1: ななしさん@発達中 2022/06/20(月) 12:32:50.96 ID:Ra//Gzs0a
ちゃんと自立したいんや
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2022/06/20(月) 12:33:35.13 ID:Ra//Gzs0a
洗濯がたまる洗い物できんごみ捨てできん自炊できん睡眠不足起きれん
ぼろぼろや
ぼろぼろや
8: ななしさん@発達中 2022/06/20(月) 12:34:49.30 ID:c+yqJF0x0
週1回まとめてやれ
「家事しかしない日」を決めてやるんだよ
「家事しかしない日」を決めてやるんだよ
17: ななしさん@発達中 2022/06/20(月) 12:36:09.42 ID:Ra//Gzs0a
>>8
うん、なるほど
でもすぐできんくなるんや
うん、なるほど
でもすぐできんくなるんや
24: ななしさん@発達中 2022/06/20(月) 12:38:23.23 ID:c+yqJF0x0
>>17
スケジュール表を作るんだよ
何時から洗濯、何時から掃除って
んで最後に「全部終わったら好きなラーメンを食べに行く」って書き込むんだよ
スケジュール表を作るんだよ
何時から洗濯、何時から掃除って
んで最後に「全部終わったら好きなラーメンを食べに行く」って書き込むんだよ
26: ななしさん@発達中 2022/06/20(月) 12:38:57.08 ID:Ra//Gzs0a
>>24
何回もやっとるけど挫折する場合は?
何回もやっとるけど挫折する場合は?
28: ななしさん@発達中 2022/06/20(月) 12:39:24.51 ID:c+yqJF0x0
>>26
諦めて実家帰れ
諦めて実家帰れ
3: ななしさん@発達中 2022/06/20(月) 12:33:50.00 ID:4BkKxPbva
食洗機買おう
4: ななしさん@発達中 2022/06/20(月) 12:34:08.43 ID:Ra//Gzs0a
>>3
置き場がないわ
置き場がないわ
5: ななしさん@発達中 2022/06/20(月) 12:34:09.20 ID:wfRMCfoo0
コンサータは絶対もらっとけ
あと発達障害サバイバルガイドって本おすすめや
あと発達障害サバイバルガイドって本おすすめや
20: ななしさん@発達中 2022/06/20(月) 12:36:58.17 ID:0/vy3yzN0
>>5
ええ本やなポチるわ
ええ本やなポチるわ
6: ななしさん@発達中 2022/06/20(月) 12:34:33.63 ID:Ra//Gzs0a
>>5
麻薬のみとうないわ
麻薬のみとうないわ
11: ななしさん@発達中 2022/06/20(月) 12:35:24.30 ID:wfRMCfoo0
>>6
別に薬漬けにしたいから言うとるんちゃうで
マジで違うから一回は試してみ
別に薬漬けにしたいから言うとるんちゃうで
マジで違うから一回は試してみ
18: ななしさん@発達中 2022/06/20(月) 12:36:34.58 ID:Ra//Gzs0a
>>11
そうかぁ
ワイはストしかのんだことないわ
そうかぁ
ワイはストしかのんだことないわ
29: ななしさん@発達中 2022/06/20(月) 12:39:58.56 ID:wfRMCfoo0
>>18
ネットに書いてあるみたいに初回ボーナスみたいなのがずっと続きはせんし、効果は徐々に落ち着くけど、それでももらった方がいいワイは一日二日開けたら耐性抜けるから休薬日ちゃんと作るんやで
合う人にとってはすごい優秀な薬や
ネットに書いてあるみたいに初回ボーナスみたいなのがずっと続きはせんし、効果は徐々に落ち着くけど、それでももらった方がいいワイは一日二日開けたら耐性抜けるから休薬日ちゃんと作るんやで
合う人にとってはすごい優秀な薬や
31: ななしさん@発達中 2022/06/20(月) 12:40:20.07 ID:Ra//Gzs0a
>>29
そうなんや
一度のんでみたいわ
そうなんや
一度のんでみたいわ
12: ななしさん@発達中 2022/06/20(月) 12:35:36.34 ID:KPfH/i06a
ゴミ箱大量設置
ダメ人間卒業日記 pic.twitter.com/87dhVgpy1J
— 銀河セレモニー☆☆☆ (@Ce_Lemony) June 18, 2022
19: ななしさん@発達中 2022/06/20(月) 12:36:52.66 ID:Ra//Gzs0a
>>12
でもそれさ、ゴミ箱の中身回収できんかったら意味ないやろ
でもそれさ、ゴミ箱の中身回収できんかったら意味ないやろ
39: ななしさん@発達中 2022/06/20(月) 12:45:33.52 ID:pc8xQ/kQ0
>>12
自分の定位置に100枚くらい入ってる小さめのポリ袋置いといた方がええぞ
自分の定位置に100枚くらい入ってる小さめのポリ袋置いといた方がええぞ
14: ななしさん@発達中 2022/06/20(月) 12:35:41.94 ID:ehA5XJ9Y0
自衛隊に入隊
嫌でも身につく
ちなソースはワイ
嫌でも身につく
ちなソースはワイ
15: ななしさん@発達中 2022/06/20(月) 12:35:57.58 ID:HXXZ4igN0
できるだけ自動でやってくれる家電買え
16: ななしさん@発達中 2022/06/20(月) 12:35:59.25 ID:5dXxiDP00
スマホの使用時間を制限しろ
発達と相性良すぎて他のこと出来なくなる
発達と相性良すぎて他のこと出来なくなる
25: ななしさん@発達中 2022/06/20(月) 12:38:29.99 ID:Ra//Gzs0a
スマホ解約しようかな
30: ななしさん@発達中 2022/06/20(月) 12:39:58.82 ID:Ra//Gzs0a
人の目がないとはじめがんばってもできんのよな
リマインダーとかしても無理やったわ
リマインダーとかしても無理やったわ
32: ななしさん@発達中 2022/06/20(月) 12:40:55.71 ID:i9SmhzIWa
ガチ発達やと飯作るのめんどくさくて一人暮らしするとガリガリになる
33: ななしさん@発達中 2022/06/20(月) 12:41:07.99 ID:xkfRfIpbd
医者に相談したか?
38: ななしさん@発達中 2022/06/20(月) 12:43:51.80 ID:pc8xQ/kQ0
選択する日決めたらええやん
水曜土曜や
水曜土曜や
9: ななしさん@発達中 2022/06/20(月) 12:34:49.88 ID:evQBNk+A0
ドラム式洗濯機買え
ワイも洗濯干したり出来んからマジで捗る
ワイも洗濯干したり出来んからマジで捗る
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (86)
>違う。毎日こまめにやるのが正解
おふとん
が
しました
ミニマリストになれ
ゴミ屋敷よりマシ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そんで箸は割り箸でまな板の代わりにアルミ使う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
やっぱ楽なのが一番いいわ
おふとん
が
しました
実家出るのなら寮か
シェアハウスという選択肢をとった人は
いますか?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
うまく言語化できないわ優先順位立てれない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
・こだわってどうでもいい手順が増える
ADHD
・片付けられない ・色んなもの買ってゴミがたまる
ここに病巣がある
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ようするに現代人はあれもこれもやり過ぎってことなんかねえ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
実家に住みつつ自分の掃除・洗濯・炊事は全部自分でやる
できないことがあったら親に相談する
これでFA
おふとん
が
しました
自動で床を掃除してくれるから床掃除の負担が減るし、ロボット掃除機が掃除しやすい環境を維持する意識ができれば散らかりにくくなる
おふとん
が
しました
自分はASDなので、洗濯とか自炊とかは自分のルーティンで動ける独り暮らしが合ってた。
大学時代の平日に付き合いで人と外食をしたり遊びに行かなくてはならなかったりでルーティンが乱れるのが苦痛だった。
もし投稿者がADHD強めならやるべき家事や課題等を毎日変えて毎日異なる刺激を自身に与えてみてはどうかなと。
おふとん
が
しました
物の量が少ないと色々はかどるわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
家事の意味と危機感を悟れるようになればなおもよしであります❕
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
下着、シャツ、靴下は大量に買い込んでおいて
溜まったら全部まとめて持ち込んで乾燥機まで一気に済ませる
トータル50分ぐらいだがスマホ見てれば待ち時間なんてあっという間よ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
少々値が上がるけどいちいち研ぐ手間を省けるのは大きい
水が刺さるほど冷たい冬場は重宝してる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
発達障害者はそういう生き物だと理解しないと。
お前らが幾ら懇切丁寧に説明しても改善される事は絶対ない。
おふとん
が
しました
鍵のしめ忘れも注意
ゴミだけでも袋に入れる習慣を汚れた衣類も集めとけ
おふとん
が
しました
台所の洗い物や洗濯物が少ないって超いいよね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
まともな食生活するなら最低でもこの三つは必須
おふとん
が
しました
トリセツ通りにやれば半熟も簡単にできる
おふとん
が
しました
「親が作ってくれてた環境を再現・維持」って思うから大変なんだよ
怠けたら怠けた分だけ自分に返ってくるだけなんだから、自分以外迷惑しない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
出来る努力と言えば、ゴミ屋敷になったときに業者に片付けを頼めるように数十万円の貯金に励むことくらいじゃなかろうか。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
家事のスケジュールは他人、友達とかのスケジュールを聞き出して決めてもらう
決められたスケジュール以外で行動してはいけない
遊びに行くのもダメ
「このくらいいいだろう」と一瞬でも思ったら自分の頭を力いっぱい壁に打ち付ける
死んだらそのほうがいいから全力で
そのうち友達も離れていくから、そこでやっと人に比較的迷惑をかけない生活になる
おふとん
が
しました
普通に出来ないのが発達
自分を信じるな、業者に任せろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ゴミの回収日を見えるところに貼っておく
ゴミとシンク周りの掃除と洗濯を同じ日に一気にやる
キッチンハイターとか掃除用具とかそういうのは
全部カゴに入れてわかるところに置いとく
そういうところからやな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
モノ捨てる時はやり過ぎ位で丁度良いぜ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
わりとガチでいいよ
モノの管理がとても楽
おふとん
が
しました
ゴミを部屋に溜め込まないために毎回出す。
洗濯物はカゴに入れる。
食事が終わったら歯を磨く。後で菓子とか食う場合でも磨く。
おふとん
が
しました
色々方法考えたけど結局何年も変わらずだったから、もう自分を信用するの辞めて外部に頼ることにする。
ケアマネージャーとか高齢者のついでにウチにも巡回に来てくんないかなー。
おふとん
が
しました
毎日みているとだんだん減っていって、全部なくなりそうになるとまた大量に積み上げる。
そのメーカーの人で、試食係でもやっているものと思っていたが、今思うと料理全放棄している一人暮らしだっのかもと思う。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました