1: ななしさん@発達中 2022/06/06(月) 12:04:35.53 ID:LQrRWWeS00606
「洗濯機、炊飯器、掃除機の使い方わからない」
「料理できない、包丁でみじん切りできない、フライパンの中身をひっくり返せない」
「デパートで買い物できない、ひとりで外食できない、カフェにも行けない」
「料理できない、包丁でみじん切りできない、フライパンの中身をひっくり返せない」
「デパートで買い物できない、ひとりで外食できない、カフェにも行けない」
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2022/06/06(月) 12:04:42.93 ID:LQrRWWeS00606
これまじ?
3: ななしさん@発達中 2022/06/06(月) 12:05:04.15 ID:IAbwh3+6M0606
幼稚園生やからな
4: ななしさん@発達中 2022/06/06(月) 12:05:22.87 ID:CPhTq8OT00606
自転車は手放しで乗る
7: ななしさん@発達中 2022/06/06(月) 12:06:26.92 ID:Pip/0JOgd0606
電車乗れる自慢うぜー
9: ななしさん@発達中 2022/06/06(月) 12:07:20.40 ID:7y7e8BIYd0606
そもそも電車が怖くて乗れない
というか外に出れないから関係ないけどw
というか外に出れないから関係ないけどw
18: ななしさん@発達中 2022/06/06(月) 12:09:50.61 ID:KgA7LeyT00606
バスは結構難易度高い
13: ななしさん@発達中 2022/06/06(月) 12:09:10.16 ID:pb7CWZOBd0606
知らん土地のバス怖すぎや
11: ななしさん@発達中 2022/06/06(月) 12:08:34.01 ID:544+DRrL00606
これでも使えるアマゾンで神だわ
15: ななしさん@発達中 2022/06/06(月) 12:09:29.42 ID:7y7e8BIYd0606
たまに外に出ると
心臓バクンバクンで汗だくで
高速移動しながら用事を済ませて
家に帰宅
そうするとパトカーがついてきてて通報されてるのが分かる
心臓バクンバクンで汗だくで
高速移動しながら用事を済ませて
家に帰宅
そうするとパトカーがついてきてて通報されてるのが分かる
17: ななしさん@発達中 2022/06/06(月) 12:09:33.67 ID:7SgBYYPPd0606
むしろわかるやつはいつ覚えたんや?
16: ななしさん@発達中 2022/06/06(月) 12:09:32.41 ID:hpkCmANy00606
ワイエリートこどおじ
不安になったら即ググる模様
不安になったら即ググる模様
24: ななしさん@発達中 2022/06/06(月) 12:12:15.14 ID:bKAmn+C2d0606
路線バス
真中から乗り前から降りるやつ 田舎
前から乗り後ろから降りるやつ 都会
真中から乗り前から降りるやつ 田舎
前から乗り後ろから降りるやつ 都会
21: ななしさん@発達中 2022/06/06(月) 12:11:32.46 ID:zC74lK3Ya0606
バスは割と難しい成り行きに任せるしかない
19: ななしさん@発達中 2022/06/06(月) 12:09:53.94 ID:NtIj5J3zd0606
一人で外食できひんやつこどおじ関係なしに結構いるよな
50: ななしさん@発達中 2022/06/06(月) 12:26:22.58 ID:b2L0hh4dd0606
>>19
単独行動が基本の奴とどこに行くにも誰かと一緒な奴は思考回路から全然ちゃうからな
単独行動が基本の奴とどこに行くにも誰かと一緒な奴は思考回路から全然ちゃうからな
23: ななしさん@発達中 2022/06/06(月) 12:12:01.40 ID:5NBa8YGB00606
電車はもう20年乗ってないな
なにするにも車だわ
なにするにも車だわ
25: ななしさん@発達中 2022/06/06(月) 12:12:25.73 ID:R0kQ6Xxud0606
飛行機はまじでわからん
28: ななしさん@発達中 2022/06/06(月) 12:13:22.90 ID:vJj9CK25d0606
バスはほんまわからん
地域差ありすぎるわ
地域差ありすぎるわ
30: ななしさん@発達中 2022/06/06(月) 12:14:04.57 ID:cUcr+gRsa0606
飛行機と新幹線はどこに躓く要素があるんや
発券して乗り口に行くだけやんけ
発券して乗り口に行くだけやんけ
27: ななしさん@発達中 2022/06/06(月) 12:13:14.07 ID:NaUNb0/ba0606
窓口関係の事はその場で誘導してもらえるのに
それすらできんぐらいコミュ力が欠如してるのがアカンねんな
それすらできんぐらいコミュ力が欠如してるのがアカンねんな
31: ななしさん@発達中 2022/06/06(月) 12:15:29.38 ID:8rRqZ4oW00606
わからないのはええねん
アカン所はわからない事を調べない事
アカン所はわからない事を調べない事
34: ななしさん@発達中 2022/06/06(月) 12:15:56.17 ID:NaUNb0/ba0606
というか新幹線や飛行機て得意のスマホポチポチで対人的な関わりなしに乗れるはずやろ
35: ななしさん@発達中 2022/06/06(月) 12:16:48.55 ID:Q/bw+8ZMd0606
なんの自慢にもならんが毎月出張あるワイは強制的に慣れさせられた
たまに地方のバスは料金後払いとかあってビビる
たまに地方のバスは料金後払いとかあってビビる
36: ななしさん@発達中 2022/06/06(月) 12:17:47.10 ID:cEgcT1G2a0606
ぶっちゃけそこに挙げられてるものはこどおじでもみんなできてライハやとほ宿やユースの宿泊とかのほうが難易度高いと思うけどな
ドミトリーに宿泊とかしたことないやろ?
ドミトリーに宿泊とかしたことないやろ?
44: ななしさん@発達中 2022/06/06(月) 12:20:49.80 ID:MyeL7awkd0606
>>36
ドミトリー泊まるのなんて出会い目的の金ない若者だけやろ
いい歳して泊まるとかじゃない
ドミトリー泊まるのなんて出会い目的の金ない若者だけやろ
いい歳して泊まるとかじゃない
47: ななしさん@発達中 2022/06/06(月) 12:23:34.81 ID:cEgcT1G2a0606
>>44
ドミトリーまみれの北海道行ってみーや
どこも世代幅クソ広いで
金持ちのおっさんが酒奢ったりしてくれて楽しいわ
ドミトリーまみれの北海道行ってみーや
どこも世代幅クソ広いで
金持ちのおっさんが酒奢ったりしてくれて楽しいわ
37: ななしさん@発達中 2022/06/06(月) 12:18:38.68 ID:UXuKHSvM00606
最初に出張で新幹線乗った時本当に切符二枚入れて大丈夫かドキドキしたわ
39: ななしさん@発達中 2022/06/06(月) 12:19:01.41 ID:DrlIlklya0606
やらないだけでわからないのではない
48: ななしさん@発達中 2022/06/06(月) 12:24:07.89 ID:yvCiSvRoa0606
小学生のうちに全部やってみるやろ
45: ななしさん@発達中 2022/06/06(月) 12:22:33.92 ID:vtashqaj00606
ワイこどおじやが洗濯機はマジで分からん
まあ必要なら調べればええだけや
まあ必要なら調べればええだけや
58: ななしさん@発達中 2022/06/06(月) 12:35:36.60 ID:xg0eUljC00606
バスって線路ないからどのルートで行くのか分からんよな
26: ななしさん@発達中 2022/06/06(月) 12:12:43.14 ID:7y7e8BIYd0606
こんな状態が5年前だったな
今は大丈夫になったけど
すっげー時間かっかったわ
今は大丈夫になったけど
すっげー時間かっかったわ
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (80)
バスとタクシーは乗れるけど飛行機と新幹線は無理、掃除機は使えるけど洗濯機は何回やり方聞いても分からない。買い物や一人外食はできるけど得意ではないし、常に誰かから陰口叩かれてる気がして落ち着かない。
おふとん
が
しました
速度保つのに必死になっててナビ見る余裕がない
おふとん
が
しました
こないだも、行き先をはっきり伝えられない人や支払い方法を勘違いしてる人に向かってワーワー怒鳴ってた
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
飛行機の乗り方は大人になって初めて知った
トルコで乗り継ぎも戦々恐々だったわ
おふとん
が
しました
エピソードを色々聞いた限りではおそらくLD持ちだったようだ
そんな人でも会社経営できた昭和は大らかな時代だったんだなと思った
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ただのこどおじならそれくらいできるわ
おふとん
が
しました
年取ったら仕事で出張あるから気が付いたらやってる
成人なるまでに炊飯器使ったことないのは親がちょっとやばい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
大阪市内のバスたいていこれやけど?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
和田岬線みたいに改札ないとことか、車内で降りるときに払うバス形式のとかあるし
最近特急券の買い方やっと覚えたがけっこうむずい
おふとん
が
しました
全一律料金帯だったら前のり前支払いでいいんだけどな。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
しかも前乗りか後ろ乗りか初見では分からない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
でも地方バスは乗車口と降車口未だにどっちが正解がわからんくてたまに間違えちゃう
おふとん
が
しました
しかもバスは調べても情報がないときもある
空港も使い方ググれば最低限はわかるし、わからなかったらCAさんとかそこら辺歩いてるお仕事してる人に聞けば分かるよ
外食だけは小さい頃から家族か有人が必ず一緒だったから、一人でわざわざ飯屋行くってのが感覚無いんだよなぁ
なんか寂しく感じるし、一人だと警戒が緩められないから一人ならできれば行きたくない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
タクシー一択だ
おふとん
が
しました
無駄な金は無いんよ
このまま地元から半径50キロ圏内で人生完結しそう
おふとん
が
しました
これは土地によるし家庭事情にもよる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
カフェ、洗濯機、掃除機はよく利用するから大丈夫だけど食券制のお店はじめて入るときは緊張するわ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
新幹線は乗り換えが自信ない
おふとん
が
しました
乗るときにピッってやって降りるときにピッってやるだけ
むしろみんなが得意なやつでしょ
おふとん
が
しました
地方によって難度も違うし。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
全国で統一してくれとマジで思う
おふとん
が
しました
問題は分かってない事を正直に話し、対処してもらう能力に欠けてること
ナイフを隠し持ってそうな陰キャな容姿、そして的確に話しが出来ない事。コッチのほうが大問題
後者は難しい人もおるが前者はどうにかなるね?
おふとん
が
しました