1: ななしさん@発達中 2022/06/25(土) 07:47:26.65 ● BE:509689741-2BP(6000)ID:+gHWX4Ti0
「自分が損をしてでも、相手より上に立ちたい」「自分が損をしているのだから、お前も損をすべきだ」……そんな心理から引き起こされる行動を「スパイト(意地悪)行動」と呼ぶ。実は、コロナ禍を経たここ2年で、このワードへの注目が集まっている面もあるという。仕事や日常生活、あらゆるシーンで顔を出すとされる、スパイト行動とは、どんなものなのか。
(中略)「スパイト行動」という言葉を耳にしたことはあるだろうか。
わかりやすく言えば、「私が損をしているのだから、あなたも損をすべきだ」という心理から生まれる行動だ。
例を挙げると、
“私とAさんは、とある店に同じタイミングでアルバイトとして配属された。私は仕事ののみ込みも早く、怠け癖のあるAさんに比べて多くの作業をこなすことができた。しかし、どちらも時給は1000円。納得がいかなかったので、店長に「私のほうがよりたくさん働いたのだから、Aさんよりも時給を上げてほしい」と訴えた。すると店長は「なるほど。でもそんなにたくさん払うことはできない。どうしてもAさんと差をつけて欲しいというなら、あなたは時給900円、Aさんを800円にするのはどうか」と言った。私は納得し、「それで結構です」と答えた。”
客観的に見れば、「私」の時給は下がり、損をすることになる。しかし、Aさんを出し抜きたいという気持ちが勝り、差がつくことで満足してしまう。
端的に言うとこれが「スパイト行動」だ。スパイトとは英語で「意地悪」の意。意地悪分配行動とも言われている。
続き
https://news.yahoo.co.jp/articles/23b37949e8276a560d7cb4b225068b054e52deaa
スポンサーリンク
6: ななしさん@発達中 2022/06/25(土) 07:49:30.74 ID:omcmw7k+0
この行動は「公共サービスにタダ乗りするやつ」に対して行われるらしい。
34: ななしさん@発達中 2022/06/25(土) 08:00:16.56 ID:9augLof70
>>6
公共でなくてもそこらじゅうにあるだろ
公共でなくてもそこらじゅうにあるだろ
26: ななしさん@発達中 2022/06/25(土) 07:57:07.09 ID:Q+sjEUce0
「なんで自分だけ」が出てくる人多いよな
41: ななしさん@発達中 2022/06/25(土) 08:01:31.49 ID:oyZ7tHIY0
マスクしてない奴を叩くのも自分の正義感から許せないというよりは「俺は我慢してるのに」というスパイト行為の一環なんだよな
7: ななしさん@発達中 2022/06/25(土) 07:49:48.33 ID:NWeT8beu0
スパイト行動
から身を守る行動だろうね
マスクでの保身もこう言う分析記事も
から身を守る行動だろうね
マスクでの保身もこう言う分析記事も
20: ななしさん@発達中 2022/06/25(土) 07:54:53.02 ID:TOuM01jx0
自分は苦労してるのに誰かが楽してると腹が立って邪魔してやろうという気持ちが芽生えるんだね
要するに心と視野が狭いんだな
だから巡り巡って自分も損をするということに気づかない
要するに心と視野が狭いんだな
だから巡り巡って自分も損をするということに気づかない
30: ななしさん@発達中 2022/06/25(土) 07:59:41.03 ID:+pSw9O1k0
別に指摘したところで事態は好転しないのにあいつもやってるってよくあるわな
スピード違反で捕まった奴の二言目みたい
スピード違反で捕まった奴の二言目みたい
5: ななしさん@発達中 2022/06/25(土) 07:49:12.55 ID:CuqXaE190
例えが下手くそすぎる
112: ななしさん@発達中 2022/06/25(土) 08:41:06.51 ID:9hyvsVL20
例えがいまいち入ってこないな
15: ななしさん@発達中 2022/06/25(土) 07:53:18.92 ID:+gHWX4Ti0
“私とAさんは、とある店に同じタイミングでアルバイトとして配属された。私は仕事ののみ込みも早く、怠け癖のあるAさんに比べて多くの作業をこなすことができた。しかし、どちらも時給は1000円。納得がいかなかったので、店長に「私のほうがよりたくさん働いたのだから、Aさんよりも時給を上げてほしい」と訴えた。すると店長は「なるほど。でもそんなにたくさん払うことはできない。どうしてもAさんと差をつけて欲しいというなら、あなたは時給900円、Aさんを800円にするのはどうか」と言った。私は納得し、「それで結構です」と答えた。”
→これは極端だがこういう思考の奴マジでいる
以前パートAを時給50円アップ、パートBを30円アップしようとしたらAがBは仕事してないのになぜ30円上げるのか?
そんなんなら私含めパートの時給の昇給は無くしていいって言ってきた
→これは極端だがこういう思考の奴マジでいる
以前パートAを時給50円アップ、パートBを30円アップしようとしたらAがBは仕事してないのになぜ30円上げるのか?
そんなんなら私含めパートの時給の昇給は無くしていいって言ってきた
27: ななしさん@発達中 2022/06/25(土) 07:58:45.57 ID:pEyeAoE/0
確かロシアの話
神「お前らの願いを一つだけ聞いてやろう」
村A「牛の乳の出を良くしてください」
神「わかった」
村A「ありがとうございます」
神「お前らの願いも一つだけ聞いてやろう」
村B「あいつらの牛の乳の出を悪くしてください」
神「お前らの願いを一つだけ聞いてやろう」
村A「牛の乳の出を良くしてください」
神「わかった」
村A「ありがとうございます」
神「お前らの願いも一つだけ聞いてやろう」
村B「あいつらの牛の乳の出を悪くしてください」
55: ななしさん@発達中 2022/06/25(土) 08:13:19.73 ID:frvyu2RG0
マスクは関係ないような
60: ななしさん@発達中 2022/06/25(土) 08:15:28.40 ID:n1WVe7mr0
マスクするのが「損」と言う前提が間違い
68: ななしさん@発達中 2022/06/25(土) 08:19:21.38 ID:kR3PHv1T0
マスクはどっちかというと
顔を隠しとく方が楽
何も文句言われないので心理的に楽
あたりでは
顔を何が何でも見せないといけないっていう海外とは元になる状況が違うでしょ
顔を隠しとく方が楽
何も文句言われないので心理的に楽
あたりでは
顔を何が何でも見せないといけないっていう海外とは元になる状況が違うでしょ
47: ななしさん@発達中 2022/06/25(土) 08:03:16.61 ID:ncGST0Jg0
自分が徳するより他人に徳されたくないって奴が多いのは確かだな
だから日本はパチ○コ屋が栄えた
他の奴に出されたらやだっ奴が多くてやめれないからぱち屋が儲かったからな
だから日本はパチ○コ屋が栄えた
他の奴に出されたらやだっ奴が多くてやめれないからぱち屋が儲かったからな
73: ななしさん@発達中 2022/06/25(土) 08:20:51.53 ID:gUYrQYbP0
と言うか自分が損をしている原因が得をしている奴にあると考えるからでは?
幸福感が相対的なものであることからも概ね正常な反応なのではないか
幸福感が相対的なものであることからも概ね正常な反応なのではないか
87: ななしさん@発達中 2022/06/25(土) 08:26:48.39 ID:H+II5tBA0
悟りでも開いてない限り幸せは比較級だから
身近な他者と比べて考えるのはそんなに不思議なことでもないよ
身近な他者と比べて考えるのはそんなに不思議なことでもないよ
96: ななしさん@発達中 2022/06/25(土) 08:30:44.89 ID:ve9kx09u0
足引っ張るの好きな人いるよね
108: ななしさん@発達中 2022/06/25(土) 08:39:01.20 ID:Za6mgzY+0
なぜか平等でないといけないという意識が悪い方に働いてると見える
最近の順位を決めない教育を受けた世代は更に加速しそうな気がする
最近の順位を決めない教育を受けた世代は更に加速しそうな気がする
135: ななしさん@発達中 2022/06/25(土) 09:01:21.61 ID:HhgfEeWF0
だって文句言うと辛いのはお前だけじゃないとか言うじゃんか
149: ななしさん@発達中 2022/06/25(土) 09:19:43.12 ID:IU35DlQf0
>>135
共感しない方向性だな、共感すると自分も引きずられるという
愛のない世界は恐怖によってしか支配出来ない
そんな世界に未来はない、文字通り無くなっていってる
共感しない方向性だな、共感すると自分も引きずられるという
愛のない世界は恐怖によってしか支配出来ない
そんな世界に未来はない、文字通り無くなっていってる
138: ななしさん@発達中 2022/06/25(土) 09:05:21.60 ID:L1WijFU40
利他でも利己でも無く、損益は共有すべきという事だな
それが日本人の協調性の高さとか同調圧力になってるんだろう
俺は協調性全く無いけんども
それが日本人の協調性の高さとか同調圧力になってるんだろう
俺は協調性全く無いけんども
140: ななしさん@発達中 2022/06/25(土) 09:07:08.75 ID:seaeKj7c0
日本人「私が損をしてでもお前に損をさせたい」
141: ななしさん@発達中 2022/06/25(土) 09:07:30.92 ID:rsoKHIlA0
自営業とかがこの世界だな
ライバルが値下げして辛い→もっと値下げしてライバルを苦しませてやる!
日本がデフレから脱却できないわけ
ライバルが値下げして辛い→もっと値下げしてライバルを苦しませてやる!
日本がデフレから脱却できないわけ
182: ななしさん@発達中 2022/06/25(土) 11:34:39.53 ID:eWvh2dDv0
自分が損してても周りも損してると安心感を得る(´・ω・`)
183: ななしさん@発達中 2022/06/25(土) 11:35:24.86 ID:/6vtaUhK0
ルサンチマンだよなあ ニーチェの言った通りだ
214: ななしさん@発達中 2022/06/25(土) 19:24:43.48 ID:L73JMOC20
それ言ってたらマナーとかの類も全部スパイト行動になっちゃいそうだけどね
244: ななしさん@発達中 2022/06/26(日) 16:23:34.19 ID:rmrFrIBm0
相手が幸せになることよりも不幸になることを願う
それが日本人よ
それが日本人よ
247: ななしさん@発達中 2022/06/26(日) 16:46:41.29 ID:spz6+KNy0
>>244
それを言うなら
自分が幸せになることより、相手が不幸になることを願う
だろ
それを言うなら
自分が幸せになることより、相手が不幸になることを願う
だろ
238: ななしさん@発達中 2022/06/26(日) 15:52:01.59 ID:lXqUVIcO0
結構な巨大な組織で働いてるんだけど、
仲の良い同僚が出世すると自分も仕事がやりやすくなるから、上司にそいつの良いところを色々吹き込むよ。
また直属の上司がさらに出世すると自分の仕事がやりやすくなるから、上司の上司に上司の良いところを色々と吹き込むよ。
それを繰り返して20年経ったけど、周りは俺の元上司と元同僚がウヨウヨいる。
自分もなぜか途中から出世が加速して結局先に上がった人達と同格まで出世した。
仲の良い同僚が出世すると自分も仕事がやりやすくなるから、上司にそいつの良いところを色々吹き込むよ。
また直属の上司がさらに出世すると自分の仕事がやりやすくなるから、上司の上司に上司の良いところを色々と吹き込むよ。
それを繰り返して20年経ったけど、周りは俺の元上司と元同僚がウヨウヨいる。
自分もなぜか途中から出世が加速して結局先に上がった人達と同格まで出世した。
249: ななしさん@発達中 2022/06/27(月) 00:27:39.78 ID:SR8ljep60
そう悪い事でもないと思うんだよね
この選択を誰でも行う前提で機能する社会を構築しようとすると誰も損をしない社会を目指すしかない
少なくとも小さなムラ社会ではコレがそこそこ機能していただろう
で、ムラが解体された1億3千万の集団でどうなるかは……厳しい所だな
この選択を誰でも行う前提で機能する社会を構築しようとすると誰も損をしない社会を目指すしかない
少なくとも小さなムラ社会ではコレがそこそこ機能していただろう
で、ムラが解体された1億3千万の集団でどうなるかは……厳しい所だな
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (217)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
特に強いのはお隣さんだろうけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なのに人間の性だからとか言い訳が多すぎ
おふとん
が
しました
これから結婚する予備軍から取ってどうする
と言う合理性の無さも問題だが、若い奴の足を引っ張る思想体系
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
富を庶民に還元する成金をバカにしがち
おふとん
が
しました
それと相手が不正をして得をしているなら
不公平感はあると思うけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
普通に人と関わってて実感するだろ?
職場とかマジでギスギスしてて居心地悪いわ
というか、このコメ欄がまさにそんな空気感だろw
おふとん
が
しました
やられっぱなしになるだろ
おふとん
が
しました
誰かの足引っ張ってないとストレス発散できないって意味に見えてくる
おふとん
が
しました
やっぱ血液型性格診断ってオカルトじゃないことの証明になるんじゃね?
例えば、他の国ってO型ばっかみたいなとこもあるんだよな?
日本って世界的に見て血液型の種類多いんだよな?
で、日本は他の国よりも足を引っ張りやすい傾向があると…
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自己愛なんやろなぁ・・・
おふとん
が
しました
不織布マスクでも外からのウイルスは防げない
あれはつけてる人が唾を飛ばさないためのものだからつけるのは他人への気遣い
おふとん
が
しました
善悪判別ついとらんのであーなる(笑)
日本人じゃなくてもあーなるし、
外来種雑種猿や宗教団体みたいな国境飛び越えてくるホームレスんアホどもにはトクに多い(笑)
おふとん
が
しました
色々あって今は母の方が好きじゃないんだけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ワイみたいなバリ層ASDは嫉妬されていつも攻撃されるから辛いわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
何か言われると正当化して相手が悪いと決めつける
捻くれた自己正当化が基本
おふとん
が
しました
あいつだけいいよな~って見方する奴のせいでその場から追い出された事がある
人が自分よりうまい目にあってるのがとにかく我慢できない
努力して自分もその場を勝ち取るとかあの人はそういうものだいう納得も絶対にしない
人の足を引っ張り引きずり降ろそうとするのは
能力が無い者にとっては努力して結果出すよりその方が楽だからなのよな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
真に利己的に考えて自分本位に生きてないから、例に挙げれらた様に自分が損してでも相手をより損な目に合わせようとするし、何より経営者の言葉には疑いを抱かない時点で、非支配者階級の連帯に行き着かず分断のに都合の良い考えになる。
おふとん
が
しました
~と呼ぶんだよね、と唱えればそれがこの世からなくなるんなら誰も苦労はしないけどなw
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
日本よりもアメリカの方がヒドイ定期
ソースは2011年の99%デモ
おふとん
が
しました