1: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 20:03:32.52 ID:CGWGi+nM0
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 20:03:40.31 ID:CGWGi+nM0
なんやこれ…
10: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 20:05:14.41 ID:L/mddltdp
友達が結婚したら嬉しいやろ
9: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 20:05:04.13 ID:y/QLiHeWM
年賀状に子供の写真を載せるなみたいなやつじゃない
12: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 20:06:18.29 ID:ZskR93D6a
これが発端やで
結婚できない同性愛者を結婚式に呼んで自慢するな!って話
結婚できない同性愛者を結婚式に呼んで自慢するな!って話
44: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 20:16:38.34 ID:NQQ4KaPKd
>>12
同性愛者様って健常なカップル見ると傷つくんやろか
同性愛者様って健常なカップル見ると傷つくんやろか
14: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 20:06:35.92 ID:9Y0RaKm70
さすがに否定意見ばかりで安心した
25: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 20:09:22.36 ID:EgM3TUUM0
これ何年か前に指摘してる人おったやろ
実際結婚式減ってるし
そういう時代なんやないか
実際結婚式減ってるし
そういう時代なんやないか
13: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 20:06:24.24 ID:5L+N4f9+0
昔から休み1日とられて二次会参加費と合わせて4万徴収はエグいって話してたやん
54: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 20:24:09.68 ID:7idvCAe0d
>>13
結婚式という友人の晴れ舞台で休み一日と数万円が惜しいと感じるならそれはもう友人ではないやろ
結婚式という友人の晴れ舞台で休み一日と数万円が惜しいと感じるならそれはもう友人ではないやろ
15: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 20:07:15.61 ID:+qhpKRlM0
結婚式って何のためにやるんだっけ
18: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 20:08:16.41 ID:XkbCSFun0
ガチでやる必要ないよ
19: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 20:08:20.93 ID:7GKgpKz10
別に予定無いけど、結婚するとして式なんかやりたくねえわ
21: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 20:08:39.07 ID:ZV173o1g0
そこまで行きたくなければ行かなければいいだけの話
行くならもんくいうな
行くならもんくいうな
24: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 20:09:10.09 ID:Ki1mgmlUa
行かなきゃええやろ
23: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 20:09:09.51 ID:ZlbKDceS0
不幸な近況を知らない仲の奴呼ぶなや
30: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 20:10:38.68 ID:YlvudrD10
人の幸せを喜べない程度の関係の奴はそもそも呼ぶな
27: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 20:09:45.00 ID:N2dGg0bD0
友達ならええけどたいして知らん人を招待しまくってた昭和は異常やなやっぱ
職場の人とかなんで呼ばなあかんのや
行きたい人はおらんやろあんなの
職場の人とかなんで呼ばなあかんのや
行きたい人はおらんやろあんなの
39: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 20:13:56.00 ID:qmOB41ln0
そもそもブライダル業界がぼったくりまくってるのが諸悪の根元やないか?
2万払っても2万の価値がある食事とか出来るならそこまで文句出ないやろ
2万払っても2万の価値がある食事とか出来るならそこまで文句出ないやろ
42: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 20:15:53.70 ID:u8QwYoI/M
>>39
訳の分からん動画や訳の分からん宴会芸の費用にするわ🤗
訳の分からん動画や訳の分からん宴会芸の費用にするわ🤗
40: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 20:15:13.72 ID:KC0Dpanw0
いや結婚式も飲み会も嫌なら行かんかったらそれで終わりやろ
断れない奴がネットでイキってるだけ
断れない奴がネットでイキってるだけ
43: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 20:16:22.31 ID:luM7duHV0
普通に断りづらいしお金も払わないといけないんだから加害性はあるでしょ
喜んで参加してくれる仲の良い人でお金の余裕のある人だけで招待するようにするべき
喜んで参加してくれる仲の良い人でお金の余裕のある人だけで招待するようにするべき
48: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 20:19:17.64 ID:amYYPI4Pa
自分達を祝う金を出せっておかしな話だよな
その金で式あげるとか、よく考えたら逆だろ
客ももてなすのが本来の祝いの場だろ
ブライダル業界が仕組んだ事やけど
その金で式あげるとか、よく考えたら逆だろ
客ももてなすのが本来の祝いの場だろ
ブライダル業界が仕組んだ事やけど
58: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 20:26:20.01 ID:tpVQVHwZ0
ワイも今まで散々結婚式参加して御祝儀払って来たからこそ、来年する結婚式では今まで呼ばれた分を回収するわ
これって負の連鎖だろ
これって負の連鎖だろ
49: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 20:19:36.52 ID:vk3KGNUF0
休日と3万失うのめんどくせーって思うくらいなら共感できるけど
知り合いの幸せにガチで苛ついてるのは拗らせすぎだと思うわ
知り合いの幸せにガチで苛ついてるのは拗らせすぎだと思うわ
56: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 20:24:38.96 ID:XkbCSFun0
本当に自分が幸せだと祝ってもらわなくてもいいんだよな
61: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 20:27:27.40 ID:/DvDBkJz0
仲良い友人なら普通に祝儀も出せるけど微妙な関係性やと行きたくないな
72: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 20:29:56.93 ID:f2xLBmN1a
平日に二次会で終電ギリギリまで催された時は流石に泣いたわ
75: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 20:31:25.96 ID:wEaySIvcd
みんな断る時なんて言って断ってる?
随分前に招待状届くから断り辛いわ
随分前に招待状届くから断り辛いわ
80: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 20:33:14.09 ID:DkZGr+FdM
>>75
仕事だわーもしくは従兄弟の結婚式と被ってるかな
卒業してから1回もあってないのに呼んでくるやつはシカト
仕事だわーもしくは従兄弟の結婚式と被ってるかな
卒業してから1回もあってないのに呼んでくるやつはシカト
87: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 20:34:51.68 ID:wEaySIvcd
>>80
従兄弟の結婚式ええな
何かの機会に使わせてもらうわ
従兄弟の結婚式ええな
何かの機会に使わせてもらうわ
74: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 20:31:07.25 ID:/DvDBkJz0
最近はもう身内だけでやるのがスタンダードやない?
その方がお互い気遣わんやろ
その方がお互い気遣わんやろ
76: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 20:32:01.34 ID:DkZGr+FdM
>>74
身内だけでやったけどそれが一番いいわ
写真ずっと撮ってられるし
友達とは食事会して奢ってもらうとかでいいと思うんだよね
身内だけでやったけどそれが一番いいわ
写真ずっと撮ってられるし
友達とは食事会して奢ってもらうとかでいいと思うんだよね
94: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 20:37:11.32 ID:dEZVwMy4d
お互い気も金も使わなくていいから身内で小規模が増えたでしょ
実際ハードルも下がるしいいよな
実際ハードルも下がるしいいよな
105: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 20:41:36.80 ID:amYYPI4Pa
>>94
親友とかはそんな感じやったけど大して仲良くないやつなんかに限って披露宴の招待状届くわ
親友とかはそんな感じやったけど大して仲良くないやつなんかに限って披露宴の招待状届くわ
110: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 20:43:42.59 ID:6HXenqcNp
今はまだマシになったんやぞ引き出物もアプリで注文やろ
昔は重い割れ物もたされて二次会やぞ
昔は重い割れ物もたされて二次会やぞ
146: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 20:54:59.39 ID:0KalWQY90
フツーに友人のハレ舞台を見るのは感動するし、酒も飲み放題で楽しいやん
何でそんな被害者意識生まれるんや
何でそんな被害者意識生まれるんや
158: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 20:57:28.79 ID:amYYPI4Pa
>>146
友達ならええけどなんとも言えない関係性の人間が明らかにご祝儀目当てに招待してきてタイミングや仕事の状況的に断れない、って経験が増えてくから嫌になるんやろ
大人になればそういう式に嫌でも出る事になる
友達ならええけどなんとも言えない関係性の人間が明らかにご祝儀目当てに招待してきてタイミングや仕事の状況的に断れない、って経験が増えてくから嫌になるんやろ
大人になればそういう式に嫌でも出る事になる
175: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 21:03:04.58 ID:DvR8Vwy+0
行ったら行ったで楽しいし感動はするんだよな
価値に見合ってないけど
価値に見合ってないけど
68: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 20:29:18.53 ID:6RoHYQO/0
この「友人家族の結婚がめでたいと思わん人」の話は一般化せんでええ話や
色んな理由や状況あるんやろから個別対応で十分や
色んな理由や状況あるんやろから個別対応で十分や
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (112)
結婚式なんてやるもんではない
おふとん
が
しました
そんな俺が結婚式の加害性について語るのは極めて客観的と言えるし、極めて浮世離れしているとさえ言える。俺が結婚式に行ったとしたら新郎新婦にめでたいシーンだからと、金くれ星人として新婦のトレーンをひっ捕まえて「この為体(笑)」と新郎にボコスカ蹴られながらも金をせびるお金せびり虫として存在するだろう(笑)
どっちが加害性か?結婚式に招待される⇒加害なら、招待した側への加害をしないのはダサい
男らしくないよ
おふとん
が
しました
ゲームが下手な奴に対する上手い奴の加害性
ブサメンに対するイケメンの加害性
何でも言えるな。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
昔の友人のために貴重な休日を1日潰すのは正直しんどい。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
一応突っ込んだけど、関係性の薄い俺をわざわざ呼ぶんだから、これくらい良いだろうと
おふとん
が
しました
もし結婚式に呼ばれたら相場3万で祝儀袋持っていかないといけなくなる
持ってかなくても犯罪じゃないが持ってかないと恥ずかしい
それに結婚式に行くとなると結婚をしなければという焦りが刺激されてイラッとする人もいて焦りと出費という面で考えると加害性は確かにある
おふとん
が
しました
自分が幸せアピールするのは
加害じゃないってダブスタ発揮しない?
おふとん
が
しました
どんな親でも子を愛してるものだよ、なんて親に恵まれた人が毒親持ちの不幸な生い立ち人に言ったらどうなるか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
もうとっくのとうに「ツイッター」という時点で悲しいメディアだからな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
この手の話は言われ始めてから10年経つとある程度メジャーになる気がする
おふとん
が
しました
で流せないの?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
認知がどんどん歪んでそのまま固定化していくの怖すぎるわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
実質参加するの一択だから
強制力は高い
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
人付き合いを見直した方がいいと思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ソレな。
断ったらキレられたコトあるよ(笑)φ(・ω・`)
人間マジイミフ(笑)(*‘ω‘ *)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なら行かない(笑)φ(・ω・`)
予測できていない。対策を練る気も無い。やる気も無い(笑)
なら絶対行かない(笑)(*‘ω‘ *)
人間は私にスピーチをさせたがる。させたがるワリには打たれ弱過ぎる。私を呼ぶワリには何の心構えも覚悟も持たない。私呼ばれたら絶対名前呼ばれる。もークソウンザリですわ。
繁殖する資格の無い人間の結婚を祝う気は無い(笑)
ガキごと呪ってやるわ(笑)щ( ゚∀゚)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
別に式を否定しとる訳じゃないし
それすら気付かぬままやるよりマシだろって話だよ
これ、理解できん人には本当に理解できん思考やろうな
おふとん
が
しました
ツイッターらしいね。この話の言いたい事や本質を何一つ理解してない
一番伝わって欲しい人達には1ミリも伝わらないのが皮肉だな
おふとん
が
しました
でもめでたいからヨシ!
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ほとんど疎遠だし、子供の頃遊んだことすらないのに、親戚だから欠席できないし、ご祝儀もそれなりの金額包まないといけなかった。
おふとん
が
しました
自分が傷つくかもしれないけど結婚式参加しよう
こんな関係性もあるのか
おふとん
が
しました
なんで侵略するよーなマネしてんだナチュラルなテロリストどもめが(笑)
ダカラ臭いつってんのよ(笑)φ(・ω・`)
人間の吐く友情だの信頼だのはソレらを盾にしたタカりでしかないわ。所詮寄生虫に過ぎんわ(笑)
おふとん
が
しました
無いよ(笑)ヾ(・ω・`)
機能性や後始末を欠いた義理やタテマエや形式で要らん時間削るのは、アホ猿の習性ですわ(笑)
アヤツラのゆー友達てのは最初っカラ成立しとらんし、傷付くのは被害者側のみでな(笑)
加害者はただのメンヘラリスカ野郎だ(笑)φ(・ω・`)
おふとん
が
しました
ダカラ親親戚と二人でやってろ(笑)(゚д゚)
いちーち知人を呼ぶなシネ(笑)(゚д゚ )
私を呼ぶ前にポメ様呼ぶんが先じゃろがい。なんで私呼ぶのにポメ様呼ばんのんじゃいカスがナメてんのか下等生物どもめが。私を知らない人間が私を呼んだモンと見なす。何故そのよーな人間が私を呼ぶ権限を持っている。誰が許した。
誰かて怒るわな普通(笑)щ(゚д゚ )
ソイツの首を私の前に持ってこい。ポメ様より私を優先した人間の首よ。ポメ様の私を知らない人間が、何故かポメ様の私を呼べる地位にいるコトが不愉快ですわ。
でなきゃ式には出ない(笑)(*´ω`*)
おふとん
が
しました
友達に直接加害性について説明すりゃ呼ばれなくなるんじゃね?
おふとん
が
しました
みんなでへ―ルポップ彗星にのって新世界に旅立とう!
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
実家住まいだから仮病は通用しないし、欠席するのに都合が良い程度の怪我を負うのは難しいし、かといって行き先告げずに逃げたら後が怖い。いっそ死ぬべきかとも思ったが、流石にそれは縁起が悪すぎて結婚そのものにケチが付く。俺は姉夫婦の幸せを台無しにしたい訳じゃなく、寧ろ心の底から祝福していたので。
最終的に(こりゃどう足掻いても逃げられん)と観念して出席、全身全霊を尽くし「◯◯ちゃんの良い弟さん」として立ち回って事なきを得た。式場のお美味しい料理を心の励みに乗り切ったけど、その日は帰宅してからずっと自己嫌悪で気分どん底だった。
おふとん
が
しました
②東大ミスコン廃止:容姿端麗な人間が不細工から容姿を嘆くことすら奪う。
の最新版。
③結婚出来たり、結婚披露宴みたな茶番を素直に楽しめる社会的/コミュニケーション強者が、社会的/コミュニケーション弱者がヒガんだり陽キャをこけ下すことすら奪う!
おふとん
が
しました
小規模でやった。なので結婚式に呼ばれても断る
ように決めていた。
東京住みなので地元の九州の式に呼ばれるのは
負担が大きすぎる。彼女が同級生なので2人とも呼ばれるから
祝い金合わせると10万円ほどでは済まないからな
年に4回行くだけで50万かかるし、その度に仕事休まないといけない
おふとん
が
しました