1: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 12:17:44.85 ● BE:329591784-PLT(13100)ID:WP/AlqcF0
27日放送の「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)では日本各地で異常な暑さとなったことを取り上げた。
ニューヨーク州弁護士で信州大学特任教授の山口真由氏は「昨日、暑かったですよね。何を思ったか私、お昼に
煮込みうどんにしたんですよ。クーラーかけたんですけど、もうダラダラ、タオルはビショビショですよ」と話した。
一方でテレビ朝日の玉川徹氏は自身の対策を披露。「今日から僕はもう日傘登場ですね。先週末までは日傘なし
でいけましたが、こうなってくると日傘の方も多いですよね。記録的な暑さがこんなに早くから始まっているなら8月
なんてどうなるか分からない」と気を引き締めた。
世の男性にも日傘を勧める。「男性の日傘が当たり前になっていいと思う。イギリスで最初、傘が始まった時も傘を
差している人はバカにされた。何やってんのと笑われた。これからの時代は男性も暑くなったら日傘を推奨したい」
と述べた。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4282418/
スポンサーリンク
15: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 12:21:59.58 ID:MVMM/F6t0
ちょうど買ったとこ
雨傘兼用の奴
雨傘兼用の奴
19: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 12:22:59.77 ID:kgwSmLcq0
ゴルフ用が大きくてオススメ
26: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 12:24:46.49 ID:jr3K2grt0
日傘使用・マスクなしでも死ぬほど暑いのに
日傘なし・マスクありで歩いてる人すごいわ
日傘なし・マスクありで歩いてる人すごいわ
28: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 12:25:16.78 ID:ge1xJMTF0
今までフリフリの日傘しかなかったけど
今は雨兼用があるから使ってるけど
快適過ぎてもう戻れん
今は雨兼用があるから使ってるけど
快適過ぎてもう戻れん
33: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 12:26:16.47 ID:YNQF95j20
男性用日笠なんて10年前からさしてるよ。玉川情弱か?
39: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 12:27:11.80 ID:BtIlIxap0
すべき
じゃねえよ
言われなくても好きにやってるわ
じゃねえよ
言われなくても好きにやってるわ
40: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 12:27:37.31 ID:bgv1HbLI0
男が自分で日傘をさす国ってあるんかな
あるならその日傘先進国にならったスタイルとか面白そうだ
あるならその日傘先進国にならったスタイルとか面白そうだ
52: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 12:30:53.23 ID:WdV3EgGE0
俺は言われなくてもさすときあるわ
晴れの日に折りたたみの雨傘だけどマジでオススメ
晴れの日に折りたたみの雨傘だけどマジでオススメ
51: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 12:30:46.48 ID:FjCo1q7I0
マジで傘挿すのと刺さないとじゃ別世界
55: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 12:32:09.82 ID:DNolgOry0
片手塞がるのが嫌
66: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 12:35:10.29 ID:AfeuNMJ80
日傘より麦わら帽子を流行らせてくれ!
誰か、ビジネス用麦わら帽子を作ってくれないかな…………
誰か、ビジネス用麦わら帽子を作ってくれないかな…………
84: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 12:46:35.15 ID:kyXInVIQ0
71: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 12:36:05.76 ID:CqSjmter0
日傘でも何でも頭はマジで守ったほうがいいぞ。帽子なりスプレー式の日焼け止めなりで
72: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 12:36:48.57 ID:V5+ooUJR0
ちらほら見かけるな。日陰じゃない所にいると頭暑いもんな。
75: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 12:38:50.37 ID:mLK8Bpvi0
これはした方がいい。まじで涼しいから。
79: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 12:40:42.15 ID:5QK1GRdW0
日傘の影はとても快適だから人混み以外の場所では使った方がいい
83: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 12:43:20.48 ID:TR1tvVUF0
mont-bellの日傘使ってるよ。
グラサンといい、もう手放せない。
グラサンといい、もう手放せない。
85: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 12:47:32.44 ID:L/5MBS8h0
最近のやつは遮熱効果が高くなってるから晴雨兼用を1つ持ってると役に立つよ
87: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 12:49:13.65 ID:/FIAkLFH0
日傘と雨傘両用ならいいかもなあ
96: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 12:56:24.25 ID:mhuJx+YX0
日傘をさした時のデメリットはいくらでも思いつくけど、メリットが紫外線カットしか思いつかない
104: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 13:06:30.84 ID:EawQqYYU0
>>96
自分専用の日陰ができるんだから暑すぎる日には良いだろ
それに熱遮断のやつならかなり涼しくなる
頭触っても暑くなってないよ
全然違うよ
自分専用の日陰ができるんだから暑すぎる日には良いだろ
それに熱遮断のやつならかなり涼しくなる
頭触っても暑くなってないよ
全然違うよ
98: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 12:58:46.06 ID:gRdRWJDq0
砂漠で住んでる人達が日傘さしてるか?
101: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 13:03:36.73 ID:h2sYzWxN0
>>98
強い日差しを遮るヒジャブやアバヤをみんな被ってるけど
強い日差しを遮るヒジャブやアバヤをみんな被ってるけど
99: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 12:58:56.42 ID:fDogN0bX0
たまにしとるけど
多少暑さもマシになる程度やな
多少暑さもマシになる程度やな
103: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 13:05:31.85 ID:ZuM2v9Tv0
すでに5年前からアームカバーしてる
112: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 13:14:17.84 ID:QkY3n24Y0
頭頂部より首の辺りに直射日光当たるとキツイ。人目なんか気にせず日傘さしてるぞ
122: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 13:22:15.35 ID:/wbM8hkg0
そもそも、日本において「日傘」というのは男の嗜みだった
第二次大戦でウヤムヤになったけど、明治大正は日傘は男のもの
貴重な写真ですね!明治~大正~昭和の戦後しばらくまで「日傘(を持った)男子」は憧れの存在でした。昔は雨用としては機能的に劣ることもあり、雨傘よりもむしろ日傘として重宝されていました。https://t.co/ON9BqLQp2V#日傘男子 https://t.co/XPGrTBBDcN
— 一般社団法人 日本日傘男子協会 広報部 (公式ツイッター) …つぶやき人は 宮武和広(心斎橋みや竹) (@higasamaster) August 17, 2020
第二次大戦でウヤムヤになったけど、明治大正は日傘は男のもの
129: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 13:25:21.78 ID:o2hPph5M0
>>122
はえー
はえー
141: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 13:40:02.70 ID:gYOPWi3i0
>>122
スーツに日傘が似合わないのかな。
スーツに日傘が似合わないのかな。
125: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 13:23:04.77 ID:/wbM8hkg0
日傘をオカマ呼ばわりするのは何も知らない無知無教養
126: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 13:23:24.58 ID:r0Dncoq30
まじで日傘買おうかと思ってる。
夏場に歩く職業には必須だろ
夏場に歩く職業には必須だろ
139: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 13:35:48.04 ID:aIXDSYBF0
暑いの苦手だから日傘は使いたいぞ
161: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 14:03:23.03 ID:qPNrrQAN0
どれ買えばいいのか
アマゾンで売ってるやつのステマしてくれ
アマゾンで売ってるやつのステマしてくれ
162: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 14:03:30.02 ID:AartX3Xu0
実用的なのは
麦わら帽子だと思うぜ
あれは涼しい
麦わら帽子だと思うぜ
あれは涼しい
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (95)
べきとか他人を巻き込むな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
日除けならよかろう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
日差しがふりそそいでる時も日傘させや
おふとん
が
しました
日傘使う女バカにしといて今更使い始めるとかアホすぎる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
日傘男はキショい
日傘を使うのは俺だけでいい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
メリットがありゃ勝手にやるし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
涼しい生地の着流しとかどやろか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
スーツ捨てて着物φ(*‘ω‘ *)
リクルート全部着物と和傘が良い。
なんで日本人モドキの貧乏商人どもはスーツを奴隷に着せる。何故日本を売るよーなマネをする。
この売国奴どもめがΣo( ゚Д゚)
弛んどるわシネΣщ( ゚Д゚)
徹底的にペナってやる。二度と再生できんよー徹底的に、
ボンバーマンのタイムアップみたくしてやるΣ( ゚Д゚)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
被る傘はユニークすぎる見た目さえ気にしなければけっこう快適そう
おふとん
が
しました
命を守るための熱中症対策なのに何を言ってるんだか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
雨傘はお互い様だからいいんだけど
おふとん
が
しました
日傘の骨はどいつも細くて鋭利でたちが悪い
目の前に針を出されたら反射的に手がでるのは当然だ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
けど爺さんが日傘差してるの見てちゃんと人の話聞けるいい爺さんなんだろなと思った
奥さんか娘さんに勧められたのかな、などと思いながら和んだ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
漢だったら濡れタオルのほっかむり一択、気化熱最高!
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
日傘ないと焼け死ぬぞ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ああスマンφ(・ω・`)
我々は時代劇に出てくる平凡な和風が良いと言ってる。スーツ作るよかかなり安くなるし、キサマラん洗濯機で洗濯もできる(笑)
キサマラ日本人の先祖は天才ですわ(笑)
スーツは機能的でもないし無駄に高いし、通気性も吸水性も悪く、非常に効率が悪い。生地もかなり固い。原材料や部品も無駄が多過ぎるし、製造するに向かん設計ですわ。誰が考えたんだよあんなゴミみたいな服(笑)
貧乏人の考えるコトは解らんよ(笑)(・ω・`)
おふとん
が
しました
キサマラ日本人の感情や趣味嗜好は一切無視する。圧倒的な力でムリヤリ押さえ付けて、無能なジジババんせーでクッソ軟弱んなった根性を叩き直してサムライに変える。そーすりゃキサマラもシにたいトカ言わなくなるし、泣くコトも無くなる(笑)
キサマラが哀しむコトは永久に無くなる(笑)( ゚∀゚)∫
日常生活カラ対外来種雑種猿への訓練を施す。
為に、とりあえず人類の総人口カラ70%を処分するコトんなる(笑)
移民外来種雑種猿に甘い人間全てだ(゚д゚)
8割カモちらんな。多ければ多い程我々はやりやすくなる(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
最近の日本暑すぎ
砂漠の国は布被ってるな
おふとん
が
しました
だって雨の日は男だって普通に傘差してるだろ。それが晴れると急に男は駄目ってなるのか?
「海外じゃホモ扱いだからやるべきじゃない」とか、出羽守にあるまじきポリコレに反したこと言ってるやつも結構いたし、わけがわからん。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
あんなん何の意味もないやろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました