13:19.532 ID:wRXuRnpU0
内向的な性格なのにオタク系の趣味を全く知らなくてネットサーフィンかテレビ垂れ流ししかできなくて悲しい
31: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 02:19:14.222 ID:wRXuRnpU0
ボードゲームはオセロとばば抜きしかできない
32: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 02:23:50.069 ID:wRXuRnpU0
唯一の自慢が2010年頃からタピオカにはまってたことぐらい
27: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 02:11:48.716 ID:PdTpj/sQ0
22か今からでもスレタイ触れば大丈夫やろ
28: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 02:12:52.707 ID:To4QFjHn0
俺も22の時はそれらの物全然知らなかった
無かっただけだけど
無かっただけだけど
33: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 02:26:10.805 ID:GtuG61cZ0
22なら今後の努力次第
どのジャンルも上には上がいるし、ほんとにそう思ってる
どのジャンルも上には上がいるし、ほんとにそう思ってる
23: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 02:07:42.267 ID:wRXuRnpU0
小学生時代はゲーム禁止で中学生時代はゲームやり過ぎで没収されて引きこもる前までいた友達とは他の人みたいに盛り上がらない
25: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 02:09:09.834 ID:4DzhkeYc0
>>23
大人になったら友人関係は変わるのが当たり前
皆仕事や生活があるし、学生時代のような関係性にはならんよ
なのでその点は気にすんな
大人になったら友人関係は変わるのが当たり前
皆仕事や生活があるし、学生時代のような関係性にはならんよ
なのでその点は気にすんな
38: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 02:33:10.837 ID:nvbtNOIy0
引きこもっててもAmazonでも楽天でも買い物は済むし
今は昔と違って映画でもドラマでもアニメでも月数百円で見放題だし本も現物は要らんし
1円たりとも使えないガチガチの環境でもなけりゃどうにでもなるだろ
今は昔と違って映画でもドラマでもアニメでも月数百円で見放題だし本も現物は要らんし
1円たりとも使えないガチガチの環境でもなけりゃどうにでもなるだろ
39: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 02:33:48.670 ID:wRXuRnpU0
新しいものに触れていきたいけど一度触れ出したら再び後退はできないと思うとハードルが高く感じる
41: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 02:35:47.302 ID:D4G14UIG0
電子マネーに詳しいって何
45: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 02:42:22.230 ID:wRXuRnpU0
>>41
現金じゃなくて当たり前のように電子マネーで決済するような時代の波に乗れる人物になりたい
そしてそれの具体例がスレタイに挙げた物たち
現金じゃなくて当たり前のように電子マネーで決済するような時代の波に乗れる人物になりたい
そしてそれの具体例がスレタイに挙げた物たち
47: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 02:45:34.783 ID:wRXuRnpU0
漫画は暗殺教室だけ全巻読んだ
49: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 02:48:03.547 ID:nvbtNOIy0
>>47
逆に、有り余る時間を何に使っているんだ
ずっと同じことしてても飽きるしそれなりに何種類かの行動はとるだろう?
逆に、有り余る時間を何に使っているんだ
ずっと同じことしてても飽きるしそれなりに何種類かの行動はとるだろう?
51: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 02:52:40.699 ID:wRXuRnpU0
>>49
寝て起きて着替えて食べて歯磨きしてテレビ見てネットサーフィンで知恵袋とか見て合間にトイレ行って風呂入って歯磨きして寝るっていう生活を何年も続けてる…
寝て起きて着替えて食べて歯磨きしてテレビ見てネットサーフィンで知恵袋とか見て合間にトイレ行って風呂入って歯磨きして寝るっていう生活を何年も続けてる…
56: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 02:58:23.844 ID:nvbtNOIy0
>>51
なるほど、とりあえず変えたいならそのサイクルの中に
どこかテキトーなアンテナサイトを眺めて気になるものを見る
っての追加してみたらいいんじゃない?
ここではそういうサイト嫌われてるけど既存のサイクルに近くて帰る負担が少ない割に今までよりは新しい情報入ってくるはずだから
広告とそうでないものを見分ける目が育つ
なるほど、とりあえず変えたいならそのサイクルの中に
どこかテキトーなアンテナサイトを眺めて気になるものを見る
っての追加してみたらいいんじゃない?
ここではそういうサイト嫌われてるけど既存のサイクルに近くて帰る負担が少ない割に今までよりは新しい情報入ってくるはずだから
広告とそうでないものを見分ける目が育つ
60: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 03:06:48.569 ID:wRXuRnpU0
>>56
あーアンテナサイトってまとめサイトのことなんだ
まとめサイトなら小学生から中学生にかけて見まくってた
まとめサイトってまとめられてる情報が載ってるから見やすかったのを覚えてる
ありがとうそうする
あーアンテナサイトってまとめサイトのことなんだ
まとめサイトなら小学生から中学生にかけて見まくってた
まとめサイトってまとめられてる情報が載ってるから見やすかったのを覚えてる
ありがとうそうする
63: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 03:14:10.641 ID:D4G14UIG0
>>60
アンテナサイトはいろんなまとめサイトのリンクをまとめてるようなとこ(まとめサイトから違うサイトに飛ぼうとすると間に挟まれる大量のスレ名が羅列されたサイト)じゃ?
アンテナサイトはいろんなまとめサイトのリンクをまとめてるようなとこ(まとめサイトから違うサイトに飛ぼうとすると間に挟まれる大量のスレ名が羅列されたサイト)じゃ?
66: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 03:18:25.891 ID:wRXuRnpU0
>>63
ありがとう
知識として覚えとくよ
ありがとう
知識として覚えとくよ
83: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 03:49:49.843 ID:wRXuRnpU0
>>51
のように過ごしてるけど現実に耐え切れなくなり引きこもってからは社会の逆張りをして最新のものに興味持たないように過ごして生きてきた
86: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 03:53:10.244 ID:7wQjB7DN0
>>83
気になった事を検索して調べたりしないで
知恵袋をみてるのか。回答思いっきり間違ったりして昔から2ちゃんでは知恵遅れとか揶揄されてるぞ
ネットサーフィンって何みてるの?
気になった事を検索して調べたりしないで
知恵袋をみてるのか。回答思いっきり間違ったりして昔から2ちゃんでは知恵遅れとか揶揄されてるぞ
ネットサーフィンって何みてるの?
88: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 03:57:25.457 ID:wRXuRnpU0
>>86
最近は人物名とかテレビで出た固有名詞とか心理に関することとかアダルトサイトとか見てる
最近は人物名とかテレビで出た固有名詞とか心理に関することとかアダルトサイトとか見てる
89: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 03:58:14.063 ID:XwyHj+koM
>>88
ほぼ最後がメインだろ
俺には分かるぞ
ほぼ最後がメインだろ
俺には分かるぞ
91: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 04:03:49.767 ID:wRXuRnpU0
>>89
エロ系に関しては小3からパソコンで検索してたし膨大な暇な時を埋めるには自然とエロ系がメインになる
エロ系に関しては小3からパソコンで検索してたし膨大な暇な時を埋めるには自然とエロ系がメインになる
92: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 04:08:13.059 ID:7wQjB7DN0
>>88
基本テレビ見てるのか
何歳かしらないけど意外と古風だな
基本テレビ見てるのか
何歳かしらないけど意外と古風だな
96: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 04:21:26.336 ID:wRXuRnpU0
>>92
自分から興味を持った事柄を掘り下げるような行動を取ろうとしない無趣味な奴だったんだが実際に生きるのに最低限必要なこと以外じっとして時が経つのをやり過ごすのはさすがに耐えられないからテレビは見てる
自分から興味を持った事柄を掘り下げるような行動を取ろうとしない無趣味な奴だったんだが実際に生きるのに最低限必要なこと以外じっとして時が経つのをやり過ごすのはさすがに耐えられないからテレビは見てる
53: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 02:56:07.493 ID:wRXuRnpU0
長期間何も取り掛かり始められない自分がつまらないほど面白くない
58: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 03:01:35.568 ID:dhVqYo+up
他の人が当たり前にしてることをどれか一つやってみろ
すげえぞ
こんなことが当たり前なんだってびびる
すげえぞ
こんなことが当たり前なんだってびびる
61: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 03:11:31.191 ID:wRXuRnpU0
>>58
DSとPSPしか知らないけど最新のゲームやってみたらビビる?
DSとPSPしか知らないけど最新のゲームやってみたらビビる?
74: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 03:30:07.901 ID:7wQjB7DN0
7年ひきこもってて何一つ詳しくないという
ある意味すごいな
ある意味すごいな
77: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 03:40:03.819 ID:wRXuRnpU0
>>74
確かに7年もあるなら何かに手をつけておけば受け身の姿勢でも詳しくなれてたかもしれない
確かに7年もあるなら何かに手をつけておけば受け身の姿勢でも詳しくなれてたかもしれない
79: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 03:42:37.702 ID:7wQjB7DN0
なにかに手をつけてなくても時間があるから
何かしらある程度知るってことはないのか
1日なにしてすごしてるの?
何かしらある程度知るってことはないのか
1日なにしてすごしてるの?
81: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 03:47:42.728 ID:D4G14UIG0
ワイも23の職歴なしやけどそういう感覚があるわ
プログラミングの一つも理解できないしネットミーム幅広く知ってるわけでもないしアニメや漫画を深く語れるわけでもない、中央省とか各国の首都とか政治情勢とか税金とか常識的なことも当然何一つ知らない
他人と会話してるとホンマ常識ないんやなワイってよく思う
プログラミングの一つも理解できないしネットミーム幅広く知ってるわけでもないしアニメや漫画を深く語れるわけでもない、中央省とか各国の首都とか政治情勢とか税金とか常識的なことも当然何一つ知らない
他人と会話してるとホンマ常識ないんやなワイってよく思う
85: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 03:52:02.172 ID:wRXuRnpU0
>>81-82
知識って重要だよなあ
知識って重要だよなあ
101: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 05:31:20.839 ID:7FQlsSgOa
やりたいことないの?
102: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 06:29:39.293 ID:WTyrV3yk0
異世界おじさんかよ
色んな変化が怖いんだろうけど、後悔する前に飛び込め
死ぬ前に後悔しそうな事やって死ぬ方がいいだろ
色んな変化が怖いんだろうけど、後悔する前に飛び込め
死ぬ前に後悔しそうな事やって死ぬ方がいいだろ
76: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 03:37:49.346 ID:GKYNwVxZ0
おれも働き始めたの25からだけどなんとかなってるから
とりあえず散歩してこい
とりあえず散歩してこい
78: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 03:41:21.046 ID:wRXuRnpU0
>>76
明け方の散歩はおすすめ?
明け方の散歩はおすすめ?
80: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 03:43:09.359 ID:GKYNwVxZ0
>>78
まあ人いないしな
徐々に陽と人に慣れてきゃいい
1年かけて視線に慣れろ
まあ人いないしな
徐々に陽と人に慣れてきゃいい
1年かけて視線に慣れろ
84: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 03:50:47.501 ID:wRXuRnpU0
>>80
わかった
わかった
100: ななしさん@発達中 2022/08/22(月) 04:46:57.969 ID:wRXuRnpU0
今日スレ立てて自分のこと話してよかった
日常の中にアンテナサイトの閲覧と散歩を取り入れることにするよ
世間の流行に乗れるように頑張る
レスしてくれた人たちありがとう
日常の中にアンテナサイトの閲覧と散歩を取り入れることにするよ
世間の流行に乗れるように頑張る
レスしてくれた人たちありがとう
※関連タグ
無趣味・無関心
無趣味・無関心
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\おすすめ/

以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (68)
うまい店や税金や住民票の手続き友達の誰がどんなことが好きかみたいな使える知識しか持ってない
おふとん
が
しました
【朗報】
PCR発明者 「(PCRでは)病気か否か、わからない」
(字幕つき90秒動画)
www.nicovideo.jp/watch/sm40931109
PCR検査の開発者(ノーベル賞受賞者)自身が
「PCR検査はウイルスの検査に使ってはならない」と言っています。
それなのに世間では「陽性ならコロナ」というデマがまかり通っているのです。
おふとん
が
しました
【 超 重 要 】
免 疫 学 の 専 門 家( 医 学 部 名 誉 教 授 )が動画で解説 ↓
「超高感度であるという特性は、わずかの数しか存在しない微生物なとの遺伝子も検出できます。(中略)病原性のない常在ウイルスをPCRで検出する方法により、新しい感染症が広がっているというトリックを演出できるのです。」
「データから言えることから巧みに飛躍させた結論を導くわけです。無症状者が感染源になるという話の根拠に使われた論文にはこの手口が使われました。それに基づいて、クラスター理論が作られて、8割削減理論、そして自粛がおこなわれました。」
sars-cov-2.line-up-link.com/6148/
おふとん
が
しました
なぜか国葬(笑)を中止しようとか
オンライン開催にしようと言いませんねw
宗教なので逆らえないのか、
それともコロナは茶番だとわかってるから
心配してないのかなw
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自閉症系の白黒思考?
おふとん
が
しました
syamuさんでも小説なり動画編集なり全部自分でやれてたんだぞ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
テレビの奇人変人枠で偶に出てくる「極端に懐古主義」の人たち、ASD傾向強めだよね。そこ狙えばいいじゃないかな。
おふとん
が
しました
アスペなら数学や鉄道に触れてみたらいんでは
もしかしたらハマれるかも
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
前まで見てたサイト潰れちゃった
おふとん
が
しました
知らないなら知らないでその時若者から教えてもらえばいいんだし、ネットで騒がれてる事が自分の周りでも同じように騒がれてるとは限らないんだから、あるかどうかもわからない事を危惧して余計な知識をつける必要は無いと思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
俺なんて東海オンエアは毎日見てるわ常にYouTubeでなんか見てるわ
日常的に見てるYouTuberは少ないが名前だけならばんばんざいだろうとヘラヘラ三銃士だろうと結構知ってる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
何か具体的な物事に取り組もうとすると「それをやるなら○○は押さえてる??」とか「もっとできる人がいるのにお前は今さら何やってんの??」とかで否定される感じがして
その完璧な状態(本当は"親の干渉に打ち勝てる"状態)が無いと行動できない⇔行動できないから何も育たない、のループに陥っちゃってる。
残念ながら、遅かろうが怖かろうが気合入れて自分のやることを選ぶ、動く以外の解決法はないんだよね。めっちゃ大変だろうけど、本当に他に道はないよ。
おふとん
が
しました
新しいことを始めると後退できないってなんだろう?発達系でよく聞くこだわりなのか?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
人がやってるもの見ると自分もやりたいと思うだろ
子供も大人も一緒
おふとん
が
しました
デペイズマンやシュルレアリスムといった色んな語を知れば色んなことに活きる
おふとん
が
しました
それとひきこもり同盟はよ作ろう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
まだ引き返せるから、とりあえずどんな仕事ならできそうか自己分析するべき
自己分析できたらさっさと就活を始めたほうがいい
最初はバイトでもいいから
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そもそもこれらの話題が出ること自体がほとんどないし(最新のスマホの話題はたまに出るが)
自分が知らないことの話題の時は聞き役になって適当に相槌打ったり適当に質問してれば問題ないよ
周りを観察してると他の人たちも話題を全部カバーしてる人はいなくて「それは知らなかったです」「初めて聞きました」みたいな反応を普通にしてる
でもコミュ力のある人たちは上手に聞き役に徹して場の空気を悪くしないように振る舞ってる
まあスマホと電子マネーについては知っていたら得なことがいろいろあるから調べておいた方がいいと思うけどね
電子マネーはキャッシュバックが豊富だから上手く使えばかなり生活費を節約できるし、スマホも格安スマホの知識があるかどうかで月額がかなり変わってくるし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
生まれた時代が違うだけで同じタイプの人間なんやろうけど
おふとん
が
しました
一人でいると調べる「必要性」がないために動けない。
人と話すこと無しに「あ、アレについて調べよう」って思うことないもの。
おふとん
が
しました
いても名乗り出てこれないだろうし、気になる
おふとん
が
しました
まだまだどうとでもなるぞ!!
へけけっ!!
おふとん
が
しました
Wi-Fiが何だか分からなかった自分でもSwitchでオンゲーが出来るようになったよ。
おふとん
が
しました
ということならば、やれと言われて気が変わるのもおかしなこと
おふとん
が
しました
電子マネーの知識はあった方が良いゾ!!
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
実際少しの趣味が有ってもこどおじの俺は結構暇なんだよなぁ
おふとん
が
しました