1: ななしさん@発達中 2022/06/22(水) 21:06:33.58 ID:2yGhtMAHa
スポンサーリンク
7: ななしさん@発達中 2022/06/22(水) 21:09:46.25 ID:tcmgYjfY0
7時間も寝てるのか
3: ななしさん@発達中 2022/06/22(水) 21:07:08.74 ID:a15Mm1sqa
7時間寝れば十分やろ
4: ななしさん@発達中 2022/06/22(水) 21:07:25.44 ID:VbxzXCQ0d
7時間以内に勝手に目が覚めてそれ以上寝れへんわ
5: ななしさん@発達中 2022/06/22(水) 21:09:00.85 ID:WwagCcv0d
7時間半も寝れるとか無趣味?
8: ななしさん@発達中 2022/06/22(水) 21:09:56.46 ID:b8tE7gI90
次の日仕事だと7時間も寝れんわ
23: ななしさん@発達中 2022/06/22(水) 21:16:41.34 ID:WwagCcv0d
>>8
わかる
寝るのに1時間以上かかるし
わかる
寝るのに1時間以上かかるし
9: ななしさん@発達中 2022/06/22(水) 21:10:17.47 ID:oj1jReU/a
寝てないし塩分取りまくりなのに圧倒的な寿命を誇る謎の国
10: ななしさん@発達中 2022/06/22(水) 21:10:42.01 ID:GXH+nEoJ0
一番寝てません
一番働いてます
一番稼げません
一番働いてます
一番稼げません
12: ななしさん@発達中 2022/06/22(水) 21:11:55.69 ID:e7LdObJg0
>>10
これどうにかならんか
これどうにかならんか
14: ななしさん@発達中 2022/06/22(水) 21:13:40.11 ID:fIy3ZZxb0
7時間も寝れるとかすげーな・・・
16: ななしさん@発達中 2022/06/22(水) 21:14:36.60 ID:fIy3ZZxb0
そもそも8時間とか寝すぎじゃね?
どんだけ早く寝るんだよ年寄りか
どんだけ早く寝るんだよ年寄りか
20: ななしさん@発達中 2022/06/22(水) 21:15:06.87 ID:kem2BChnp
結構寝てて草
19: ななしさん@発達中 2022/06/22(水) 21:14:51.45 ID:xZ+Nzm9/0
寝てない俺かっけーが根付いてるからな
21: ななしさん@発達中 2022/06/22(水) 21:15:27.20 ID:poymQmak0
本田圭佑は8時間寝るらしいぞ
22: ななしさん@発達中 2022/06/22(水) 21:16:22.92 ID:62a43rfH0
7時間以上寝ると頭痛くなるわ
24: ななしさん@発達中 2022/06/22(水) 21:17:41.38 ID:aPDF7ETN0
ワイは3時間ぐらいやけど7時間とか逆に寝すぎじゃね?
いやマジでどうやったらそんなにぐっすり寝られるのか教えてほしいわ
マジでワイはすぐ起きてまうねん
いやマジでどうやったらそんなにぐっすり寝られるのか教えてほしいわ
マジでワイはすぐ起きてまうねん
25: ななしさん@発達中 2022/06/22(水) 21:17:44.57 ID:VSI9qE+za
寝溜めは意味ないって言うけどあれウソだと思うわ
26: ななしさん@発達中 2022/06/22(水) 21:17:55.56 ID:LkgeNaut0
他国のことは知らんけどこれ多分ベッドで寝てる時間だよな
電車で寝たりとかで補填してるだけだと思う
電車で寝たりとかで補填してるだけだと思う
27: ななしさん@発達中 2022/06/22(水) 21:18:03.23 ID:TvJ0HXew0
ワイ毎日8時間くらいは寝てるけど仕事中も眠すぎてやばいわ
29: ななしさん@発達中 2022/06/22(水) 21:19:19.72 ID:WwagCcv0d
>>27
10時間寝ても昼には眠い
10時間寝ても昼には眠い
33: ななしさん@発達中 2022/06/22(水) 21:20:27.35 ID:TvJ0HXew0
>>29
わかる
つーか朝から仕事終わるまで眠い
で、家帰るとちょっと眠気醒めて、22時くらいからいきなり眠くなるわ
わかる
つーか朝から仕事終わるまで眠い
で、家帰るとちょっと眠気醒めて、22時くらいからいきなり眠くなるわ
47: ななしさん@発達中 2022/06/22(水) 21:27:01.81 ID:WwagCcv0d
>>33
ワイは日中眠くて7時くらいに眠くなって寝る時間の22時くらいから元気なるわ
せやから酒飲まな寝れん
ワイは日中眠くて7時くらいに眠くなって寝る時間の22時くらいから元気なるわ
せやから酒飲まな寝れん
28: ななしさん@発達中 2022/06/22(水) 21:18:07.60 ID:fIy3ZZxb0
目が覚めて8時間とか寝れんだろ普通
日本人はロングスリーパーが少ないだけじゃね?
日本人はロングスリーパーが少ないだけじゃね?
31: ななしさん@発達中 2022/06/22(水) 21:19:37.22 ID:TvJ0HXew0
>>28
ワイ目覚ましかけないと9時間は寝てるわ
ワイ目覚ましかけないと9時間は寝てるわ
32: ななしさん@発達中 2022/06/22(水) 21:20:21.52 ID:WwagCcv0d
>>31
途中で何回も目覚めるけど余裕で12時間はねれるわ
途中で何回も目覚めるけど余裕で12時間はねれるわ
30: ななしさん@発達中 2022/06/22(水) 21:19:23.60 ID:3fodx/G9a
20:00睡眠、5:30起床や
いつも疲れて寝落ちする
いつも疲れて寝落ちする
35: ななしさん@発達中 2022/06/22(水) 21:20:30.30 ID:TSzxYZu60
飯食ったら1時間くらい気絶するから夜全然眠れない
36: ななしさん@発達中 2022/06/22(水) 21:20:46.77 ID:EB9Ftgi+0
7時間から8時間じゃないと、それより少なくても多くても眠くなってしまう
38: ななしさん@発達中 2022/06/22(水) 21:21:40.55 ID:+Z9lAvyYd
そりゃあ30年も停滞しますわ
40: ななしさん@発達中 2022/06/22(水) 21:21:57.78 ID:VSI9qE+za
人間というか生物は食って寝るのが一番の目的だと思うわ
なのにそれをお粗末にして他のことに時間割くとか頭おかしいよな
なのにそれをお粗末にして他のことに時間割くとか頭おかしいよな
48: ななしさん@発達中 2022/06/22(水) 21:27:29.30 ID:WwagCcv0d
>>40
朝の6時とかに起きるのまじで身体に悪いと思うわ
朝の6時とかに起きるのまじで身体に悪いと思うわ
41: ななしさん@発達中 2022/06/22(水) 21:22:01.04 ID:qIxf8yMm0
もう終わりだよこの国
45: ななしさん@発達中 2022/06/22(水) 21:25:49.09 ID:f7ZP+3vI0
ファッ!?6時間睡眠なんやが短い方なんか?
44: ななしさん@発達中 2022/06/22(水) 21:24:51.67 ID:igUYNggZ0
時間より質定期
52: ななしさん@発達中 2022/06/22(水) 21:29:27.22 ID:zoveK4M00
5時30分起床だから7時間22分前というと22時には寝てなきゃいけないのか
無いわ
無いわ
53: ななしさん@発達中 2022/06/22(水) 21:30:02.99 ID:WwagCcv0d
>>52
まだ間に合う
まだ間に合う
54: ななしさん@発達中 2022/06/22(水) 21:30:37.40 ID:JtxF/Euca
7時に家出なきゃいけないから
5~6時間しか寝れねーよ普通
これ少子高齢化(リタイア組比率高し)を加味しての結果かね?
5~6時間しか寝れねーよ普通
これ少子高齢化(リタイア組比率高し)を加味しての結果かね?
50: ななしさん@発達中 2022/06/22(水) 21:28:24.57 ID:QU6pjR950
子供も含んでるから実は深刻なのは子供の睡眠不足なんや
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (68)
おふとん
が
しました
ニヤニヤしてるから変わらないんだよ
おふとん
が
しました
日本人平均 6時間24分
最短イラン 6時間19分
最長オランダ 7時間54分
と出てる
目覚ましアプリを使う年齢層の偏りかな?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それで短眠法を試して睡眠時間を1時間まで削ってここ5年ほど生活していて、でも短眠の極意って覚醒時でもエネルギーの節約&回復を行うことで成り立ってるから瞑想等をして徹底的に脳をシンプルにするのが前提なんだよな、それに元々ショートスリーパーの遺伝子も持ってるから1時間〜20分
中には一日10分睡眠を解説してる人もいるが、元々ショートスリーパー遺伝子を持ってる人がそこまで縮められただけなので普通の人がやっても体を壊すに決まってる
じゃあその遺伝子を持ってるのは何が参考になるかというと「くよくよしない有能な人間」「軽躁的」って性格が参考になるらしい
明石家さんまとかを思い浮かべればよい
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/15/403964/091000103/?P=3
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
家族を養うだけの給料すら払えない
マジで日本終わってるよな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
老人の睡眠時間が短いのは育たなくなってるからだろう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
やたらと固執する変わった国だとは思う
おふとん
が
しました
外国人は睡眠に興味がある
睡眠に興味がなかったから高度経済成長できたともいえる
逆に睡眠に興味がないから不幸ともいえる
おふとん
が
しました
たまに8時間寝て「よく寝たな」て感じ
睡眠不足はないかな?これが大きい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ちょっと遅くなってしまったわ
理想は23時半くらいに諸々終わらして寝床に入れるようにしたい
おふとん
が
しました
フランス人は……4時間で仕事を済ませ、残り時間をワインを飲んで歌って過ごす
アメリカ人は……やはり4時間で仕事を済ませ、残り時間を歌や踊りをして過ごす
イギリス人は……5時間で仕事を済ませ、残り時間で次の仕事を準備する
ドイツ人は……8時間では終わらず、深夜までかけて終わらす
睡眠時間もまた然り。これは「国民性」なのだ。健康だの、幸不幸など関係ない。
おふとん
が
しました
労働時間長いくせに生産性が低い日本社会
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
睡眠時間に限らず「給料何円とか十分だろ」とか「労働時間◯時間とかマシな方だろ」とか底辺自慢するやつが足引っ張ってるよな
おふとん
が
しました
辞めようぜ!
おふとん
が
しました
睡眠時間が不足してる奴は将来ボケるぞ?40代で物忘れ酷いヤツとかもそれだ。
ちゃんと十分な睡眠時間取った方が結果的に体が楽だし、しっかり寝ようず
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
https://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/8490.html
というか、昔この手の調査だと日本人って6時間くらいの平均睡眠時間じゃなかったっけ?
おふとん
が
しました