1: ななしさん@発達中 2022/08/02(火) 04:33:45.85 ID:giBuT4ybM
ボリュームゾーンは80代
総人口9000万人
高齢化率40.5%
認知症患者率12%
総人口9000万人
高齢化率40.5%
認知症患者率12%
1 高齢化の現状と将来像
○平成67(2055)年には、2.5人に1人が65歳以上、4人に1人が75歳以上
https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2011/gaiyou/html/s1-1-1.html50代・60代も若者入り pic.twitter.com/2CpEI64rtN
— 平 均 (@225average) July 27, 2022
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2022/08/02(火) 04:34:07.10 ID:giBuT4ybM
どうすんの?
4: ななしさん@発達中 2022/08/02(火) 04:34:29.59 ID:mAHwC75n0
わりとありえる
5: ななしさん@発達中 2022/08/02(火) 04:35:23.35 ID:WXQbZw1M0
ワイ死ぬまで若者やん😁
7: ななしさん@発達中 2022/08/02(火) 04:35:34.43 ID:3ebSlCKqa
ワイは一生若者のまま終わるんか
8: ななしさん@発達中 2022/08/02(火) 04:36:49.74 ID:Mva49ou50
よかった高齢者問題なんて無かったんだね
11: ななしさん@発達中 2022/08/02(火) 04:38:28.10 ID:hD94rnTb0
2055年には73歳になる予定なんだが若者なのか
嫌だわー😩
嫌だわー😩
15: ななしさん@発達中 2022/08/02(火) 04:40:49.71 ID:s6UJFtqa0
既にもう手遅れだぞ
21: ななしさん@発達中 2022/08/02(火) 04:52:35.74 ID:hiSLDDNJ0
2100年とか10歳以下の子供おらんくなってそう
22: ななしさん@発達中 2022/08/02(火) 04:52:48.27 ID:HtxW9jFs0
30代以下が100万人くらいしかおらんやんwww
24: ななしさん@発達中 2022/08/02(火) 04:53:45.43 ID:M9YZz7EVr
コロナ禍で死亡者数と出生率もこれまでの予測より
大幅に変わってるから2055年は9000万人どころじゃないぞ
6000万人とかだろ
大幅に変わってるから2055年は9000万人どころじゃないぞ
6000万人とかだろ
56: ななしさん@発達中 2022/08/02(火) 05:09:36.86 ID:b402v/Eh0
幸せな人間と不幸せな人間の比率が関わるからさらに加速するし何らかのトリガーで激減するやろ
28: ななしさん@発達中 2022/08/02(火) 04:55:20.82 ID:At54uSGQ0
60は見た目的に初老だから若者は無理あるけど50代は若者に含まれる時代きそう
30: ななしさん@発達中 2022/08/02(火) 04:57:15.24 ID:INHyMWgI0
若者の定義はいつからボリュームゾーンの下になったんだよ
37: ななしさん@発達中 2022/08/02(火) 05:01:52.88 ID:WGIpVEfk0
今の20代30代は30年後にたいへんなことになると分かってたのに、遊び惚けて子供作らなかった世代として、その時の若者からむちゃくちゃ批判されるだろうな
60: ななしさん@発達中 2022/08/02(火) 05:13:17.14 ID:nvsvNKuV0
>>37
その時には若者も少ないから今若いのが老害叩いたところでなんと変わらず大したことならん
その時には若者も少ないから今若いのが老害叩いたところでなんと変わらず大したことならん
40: ななしさん@発達中 2022/08/02(火) 05:04:15.05 ID:WGIpVEfk0
フェミニストとかやってた奴らもそうとう批判されるだろうな
41: ななしさん@発達中 2022/08/02(火) 05:05:16.77 ID:pPqXZYCS0
老人塗れになって滅んだ国なんて有史初やろ
どうなるか見ものやな
どうなるか見ものやな
43: ななしさん@発達中 2022/08/02(火) 05:05:43.56 ID:sxJNjslca
自分は関係ないと思ったらそうではなかった
批判されるのは今の40代だろね
批判されるのは今の40代だろね
54: ななしさん@発達中 2022/08/02(火) 05:09:33.82 ID:1MluobRp0
>>43
批判したところで何も解決しないでこの問題はさらに大きくなっていく
批判したところで何も解決しないでこの問題はさらに大きくなっていく
46: ななしさん@発達中 2022/08/02(火) 05:07:53.73 ID:BJBu0V3p0
これ地味に詰んでるよな
全然触れられてないけど
全然触れられてないけど
57: ななしさん@発達中 2022/08/02(火) 05:10:12.77 ID:a2gnL1bjM
これって社会回るの?
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (165)
sf作品でそういうのある?
おふとん
が
しました
滅ぶべくして滅んでいってるよねアホらし
おふとん
が
しました
人知れずいなくなって忘れられるんだろうな
どう生きるのが正解だったのか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
5chの空気に慣れたせいかな?
不安煽って飯食える奴いるという虚しさ
おふとん
が
しました
若者は20〜30代のことだろ?
人口で若者の定義を決めてたの?
おふとん
が
しました
何がおこるか分からないから。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
年下は若造
年上は老害
おふとん
が
しました
久々に季節を感じた
世代を超えた一体感みたいなの忘れてたな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
脳内日本でも勝手に終わらせとけ
おふとん
が
しました
今は100なんてざらだ
おふとん
が
しました
結局根本的な原因も探らない
誰が言ったかが大事とか言ってるようなヤツが問題解決できると思ってるのかよ
問題解決できるヤツをクビにして仲良しゴッゴしてたらこうなって当たり前ですね
おふとん
が
しました
自分も老害にならないようにしたい
〜世代ってレッテル貼りされるようになるかな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
盗人しか居なくなって何ができるんだよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
実感してきた
同じようなパターンの情報の繰り返し
散歩してる方が新しい発見がある気せん?
おふとん
が
しました
ホリエモン事件以降右肩下がりだったのに、「1位ですから」と言って12年、下がるだけだったのにフジテレビ見てたヤツもそれに気づいてなかった
おふとん
が
しました
高度経済成長がどれ程凄かったか
政治もちゃんと機能すれば凄い
おふとん
が
しました
中国みたいになって来てるんだけど気づいてない
おふとん
が
しました
子供が少ないということで子供に対して給付や補助がどんどんなされているからね。
それに社会も希少な子供を大切にしてくれる。
おふとん
が
しました
今いくつぐらいで、結婚してるのか、子供いるんだろうか
俺は30超えたが婚活実らねぇわほんと
おふとん
が
しました
今すぐ消えるか少しでも負担を減らすために筋トレ始めてくれますかね?
おふとん
が
しました
40代オバハンはロリ扱いされる時代。
おふとん
が
しました
今現在なら1発で治る病気も治せず死んで行く年寄りが爆増すると思うので
総人口は減るだろうけど平均寿命も下がりまくって
社会の高齢化度は意外と低下してるかも知れん。
おふとん
が
しました
日本の先輩方に習って年寄りに有利な政策をしてくれる党に投票しようかね
おふとん
が
しました
あっさりと、事実上の年金打ち切りや安楽死法案を実行するんじゃね?
特にコロナ禍を含めて、切り捨てられてきた10代から20代は、
自分らを蔑ろにした連中を手厚く介護するとはとても思えん。
まあ日本の国土や自然、極一部のやさしい人たちは好きだけど、
表向きいい顔して、裏では自分のことばっかのこの国が将来どうなろうと
どうでもいいわ。そいつらの子孫が困るだけだし。
死んだあとのことだし、誰かに手を差し伸べられた記憶もないし、
子孫もいないから勝手に衰退してくれ。自業自得だろう?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
やったぜ!
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
地球温暖化で人類選別されていると思うんだ
おふとん
が
しました
いい加減手品のネタにみんな気づいたでしょ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
貧富の差が拡大して自動的に貧困層は寿命が縮む
金が無いとマトモな医療を受けられずあらゆる面で貧困層の死亡率が上がる
年金は減らされて健保の保険料が増え、払えない層も増える
収入から天引きすれば可処分所得が減って自己負担分の医療費さえ払えないどころか食費にも事欠くようになる
お先真っ暗どころか先何て無いのが今の低所得者層
いっそ好きに生きて死ぬときは理不尽に逝くくらいの覚悟をしときなよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
しぶとく生きてやんの
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
もう女を社会進出させるな。
おふとん
が
しました