1: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:03:09.68 ID:U/S/mK+40
アメリカに住むとかではなくて
本当に飛行機でぶらっと行ってハンバーガーでも食べて数日で帰ってこようと思ってるだけなんだけど
パスポートも取ったことないし、旅行初心者だから経験者の人助けて
本当に飛行機でぶらっと行ってハンバーガーでも食べて数日で帰ってこようと思ってるだけなんだけど
パスポートも取ったことないし、旅行初心者だから経験者の人助けて
スポンサーリンク
104: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:35:05.15 ID:ruX35E6kd
時期が悪い
3: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:04:16.83 ID:MVtI2+fg0
飛行機でふらっといく感じの場所じゃないやろ
8: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:05:52.37 ID:U/S/mK+40
>>3
まあお金は大分かかるけど
なんかふと良いなって思って
今はコロナとかで色々手続き大変なのかな?
一応ワクチンは打ってあるけど
まあお金は大分かかるけど
なんかふと良いなって思って
今はコロナとかで色々手続き大変なのかな?
一応ワクチンは打ってあるけど
5: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:05:24.48 ID:BxtyfeLW0
ガチで一旦沖縄行ってから考えろ
6: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:05:33.88 ID:PhZP2bSO0
行っても半端な資金じゃ円安と物価高でまともに遊べんやろ
14: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:07:33.81 ID:U/S/mK+40
>>6
別に高級ホテル泊まったり豪遊したい訳じゃないんよ
異国の空気を感じたい
強いて言うならハンバーガー好きだから本場のハンバーガー食べたいくらい
別に高級ホテル泊まったり豪遊したい訳じゃないんよ
異国の空気を感じたい
強いて言うならハンバーガー好きだから本場のハンバーガー食べたいくらい
10: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:06:35.75 ID:ScxzR6HIM
なんで言語も見た目も性格も血も違う国にふらっていこうと考えるんだろう
16: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:08:19.03 ID:U/S/mK+40
>>10
鬱でまともな思考回路じゃないから
鬱でまともな思考回路じゃないから
12: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:06:59.04 ID:NkwG+GfJ0
国内にしとけ
25: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:10:09.05 ID:U/S/mK+40
>>12
アメリカってのは思いつきだけど海外がいい
アメリカってのは思いつきだけど海外がいい
13: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:07:14.13 ID:Q4LpLCLS0
いきなりアメリカは止めたがええ
タイかフィリピン行け
少し調べると日本語OKのホテルが沢山ある
それが結構重要
ルームサービス日本語で頼めるから部屋から出たくない時に重宝する
タイかフィリピン行け
少し調べると日本語OKのホテルが沢山ある
それが結構重要
ルームサービス日本語で頼めるから部屋から出たくない時に重宝する
27: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:11:35.07 ID:U/S/mK+40
>>13
そっち方面の行きやすいの?
海外の知識あんまりないから逆に怖いイメージある
そっち方面の行きやすいの?
海外の知識あんまりないから逆に怖いイメージある
32: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:14:01.76 ID:Q4LpLCLS0
>>27
単純に安いから
今は円安で高くなっとるだろうけど片道2万の航空券でタイとフィリピン行けるんやで
沖縄と飛行機代あんま変わらんし異国情緒だけは満喫できるやろ
単純に安いから
今は円安で高くなっとるだろうけど片道2万の航空券でタイとフィリピン行けるんやで
沖縄と飛行機代あんま変わらんし異国情緒だけは満喫できるやろ
21: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:09:16.30 ID:aaOEzeILa
ぶらりで行くなら国内にしとけ
アメリカは昔より治安が悪いし物価高くてギスギスしてる
喋れなかったらもっと酷いことになる
アメリカは昔より治安が悪いし物価高くてギスギスしてる
喋れなかったらもっと酷いことになる
18: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:08:44.60 ID:7N0dOaZk0
甘い見通しで行くと死ぬで
19: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:08:53.54 ID:scr4b8OzM
沖縄の離島行けば海外気分やろ
29: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:12:33.40 ID:U/S/mK+40
>>19
パスポートも取ったことないから
そういう未知の経験込みで海外行ってみたいって感じやな
パスポートも取ったことないから
そういう未知の経験込みで海外行ってみたいって感じやな
26: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:11:14.01 ID:KPMb9oDMa
ワイも鬱なのかなんなのか分からんけどこないだ突拍子もなく島根広島に旅行してとんでもない散財してきたわ
たぶん自傷行為に近い行動だったんだと思う
血を流すわけでもないし健康的でええと思うで
たぶん自傷行為に近い行動だったんだと思う
血を流すわけでもないし健康的でええと思うで
38: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:16:13.17 ID:U/S/mK+40
>>26
そうそう
ワイもそんな感じ
そうそう
ワイもそんな感じ
45: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:17:53.85 ID:U/S/mK+40
仕事もやめて彼女にも振られて実家にいる時間がつらいのよね
金銭面を気にしないってのも金持ちって訳じゃなくて、特にしたいこともないし虚無感からか貯金ばんばん切り崩しちゃっていいやって感じかな
金銭面を気にしないってのも金持ちって訳じゃなくて、特にしたいこともないし虚無感からか貯金ばんばん切り崩しちゃっていいやって感じかな
62: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:22:21.30 ID:KPMb9oDMa
>>38
まあ海外は今は難しいやろな
ワイも最初は釜山か清州に行きたいなと思ったけど、さすがにややこしくてやめたわ
まあ海外は今は難しいやろな
ワイも最初は釜山か清州に行きたいなと思ったけど、さすがにややこしくてやめたわ
37: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:15:42.57 ID:U/S/mK+40
ちなみに英語はほぼ出来ん
43: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:17:31.72 ID:F1xHVWK60
車社会だから個人で空港起点にぶらっとしても楽しくないと思う
44: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:17:33.90 ID:HFy5A53n0
ESTA要るで
52: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:19:22.13 ID:PhZP2bSO0
てかアメリカ行くのって往復20万ぐらいかかるんやな高すぎやろ
60: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:21:51.22 ID:71pAzUn6x
飛行機乗ってる時間長いからどう頑張ってもふらっとは行けないぞ
63: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:22:37.71 ID:U/S/mK+40
>>60
まあふらっとてのは気持ち的な問題で時間とかはあんまり気にしてないで
どうせ毎日やることもないから
まあふらっとてのは気持ち的な問題で時間とかはあんまり気にしてないで
どうせ毎日やることもないから
84: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:28:30.78 ID:PhZP2bSO0
>>63
まとまった遊べる金作れるなら株でもやれば?現物取引なら資金が無くなるだけやからリスクも低いし
まとまった遊べる金作れるなら株でもやれば?現物取引なら資金が無くなるだけやからリスクも低いし
61: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:22:15.08 ID:mkPB4Pst0
アメリカってフラッと行って楽しいとこかね
別につまらなくはないけども
別につまらなくはないけども
68: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:24:27.47 ID:U/S/mK+40
>>61
まあアメリカにこだわっとる訳ではないねん
どちらかと言えば非日常を味わったり、新鮮な体験をしたいってだけやな
で浅い思考やけどぱっと思いついたのがアメリカだっただけや
まあアメリカにこだわっとる訳ではないねん
どちらかと言えば非日常を味わったり、新鮮な体験をしたいってだけやな
で浅い思考やけどぱっと思いついたのがアメリカだっただけや
65: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:23:20.89 ID:71pAzUn6x
てか近場でアメリカ行きたいならグアム行けよ
3時間ちょっとで着くしハンバーガーも食えるぞ
3時間ちょっとで着くしハンバーガーも食えるぞ
82: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:28:20.84 ID:U/S/mK+40
>>65
あー観光地すぎてすっぽり頭から抜けてたわ
悪くないかもしれんな
あー観光地すぎてすっぽり頭から抜けてたわ
悪くないかもしれんな
66: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:24:01.54 ID:xi+f4Vqod
お前今躁状態だからそんなこと考えてるだけで直前になってうつ状態になったら金無駄にして更にうつ加速するからやめとけ
東京ディズニーランドとかにしろ
東京ディズニーランドとかにしろ
71: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:25:21.63 ID:GIhL4gEn0
オキナワでええやん
70: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:25:10.79 ID:zxrirzTR0
鬱やったらアメリカ本土より沖縄とかがええよ
72: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:25:34.10 ID:zXfGu1Nra
普通に横田基地周辺行けば本場のハンバーガー食えるやろー
75: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:26:28.23 ID:LYsMk93ca
ハワイにしとけ
十分非日常や
十分非日常や
79: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:27:21.07 ID:XpdaTRQi0
グアムとかにしとけ
あそこら辺結構日本語喋れるやつばっかやで
あそこら辺結構日本語喋れるやつばっかやで
85: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:28:55.94 ID:F1xHVWK60
ハワイって行ったこと無いんやけどグアムと火山以外でどう違うん?
89: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:30:54.78 ID:71pAzUn6x
>>85
ハワイはもう観光地通り越して商業施設やで
自然とか求めて行くと逆にガッカリする
オワフ島に関してはだけど
ハワイはもう観光地通り越して商業施設やで
自然とか求めて行くと逆にガッカリする
オワフ島に関してはだけど
111: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:37:31.38 ID:71pAzUn6x
>>98
ハワイはマジで南の島国みたいなのを想像してるとガッカリするで
海沿いに高級ブランド店並びまくってるし
ショッピングは楽しいのかもしれんけど南の島らしい趣はマジでゼロや
まぁ交通機関とか治安とかそういうのはめっちゃいいけど
ハワイはマジで南の島国みたいなのを想像してるとガッカリするで
海沿いに高級ブランド店並びまくってるし
ショッピングは楽しいのかもしれんけど南の島らしい趣はマジでゼロや
まぁ交通機関とか治安とかそういうのはめっちゃいいけど
100: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:34:08.55 ID:71pAzUn6x
>>96
グアムは外人が住んどる沖縄に毛が生えたような島やから
適当英語でもなんとかなるしなんなら日本語通じる
グアムは外人が住んどる沖縄に毛が生えたような島やから
適当英語でもなんとかなるしなんなら日本語通じる
98: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:33:28.61 ID:U/S/mK+40
>>89
初心者には良さそうかもしれんけど
そこまで行くと求めてるのと少し違うかも
まあ海外未経験だからゆうてワクワクするやろうけど
初心者には良さそうかもしれんけど
そこまで行くと求めてるのと少し違うかも
まあ海外未経験だからゆうてワクワクするやろうけど
90: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:30:56.25 ID:MMTVw1wb0
まあそんなイッチみたいな感覚で日本に旅行しに来てた人らもおったんやろな
99: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:33:47.12 ID:eot+Q/xM0
突発的に海外行ったりするのは躁っぽい
114: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:38:06.86 ID:U/S/mK+40
>>99
色々症状あるみたいやな
割と前向きな性格ではあるから別に死にたくはないんやけど
現実見ると死ぬしかないかなって思っちゃうし、なんとなく日常でダラダラ時間が流れてるのが怖くなるのよね
色々症状あるみたいやな
割と前向きな性格ではあるから別に死にたくはないんやけど
現実見ると死ぬしかないかなって思っちゃうし、なんとなく日常でダラダラ時間が流れてるのが怖くなるのよね
101: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:34:23.05 ID:F1xHVWK60
二重レスのお詫びにアメリカの思い出貼っとくわ
103: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:34:58.83 ID:/cGKY8oH0
>>101
おお
66ドライブしたんか?
おお
66ドライブしたんか?
110: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:37:20.51 ID:F1xHVWK60
>>103
H.I.Sの格安ツアーや
ゴールデンサークルをチャーター機やなくてバスで回ったやで
しかも途中でバス壊れてグランドキャニオンの夕焼け見れなくて草やった
H.I.Sの格安ツアーや
ゴールデンサークルをチャーター機やなくてバスで回ったやで
しかも途中でバス壊れてグランドキャニオンの夕焼け見れなくて草やった
120: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:39:14.14 ID:/cGKY8oH0
>>110
内陸部は砂漠多いしバス止まったらヒエってなりそう
格安ツアーも中々楽しそうやなぁ
内陸部は砂漠多いしバス止まったらヒエってなりそう
格安ツアーも中々楽しそうやなぁ
127: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:41:28.46 ID:F1xHVWK60
>>120
どのキャリアも携帯繋がらなくてガイドがヒッチハイクして移動して別のバス手配しとったわw
どのキャリアも携帯繋がらなくてガイドがヒッチハイクして移動して別のバス手配しとったわw
128: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:41:52.29 ID:71pAzUn6x
>>127
荒野のど真ん中で草
荒野のど真ん中で草
132: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:42:31.42 ID:/cGKY8oH0
>>127
何も無くて草
けどアメリカやなぁ
何も無くて草
けどアメリカやなぁ
134: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:43:58.19 ID:F1xHVWK60
>>132
ええ思い出や
ええ思い出や
106: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:35:29.58 ID:U/S/mK+40
>>101
羨ましいわ
もう地元の風景とか見てると色々つらくてやるせないのよね
羨ましいわ
もう地元の風景とか見てると色々つらくてやるせないのよね
108: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:36:35.82 ID:imrtmRZ90
ワイは2002年にアメリカ単独旅行行ったで
主に西海岸のサンフランシスコやロサンゼルス
後はダラスとかや
各地の安いモーテル泊まりながら3週間ぐらい居たで
飯は主にバーガーキングやサブウェイ現地の惣菜なんか買って食ってた
目的はあったがほぼその日暮らしやった
いい思い出やった
主に西海岸のサンフランシスコやロサンゼルス
後はダラスとかや
各地の安いモーテル泊まりながら3週間ぐらい居たで
飯は主にバーガーキングやサブウェイ現地の惣菜なんか買って食ってた
目的はあったがほぼその日暮らしやった
いい思い出やった
121: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:39:23.35 ID:U/S/mK+40
>>108
そういうのしてみたいんよな
そういうのしてみたいんよな
130: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:42:15.67 ID:imrtmRZ90
>>121
航空機代合わせて70万もあれば出来る
基本グレイハウンドのバスで移動すりゃ安いし
ちょっとした(宿の予約取れる)ぐらいの英語力あれば
行けるで
航空機代合わせて70万もあれば出来る
基本グレイハウンドのバスで移動すりゃ安いし
ちょっとした(宿の予約取れる)ぐらいの英語力あれば
行けるで
135: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:43:59.49 ID:U/S/mK+40
>>130
70万なら全然大丈夫そうやわ
もしも鬱治ったあとは少し後悔しそうやけど
70万なら全然大丈夫そうやわ
もしも鬱治ったあとは少し後悔しそうやけど
119: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:39:06.09 ID:DnX7U5fK0
ワイは仕事首になって死のうと思った時南米一人旅行ってきたで
死にそうな目にあって死ぬ気無くなった
死にそうな目にあって死ぬ気無くなった
129: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:41:59.26 ID:U/S/mK+40
>>119
ワイが求めてるのもそんな感じだけど
危ない目にはあいたくないのよね
ワイが求めてるのもそんな感じだけど
危ない目にはあいたくないのよね
123: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:39:33.42 ID:Nfi2+j1gM
沖縄でええよ
133: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:42:52.28 ID:eot+Q/xM0
無職け?
京都とか沖縄行って住み込みで一年位働いてくれば?
京都とか沖縄行って住み込みで一年位働いてくれば?
138: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:45:14.29 ID:U/S/mK+40
>>133
実家暮らしの無職や
実家暮らしの無職や
144: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:47:07.41 ID:U/S/mK+40
>>133
仕事はなー
今はちょっと難しいかもしれんわ
仕事はなー
今はちょっと難しいかもしれんわ
152: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:49:45.97 ID:uqgS44Ih0
このタイミングで初海外は色んな意味でしんどくね?
160: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:51:09.00 ID:/cGKY8oH0
>>152
今の手続きと治安考えると難易度高そうで尻込みするンゴねぇ
今の手続きと治安考えると難易度高そうで尻込みするンゴねぇ
167: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:52:33.61 ID:71pAzUn6x
>>152
いきなりアメリカ本土に行くならともかくグアムやハワイなら平気よ
英語喋れなくても行ける
いきなりアメリカ本土に行くならともかくグアムやハワイなら平気よ
英語喋れなくても行ける
157: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:50:56.56 ID:LEhYD5EHa
予算いくらくらい?
172: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:53:31.97 ID:U/S/mK+40
>>157
貯金200万くらいやから
実質それが予算やな
全部使ったら後々後悔するやろうけど、今は後のことなんて考えられないから正直全部使ってもいい
貯金200万くらいやから
実質それが予算やな
全部使ったら後々後悔するやろうけど、今は後のことなんて考えられないから正直全部使ってもいい
171: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:53:17.24 ID:0bYjqZOqd
薬飲んでるの?
向精神薬持ち込むの面倒臭い国もあるぞ
英語の薬の解説書いるし
向精神薬持ち込むの面倒臭い国もあるぞ
英語の薬の解説書いるし
177: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:55:14.09 ID:U/S/mK+40
>>171
薬は飲んでないから大丈夫や
薬は飲んでないから大丈夫や
191: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:57:14.80 ID:w6VQ7OMI0
北海道とかでよくね?
ど田舎で静養すべき
ど田舎で静養すべき
175: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:54:44.53 ID:DXY/INch0
南国の方がええよ
187: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:56:39.81 ID:6gTruvDvM
>>175
鬱に南国がいいのは分かる
南国というか多分自然がいい
北国でもカナダの雄大な自然とかはなんか良さそう
鬱に南国がいいのは分かる
南国というか多分自然がいい
北国でもカナダの雄大な自然とかはなんか良さそう
197: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:58:56.20 ID:WYN4KaiH0
ワイも鬱やけど元気なときはどっか行きたくなる
旅行じゃなくて失踪ごっこみたいな感じ
旅行じゃなくて失踪ごっこみたいな感じ
142: ななしさん@発達中 2022/06/28(火) 18:46:46.50 ID:4V+HaA0R0
とりあえず沖縄くらいにしとけば
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (85)
おふとん
が
しました
手続きが気になるって····。手続きなんて調べりゃ分かるだろ····。
コメント書いてる人みんな優しいな。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
経験上、鬱だとエネルギーの消費が早いので、何回かに分けて少しずつ進めればいいよ
とりあえず図書館だな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
全てに興味なくなるし何しても楽しくないし食欲もなくなるし
そもそも風呂や歯磨きで動くのもしんどい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ただの怠けでしょ
おふとん
が
しました
何もせずに休んでろ。
おふとん
が
しました
双極性障害とASD持ちだと言ってたわ
なんか唐突に思いついて関東と関西をしょっちゅう引っ越しで移動するっていう意味わからんことしてた
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
鬱というか双極タイプかもしれんが
おふとん
が
しました
そのコは一つ目(笑)φ(・ω・`)
脚が勝手に歩くし、シにたいと考える。体は生きたがるので動く。
そらムテキノヒトなる条件の一つんなる。ちな古い方んブードゥーや仏教、道教にはソレを利用した呪術がありゅ。他のは知らんよ。
我々は止めない。流刑んなる。助けるのは気が引ける。流刑てのは生き延びた方がエグイ被害出る。ダカラわざわざコロさない(笑)
タタラバに送られたアシタカヒコみたいなモンですわ。タタラバゆーのも別名は祟ら場となる。主な被害は金物による流行り病や神域ん破壊で、平安時代の猿神や前ん百済も祟られたモン、罪人、その集まりとされる(笑)
平安京ゆーのはザックリ言や、日本本土にある流刑地や巨大な乳母捨て山んなる。丸ごとが移民外来種雑種猿やソレに甘い人間の集まり、生活等であり、つま猿神信仰の教団で、日本に捨てられた、
要らないコら用ん流刑地んなる(笑)щ(・ω・`)
おふとん
が
しました
手荷物なし、ポケットに財布とパスポートだけ。
まあまあ面白かった
おふとん
が
しました
大体把握できたかな(笑)φ(・ω・`)
こゆのは人間カラは教わらんだろー(笑)
なんせ人間は猿ダカラナ。猿に都合悪いコトは無意識に教えられなくなる(笑)
おふとん
が
しました
何故外へ出たがるかだよ(笑)
気を付けたまい(笑)φ(・ω・`)
例えばダケド、京都に張られた結界てのは昔よー流行ったな。東京にもデカイのあるんダケド、ま巷んあるモンは大体どこにでもあるモンをマジカルな解釈してミラクルに誇張してウッカリ歪めた遊びでしかない(笑)
どんな結界だと思う(笑)(・ω・`)
本来はどのよーな結界だと思う(笑)
風水は人体にもあると教えたね我々(笑)
おふとん
が
しました
答えは寝てろだ(笑)φ(・ω・`)
寝てろゆーのは、五感消してアタマ使えて意味でもある(笑)
おふとん
が
しました
体も休めなきゃならない。感覚が麻痺してるんで、先ずはソチラを修復しなきゃならない(笑)
そら管理人たんがさっき前ん出した記事にも書いてあるし、管理人たんも赤い文字にしてる(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
アメリカは危険危険危険って現地在住日本人が言うからなんだかなー。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
海外はいろんな国に行ってるし、留学も二回してるけど、円が安い時期に行ったイギリスは最悪だった
イギリス自体が悪いわけじゃない
コーラ一本買うのに250円、一食1500円
留学で収入がないのにどんどん金が減っていくのが本当キツかった
おふとん
が
しました
言葉が分からん土地癌もまったくない場所に1人ぽつんと降り立った瞬間に脳汁がジュッと出て気持ちが引き締まって生きてる!って感じがする
全部の行動を自分の都合とタイミングと判断でやれるっていう充実感もあるしな
おふとん
が
しました
アメリカとか場所によってはアジアンヘイト凄そうなのに
しかも円安で初海外かー
治安のいいNZかオセアニアのツアーが一番いいんじゃないかな
ソロ海外て万全の準備無いと何も出来ずにホテルで終わるよ?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
みんな優しいね。
おふとん
が
しました
戦争ネタが時期的に強そうな夏に沖縄とは言わんが、
南九州あたりは思考回路が緩いから良いんじゃないかな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
うつ病が酷いのに無理矢理旅行に連れて行かれたことがあって余計悪くなった
コロナでこんな時期に海外旅行とか余計悪くなるだけ
アメリカ気分をちょっと味わいたいだけなら沖縄まで行かんでも本土の米軍基地がある街にでも行けば
おふとん
が
しました
もっと近い所にしたほうが良いぞ
おふとん
が
しました
だいぶ気はまぎれたけど、劇的な変化とか治ったとかはもちろんない。
でも、東京でどう頑張ってもできなかった息抜きができたから収穫だわ
おふとん
が
しました
医者に促されたってんなら話は別だが
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
まあ鬱状態で決断した事は大体間違うんで仕方ないかもね。前頭葉の機能が低下してんだもの。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
どっちにしても時期が悪いけど
おふとん
が
しました