dentist-gc3f65df4d_640

1: ななしさん@発達中 2022/06/01(水) 20:43:15.50 _USERID:CAP
10人に1人は全身麻酔を受けても意識を保っていることが判明

 現代では手術の際に部分麻酔や全身麻酔を施されるため、手術中に大きな痛みを感じることはありません。
 しかし、シドニー大学の研究チームが実施した調査によって、10人に1人は全身麻酔中でも意識を保っていることが判明しました。
 また、意識を保っていた人の半数は痛みを感じており、麻酔がとけた後は痛みを忘れてしまうことも明らかになっています。

 Connected consciousness after tracheal intubation in young adults: an international multicentre cohort study - British Journal of Anaesthesia
 https://doi.org/10.1016/j.bja.2022.04.010

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2022年06月01日 20時00分
https://gigazine.net/news/20220601-general-anaesthesia-conscious/

スポンサーリンク

2: ななしさん@発達中 2022/06/01(水) 20:46:54.69 ID:xzV9MUMg
んなことない

4: ななしさん@発達中 2022/06/01(水) 20:54:16.80 ID:CYclBezT
えっ…、めちゃめちゃ怖いニュースなんだけど…。

11: ななしさん@発達中 2022/06/01(水) 21:15:22.86 ID:RZfTf5Ng
忘れてるだけ?
5億年ボタン?

43: ななしさん@発達中 2022/06/01(水) 23:42:31.14 ID:GGdYJQH5
>>11
それ思い出した

3: ななしさん@発達中 2022/06/01(水) 20:51:15.29 ID:BLCHcJrm
>意識を保っていた人の半数は痛みを感じており、
>麻酔がとけた後は痛みを忘れてしまう

ぎょえー、生きたまま解剖かよ。
「麻酔がとけると痛みを忘れる」って手術中の記憶が飛ぶって意味か?

45: ななしさん@発達中 2022/06/01(水) 23:45:36.80 ID:ibXTVH3k
>>3
痛みを体験した自分の意識は激痛のなかで死んだ
今の自分は過去の自分とは異なる自分、忘れたのではなくそもそも白紙なんだよ

57: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 01:07:21.24 ID:EU3E1wTt
>>45
小学生の頃、寝る前の昨日の自分と起きた後の今日の自分は同じなのか考えてたのを思い出した

49: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 00:11:39.58 ID:mhuS406j
>>3
全身麻酔で寝てても、麻酔深度が浅かったり局所麻酔が効いてないと身体は痛がるよ

7: ななしさん@発達中 2022/06/01(水) 21:07:12.09 ID:OMdFTG8P
全身麻酔で指一本すら動かせないのに意識がはっきりしてる中、メスで切られる痛みを訴え出ることすら出来ず死にそうだったって人がイギリスかどっかにいたって聞いたことがある

28: ななしさん@発達中 2022/06/01(水) 22:19:49.52 ID:GIPMvXCT
>>7
そういう例がごくたまにあるとか聞く
想像するだに恐ろしい

8: ななしさん@発達中 2022/06/01(水) 21:12:03.53 ID:imCXhElV
痛みがなければ意識があっても許容範囲かな

9: ななしさん@発達中 2022/06/01(水) 21:14:31.22 ID:drv69rC+
菱沼聖子、自分の腸を見た女
あれは部分麻酔だったか

10: ななしさん@発達中 2022/06/01(水) 21:14:41.60 ID:er+ks3Dp
抜歯だって意識あるなかぶち抜かれるだろ

16: ななしさん@発達中 2022/06/01(水) 21:29:09.44 ID:JAZeSM4b
>>10 人に1人は全身麻酔中でも意識を保っていることが判明しました。
 また、意識を保っていた人の半数は痛みを感じており、麻酔がとけた後は痛みを忘れてしまうことも明らかになっています。

これをどのようにして知りえたんだ?

19: ななしさん@発達中 2022/06/01(水) 21:43:47.29 ID:v3T7T6BD
全身麻酔中に「指示を理解できれば1回、痛みがあれば2回手を握って」

338人のうち
・11%が指示に応答して手を握った
・11%の半数が複数回手を握り、痛みを感じていると報告した

・手を握った患者は麻酔から回復した際に、研究チームからの指示および自らが返答したことを忘れていた

60: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 02:39:36.04 ID:G5M/x+ND
>>19
(((; ゚Д゚)))こわいこわい

14: ななしさん@発達中 2022/06/01(水) 21:26:10.01 ID:tE/eRhsq
いてててて

77: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 10:03:55.65 ID:bIzcgwRX
>>60
いや、これは逆に救いかも。
痛みを訴える方法があるってことだから麻酔追加等の対策を取れる

12: ななしさん@発達中 2022/06/01(水) 21:19:02.49 ID:VDaiRn1y
局麻で鎖骨下静脈に点滴管挿入されるも
「骨が太くて血管を探りづらい」
と言われて徐々に麻酔の効果が薄れ
鎖骨の下あたりで管がグネグネうねってるのを感じたことならある
めっちゃ気持ち悪い
全身麻酔は覚醒時に金縛りと同じような状態だったのか、
「おれ息できてねえ!」
とパニクった
そんなわけないんだけど

17: ななしさん@発達中 2022/06/01(水) 21:35:54.96 ID:WPNZqzGY
事故で皮膚移植するとき麻酔まだよく効いてなく意識はあるのに傷をブラシみたいなのでゴシゴシ洗い出したので痛かった。
体も動かずマダですとも言えず困った記憶があるけどその時点で意識失ったのでよかった。

18: ななしさん@発達中 2022/06/01(水) 21:38:57.79 ID:fFkxeYmS
怖いな。痛かった事を忘れてるだけとか

20: ななしさん@発達中 2022/06/01(水) 21:53:44.84 ID:IsySbEm9
地獄wwwwwwwwwwwwwwwww

21: ななしさん@発達中 2022/06/01(水) 22:01:11.12 ID:8xcsIQAY
BISモニターでモニタリングしていれば、覚醒しているかわかるので
問題ないが、全ての手術でBISでのモニタリングがされている訳では
無いので、この様な事が起きている。

23: ななしさん@発達中 2022/06/01(水) 22:04:44.69 ID:aUq+9t2C
つまり麻酔効かずに自分の体が切り刻まれてるの判るのかよ
けどしばらくしたら手術中の事忘れて結果的に麻酔効いた人と同じと・・・

こわっ

24: ななしさん@発達中 2022/06/01(水) 22:08:42.44 ID:/EMrc42X
嘘やーー2回やったが意識は完全無し
真っ白か真っ黒の世界が一瞬、、でおきたら数時間後だったぜ

34: ななしさん@発達中 2022/06/01(水) 23:02:54.66 ID:RybrppIm
生まれてきたことを後悔するほどの苦痛と恐怖を味わって
それをさっぱり忘れてる可能性があるのか

35: ななしさん@発達中 2022/06/01(水) 23:04:43.81 ID:i4L+YKpm
ヤバくね?

31: ななしさん@発達中 2022/06/01(水) 22:49:16.32 ID:De9AWzWu
いや、なんで記憶が無くなるん
そっちのが怖いだろ

32: ななしさん@発達中 2022/06/01(水) 22:50:19.54 ID:bZxPCr+O
これは意識があるというより
幻覚を見ていた人が多いと思う

83: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 12:16:56.45 ID:y1ewxgs2
>>32
手術中に手を握って意思表示してるじゃん

33: ななしさん@発達中 2022/06/01(水) 22:57:52.09 ID:y2lm1PjQ
眼球摘出手術の後、摘出手術の夢を見た。
あれは本当だったのか。

38: ななしさん@発達中 2022/06/01(水) 23:28:18.80 ID:8MDExXYC
怖すぎ・・・手術受けたくねぇ・・・

53: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 00:34:03.56 ID:0LDvHIqf
>>38
怖がりすぎると術後せん妄で余計ひどくなるだけ
どうせ手術が終わったら忘れてる

39: ななしさん@発達中 2022/06/01(水) 23:31:15.70 ID:wKgiEU7K
手術中意識のないまま泣いてる患者さん時々いるもんなあ。
やりにくいのよあれ。

40: ななしさん@発達中 2022/06/01(水) 23:36:21.71 ID:FvE/9rG6
10人に1人は多過ぎだろ。こえーよ

41: ななしさん@発達中 2022/06/01(水) 23:40:15.42 ID:v3T7T6BD
>>40
340人しか調べてないから
統計的に偏ってるかもしれん

44: ななしさん@発達中 2022/06/01(水) 23:45:11.32 ID:4h4hUbDY
怖すぎるわ

46: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 00:06:12.29 ID:qHWTZyKm
怖がってる人がいるけど、結局痛みも記憶なんだよね。
あとから記憶に刻まれなければ無かったことになる。

術中に痛もうが苦しもうが、麻酔から覚めれば全てなかったことになる。
だから心配ないさ~。

50: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 00:15:33.52 ID:mGnioa5N
これもしかしたら、手続き記憶の方には残ってるかもしれないよね?…

25: ななしさん@発達中 2022/06/01(水) 22:10:12.27 ID:OisYHAQH
身体を切り刻まれた激痛の記憶がなにかの拍子にフラッシュバックすることもありそうだな

51: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 00:18:39.24 ID:mGnioa5N
乳児期に、記憶がないからと、麻酔なしで手術された子供とかは後々、虐待受けた子供と同じようにストレス耐性がよわくなったり、精神的に不安定になるリスク上がるんだよ。

記憶がなくても、体が覚えてる事もある。

54: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 00:47:26.74 ID:oCyWvz4D
なにこれ怖いw

61: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 02:42:12.71 ID:+elZNwKs
痛みを感じるって言ってもちょっとだろ
5億年ボタンじゃあるまいし

59: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 01:45:43.69 ID:qyacXnKe
え、意識あったけど
それ普通じゃなかったんだ

63: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 03:48:33.07 ID:uzYdcKjU
交通事故かなんかで大腿骨の手術で骨にドリルやチェーンソーで穴あけや切断した時
意識も感覚もあるのに伝えられなくて地獄のような体験した人の話しテレビで観た。

俺は奥歯の抜髄の時ガッツリ麻酔効いて全く痛みなかった。
まだ全麻経験ないけど、全麻する機会あったらちゃんと効いたら良いな。

65: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 05:21:33.01 ID:mGnioa5N
これ、事故でとかで記憶を保ってられない人の症状ににてるな。

本人は人顔が識別できないし、長期記憶もないから、であった人に帯する印章はないはずなのに、写真を見せてテストすると、悪い態度をとった人、良い態度をとった人ににたいしてきちんとそれなりの返答をする。

要は自我がない時でも、そのレベルでの自己みたいなのはちゃんと機能してる事が多々ある。

66: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 05:51:35.03 ID:LZkCvIsI
効かないより、その後忘れるのが怖いな

68: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 06:13:18.17 ID:35/a95x7
俺がまさにその口だったが
あれは意識を保ってたと言っていいものか
意識はっきりはしてないで薄らぼんやりした中で
なんかされてんなーくらいで痛みも感じなかった

眠いけど起きてるような感じだったな

69: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 07:20:44.63 ID:4MOnKevq
脳波や血圧見れば、痛みあれば分かるのでは?
恐怖で血圧相当変わる気がするんだけれど。

70: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 07:35:32.06 ID:rTN4g9mO
弛緩してて体を動かせないんだから血圧だって上がらんべ

71: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 08:15:17.67 ID:clgUbEQw
内視鏡で腹を手術した時と
大腸検査の時に麻酔したけど、
麻酔開始してすぐ意識飛んだ。

覚醒した時は、ぐっすり寝た感じ。
何も覚えてなかったな。

76: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 09:26:46.40 ID:QkIk4DNm
痛みも記憶されないと自覚できないはず
やはり短期記憶に作用しているのか

78: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 10:15:03.62 ID:yo1WlgZy
CPUは動作してるけどストレージは停止してる感じなんだろうな

73: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 08:24:11.16 ID:FWsdc7Pe
そもそもなんで麻酔が効くのか
わかってないんだからな

82: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 12:09:12.60 ID:L6CsoNWR
ところで麻酔ってどういう仕組みで効いているのか解明されたの?

85: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 14:02:25.83 ID:MOCJfFRL
>>82
なんか、脳内の脂肪組織に作用して云々とかじゃなかった?
長年謎だったけど近年解明されたはず

79: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 10:36:47.12 ID:PQ2VUjoj
こういう話痛そうで力抜けるんだよな
あと全身麻酔のメカニズムは解明されてるよ
凄く簡単に言うと神経のカリウムイオンチャンネルが発火飽和して麻痺するんだと
これは可塑性と可逆性があって元に戻る
スレ読んでると寿命が縮むって噂とはまた別なんだろうな、主に侵襲性の後遺症が心体の負荷になるのかも

84: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 14:01:42.30 ID:MOCJfFRL
大事な事は意識があるか無いかより、
手術中にじっとしておくことだろ

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1654083795/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/