1504279_s
「変な虫がつかないように」と愛する娘を女の子しかいない学校に入れたところでその魔法が解けたときにおそろしい反動が来る事例をお父さんはたくさん見てきました
スポンサーリンク
Audible 2か月無料体験キャンペーン
Amazon Music Unlimited 4ヶ月無料キャンペーン

反応&感想

これはガチ。箱入り娘女子高育ち、高確率で大学入学か就職で弾ける。  https://twitter.com/63cities/status/1541582230140915713 
在学中は彼氏いる女を目の敵にしてた子たちが卒業後ホストや大学のしょーもない先輩に染まって闇に落ちていくのを何回も見てきました  https://twitter.com/63cities/status/1541582230140915713 
小学校から聖心に入れたのに、18歳で大学進学した瞬間チャラ男にやり捨てされて、卒業する頃には経験人数30人とかになってる女子はよくいますよね  https://twitter.com/63cities/status/1541582230140915713 
沸騰し溢れそうな鍋を6年ないし12年ないし16年ものあいだ校則や制服という蓋で上から押さえ続け、大学に入ってそれらが急に無くなった瞬間の弾け飛ぶ様と言ったらまさに阿鼻叫喚、残るものは美しい履歴書と気づいた時には逆に飛んでクズに入る虫側になっていた切なさですね分かります🥺ྀིྀི  https://twitter.com/63cities/status/1541582230140915713 
「変な虫がつかないように」の教育していいのは、早い段階で娘にいくらでもお見合い持ってこれる親だけだろうなぁ
娘が10代20代のときは「悪い虫が~」で、30過ぎて独身だったら責めるんだよ、その手の親は
ほっといたらこじらせ喪女になるか、性病まみれの奔放ガールになりそう  https://twitter.com/63cities/status/1541582230140915713 
中高女子高でしたので、言われてみたら同級生で「喪女」と呼ばれる子は少なからずいました
大学へ進学後、とんでもないダメ男と付き合った同級生もちらほら・・
男子に免疫がなさすぎてとんでもない男にひっかかるor喪女になって40過ぎまで彼氏なし・・というケースございますね・・  https://twitter.com/63cities/status/1541582230140915713 
男女交際厳禁して娘に近づく男を恫喝したりする父親って娘が30ぐらいになったときにいきなり「結婚しないのか」とか言いがち。  https://twitter.com/63cities/status/1541582230140915713 
変な虫が寄り付かない様にとGPSまで付けられ女子校に入れられたのに、ある程度の年齢になったら急に「クリスマスプレゼントは孫がいいな💓」とか言われる、未婚女(30歳・自称ダーツプロ)です。きちぃ。婚活しよ。  https://twitter.com/63cities/status/1541582230140915713 
幼少期に変な虫と慣れ親しんでおかないと、大人になってからそもそも変な虫かどうかを見極められなく成るという当然の論理的帰結。
可愛い子には旅をさせよ。  https://twitter.com/63cities/status/1541582230140915713 
変な虫つかないように、より、何が変な虫なのか見分けがつくようにしておいた方がいいと思うんだよね  https://twitter.com/63cities/status/1541582230140915713 
取り敢えず一部の女子は「おっさん化」する(女子高出身)  https://twitter.com/63cities/status/1541582230140915713 
おっさん化する
or
耐性ゼロで変なのに付け込まれて離れようとしなくなる

のイメージ  https://twitter.com/63cities/status/1541582230140915713 
というか、女子高だからといって何もないわけがなく、女子高生も大概なことしてる。  https://twitter.com/63cities/status/1541582230140915713 
ガチでいい男捕まえるか
ガチで悪い男に捕まるかの2択しかないって長年女子校の先生やってた人が言ってた  https://twitter.com/63cities/status/1541582230140915713 
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/
\おすすめ/
Audible会員なら
12万以上の対象作品が聴き放題