1: ななしさん@発達中 2022/07/02(土) 21:24:47.48 ID:DBiL3kZz9
「日傘を差すことで『男らしさ』への縛られ具合がわかって面白いですよ」
安藤健二
2022年07月01日 17時44分 JST
記録的に早い梅雨明けのあと、日本列島では「災害級」の暑さが続いています。7月1日には東京都心は7日連続の猛暑日となり、最高気温37.0度を記録しました。
こうした中で熱中症対策に効果的なのが、日傘です。2016年の研究結果によると、晴天時に日傘を使用することで、頭部の体感温度が3.9~9.3℃低下。全身の体感温度も1~2℃低下することが実証されました。しかし、ハフポスト日本版が2020年に集計したアンケートでは日傘を使っているのは女性が8割なのに対し、男性は5割と低迷しています。
熱中症対策として効果的なのに「日傘は女性が差すもの」として抵抗感がある男性もいるのではないでしょうか。「男性学」を専門とする社会学者の田中俊之さん(46)もその一人でした。大妻女子大学人間関係学部で准教授を務めています。
数カ月前、折りたたみ式の雨傘兼用の日傘を購入したものの、雨天のときにしか使っていませんでした。6月30日朝、大学への通勤時に思い切って、人生で初めて日傘を差してみたところ、直射日光をしのげて非常に快適だっただけでなく、ある気づきがありました。
これまで「男らしさ・女らしさにこだわる必要はない」ということを著書などで訴えてきた田中さんですが、日傘に関しては差すことに「恥ずかしさ」を感じていたそうです。思い切って差してみたところ、自分を縛っていた「男らしさの呪縛」から解き放たれて、「すごく自由を感じた」とハフポスト日本版の取材に話しました。
■田中俊之さんとの一問一答
https://www.huffingtonpost.jp/entry/parasol_jp_62bea2afe4b014f50a302ba0
スポンサーリンク
9: ななしさん@発達中 2022/07/02(土) 21:26:56.20 ID:VeD+98b+0
大げさな
39: ななしさん@発達中 2022/07/02(土) 21:31:31.70 ID:2l1HMguZ0
そんなたいそうなものかね
普通に日傘さしてるわ
普通に日傘さしてるわ
60: ななしさん@発達中 2022/07/02(土) 21:38:00.53 ID:vnedZxFy0
>>1
え?男は日傘を使わないなんて思ったことないけど、
差別主義者のお前らはそんな風に思い込んでたの?
え?男は日傘を使わないなんて思ったことないけど、
差別主義者のお前らはそんな風に思い込んでたの?
43: ななしさん@発達中 2022/07/02(土) 21:32:19.17 ID:d68urjy40
そんなこと気にしないぞ
暑いなら全然OK
暑いなら全然OK
49: ななしさん@発達中 2022/07/02(土) 21:33:20.86 ID:TmcIqJWb0
日傘さしてるおっさんいるでしょ
若者がかっこつけて照れてるだけでしょ
若者がかっこつけて照れてるだけでしょ
20: ななしさん@発達中 2022/07/02(土) 21:28:37.84 ID:N5OtZzhz0
日傘さしてるオッサンは涼しげで目に優しいわ
汗だくのオッサンとか見たくないもんな
汗だくのオッサンとか見たくないもんな
107: ななしさん@発達中 2022/07/02(土) 21:47:39.21 ID:yJF+rIG+0
>>20
同意
蝙蝠傘みたいに紳士の嗜みになっていけばいい
同意
蝙蝠傘みたいに紳士の嗜みになっていけばいい
459: ななしさん@発達中 2022/07/02(土) 22:40:24.01 ID:OxZ5fzYD0
>>107
今日、蝙蝠傘を日傘代わりに差してるオッサンを見た
あれはどう評価すりゃいいんだよw
今日、蝙蝠傘を日傘代わりに差してるオッサンを見た
あれはどう評価すりゃいいんだよw
461: ななしさん@発達中 2022/07/02(土) 22:41:16.29 ID:yJF+rIG+0
>>459
別にいいじゃん
合理的で良い
別にいいじゃん
合理的で良い
465: ななしさん@発達中 2022/07/02(土) 22:42:55.23 ID:6YTXC0+90
>>459
直射日光あたるより日陰になっていいんじゃない
直射日光あたるより日陰になっていいんじゃない
7: ななしさん@発達中 2022/07/02(土) 21:26:23.41 ID:e2/ZPwer0
どうせならスカートも履けばいい。
知らんけどスカートって涼しいんでしょ?
知らんけどスカートって涼しいんでしょ?
434: ななしさん@発達中 2022/07/02(土) 22:37:03.90 ID:OxZ5fzYD0
>>7
ミャンマー旅行中にロンジー履いてたけど涼しかった
スカートに抵抗感あるならオススメ
日本でも流行れば良いのに
ミャンマー旅行中にロンジー履いてたけど涼しかった
スカートに抵抗感あるならオススメ
日本でも流行れば良いのに
35: ななしさん@発達中 2022/07/02(土) 21:31:00.30 ID:3jou18cO0
あんまり増えると邪魔だからそのままでいてくれ
自分は差すが
自分は差すが
54: ななしさん@発達中 2022/07/02(土) 21:34:52.97 ID:T+ECKusr0
イギリス紳士みたいでカッコいいね
58: ななしさん@発達中 2022/07/02(土) 21:37:51.37 ID:DPVwasRt0
江戸時代の旅人は三度笠で日差しを防いでいたんだから似たようなもんだ。
現代版が欲しいところ。
現代版が欲しいところ。
478: ななしさん@発達中 2022/07/02(土) 22:44:45.29 ID:ukT5/GQi0
84: ななしさん@発達中 2022/07/02(土) 21:43:23.78 ID:uvSQJdHh0
ところで日傘ってあんなに幅なくてもいいと思うんだよな
笠に柄を付けたぐらいなら他人の邪魔にもなりにくい
柄付き帽子というコンセプトで至急作ってみてくれ
笠に柄を付けたぐらいなら他人の邪魔にもなりにくい
柄付き帽子というコンセプトで至急作ってみてくれ
85: ななしさん@発達中 2022/07/02(土) 21:43:33.40 ID:wBZGARfH0
虚無僧みたいに頭から竹カゴをかぶればええよ
86: ななしさん@発達中 2022/07/02(土) 21:44:00.10 ID:uvSQJdHh0
>>85
あれは男らしいな
あれは男らしいな
91: ななしさん@発達中 2022/07/02(土) 21:44:32.95 ID:ngOil9T+0
>>85
男らしいな
男らしいな
88: ななしさん@発達中 2022/07/02(土) 21:44:09.57 ID:Wmvwq7+V0
漢なら麦わら帽子だろうが!
90: ななしさん@発達中 2022/07/02(土) 21:44:29.18 ID:Z+ksa4PT0
日傘は使ってみたいと思うが、雨の度に腕の本数が足りない!って思ってる俺には使いこなせないだろうなーとも思って踏み出せない
93: ななしさん@発達中 2022/07/02(土) 21:44:38.93 ID:KMhMI9jo0
日傘を手に持つ煩わしさ以外で頑なに拒む男性は、
使ってみたら快適さに気づくはずなのに
本当に面倒くさい
使ってみたら快適さに気づくはずなのに
本当に面倒くさい
96: ななしさん@発達中 2022/07/02(土) 21:45:16.20 ID:/YyLHwZB0
>>1
彼女の日傘借りたことあるけどめっちゃ涼しいよな
彼女の日傘借りたことあるけどめっちゃ涼しいよな
105: ななしさん@発達中 2022/07/02(土) 21:47:32.59 ID:CuQT3aUE0
日傘をさすことは女性らしいって差別してるやん
そういう行為や物ごとに性を括りつけるなって話しだろうに
そういう行為や物ごとに性を括りつけるなって話しだろうに
123: ななしさん@発達中 2022/07/02(土) 21:50:55.47 ID:fVJ50fiS0
男性用日傘売ってるし見かけてもそんな気にしないって
116: ななしさん@発達中 2022/07/02(土) 21:49:52.47 ID:pj+1PaTQ0
らしさ云々でなく面倒なだけだろ
114: ななしさん@発達中 2022/07/02(土) 21:49:25.13 ID:3LPRNOmS0
男らしさとか関係なわな
邪魔になるから持ち歩きたくないだけだよ。雨は濡れるから
邪魔になるとか言ってられないけどな
邪魔になるから持ち歩きたくないだけだよ。雨は濡れるから
邪魔になるとか言ってられないけどな
146: ななしさん@発達中 2022/07/02(土) 21:54:25.18 ID:yJF+rIG+0
>>114
雨より紫外線の方が身体に悪影響なんだが
雨に濡れて風邪ひいたところで大したことないが
熱中症でやられると予後が深刻だぞ
雨より紫外線の方が身体に悪影響なんだが
雨に濡れて風邪ひいたところで大したことないが
熱中症でやられると予後が深刻だぞ
163: ななしさん@発達中 2022/07/02(土) 21:55:58.86 ID:lGwrcW8m0
>>146
あんまり言われないが
熱中症って後が大変なんだよな
元の体には戻りにくい
あんまり言われないが
熱中症って後が大変なんだよな
元の体には戻りにくい
124: ななしさん@発達中 2022/07/02(土) 21:51:06.54 ID:eUi/4pLh0
男らしさに縛られるってそんなこと考えたことある?
121: ななしさん@発達中 2022/07/02(土) 21:50:44.02 ID:vgWPNeC00
三度笠は男がかぶるものだったよな。
カンカン帽でもいいが、男性の帽子の文化はどうして廃れてしまったんだろう。
カンカン帽でもいいが、男性の帽子の文化はどうして廃れてしまったんだろう。
113: ななしさん@発達中 2022/07/02(土) 21:49:11.45 ID:uvSQJdHh0
わかった
男なら自分の上にだけ日陰を作ってんじゃねえよってことなんだよ
男なら街ゆくすべての女子供の頭上に傘を差しかけるべきだ
そういうでっかいことをやろうとしてほしい
男なら自分の上にだけ日陰を作ってんじゃねえよってことなんだよ
男なら街ゆくすべての女子供の頭上に傘を差しかけるべきだ
そういうでっかいことをやろうとしてほしい
125: ななしさん@発達中 2022/07/02(土) 21:51:45.44 ID:uvSQJdHh0
でもそういうとこあるんだよな
男だからやらなければっていう圧力で頑張れたとこあるじゃん
日除けも女の真似するだけじゃなく傘なんか要らない街にしてやれよ
男だからやらなければっていう圧力で頑張れたとこあるじゃん
日除けも女の真似するだけじゃなく傘なんか要らない街にしてやれよ
127: ななしさん@発達中 2022/07/02(土) 21:51:58.68 ID:E2JN4JpC0
スレ1しか読んでないが、とりあえず先入観捨ててやってみ。
まじで日陰なしの片道20分の徒歩が楽になったわ。
夏の間だけ日傘使ってそれ以外では使わないようにすればいいんじゃね?
俺みたいに、暑いのが辛いからっていう大義名分使えるしな。
最初は突っ込んできた同期が1人いたけど、めっちゃ勧めたらその同期も日傘買っててクソワロタ。
まじで日陰なしの片道20分の徒歩が楽になったわ。
夏の間だけ日傘使ってそれ以外では使わないようにすればいいんじゃね?
俺みたいに、暑いのが辛いからっていう大義名分使えるしな。
最初は突っ込んできた同期が1人いたけど、めっちゃ勧めたらその同期も日傘買っててクソワロタ。
386: ななしさん@発達中 2022/07/02(土) 22:29:09.19 ID:3XxlISPx0
>>127
同期の人も内心では良いかもって思ってたんだよ、きっと
でも自分から日傘使うのはためらいがあったのかもよ
貴方が熱心に勧めてくれたからっていう大義名分が出来て良かったんだよ
貴方は灼熱の苦しみに耐えていた彼を救ったんだよ
同期の人も内心では良いかもって思ってたんだよ、きっと
でも自分から日傘使うのはためらいがあったのかもよ
貴方が熱心に勧めてくれたからっていう大義名分が出来て良かったんだよ
貴方は灼熱の苦しみに耐えていた彼を救ったんだよ
133: ななしさん@発達中 2022/07/02(土) 21:53:10.55 ID:lGwrcW8m0
日傘が男らしさ女らしさに関わると思ったらいかん
最近の暑さでわかるだろ
命に関わるんだよ
外出時は日傘させまじで
直射日光浴びるな
最近の暑さでわかるだろ
命に関わるんだよ
外出時は日傘させまじで
直射日光浴びるな
155: ななしさん@発達中 2022/07/02(土) 21:55:26.93 ID:xy6n5udI0
これだけ暑ければあと数年で普通のことになりそう
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (85)
おふとん
が
しました
劣ってる容姿を感情やモノのせいにするんじゃない
そういうとこが嫌われる理由なの
おふとん
が
しました
主体性がないな
おふとん
が
しました
勝手に被害者ぶってんなよ
おふとん
が
しました
麦わら帽子の合理性を再認識しそうな時代か・・・
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そんな価値観あったんだ、って。
雨の日は普通に誰でも傘さしてんのに腫れた途端に男だけNGとか意味がわからん。
おふとん
が
しました
人間は面倒臭い生き物だ(笑)φ(・ω・`)
夏の日はポに毒だ(笑)
従者は主を傘へ入れにゃならん(笑)
そんで男は何しよーが男だし、女も何しよーが女だ(笑)
アタリマエんコトだ(笑)(・ω・`)
おふとん
が
しました
卑しい商売だなぁ
おふとん
が
しました
キサマラや我々はカワイイに従い真の男らしさ女らしさを得る必要がある(笑)
ジェンダー平等やトランスなぞ、猿の性癖ん押し売りに過ぎん(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ガッツリ男らしさに縛られてた、って言う哀しさ。
やっぱり他人の言う事なんて当てにならんね
おふとん
が
しました
性別は気にしない、関係無い、自分に性別は無いとほざく人間の方が遥かに危険ですわ(笑)
敵だ(笑)φ(・ω・`)
迎撃したまい(笑)
おふとん
が
しました
常識知らずが偉い学者様なんだとさ
同業の人は恥かかされた気分だろう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ワイは本当は空調作業服欲しかったけど高かったから仕方なく日傘で通学してるで
おふとん
が
しました
それを全体化して押しつけんなよ?
おふとん
が
しました
外せアホども(笑)φ(・ω・`)
外で被れ(笑)
日本の文化ゆーなら傘は外で使えバカども(笑)
江戸時代んJKに何あの人プークスされるよーな前衛的なマネをするな(笑)
流行らせたいのなら使い方くらいキッチリやれ(笑)
ガキん教育に悪いわ猿めが(笑)щ(・ω・`)
あとヒッチハイクや海外でボランティアやってるアタマ悪い大学生もな(笑)
オマエラは大学辞めろ(笑)(・ω・`)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
百歩譲って三度笠だろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
些細なことでもネットではカマホモ煽りがあるくらいだし
おふとん
が
しました
これ言ってるやつかっこわるい
事実を捻じ曲げて無かったことにしてどうしたいんだろう
おふとん
が
しました
ワイルドだるぉ(・ω・`)
おふとん
が
しました
日よけなら丸くなくてもいいと思うし四角いサンシェードの傘版とか、もっとバリエーションがあったら男が使いやすくならんかね?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
日差しのほうに向けて日傘差さないと日差しを防げないのに
真っ直ぐ差して日差し防げるのはだいたい11〜13時ぐらいの太陽が南中してる前後あたりだけだし
おふとん
が
しました
雨なのに傘刺さない
病気になるかもしれないのにブッ通しでゲーム配信
男は意味不明な強がりをよくやる
さっさと止めれば?
おふとん
が
しました
青を選べなくなったりとかねあえてピンクを選んだり
おふとん
が
しました
他人はそんなの気にしないだろうけど気恥ずかしさがあるっていうの
おふとん
が
しました
どんだけ偏ったアンケート取ったんだ
おふとん
が
しました
大抵は言われてみれば日傘を差してるのは大体女性だなぐらいなイメージだろ
日傘なんて邪魔だから紫外線が気になるタイプしかしようと思わんし
おふとん
が
しました
はよ使うんやメリットしかない
おふとん
が
しました
日傘を差そうが俺は俺
不細工が日傘を差す不細工になっただけやもう恥とか外聞とかどうでもええわ
おふとん
が
しました
最近は男性用のデザインの日傘も売ってるから誰かが使ってるんだろうけど見たことない
おふとん
が
しました
先週の土曜日は日差しが強すぎて出歩くのに傘なしは無理だったわ
おふとん
が
しました
俺は傘をさすこともささないことも強要しない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そういう日常だと、常に傘で手が塞がるのを嫌がる男は多いと思うんだ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
普通の折り畳みなら雨の日のおっさんの姿となんも変わらんわ
スーツに帽子のが似合うの難しいと思う
おふとん
が
しました
単なる道具を使っている以上の感動は無い
たかが日傘ごときで呪縛から解放されただの自由を感じるってもともとメンヘラってたんじゃないか?
おふとん
が
しました
竹籠のバケツみたいなやつかぶるようになるのかもな
あの格好は涼しそうにも見えるし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なんでみんなかけないの?
おふとん
が
しました