1: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 11:58:38.50 ID:Bt6SFj839
6月23日、兵庫県尼崎市は全市民の住民基本台帳などのデータが入ったUSBメモリーを紛失したと明らかにしました。
尼崎市によりますと紛失したUSBメモリーには全市民約46万人分の氏名、生年月日、住所など住民基本台帳に記載されてる情報のほか生活保護や児童手当を受けている世帯の口座情報などが保存されていたということです。
6月21日、住民税非課税世帯への臨時特別給付金支給業務で、委託業者の関係社員がUSBを鞄にいれて市役所(市政情報センター)から持ち出し、データ移管作業を行いました。その後、飲食店に立ち寄り食事をしたあと帰宅すると、USBメモリーを入れた鞄を紛失したことに気づいたということです。
情報の流出は今のところ確認されていないということですが市は情報漏洩が不安な人のための専用ダイアルを設置し、対応にあたるということです。
尼崎市は午前11時すぎから緊急会見を開き、詳細を説明しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfec9f8c50d4493a46ae8434568e5f18b2303a6a
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 11:59:34.90 ID:Ft29RUDd0
やっちまったなあ
3: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 11:59:58.90 ID:xvdUmgn80
うああああ
5: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 12:00:08.11 ID:GMiUqXi50
さすがに洒落になってないと思うが
7: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 12:00:18.78 ID:A89ukgNn0
何で委託業者に持ち出し許可した?
73: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 12:04:32.87 ID:nppRZYn+0
>>7
無許可で持ち出したらしい
無許可で持ち出したらしい
12: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 12:00:42.72 ID:RxRuzmKf0
外に持ち出していたってこと?
ダメじゃん
ダメじゃん
13: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 12:00:51.99 ID:uOd5moqg0
持ち出した意味がわからない
16: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 12:00:58.41 ID:87pHl2gb0
尼崎市民の俺はどうすれば?
17: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 12:00:59.33 ID:vUQMhqV/0
そんなもんUSBメモリに入れんな!
559: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 12:20:32.77 ID:+dmnKK8u0
>>17
ほんこれ
ほんこれ
19: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 12:01:02.30 ID:+8CM4iBB0
ヤバすぎだろ
22: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 12:01:25.47 ID:wJmCfvN00
本当に紛失なのかね
24: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 12:01:59.27 ID:+8CM4iBB0
なぜ持ち出し出来るのか
26: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 12:02:01.66 ID:hIaAZq7j0
こいつがやらかさなくても
そんなのとっくに漏れてるだろって言っちゃダメなのかなあ
そんなのとっくに漏れてるだろって言っちゃダメなのかなあ
32: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 12:02:18.05 ID:klGyNNXN0
データ移管作業って市役所内ではできないの?
なんで外に持ち出したのか
なんで外に持ち出したのか
34: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 12:02:21.91 ID:HMrwzhjU0
何で持ち出せるのかが不思議だし、委託業者もそんなもん持ち歩いて飯食いに行くなよと
39: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 12:02:38.67 ID:jzdkWqcv0
なんでUSBメモリなんか使うんだ
43: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 12:02:51.21 ID:GyjU7mQY0
パスワードかかってるから大丈夫やで
51: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 12:03:08.29 ID:ARyqxpuz0
暗号化してるよな?
54: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 12:03:13.06 ID:Vy3f9Tjj0
まーた行政職員の重大ミス
4300万誤送金したりマヌケか
いい加減にしろ
4300万誤送金したりマヌケか
いい加減にしろ
83: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 12:04:51.80 ID:fqV+pZ0G0
市でやられると回避しようがないなこんなん
パスワードなんて時間かけりゃ解除は容易だし、個人情報保護法はどうなってんだか
パスワードなんて時間かけりゃ解除は容易だし、個人情報保護法はどうなってんだか
151: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 12:08:27.71 ID:GJJURq/G0
暗号化(今なら秒で解けるzipパスワード)
293: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 12:12:41.32 ID:rJlLaalm0
パスワードかかってるらしいけど8888とかそんなのだろ
393: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 12:15:51.14 ID:C459KxOR0
bitlockerちゃんとしたランダムなパスワードだったらいいなー
775: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 12:26:44.31 ID:rUSAqeTo0
こっちにもっと詳細出てるじゃん
これで公務員叩きはさすがに無理
https://news.yahoo.co.jp/articles/eafb3419d5a359f60c2117d371d66866a027155c
>「BIPROGY」関西支社は社員がUSBメモリーで個人情報を運ぶ許可を市から得ていなかった。市は、情報にはパスワード設定や暗号化処理をしていると説明している。
これで公務員叩きはさすがに無理
https://news.yahoo.co.jp/articles/eafb3419d5a359f60c2117d371d66866a027155c
>「BIPROGY」関西支社は社員がUSBメモリーで個人情報を運ぶ許可を市から得ていなかった。市は、情報にはパスワード設定や暗号化処理をしていると説明している。
838: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 12:28:18.81 ID:jLP5Zg6B0
>>775
その会社、倒産しちゃうかなw
その会社、倒産しちゃうかなw
984: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 12:32:26.06 ID:1sug0rQj0
>>868
もう午後の市場始まったから一気に値下がりすんのかな
もう午後の市場始まったから一気に値下がりすんのかな
894: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 12:29:38.43 ID:31OTEJHi0
なぜ委託会社が住民基本台帳使えるんだよ
895: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 12:29:39.51 ID:1jdk2kEi0
>委託業者の関係社員がUSBを鞄にいれて市役所(市政情報センター)から持ち出し
ここがまず完全におかしい
どういう管理してんの?
今時会社のPCでもこんなことできないけど
ここがまず完全におかしい
どういう管理してんの?
今時会社のPCでもこんなことできないけど
981: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 12:32:20.68 ID:Xh5wpD/Q0
>>895
ほんそれ
ワイが昔勤務してた信販会社でも無理やったのに
ほんそれ
ワイが昔勤務してた信販会社でも無理やったのに
917: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 12:30:15.77 ID:S+hXO/fV0
>>895
作業なら普通にありえるやろ
作業なら普通にありえるやろ
914: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 12:30:12.83 ID:3hOU31Ld0
USBに入れて持ち出せるのが論外
どこもこんな扱いなんだろな
どこもこんな扱いなんだろな
915: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 12:30:12.87 ID:qLs6ozzj0
そんなヤバいUSBメモリ、俺なら社内でも持ち歩きたくないのによく家まで持って帰ろうとしたな
903: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 12:29:53.69 ID:9XR4aVLN0
全市民て凄いな
974: ななしさん@発達中 2022/06/23(木) 12:31:57.73 ID:fGMZisvZ0
全市民って最悪やな
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (73)
おふとん
が
しました
金をケチるというのはそういう事よ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
事故というには無理があるわ
おふとん
が
しました
片っ端から悪さ仕掛けたら
断らずに乗ってくるバカもいるんやろな
おふとん
が
しました
価値無し政治屋の削減や公人の不正、無駄や不作為などへの罰を重くし、公人の収入は国家・国民への貢献度や国益貢献で決める事が、増税・借金増をくり返す腐敗行政・闇税制を阻止できる。
未来の増税・借金増のつけは若者が負うことになる。未来を担う若者が改革しようとするとプロパガンダ若者やゆで蛙若者が邪魔してる。
おふとん
が
しました
本当はそういう阿呆と戦っていかないといけないんだな
技術屋を正しく使える、技術畑で育った政治家が必要とされてるのかもしれん
でも結局何もできないんだよなーひとり政治家になってもまわりが阿呆ばっかじゃ
おふとん
が
しました
個人的にあれ工作員コメだと思ってるから今回も沸きそうなのに
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
いやわろてる場合ではないが
おふとん
が
しました
やべぇ事件は何でも兵庫
おふとん
が
しました
表に立つのは市や業者で
本人は雲隠れだからなあ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ソーシャルハッキングならぬSNS(集合知)ハッキング
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
これで叩かれるのは気の毒やが世間からはバッシングされるんやろうな
やっぱ公務員なんてなるもんちゃうわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
まぁそもそもそんな大事なものを委託するなと
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
46万人に致命的な迷惑かける奴もいるんだぜ
おふとん
が
しました
許してあげようぜ
おふとん
が
しました
あらワザとよφ(・ω・`)
嘘ついてる(笑)
人間嘘ついてる(笑)
持ち出した人間は嘘ついてない。でも渡した(笑)
おふとん
が
しました
悪人罪人逃げよーとして、
なんでも起こる(笑)(・ω・`)
民間人を盾にして動き回る(笑)
ポメ達は人質ごとやる(笑)φ(・ω・`)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
何校か転任したけど、どこ行っても一緒だったからゾッとした
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました