1: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 15:55:06.48 ID:xrEEMReX0
コンサータ飲むと、まず三十分後くらいに自信が湧いてくる
その後視界がグンと広くなって視力も上がる
遠くの看板が裸眼でも読めるようになるし、視界広がるから家の周辺を散歩してるだけで新発見が続々飛び込んでくる
『こんな美味しそうなお店あったんだぁ~』とか『ここのお家犬飼ってたんだぁ』とかな
あと物忘れも無くなるし集中力も上がって一日の体感速度がかなり速くなる
体感速度速いから勉強も苦じゃなくなる
その後視界がグンと広くなって視力も上がる
遠くの看板が裸眼でも読めるようになるし、視界広がるから家の周辺を散歩してるだけで新発見が続々飛び込んでくる
『こんな美味しそうなお店あったんだぁ~』とか『ここのお家犬飼ってたんだぁ』とかな
あと物忘れも無くなるし集中力も上がって一日の体感速度がかなり速くなる
体感速度速いから勉強も苦じゃなくなる
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 15:55:23.53 ID:xrEEMReX0
効果切れると
ガクーンと体力落ちる
ガクーンと体力落ちる
6: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 15:57:03.01 ID:xrEEMReX0
こういう使い方はあんまやらんけど、寝不足の日でもコンサータ飲むとやる気めっちゃ出る
8: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 15:57:28.37 ID:nnZ/Wghva
失敗を恐れなくなると言うか集中力上がるよな
ワイもコンサータ飲んでる時ハイになって鉄棒で大車輪してもうた
薬切れたら逆上がりすらきつい
ワイもコンサータ飲んでる時ハイになって鉄棒で大車輪してもうた
薬切れたら逆上がりすらきつい
10: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 15:58:08.28 ID:dCkRflEzM
アスペ併発だからADHDの要素が弱まる代わりにコミュ力落ちるわ
12: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 15:58:42.84 ID:7rqakVjWa
203: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:47:57.49 ID:SdTlqGyJ0
>>12
ストラテラはこんなにはっきりせんやろ
ストラテラはこんなにはっきりせんやろ
17: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:01:06.46 ID:xrEEMReX0
>>12
ストラテラ120まで増やしたけど吐き気と頭痛にやられるのと、性欲が不可逆的に消えるだけで一切効果なかったわ
1週間くらい断薬した時期あったけどガチで性欲戻らん
ストラテラ120まで増やしたけど吐き気と頭痛にやられるのと、性欲が不可逆的に消えるだけで一切効果なかったわ
1週間くらい断薬した時期あったけどガチで性欲戻らん
16: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:00:40.06 ID:Mcec90wd0
これに関しては絶対に寿命削ってる
22: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:02:34.21 ID:xrEEMReX0
>>16
血液検査は定期的にやっといた方がええな
循環系に負荷かかるかもしれんし
でもワイの場合はコンサータのおかげでドカ食い気絶やめれてむしろ健康になったわ
血液検査は定期的にやっといた方がええな
循環系に負荷かかるかもしれんし
でもワイの場合はコンサータのおかげでドカ食い気絶やめれてむしろ健康になったわ
19: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:01:40.68 ID:MlpgSPBFp
副作用マジで疲れやすくなる
休薬日作っておかないと辛いわ
休薬日作っておかないと辛いわ
25: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:03:16.80 ID:7rqakVjWa
リタリンを乱用して規制に追い込んだヤク中共を許すな😡
27: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:04:11.49 ID:dpqQiedl0
>>25
医者は副作用強すぎて簡単にだせん言うてるぞ
医者は副作用強すぎて簡単にだせん言うてるぞ
33: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:05:34.97 ID:7rqakVjWa
>>27
ナルコレプシーと診断済みADHDにしか出せないし今はカードで管理されとるんよな
ボーダーラインのギリ健は可哀想やで
ナルコレプシーと診断済みADHDにしか出せないし今はカードで管理されとるんよな
ボーダーラインのギリ健は可哀想やで
30: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:04:38.28 ID:xrEEMReX0
>>25
単純な塩酸メチルフェニデートって覚醒剤並に依存度高いんじゃなかったっけ?
規制した方がよかったやろ
徐放剤だから安心して飲めるわ
単純な塩酸メチルフェニデートって覚醒剤並に依存度高いんじゃなかったっけ?
規制した方がよかったやろ
徐放剤だから安心して飲めるわ
36: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:06:24.43 ID:0MorclT60
乱用するからアカンのであって専門家の指導のもとちょっとずつちょっとずつ使っていけば有用な薬もあるもんなその辺
31: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:05:09.35 ID:WwGFmzJm0
コンサータ処方されてた時は常に心臓バクバクで野生の感というかそういうセンサーみたいなもんが常に敏感になってて糖質みたいになったわ
ワイには合わんかったからストラテラにしてもらった
コンサータ飲んでる時は休みの日とか一日中フォトナしてたりしたわ
ワイには合わんかったからストラテラにしてもらった
コンサータ飲んでる時は休みの日とか一日中フォトナしてたりしたわ
44: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:09:10.05 ID:xrEEMReX0
>>31
ワイまさに統合失調症だったけど
寛解判定もらってしばらくたったからコンサータGET出来たわ
統失とコンサって禁忌らしくてストラテラしか最近まで貰えてなかった
ワイまさに統合失調症だったけど
寛解判定もらってしばらくたったからコンサータGET出来たわ
統失とコンサって禁忌らしくてストラテラしか最近まで貰えてなかった
46: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:09:41.02 ID:ZQf+gQ1oa
>>44
糖質再発しそう
糖質再発しそう
101: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:20:48.87 ID:2pKUQOK80
>>44
再発秒読みやね
再発秒読みやね
38: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:07:29.31 ID:78P+Xx6c0
お薬の力でむりくりドーパミン出して、無敵になった気分になるだけ。
能力値も集中力も一切変わっていない。
能力値も集中力も一切変わっていない。
49: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:10:02.05 ID:xrEEMReX0
>>38
いやこれは良い薬やで
近視の人間がメガネ付けるようなもんやろ
いやこれは良い薬やで
近視の人間がメガネ付けるようなもんやろ
72: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:14:41.45 ID:xrEEMReX0
43: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:08:46.18 ID:dpqQiedl0
>>38
実際健常者に使ったらスマートドラックみたいな感じにはなるけど不眠になったりするからやめとけって言ってたな
実際健常者に使ったらスマートドラックみたいな感じにはなるけど不眠になったりするからやめとけって言ってたな
40: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:08:06.22 ID:xrEEMReX0
リタリンは昔のドキュメンタリー番組で見たのが衝撃的やったな
重い鬱病患って布団から起き上がる事も出来ず自宅がゴミ屋敷になってる人がいたんやが、リタリン服用した途端元気出て4時間くらいぶっ通しで掃除してドンドン綺麗になってくの
重い鬱病患って布団から起き上がる事も出来ず自宅がゴミ屋敷になってる人がいたんやが、リタリン服用した途端元気出て4時間くらいぶっ通しで掃除してドンドン綺麗になってくの
47: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:09:46.99 ID:+WRKWuPz0
>>40
やっぱ先天的な脳の問題なんやなぁ、そういうのって
薬で解決できるなら使った方がいいわ
やっぱ先天的な脳の問題なんやなぁ、そういうのって
薬で解決できるなら使った方がいいわ
53: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:11:34.85 ID:xrEEMReX0
>>47
いやリタリンをそんな使い方させちゃダメなんだけどな
だって絶対依存するやん
コンサータと違って徐放性じゃないし
いやリタリンをそんな使い方させちゃダメなんだけどな
だって絶対依存するやん
コンサータと違って徐放性じゃないし
54: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:11:42.26 ID:0MorclT60
>>47
衰えた脳みその機能を無理矢理動かさせとるようなもんやから、薬切れるとポンコツになるで
衰えた脳みその機能を無理矢理動かさせとるようなもんやから、薬切れるとポンコツになるで
80: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:16:07.06 ID:7ftzKner0
コンサータ飲んでるとアイディアやジョークが思い付きにくくなるんだけど
コンサータ飲んだ上で脳を一時的に元に戻す方法って何か心当たりあるか?
コンサータ飲んだ上で脳を一時的に元に戻す方法って何か心当たりあるか?
91: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:17:44.13 ID:dRuuITtSr
>>80
ないやろ
アイデアとかジョークって脳みそのとりとめのないバッファから自然偶然で生まれるものやし
コンサータみたいなんはそのバッファを無くす薬やで
ないやろ
アイデアとかジョークって脳みそのとりとめのないバッファから自然偶然で生まれるものやし
コンサータみたいなんはそのバッファを無くす薬やで
79: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:15:57.90 ID:dRuuITtSr
というかドーパミン再取り込みを無理矢理やなくて自力で適度にコントロールできるようなリハビリってないんやろか
90: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:17:16.52 ID:xrEEMReX0
>>79
生活リズム大切なんじゃない?
生活リズム大切なんじゃない?
96: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:19:21.30 ID:dRuuITtSr
>>90
たしかにそれもあるかもしれんね
メシと睡眠のリズムは大事や
たしかにそれもあるかもしれんね
メシと睡眠のリズムは大事や
83: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:16:21.18 ID:93WIg6Yca
コンサータいいなぁ。昔処方してもらおうと思って精神科に診断に行ったら
知人や親からエピソードトーク貰ってきてくださいって言われたけど(そんなん無理やわ…)って諦めたんよな。
集中力というか短期記憶が上がる薬が欲しい。打合せがほんま怖い。
知人や親からエピソードトーク貰ってきてくださいって言われたけど(そんなん無理やわ…)って諦めたんよな。
集中力というか短期記憶が上がる薬が欲しい。打合せがほんま怖い。
92: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:18:19.40 ID:dCkRflEzM
コミュ力落ちるし怒りっぽくなるからワイはコンサータ合わなかった
97: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:19:44.48 ID:xrEEMReX0
>>92
ストラテラのイライラハンパなかったな特に夏
気温上がるとイライライライラして、マックスになったら路地裏に駆け込んで地団駄踏ん出た
ガチもんやで
ストラテラのイライラハンパなかったな特に夏
気温上がるとイライライライラして、マックスになったら路地裏に駆け込んで地団駄踏ん出た
ガチもんやで
104: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:21:57.15 ID:dCkRflEzM
>>97
ストラテラはちんちん立たなくなるし性欲と食欲消えるから何のために生きてるのかわからなくなって鬱っぽくなったわ
ストラテラはちんちん立たなくなるし性欲と食欲消えるから何のために生きてるのかわからなくなって鬱っぽくなったわ
98: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:20:28.83 ID:FrwQT2oV0
精神科行けば貰えるんやな?
ワイも健常者になりたい
ワイも健常者になりたい
135: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:30:13.08 ID:xrEEMReX0
>>98
ADHDの診断出たら貰えるんじゃない?
お医者さんもコンサータはあんま出したくないみたいで、皆最初はストラテラからだけどね
あとコンサータ出せる病院と出せない病院あるから、コンサータが欲しいなら自治体がまとめてる『発達障害者医療機関リスト』で確認してから行くといいわ
ADHDってとこに○書かれてるとこは処方してくれる
↓例えばこれが東京都内のやつ
ADHDの診断出たら貰えるんじゃない?
お医者さんもコンサータはあんま出したくないみたいで、皆最初はストラテラからだけどね
あとコンサータ出せる病院と出せない病院あるから、コンサータが欲しいなら自治体がまとめてる『発達障害者医療機関リスト』で確認してから行くといいわ
ADHDってとこに○書かれてるとこは処方してくれる
↓例えばこれが東京都内のやつ
142: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:32:00.31 ID:SKngz1eja
>>135
有能
有能
107: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:22:44.23 ID:JpBpvb6va
資格の勉強してても頭にモヤかかった感じになるのは、そういうの飲んだら無くなるんかな
112: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:24:52.35 ID:xrEEMReX0
>>107
ブレインフォグって言うんだってねそれ
自律神経の乱れによるブレインフォグか、寝不足によるブレインフォグか、体がどっか悪いのか、鬱気味なのか
健常者ならカフェイン摂取で改善する場合も多いっていつか聞いたことあるわ
ブレインフォグって言うんだってねそれ
自律神経の乱れによるブレインフォグか、寝不足によるブレインフォグか、体がどっか悪いのか、鬱気味なのか
健常者ならカフェイン摂取で改善する場合も多いっていつか聞いたことあるわ
131: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:29:36.29 ID:SL/g7iMZd
136: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:30:19.99 ID:dpqQiedl0
>>131
コンサータ民
コンサータ民
137: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:30:31.48 ID:6KX66WEaM
>>131
コンサータの管理用のカード?
コンサータの管理用のカード?
149: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:34:06.09 ID:SL/g7iMZd
>>137
せやで
処方箋あってもこれが無いと出せない
せやで
処方箋あってもこれが無いと出せない
138: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:30:34.60 ID:WwGFmzJm0
強制的にあらゆる感知能力無理矢理あげる感じやなあれは
ガ◯ジのワイが効果でるんやから真人間が使ったらセンサーぶっ壊れるぞ
ガ◯ジのワイが効果でるんやから真人間が使ったらセンサーぶっ壊れるぞ
140: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:30:47.00 ID:eh6fdajO0
昔リタリン飲んどったけどそんな劇薬ではなかったような気がするで
あくまで齧りつくように服用してたア◯が問題であっただけで
あくまで齧りつくように服用してたア◯が問題であっただけで
148: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:34:06.12 ID:MlpgSPBFp
コンサータ学生時代のうちから会っておきたかった
174: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:42:02.28 ID:mw+ERhwL0
>>148
ほんとこれ
これあったら余裕で東大いけてたわ
ほんとこれ
これあったら余裕で東大いけてたわ
182: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:43:46.24 ID:Mz9ZsQY60
>>178
嘘ンゴ😡
ワイもコンサータ民だったけど限界はあったぞ😡
嘘ンゴ😡
ワイもコンサータ民だったけど限界はあったぞ😡
94: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:18:36.70 ID:xrEEMReX0
ちな今大学生や
146: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:33:31.29 ID:xrEEMReX0
大学に統合失調症(寛解したけど)と注意欠陥多動性障害の診断書提出したら色々配慮もしてくれたしな
良い時代やで
良い時代やで
151: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:35:05.16 ID:LaZLkeKG0
>>146
やっぱ幻覚とか見えるん?
やっぱ幻覚とか見えるん?
159: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:37:10.12 ID:xrEEMReX0
>>151
統合失調症にも色々種類があって
ワイは若者がよく発症する破瓜型だったから幻聴幻覚は殆どなかった
異常行動くらいやね
あと歩いてたら突然第三者視点になったり
統合失調症にも色々種類があって
ワイは若者がよく発症する破瓜型だったから幻聴幻覚は殆どなかった
異常行動くらいやね
あと歩いてたら突然第三者視点になったり
160: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:37:23.42 ID:ydGKZvEI0
うらやましい
俺にも出してほしい
俺にも出してほしい
154: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:35:53.42 ID:XNb/AR7Zd
視力回復って一時的なものやんな
長時間続くんならワイもやりたいわ
コンタクト嫌やねん
長時間続くんならワイもやりたいわ
コンタクト嫌やねん
166: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:38:36.10 ID:xrEEMReX0
>>154
目(レンズ)の性能自体は変わらないんだろうし、脳の処理能力が上がって見えない部分が勝手に補完されて視力上がった感じになるってことだと思うわ
目(レンズ)の性能自体は変わらないんだろうし、脳の処理能力が上がって見えない部分が勝手に補完されて視力上がった感じになるってことだと思うわ
171: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:40:10.81 ID:xrEEMReX0
スマホがやってるアンチエイリアス処理みたいな事を、脳が勝手にやってくれるようになる感じ
84: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 16:16:22.90 ID:fICHi4GH0
薬でうっかりが治ると個性とは何なのか考えさせられるよな
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (52)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
しかも日付空けて飲んでも2~3時間もすればすぐ効く
デメリットというと飲んだ後1~2時間ほど感覚過敏が悪化したり、吐き気でダウンする事くらい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
有名ADHD当事者
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
後々、私たちは使わされたとか言わないでね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なんやろな結局
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
こんな副作用強いもん飲まなくていいなら飲みたくないよ。
心理的には仕事へのプレッシャーとかで「必要性を迫られる」という点でなら依存性はあるかも。
だから別にコンサータ無くてもそこまで仕事とかに影響ないなら飲まないよ。
しかも耐性がすぐについて「効果無しの副作用のみ」の状態になる。
おふとん
が
しました
多様性云々言う時代なんだから、生産性低い人も受け入れていかなきゃ
おふとん
が
しました
吐き気、動悸、勃起不全、「死にたい消えたい」という気持ちの増大、不安感の増大、冷え性、集中力の低下
今はインチュニブ3mgを1週間ほど薬を服用中、
副作用は低血圧、性欲の減退、立ち眩み
でも「死にたい消えたい」という気持ちがだいぶ薄くなって生きやすくなった。
コンサータは試しに服用してみたいな。
おふとん
が
しました
無意識に信号無視して何度か車に轢かれかけるわ、もう飲みたくない。
おふとん
が
しました
なんかお通じよくなるからその辺も助かってかも
おふとん
が
しました
メリット
集中力や行動力の向上
やる気や気分の向上(※使用後1時間から2時間まではその効果を感じる)
食欲がなくなる
コーヒーの代替になり得る(アデノシン上方調節がない点でコーヒーより優秀かもしれない)
デメリット
交感神経優位になる
血圧の上昇
鼓動が早くなる?
リラックス感がなくなる(少しの焦燥感)
昼寝が出来なくなる(眠気がないので眠れない)
薬効が切れたあと、心身に少し倦怠感や眠気を感じる
飲まない日は心身共に少し倦怠感を感じる
男性機能がとても衰える(性欲はあるし勃つし射精も出来るが、水のような精液が出る)
体を酷使しているような感覚は少しある(個人的なイメージに過ぎないが)
これまでは毎日飲んでいたが、新しい習慣を始めたのを機会に、これからは週に数回程度にしていこうと思う。やる気や集中力は上がるので重宝しているがそんなに焦って仕事をやる必要もないし、リラックスしてやった方がいい仕事だとわかったので。しかし、ここまで色んな経験をさせてくれたコンサータ様と主治医には感謝の念を持ち続けるだろう。
おふとん
が
しました