1: ななしさん@発達中 2022/07/30(土) 20:53:27.37 _USERID:CAP
「一流大学、超一流企業、ルックス偏差値60」SNSで横行する“精子取引” 50人以上の子どもを持つ“父親”も【報道特集】
いまインターネットを介した個人間の精子提供が密かに広がっている。
不妊に悩む人が危険を顧みずに「アンダーグラウンド」とも言うべき手段に頼るのは何故なのか?その実態を追った。
(中略)
■「一流大学、超一流企業、ルックス偏差値60」 SNSで横行する無秩序な精子取引
見知らぬ人同士が、ネットの世界でつながり行われる遺伝子の取引。SNS上には「精子提供」を申し出るアカウントが無数に存在している。
「35人誕生、A型二重、179センチ」
「一流大学、超一流企業、ルックス偏差値60」
学歴や容姿、年収などをことさらに強調する書き込みが多い。さらに、提供希望者を「クライアント」と呼ぶもの。“有償”で提供をおこなうもの。まるで、精子が「商品」のように取引されている。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
https://news.yahoo.co.jp/articles/71de973373354390329c51c49fceee88355c3133
スポンサーリンク
14: ななしさん@発達中 2022/07/30(土) 21:34:17.44 ID:hs/QccTD
競争社会の弊害
16: ななしさん@発達中 2022/07/30(土) 21:46:51.24 ID:cSysgs+3
ええんちゃう?
ルッキズム批判とかしても結局みなルッキズムなんだから
ルッキズム批判とかしても結局みなルッキズムなんだから
17: ななしさん@発達中 2022/07/30(土) 21:52:29.15 ID:Ivu39j2F
公認すれば少子化対策になりそう
7: ななしさん@発達中 2022/07/30(土) 21:13:31.80 ID:ZRD10YOB
と思ったら小汚いおっさんでしたって海外ニュース見たような気がする
4: ななしさん@発達中 2022/07/30(土) 20:56:34.40 ID:y5tIv+al
これはやったらダメなやつや
知らないうちに近親とか起こり遺伝子おかしくなんで
知らないうちに近親とか起こり遺伝子おかしくなんで
5: ななしさん@発達中 2022/07/30(土) 21:01:10.03 ID:FCyblslb
>>4
障害の確率が多少上がるだけで一世代二世代続いたってどうってことないよ
近親婚なんて歴史上いくらでもあるんだし
障害の確率が多少上がるだけで一世代二世代続いたってどうってことないよ
近親婚なんて歴史上いくらでもあるんだし
8: ななしさん@発達中 2022/07/30(土) 21:14:57.06 ID:Ee6uvCrd
>>5
ヒント ハプスブルク家
国滅ぼすで
ヒント ハプスブルク家
国滅ぼすで
10: ななしさん@発達中 2022/07/30(土) 21:18:36.52 ID:HCkPaF6Y
>>8
そこは何代も何代も続けて近親婚しまくってたからでは
そこは何代も何代も続けて近親婚しまくってたからでは
40: ななしさん@発達中 2022/07/30(土) 23:51:03.31 ID:6EkvDv0C
>>10
下手すりゃ親子三代に渡って父親が同じ、なんてのが実際に起こりえるのが記事のやり方
より確実に優秀な子孫を残す方法として常識になり推奨される可能性すらあるくらいだ
下手すりゃ親子三代に渡って父親が同じ、なんてのが実際に起こりえるのが記事のやり方
より確実に優秀な子孫を残す方法として常識になり推奨される可能性すらあるくらいだ
51: ななしさん@発達中 2022/07/31(日) 02:06:47.48 ID:NBCB0sRS
チンギスハーンは後宮に沢山抱えて、あまりに沢山の子供を作ったので、
ある地方にはハーン由来と推定される遺伝子パターンを持つヒトの割合が
有意に多いそうだ。
ある地方にはハーン由来と推定される遺伝子パターンを持つヒトの割合が
有意に多いそうだ。
12: ななしさん@発達中 2022/07/30(土) 21:29:34.26 ID:D4WqTMl2
こういう半端な対応でなく、
若年時に卵子全摘 → 凍結保存 → 人工受精 → 人工子宮 → 誕生というシステムが確立すれば人口問題、高齢出産問題は解決
若年時に卵子全摘 → 凍結保存 → 人工受精 → 人工子宮 → 誕生というシステムが確立すれば人口問題、高齢出産問題は解決
34: ななしさん@発達中 2022/07/30(土) 23:02:15.18 ID:/D8+VcZa
>>12
EXILEのAKIRAの嫁さんが卵子凍結で保存してたな
EXILEのAKIRAの嫁さんが卵子凍結で保存してたな
138: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 11:19:29.99 ID:G+ysihCE
>>12
いいね!政府が「日本人」を生産して、育てる
どんな「国民」になるのか楽しみ
いいね!政府が「日本人」を生産して、育てる
どんな「国民」になるのか楽しみ
6: ななしさん@発達中 2022/07/30(土) 21:10:59.43 ID:QPNRr262
重要なのは遺伝子ではなく親の教育、もっと言えば親の生き様
11: ななしさん@発達中 2022/07/30(土) 21:20:57.49 ID:nOjExwa3
容姿は遺伝によるところが大きいが、父親が優秀だからといってその子供に才能があるわけではない
19: ななしさん@発達中 2022/07/30(土) 21:56:52.00 ID:tDnF/BCr
まぁ、金さえ稼げて自分がいい生活できるなら、子供の父親がだれであってもいいわけで。
26: ななしさん@発達中 2022/07/30(土) 22:20:51.12 ID:4UEAJLmq
新しい社会の乱交か
23: ななしさん@発達中 2022/07/30(土) 22:00:45.29 ID:tDnF/BCr
やっぱ、人間も動物なんだよな
27: ななしさん@発達中 2022/07/30(土) 22:24:20.72 ID:qVbPsut8
どこぞの企業の若社長が
東南アジアで代理母雇っててめえの子供何人も産ませまくってるってニュースが以前あったが
その後どうなったんだ
東南アジアで代理母雇っててめえの子供何人も産ませまくってるってニュースが以前あったが
その後どうなったんだ
49: ななしさん@発達中 2022/07/31(日) 00:48:08.23 ID:c0k2MhrZ
>>27
光○信の創業者の息子ね。日本で10指に入る金持ちだよ。
光○信の創業者の息子ね。日本で10指に入る金持ちだよ。
33: ななしさん@発達中 2022/07/30(土) 22:59:12.96 ID:KnY2CDxn
認知とかすんのかな?後で滅茶苦茶揉めそうなのだが
他人事だからまあいいか
他人事だからまあいいか
35: ななしさん@発達中 2022/07/30(土) 23:06:03.13 ID:r/aXLQCJ
一匹のオスに多数のメスが群がる感じなのか
モノカルチャーになりそうだな
モノカルチャーになりそうだな
37: ななしさん@発達中 2022/07/30(土) 23:33:23.56 ID:2oSQkjbG
遺伝子って今や分子生物学レベルでも「スイッチングまで含めて遺伝子」なんだがなぁ
要するに「遺伝情報があっても発現しなけりゃ意味が無い」し
「遺伝子的に胎児の時点で発現しても環境でいくらでも影響が変化する」し
「そもそも過去の環境で成功した遺伝子が永続的に優秀なわけではない」からなぁ
適者生存の意味を本当に理解してないと、先天性疾患以前に人間社会を不適合者だらけにして滅ぼすことすらあり得る話
要するに「多様性を失った生物種は環境変化への適応能力を著しく損なう」し
人間って「多様性の怪物」だから今の地球上での地位なんだがなぁ
要するに「遺伝情報があっても発現しなけりゃ意味が無い」し
「遺伝子的に胎児の時点で発現しても環境でいくらでも影響が変化する」し
「そもそも過去の環境で成功した遺伝子が永続的に優秀なわけではない」からなぁ
適者生存の意味を本当に理解してないと、先天性疾患以前に人間社会を不適合者だらけにして滅ぼすことすらあり得る話
要するに「多様性を失った生物種は環境変化への適応能力を著しく損なう」し
人間って「多様性の怪物」だから今の地球上での地位なんだがなぁ
50: ななしさん@発達中 2022/07/31(日) 01:09:20.73 ID:dT9DetQP
>>37
でも見た目が優れてる遺伝子は何よりも魅力的だと思うぜ それ以外は環境と努力で補えるけど、容姿端麗だけは完全に遺伝やからねえ
でも見た目が優れてる遺伝子は何よりも魅力的だと思うぜ それ以外は環境と努力で補えるけど、容姿端麗だけは完全に遺伝やからねえ
102: ななしさん@発達中 2022/07/31(日) 13:25:06.81 ID:p8B2iAvd
>>50
もっとも狭義のDNAレベルでスイッチングまでが遺伝子っていってるんだから
もっとも広義の一般的な生物学レベルだと遺伝子って言ってるものの概念が凄いことになるんだけどね
形質を決定するという遺伝子定義からするなら、環境ホルモン、ストレス等々ですら遺伝子か遺伝子に影響を与えているということになる
性格が歪めば顔も歪むし、ホルモン注射で体つきすら変えられる時代に旧来の遺伝子幻想を持ち込むと痛い目を見る事になると思うわ
もっとも狭義のDNAレベルでスイッチングまでが遺伝子っていってるんだから
もっとも広義の一般的な生物学レベルだと遺伝子って言ってるものの概念が凄いことになるんだけどね
形質を決定するという遺伝子定義からするなら、環境ホルモン、ストレス等々ですら遺伝子か遺伝子に影響を与えているということになる
性格が歪めば顔も歪むし、ホルモン注射で体つきすら変えられる時代に旧来の遺伝子幻想を持ち込むと痛い目を見る事になると思うわ
43: ななしさん@発達中 2022/07/31(日) 00:20:30.48 ID:mSIh1O/h
>>1
ナチスでも同じ試みをしたけど
生まれた子の優秀さルックスの分布は選択無しと変わらなかった
ナチスでも同じ試みをしたけど
生まれた子の優秀さルックスの分布は選択無しと変わらなかった
45: ななしさん@発達中 2022/07/31(日) 00:30:48.51 ID:Gd7egr2I
>>1
遺伝子持ってても発現しないと聞いたことある
詳しいメカニズムは専門家にでも聞いてくれや
そんなもん個人売買するとか危険すぎるわ
せめて医療機関とか通せよ
遺伝子持ってても発現しないと聞いたことある
詳しいメカニズムは専門家にでも聞いてくれや
そんなもん個人売買するとか危険すぎるわ
せめて医療機関とか通せよ
58: ななしさん@発達中 2022/07/31(日) 04:46:00.01 ID:G6IUu1Q6
母親がこんな事するレベルだしどう頑張っても平均がいい所だろ
62: ななしさん@発達中 2022/07/31(日) 06:35:31.02 ID:jHJxJBDN
バカ夫婦の子どもを親から引き剥がして、
高偏差値夫婦の元に預けて育ててもらった方が確実によい結果になるだろう。
高偏差値夫婦の元に預けて育ててもらった方が確実によい結果になるだろう。
65: ななしさん@発達中 2022/07/31(日) 08:11:37.23 ID:7poVB68Y
>>62
これ
これ
69: ななしさん@発達中 2022/07/31(日) 08:56:52.57 ID:ekDQlNM1
>>62
カッコウの托卵
カッコウの托卵
66: ななしさん@発達中 2022/07/31(日) 08:35:12.53 ID:u43d2XEY
いろんな人間の遺伝子がバラバラに存在しないと
いずれ人類滅亡するんじゃないの?
ヨーロッパの王族は長年、結婚相手がヨーロッパの王族しかいないから、
王室病なんて特別な病気もってるし
いずれ人類滅亡するんじゃないの?
ヨーロッパの王族は長年、結婚相手がヨーロッパの王族しかいないから、
王室病なんて特別な病気もってるし
68: ななしさん@発達中 2022/07/31(日) 08:43:13.67 ID:jqQAL4oE
実質一夫多妻制
>>66
メス側が多彩だからええんじゃね?
>>66
メス側が多彩だからええんじゃね?
67: ななしさん@発達中 2022/07/31(日) 08:41:50.01 ID:SsPx8iTi
人間も馬も豚も牛も一緒
優秀な者は子供も立派になる
ただいろんな個性があるのがおもしろいのであって
これでは優秀でつまらない者が増えて・・
優秀な者は子供も立派になる
ただいろんな個性があるのがおもしろいのであって
これでは優秀でつまらない者が増えて・・
63: ななしさん@発達中 2022/07/31(日) 07:56:43.52 ID:ZmsotBfa
これやる人は
自然界で素晴らしい部分を引き継いでいても
人間の狭い価値観に合致していないと失敗だと感じるやろ
それを超えた所に生物のサイクルがあるのにな。
自然界で素晴らしい部分を引き継いでいても
人間の狭い価値観に合致していないと失敗だと感じるやろ
それを超えた所に生物のサイクルがあるのにな。
72: ななしさん@発達中 2022/07/31(日) 09:10:15.18 ID:H7eO5n7x
しかし少子化の現実的な解決法としては精子バンクでシンママ量産が一番効果ありそうだよね
イケメンの子だったら女も子供ほしいでしょ?
イケメンの遺伝子ゲットするハードルめっちゃ低いし
精子提供が一般的になったら後ろめたさもなくなる
イケメンの子だったら女も子供ほしいでしょ?
イケメンの遺伝子ゲットするハードルめっちゃ低いし
精子提供が一般的になったら後ろめたさもなくなる
74: ななしさん@発達中 2022/07/31(日) 09:20:51.80 ID:a0uSfLKm
>>72
高学歴イケメンの子供が欲しかったのに
自分の悪い所だけ似ててしかもグズで覚えも悪い男の子なんて生まれて来たら
シンママなら虐待してしまうだろうなあ
高学歴イケメンの子供が欲しかったのに
自分の悪い所だけ似ててしかもグズで覚えも悪い男の子なんて生まれて来たら
シンママなら虐待してしまうだろうなあ
88: ななしさん@発達中 2022/07/31(日) 10:49:22.82 ID:cw+CHciB
旦那からすりゃ、結局托卵みたいなもんやね。
100: ななしさん@発達中 2022/07/31(日) 12:46:51.36 ID:nUuZsN4x
阿呆な母親と話が合わない子どもは大変だな。
101: ななしさん@発達中 2022/07/31(日) 13:06:15.52 ID:CPqQWGV7
うんこプーン
113: ななしさん@発達中 2022/07/31(日) 15:08:25.24 ID:TWxH4K2D
良い家系と云われる家は、遺伝子とそれに合った躾や家訓が代々受け継がれて
いるようだわ。
つまり、直系であれば遺伝子が濃く受け継がれている事は明白だが
それと同時に、生活習慣とか教育方針とか道徳観とか... 人が肉体的にも
精神的にも育って行く過程の環境も受け継がれているってことらしいわ。
いるようだわ。
つまり、直系であれば遺伝子が濃く受け継がれている事は明白だが
それと同時に、生活習慣とか教育方針とか道徳観とか... 人が肉体的にも
精神的にも育って行く過程の環境も受け継がれているってことらしいわ。
127: ななしさん@発達中 2022/07/31(日) 19:58:45.23 ID:9DtkaVNd
>>113
ミームの本質は遺伝子の超越だからね
遺伝子の伝達に限界があるからクラウド化したのが人間社会における習慣、知識、教育、技術だからねぇ
遺伝子の神格化、絶対視は、今や寧ろ人間社会の否定や科学の否定とほぼ道意義なんだよね
ミームの本質は遺伝子の超越だからね
遺伝子の伝達に限界があるからクラウド化したのが人間社会における習慣、知識、教育、技術だからねぇ
遺伝子の神格化、絶対視は、今や寧ろ人間社会の否定や科学の否定とほぼ道意義なんだよね
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (57)
まだ技術的には難しくても法整備を進めて代理母業が成り立つようにすれば現時点でも実現できる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自分好みの精子貰って育ててエッチな事だって出来るんだから🙄
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
何頭が未勝利から抜け出せないか
勉強した方がいいよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
これがサイコパス的な発想だって事を見落としてねぇか?
おふとん
が
しました
それと比べたら50人なんて大したことない
おふとん
が
しました
貧乏の方に行った男性(元金持ちの長男)は兄弟と仲良くて、今の生活でいいからと戻るのを断った話
金持ちの家に行った男性は長男だからと兄弟へ資産を分配しようとせず、この兄だけ兄弟仲が悪かった
バカな子をいい家庭で育ててもダメな時はダメなんだよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そんなもんだよ
アホは期待してるけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
人間の吐く一流は人間の中ダケのモンでそ。一流だろーがなんだろーが横流しとピンハネと盗みしか知りよらん知恵遅れの万年赤字猿しかいないんダカラ、無駄だって知れるよね。
普通に考えたら(笑)φ(・ω・`)
なら兵器として使われてる可能性が高いてコトよ。バイオテロかホームレスん貧乏猿よ(笑)
そもそも恋愛もせんまま精子流すて判断に至るアタマとハートがとてつもなくアホなのよ(笑)
ヘンタイはソレなりダケド萌もサムライも無い。生きる気が無い。なんで確実に大赤字んなる(笑)
人間はキサマラとは違い、アタマが悪過ぎる(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
人間の大事な「直感」「生理的な感覚」を使わずに相手を選ぶことが自然なのか
でもそれだけ女がドライにならざるをえない環境もあるだろうな
周り見回してクズや地雷だらけだったらいっそこういうものに頼りたくなる気持ちもわかるわ
女にとって男選び自体がストレスで無駄な時間でしか無い場合がある
おふとん
が
しました
こういうのも積極的にやらないといけないと思うよ
「人口推計 2022年(令和4年)7月報」ってデータによると
10歳未満人口が926万人で10代:1083万人、20代:1250万人、30代:1369万人
40代:1752万人、50代:1736万人、60代:1505万人、70代:1636万人、80代:965万人、90代以上:264万人
という結果になっていて恋愛結婚が主流になった半世紀前から人口バランスがおかしくなってる
10歳未満が80代より少ないなんてどういうことだ、ということで何らかの手を打たないとさ
今のままだと、10年後の10歳未満は800万人代か?700万人台か?
おふとん
が
しました
ただ、子供の能力に関しては父親だけではなく母親の能力もまた大切なのも事実。
結婚する気がない女医や弁護士、公認会計士をはじめとするバリキャリのハイスペ女性がスレタイみたいなことをするのは筋が通っているものの、現実問題ハイスペ層ほど同ランク同士で結婚する為に既婚率が高いというデータも出ているのよね。
おふとん
が
しました
こういう遺伝子を買って作った子供が
大人になってから有意にずば抜けた業績を達成できてはない、
みたいな結果になってなかったっけ
顔の造形ぐらいは意味ありそうだけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
駄目なやつを進学校に入れたら勉強できるようになるか?
おふとん
が
しました
「全員が大学に行く必要は無い」と言いつつ自分の子供は進学させたいのが親心で「容姿やステータスで人を判断するな」と言いつつ自分が相手を選ばなければならないときは…
おふとん
が
しました
こんな母親から生まれ育てられる子供は本当に優秀になるのかねえ
おふとん
が
しました
ネットで聞きかじった知識ひけらかすだけで
日本の人口でハプスブルク家みたいになるとか
1人で何万人産ませるつもりやw
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
・発達特性がなかったり、美形な方が得をする
この条件下ならいい遺伝子求めるでしょ。遺伝子差での不平等を誰かが埋めてくれるわけちゃうし。
おふとん
が
しました