1: ななしさん@発達中 2022/06/17(金) 00:36:22.81 ID:Bb21BK1S0
行ってなんか変わるんか?
スポンサーリンク
5: ななしさん@発達中 2022/06/17(金) 00:37:45.34 ID:e6viJqE7M
産業医に勧められて
2: ななしさん@発達中 2022/06/17(金) 00:37:17.57 ID:YF2J8GNI0
ワイは大学で鬱になって心理カウンセラー室いって精神科いきや
3: ななしさん@発達中 2022/06/17(金) 00:37:32.86 ID:Bb21BK1S0
>>2
なるほど
なるほど
4: ななしさん@発達中 2022/06/17(金) 00:37:44.24 ID:OKH3KhvF0
大体は脳のバグやから薬で脳内物質遮断したりすれば良くなるんやで
7: ななしさん@発達中 2022/06/17(金) 00:38:16.24 ID:B3afyfSl0
人にすすめられた
8: ななしさん@発達中 2022/06/17(金) 00:39:56.15 ID:Bb21BK1S0
たとえばワイはカラオケのバイトですら毎晩吐いてて今なんもやる気起きないし就職なんか絶対無理な気しかしないんや
ただの怠け者って言われたらそうやけど絶対無理なのがもうわかるねん
これで行って精神安定したとして全部解決です!とかなるんか?
ただの怠け者って言われたらそうやけど絶対無理なのがもうわかるねん
これで行って精神安定したとして全部解決です!とかなるんか?
10: ななしさん@発達中 2022/06/17(金) 00:40:16.04 ID:e6viJqE7M
>>8
ワンチャンある
ワンチャンある
14: ななしさん@発達中 2022/06/17(金) 00:41:14.63 ID:Bb21BK1S0
>>10
マ?
ワイはできないと同時に"絶対にしたくない"って気持ちもあるんや
全部スッキリして普通に就活したりできるんかな?
マ?
ワイはできないと同時に"絶対にしたくない"って気持ちもあるんや
全部スッキリして普通に就活したりできるんかな?
34: ななしさん@発達中 2022/06/17(金) 00:47:32.84 ID:OKH3KhvF0
>>8
診療内科にいけば吐くのは改善するんちゃうかな
大体君と同じで薬飲んでもやる気なんか出ないけど身体の症状は治った
そういうのが精神科や
診療内科にいけば吐くのは改善するんちゃうかな
大体君と同じで薬飲んでもやる気なんか出ないけど身体の症状は治った
そういうのが精神科や
37: ななしさん@発達中 2022/06/17(金) 00:48:30.41 ID:Bb21BK1S0
>>34
体の症状が出なくてもバイト嫌なんやが働けるようになるかな?
体の症状が出なくてもバイト嫌なんやが働けるようになるかな?
45: ななしさん@発達中 2022/06/17(金) 00:52:15.45 ID:OKH3KhvF0
>>37
楽にはなったで
こんなん言うと薬物やっとるみたいで嫌やけど体感時間がまるで違ったで
楽にはなったで
こんなん言うと薬物やっとるみたいで嫌やけど体感時間がまるで違ったで
38: ななしさん@発達中 2022/06/17(金) 00:49:10.71 ID:rSy8SYdf0
>>8
なんでカラオケバイトすらできないか自分でちゃんと分析してから行った方がええで
協調するのが無理とか要領が悪くてミスばかりとか理由があれば効率よく治療できる
なんでカラオケバイトすらできないか自分でちゃんと分析してから行った方がええで
協調するのが無理とか要領が悪くてミスばかりとか理由があれば効率よく治療できる
54: ななしさん@発達中 2022/06/17(金) 00:54:55.57 ID:Bb21BK1S0
>>38
業務は普通にできるんやけど単純にミスったらダメっていうプレッシャーとかなんか責任がある立場にいるっていうのがものすごくしんどい
業務は普通にできるんやけど単純にミスったらダメっていうプレッシャーとかなんか責任がある立場にいるっていうのがものすごくしんどい
11: ななしさん@発達中 2022/06/17(金) 00:40:39.63 ID:2U5nOPT60
とりあえず入眠剤飲めば生活リズム整ってくるで
12: ななしさん@発達中 2022/06/17(金) 00:40:42.90 ID:Y7NsswQC0
人と違う所ばっか気になりだした時行かなアカンみたいになって行ったわ
13: ななしさん@発達中 2022/06/17(金) 00:41:02.76 ID:hIPdnOfF0
休職したくてうつ診断もらいに行った
15: ななしさん@発達中 2022/06/17(金) 00:41:32.23 ID:8+JQFx5e0
気づいたらいた
17: ななしさん@発達中 2022/06/17(金) 00:41:44.59 ID:1jqPgCUK0
ガンの闘病で入院中副作用きつすぎて気が狂って投薬中に針抜いて逃げ出したら気づいたらベッドに寝て診察受けてた
16: ななしさん@発達中 2022/06/17(金) 00:41:33.60 ID:2U5nOPT60
一番の目的は薬もらうことや
薬もらえない心療内科はあんまり意味と思うで
薬もらえない心療内科はあんまり意味と思うで
18: ななしさん@発達中 2022/06/17(金) 00:41:48.39 ID:Bb21BK1S0
これは鬱とか病気じゃなくてただの自分の個性や性格なんだとしか思えないんやけども
23: ななしさん@発達中 2022/06/17(金) 00:42:45.98 ID:y7VNYemC0
>>18
鬱とか病気とか障害も性格や個性やぞ全部脳の仕組みの問題や
鬱とか病気とか障害も性格や個性やぞ全部脳の仕組みの問題や
27: ななしさん@発達中 2022/06/17(金) 00:44:28.87 ID:Bb21BK1S0
>>23
ということは精神科とかは自分の性格を変える場所ってことなん?
ということは精神科とかは自分の性格を変える場所ってことなん?
30: ななしさん@発達中 2022/06/17(金) 00:46:30.33 ID:/ESmFvwM0
>>27
脳の機能を正常に近づけるよう薬貰いに行くとこや
少し話聞いて薬もらうだけだから実際行けばわかる
脳の機能を正常に近づけるよう薬貰いに行くとこや
少し話聞いて薬もらうだけだから実際行けばわかる
32: ななしさん@発達中 2022/06/17(金) 00:47:08.17 ID:Bb21BK1S0
>>30
お悩み相談室的な場所なん?
お悩み相談室的な場所なん?
42: ななしさん@発達中 2022/06/17(金) 00:51:06.01 ID:/ESmFvwM0
>>32
だから基本的には薬もらうところだって
お悩み相談もすればある程度は聞いてはくれるけどな
だから基本的には薬もらうところだって
お悩み相談もすればある程度は聞いてはくれるけどな
48: ななしさん@発達中 2022/06/17(金) 00:52:58.75 ID:aALkArEv0
>>42
それが実情ではあるんだけど、本当はそれ精神科医としてどうなのよ?と言いたくなるんだけどな
日本はめんどくさいからなのか、それとも能力がないだけなのか、はたまた健康保険の関係なのか、投薬治療オンリーになってしまってる
それが実情ではあるんだけど、本当はそれ精神科医としてどうなのよ?と言いたくなるんだけどな
日本はめんどくさいからなのか、それとも能力がないだけなのか、はたまた健康保険の関係なのか、投薬治療オンリーになってしまってる
28: ななしさん@発達中 2022/06/17(金) 00:44:46.86 ID:itAf+gS90
体調悪くなって色々たらい回しにされてめちゃくちゃ検査されたけど何もないから辿り着く
25: ななしさん@発達中 2022/06/17(金) 00:43:58.73 ID:aALkArEv0
謎の体調不良が続いて病院の検査で何も見つからなかったから突っ込まれた
なお、ただ単に担当医が甲状腺の異常を見逃していただけだった模様
なお、ただ単に担当医が甲状腺の異常を見逃していただけだった模様
29: ななしさん@発達中 2022/06/17(金) 00:45:10.82 ID:Bb21BK1S0
レス見る限り最初から精神科なりに一直線の人は少ないんか
33: ななしさん@発達中 2022/06/17(金) 00:47:11.21 ID:2U5nOPT60
>>29
精神科と心療内科は全然ちゃうぞ
心療内科は気軽にどんどん行けばええ
精神科と心療内科は全然ちゃうぞ
心療内科は気軽にどんどん行けばええ
31: ななしさん@発達中 2022/06/17(金) 00:46:31.78 ID:aALkArEv0
いきなり精神科は統合失調症とかの、誰が見てもやばい奴だけやろうな
40: ななしさん@発達中 2022/06/17(金) 00:50:22.30 ID:6LthrUCM0
親につれてかれた
43: ななしさん@発達中 2022/06/17(金) 00:51:21.51 ID:FKXjvBpA0
大学でうまくいかなくなって病んだ
50: ななしさん@発達中 2022/06/17(金) 00:54:02.94 ID:2U5nOPT60
心療内科2つ通ってるけど
一つは優しいおっさんと喋るだけで意味あるかといえば特にない
もう一つは初回から薬出してくれてそのおかげで生活リズム整ってメンタル良くなったで薬は入眠剤と元気だす薬や
薬もらうだけの患者多いから診察30秒で終わる人たくさんおるぞ
一つは優しいおっさんと喋るだけで意味あるかといえば特にない
もう一つは初回から薬出してくれてそのおかげで生活リズム整ってメンタル良くなったで薬は入眠剤と元気だす薬や
薬もらうだけの患者多いから診察30秒で終わる人たくさんおるぞ
58: ななしさん@発達中 2022/06/17(金) 00:57:09.44 ID:lkeIK9P3a
色々きついのかさなって病んでたら連れていかれたな
60: ななしさん@発達中 2022/06/17(金) 00:57:48.06 ID:bKSda75a0
うつ病が酷くてほっといたら身体的にも症状自律神経失調症でたから
81: ななしさん@発達中 2022/06/17(金) 01:07:01.18 ID:6rv3ttdF0
ワイは親父の付き添いでいったことある
62: ななしさん@発達中 2022/06/17(金) 00:59:38.59 ID:afsklfLi0
おいらは鬱状態なだけで鬱やないはずやから精神科行かんでええよね
53: ななしさん@発達中 2022/06/17(金) 00:54:47.35 ID:MPbTF5990
ある程度の範囲までは性格の範囲だけど
それで生きにくさとかを感じるようなら医者行って薬貰うといい
俺は薬飲んでなかったら就職すら出来てなかっただろうし仕事も続けられてなかったと思う
それで生きにくさとかを感じるようなら医者行って薬貰うといい
俺は薬飲んでなかったら就職すら出来てなかっただろうし仕事も続けられてなかったと思う
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\おすすめ/

以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (77)
内科的な不調あるならまず心療内科かな
ワイは心療内科からの精神科って経緯だったけど
ストレス過多で身体に異常出て心療内科通院してたけど発達障害を見出されて(自分もなんとなく自覚しはじめて)から精神科へ転院という流れ
おふとん
が
しました
うつ病診断出たその場でウェブ検索で出たサイトで
数十個あるクリニックから選ばされてものの見事に地雷引いた模様
精神科に関しちゃガチで全部自分で調べて勉強しなきゃいけないのきっつい
おふとん
が
しました
高校のころは勉強は普通レベルできるようになったけど、電車通勤で謎に7割寝過ごすのがルーチン化したので起立性調節障害を疑う
小中高では精神系の病院に行くまでは至らなかったが高卒後働きだして異常に自分と周囲の出来を比べるようになって勝てなきゃゴミだと過剰に自分を責めるようになって、それだけならまだしも体と頭が働かなくなって十数分固まったり、脇から今までかいだことない激臭が出たり、色々精神に異常が出たあとに子供のころも病気っぽかったなと思い至ってメンクリ行きだした
いざとなったら入院できる分精神科のほうがいいんだろうけど、さすがに精神科行く勇気はなく・・・
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
カウンセリング行け言われたわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
学力
非行
おふとん
が
しました
別に誰でもなんか気分悪いなくらいなら行ってみてもいいし統失みたいな重度じゃないと診ないってわけでもない
おふとん
が
しました
行けば即解決!とはならんよ
ただ症名が分かることでどういう風にすればマシになるのかがわかる
大事なのは病名じゃなくて自分がどういう状態なのかを知る事って
かかりつけの先生に言われたよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
気付いたら月イチの心療内科が当たり前の今
おふとん
が
しました
朝起きたらアラームが鳴る前に目が覚めちゃうし朝のニュースのOPテーマを聞くたびに発狂しそうになってたし
業務中も心臓がバクバク言ってて昼めし食ってる最中に突然涙が止まらなくなったりしてなんだこれってネットで調べてみたらうつ病の疑いありみたいな診断受けたから
もしかしたらうつ病認定されるかもなーなんて軽い気持ちで心療内科受けてみたら
「一ヶ月仕事休みなさい」って速攻言われた。
休もうと上司にいったら休んだ後は本当に会社くるのか?みたいな暗にお前もうやめろ見たいなこと言われたから結局やめちゃったけど
おふとん
が
しました
精神不調だ〜↓↓↓って感じで精神病院は普通行くもんだろ?
おふとん
が
しました
パニック障害だった
今ほどメジャーな病気じゃなかったのでそういう病名があって自分がそれだと知れただけでかなり気が楽になったのを覚えてる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
医療保護入院を受けた側として半分強制入院というか強制入院と変わらないような
おふとん
が
しました
身体症状が強まり立てなくなって仕事にいけなくなったのでうつ病装い診断書貰いに心療内科へ。処方されたよわーい抗不安薬が何故か効いてずっと飲んでる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
昔負ったトラウマがぶり返したようなんだが当時は全然分からなかった
ITで働き始めて3年後、不安と同時に無気力さまで入り始めた
家族や知人に相談しても当時は余計にだが、精神科や心療内科に対する抵抗が
以上にあったから反対されたが、行ってみたよ
確かに適当に聞いて薬を出すだけだったが、その薬のおかげで幾分かは楽になった
今思えば、あのまま若くして自決してるのが良かったのか、薬(非合法なのはやって
ないよ)や酒漬けになってでも老いて生きてる今がいいのかって凄い悩む
おふとん
が
しました
不眠を訴えたおかげで適応障害のドラが乗ったので失業保険も即ゲットや!
なお役満(年金、保護)には手が届かない予想
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
こいつら殺人未遂罪で取り締まれないのか
身体中傷だらけや
統失と電磁波攻撃は別ものやからな
狙われて初めてわかる
おふとん
が
しました
毎日毎日朝から晩まで
ワイはミスもしてないし勘違いからの八つ当たり以外で怒鳴られる事はなかったんやが
いつしか怒鳴り声を聴くだけで涙が出てトイレとかに篭る事しかできん様になった
これは流石におかしいと思って精神科の予約して通院開始や
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
2、自己中が反省せずに自己中であり続けるための免罪符
おふとん
が
しました
飲んでいる薬にも興味がない。どうして通院したり、入院
したり成ったのかその原因も考えない。
加害者は被害者を装い、上層部は自分のケツを守るために
それらに迎合する。結局状況は悪くなるばかり。
統合失調症を発症して3か月入院した同僚は、職場復帰する予定日
の数日前に自ら虹を渡った。さぞつらかったであろう。
上層部も加害者も自分のケツしか考えず、ケツのなめ合いでお茶を濁した
新しい標的になったから病院に行くことになった。診断書も出して
自己防衛を計るとともに、証拠を集めて反撃を待つ。
おふとん
が
しました
そのうち過呼吸が頻繁に起こったり食べ吐きが止まらなくなったり記憶が飛んだりとどんどん症状が悪化
おふとん
が
しました
心療内科に行くなら内科の看板も掲げている医者に行くべし。(所属している医者も調べられる)
診察(検査)内容は全然違う。(試しに二つ行ってみるといい。精神科医のところは検査などなきに等しい。)
ただ、心療内科学会に所属している(内科もやっている)医者はそんなに多くないのが難点。
おふとん
が
しました
その後、不眠でどうしようもなくなった時に「あそこ心療内科も掲げてたな」で心療内科で受診するように。
そこはしばらくして心療内科専門になって、僕も転職でそこに通わなくなったけど医師とも相性が良かったので心療内科・精神科に対するハードルが思いっきり下がったね。
おふとん
が
しました