1: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 12:26:38.59 ID:C8Q+r2dU9
政府は、電気料金や食料品などの物価高騰対策について話し合う「物価・賃金・生活総合対策本部」の初回の会合を開催し、岸田総理は、節電をした家庭や企業を優遇する新たな制度を発表しました。
具体的には、節電をした家庭や企業に電力会社のアプリを通じて、ポイントを付与するということで、▽前の年と比較して節電をした場合にポイントを還元するほか、▽電力がひっ迫する緊急時に節電した場合にもポイントを付与するということです。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/75339
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 12:27:01.42 ID:b0cCrHX60
しょうもな
4: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 12:27:11.47 ID:Tulu6G9b0
んでその新制度のために天下り部署と予算1000億つかいまーすというオチかな
6: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 12:27:32.40 ID:a+gOx5mk0
クソアプリ作りまくるんか
7: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 12:27:50.49 ID:uM1WdodX0
>>1
相変わらず小手先だけのくだらない策出してんな、早く燃料輸入の外交でもしろや
相変わらず小手先だけのくだらない策出してんな、早く燃料輸入の外交でもしろや
9: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 12:28:09.46 ID:v7keEm5D0
夏場は命と引き換えにポイントなんか要らないわ
484: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 12:54:28.85 ID:/hkfLp8U0
>>9
これ
これ
13: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 12:28:22.40 ID:HRHh22UA0
電力会社のアプリなんか入れてねーよ
15: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 12:28:33.89 ID:N8WFmdCT0
伝家の宝刀ポイント還元
16: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 12:28:39.12 ID:3zFTpLV70
ポイントごときでチマチマとスイッチOFFにするような生活なんか御免だわ
17: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 12:28:39.40 ID:fzK9n8EZ0
ポイントってなんだよ
直で減額しろよ
そんなにバラ撒くための税金を一旦集めないと気がすまないのか
直で減額しろよ
そんなにバラ撒くための税金を一旦集めないと気がすまないのか
19: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 12:28:45.82 ID:9D/z8/bN0
また使えない糞アプリに無駄金突っ込んで中抜きするんだろ
20: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 12:28:47.50 ID:2YzxWr2r0
マイナポイントで味をしめすぎなんだよ
直接金をばらまけ
直接金をばらまけ
22: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 12:28:58.53 ID:K52pfu9S0
骨細すぎワロタ
24: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 12:29:11.39 ID:nTjrwvNC0
情けなくて泣ける
26: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 12:29:21.74 ID:thrmc74A0
>▽前の年と比較して節電をした場合にポイントを還元するほか
この時点で全く公平じゃないだろ
前年節電一切せずに電力使いまくった企業の方が、前年も節電に協力した企業より有利とか意味わからん
この時点で全く公平じゃないだろ
前年節電一切せずに電力使いまくった企業の方が、前年も節電に協力した企業より有利とか意味わからん
30: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 12:29:33.92 ID:+3UOnOW40
もともと節電してるところを最優遇しろよ
28: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 12:29:27.12 ID:QqIfp5K50
ポイントw
電力会社がアプリ出してるのも知らん
電力会社がアプリ出してるのも知らん
37: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 12:30:20.00 ID:DoVUdalf0
バカバカしいにもほどがある
41: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 12:30:32.15 ID:x++Y76ju0
電気料金の高騰の対策が節電ってどういうこと?
電気料金高くなるからあまり使わないでねってそれって政府が言うことなのか?
電気料金高くなるからあまり使わないでねってそれって政府が言うことなのか?
48: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 12:31:05.79 ID:7pOCQ4Rj0
>>1
素直に稼働可能な原発を運転させろや
素直に稼働可能な原発を運転させろや
52: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 12:31:23.20 ID:UoCy+7290
正しい政策だろうな
電力不足の今電気代を下げたら停電が起きる
ポイント付与を餌に節電をさせるべき
電力不足の今電気代を下げたら停電が起きる
ポイント付与を餌に節電をさせるべき
63: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 12:31:44.20 ID:XuosAoAy0
ほんとポイント好きだな
ヨドバシ政府かよ
ヨドバシ政府かよ
64: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 12:31:52.66 ID:AhLcFaWJ0
とりあえずポイント制にしないと気がすまないのか政府
78: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 12:32:44.81 ID:3//3WzA90
どこ行ってもポイントポイントポイント
もうポイントにはウンザリなんだよ!
もうポイントにはウンザリなんだよ!
89: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 12:33:14.13 ID:vTE3VSwB0
節電推奨するのに余計な電気使うな
116: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 12:34:24.63 ID:/NCCdi740
>>89
確かにw
確かにw
95: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 12:33:30.81 ID:2fTcG9Y60
効果はなさそうだけどな。やるならオーバーしたら電気料金が
高くなるようにする方が効果がありそう
高くなるようにする方が効果がありそう
94: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 12:33:28.62 ID:6tmPNDWF0
エアコン中心に国内メーカーの省エネ家電買い換え購入にポイントのほうがいいんじゃないか
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (95)
おふとん
が
しました
やらないよりはやる方がええやん
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
100億くらい無駄になりそう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
本来、『節電出来ない』企業へこそ支援と対策が必要だろう。この政策は余力のない企業はさっさと四ねと言ってるようなものだ
おふとん
が
しました
うちの父になんか似てるんよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そういうガバガバなのいいから円安に歯止めをかけたらどうですかねえ??
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なんでだろう
野球が悪いのかな
おふとん
が
しました
東北の震災からこれまで政府は何をやってきたの?
エネルギー問題は元々日本の死活問題だっだろ?
野党も再生エネとか夢語るのと同時に現実的な提案もやれよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
われわれはただで使い放題なんだけど
そこはいいの?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
でも中身ガバガバで悪用されまくりで実際クソほど役に立ちません
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
もっとヒドイ。外猿を使う(笑)φ(・ω・`)
ココアてヤツみたいなんになる(笑)
作りはするし配りもするケド役に立たんゴミ押しつけられる(笑)
半強制ポイントんなる(笑)(・ω・`)
おふとん
が
しました
つま継続させりゃその分のズレを税で補填させるハメんなる(笑)
そんままキサマラやキサマラんガキへのダメージんなる(笑)
ゼレンスキーに手を貸したダケあるわ(笑)(・ω・`)
おふとん
が
しました
中抜きして私服を肥やすことしか考えてない岸田には関係ないんだろうな
そういや岸田が氏ねば景気は良くなるし環境問題も電力不足も解消されるのは自明なのに何故のさばるのだろう
1秒でも長く日本国民を痛めつけたいという岸田の日本国民への憎しみ故にかな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
いいんじゃないか。ソーラーでも水力でもいいけど
おふとん
が
しました
小手先ダケドナ(笑)φ(・ω・`)
チョンチャンのは失敗作だ。見た目で釣られるのはキサマラカラ萌やサムライが失われつつある証拠だ。キサマラ日本人の衰退ん理由の一つだ(笑)
よく視るコトですわ(笑)(σ・ω・)
チョンチャンの作品は絵や造形が上手いダケだ。そらその人種ん特性によるモンで、日本のモンじゃあない。日本のモンじゃない。日本のモンじゃないて言葉をキサマラどのよーに解釈する(笑)
ダカラよく視たまいと言ってゆ(笑)φ(・ω・`)
チョンチャンの二次はな、日本のとは別ん形で衰退してる最中んなる。赤字だ。キサマラや人間が気付かんダケよ。そらその内嫌でも知れるハメんなる(笑)
おふとん
が
しました
普段から節約節電してきた奴には何も無い
アホすぎて目眩がするわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
いずれにしても、このサイトで扱う話かなあとは思います。
おふとん
が
しました
原発が何故作られるようになったのか?オイルショックでエネルギー需要に対応できなかったからだろう。
現状も似たようなもので震災での原発アレルギーが爆発しているさなかに脱炭素という自分で自分の首締めるようなこと始めたから。
クリーンエネルギーというが実際はどこがクリーン?というものばかり。
原発は稼働中の負荷は少ないが事故や廃炉後の負荷はたしかに大きい。
だが稼働中の環境負荷はクリーンエネルギーと言われるものほど大きい。事故が起きたときもソーラーだと損壊した器材が散らばったり汚染物質を撒き散らす可能性も大きい。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
マスクとかは趣旨を理解したからやったけど納得いかないのはイヤだわ
ポイントごときイラネーヨ、舐めてんのか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それよか供給を増やしてよ、それしかないじゃん
おふとん
が
しました
順番間違えてるよね!
おふとん
が
しました
国民にお願いする前に議員と官僚の給料を50%カットしてからにしろ😡😡😡
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました