1: ななしさん@発達中 2022/05/24(火) 19:44:16.50 ID:PP6mxiIG9
日本の学校では見慣れた体育座り。学生時代、集会や体育の授業で当たり前だったという人も多いでしょう。しかし近年、この座り方は子どもたちの体に負担がかかるとの指摘があり、見直す学校が各地で現れています。皆さんはこの動きをどのように感じているのでしょうか。アンケート結果をご紹介します。
体育座りを極力させない取り組みをする中学校が話題に
地域によって「体操座り」や「三角座り」とも呼ばれる体育座り。床や地面におしりをつけ両膝を曲げて体の前で抱える姿勢は、日本全国の学校でおなじみの座り方です。ところが近年の研究や調査から、この姿勢は内臓を圧迫し、座骨や腰の痛みを引き起こすことがあるとの意見も。長時間座るには適していないことが分かってきました。
これを受け、山口県下関市の市立豊北中学校では、生徒に体育座りを極力させない取り組みを進め話題に。ワイドショーなどで取り上げられると、大きな議論を巻き起こしました。
そこで今回は、株式会社NEXERが運営する日本トレンドリサーチが実施したアンケート調査の結果をご紹介。事前調査で「学校で『体育座り』をしたことがある」と回答した、全国の男女1250人が対象の「体育座りに関するアンケート」から、世間の声を紐解いていきます。
体育座りを座りやすいと感じる人は約2割
まずは、床に座る場合に最も座りやすい(楽に感じる)座り方を問う設問から、トップ3を見ていきましょう。
1位 あぐら 49.2%
2位 体育座り 18.6%
3位 横座り 12.0% ※両足を左右のどちらかに揃えた座り方
意外なことに、座りやすい姿勢として2番目に多かったのは体育座り。人によっては腰痛の原因になるとされていますが、楽だと感じている人も少なくないようです。
体育座りが他の座り方よりも良いと思う理由としては、「脚が圧迫されずしびれないから」(30代女性)、「今でもするぐらいなじんでいる。片側への偏りがない均等な座り方」(40代女性)、「一番慣れているからです」(20代女性)などがありました。足がしびれにくく、バランスが取りやすい他に、子どもの頃から慣れ親しんでいることもポイントなのかもしれません。
座りにくいのは断トツで正座
続きはソースで
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/6069d5295a31fff8948686a0e499a405bf205e6d&preview=auto
スポンサーリンク
6: ななしさん@発達中 2022/05/24(火) 19:45:51.68 ID:ZZgwzndi0
高校のとき名簿順で一番前だったから
集会のとき振り返れば見えてたな。
集会のとき振り返れば見えてたな。
7: ななしさん@発達中 2022/05/24(火) 19:45:59.21 ID:7OhgVc3m0
男だって片玉出てたりするからな
20: ななしさん@発達中 2022/05/24(火) 19:48:15.31 ID:Ep4YCmx80
男子のほうがハミキン事件がよくあった小中の思い出
56: ななしさん@発達中 2022/05/24(火) 19:53:15.47 ID:74r0lQJ20
廃止はいいが、体育座りの代わりの座り方は?
30: ななしさん@発達中 2022/05/24(火) 19:49:37.28 ID:leJKCPt+0
えっ?他にどんな座り方がある?
あぐらなんかじゃ偉そうだと言うやつとか出てくるぞ
あぐらなんかじゃ偉そうだと言うやつとか出てくるぞ
17: ななしさん@発達中 2022/05/24(火) 19:47:54.61 ID:r04AVuHh0
そもそも床に直接座るのがいかがなものかと思うけどね
22: ななしさん@発達中 2022/05/24(火) 19:48:35.63 ID:S2L4mQrK0
長時間座らせるのが問題なんよ
116: ななしさん@発達中 2022/05/24(火) 20:02:12.61 ID:8+SDc90e0
>>22
全員各自100均の折り畳みの小さいパイプ椅子持ち歩けば良いかも
全員各自100均の折り畳みの小さいパイプ椅子持ち歩けば良いかも
26: ななしさん@発達中 2022/05/24(火) 19:49:17.22 ID:RcNjfEWT0
立ってるんじゃだめなの?
28: ななしさん@発達中 2022/05/24(火) 19:49:32.36 ID:uih3yH900
体育座りがなぁ。短時間なら座りやすいと思うのに
そのうち走るのが負担とか出てくるんじゃねーの
そのうち走るのが負担とか出てくるんじゃねーの
506: ななしさん@発達中 2022/05/25(水) 06:59:01.91 ID:TEf57lA20
>>28
負担だったわー長距離走とか意味あんのあれ
負担だったわー長距離走とか意味あんのあれ
31: ななしさん@発達中 2022/05/24(火) 19:49:38.45 ID:rLQ/RS4Y0
太っていると肉が邪魔だった
39: ななしさん@発達中 2022/05/24(火) 19:50:32.49 ID:J3+J2+D90
海外はどうなんだろうな
あぐらスタイルなのかな
あぐらスタイルなのかな
64: ななしさん@発達中 2022/05/24(火) 19:54:04.81 ID:LewO2ye50
>>39
海外って体育館で座席引き出せるみたいなとこで適当に座ってるイメージ
海外って体育館で座席引き出せるみたいなとこで適当に座ってるイメージ
34: ななしさん@発達中 2022/05/24(火) 19:49:44.44 ID:7DOSWsdn0
アメリカ人は体育すわりするんかって聞いたらしないっていってた。
体育の時間は基本立ってるらしい。
体育の時間は基本立ってるらしい。
45: ななしさん@発達中 2022/05/24(火) 19:51:47.43 ID:1vCmnTDz0
>>34
欧米人は地べたに座れないからな
あぐらもないし
欧米人は地べたに座れないからな
あぐらもないし
49: ななしさん@発達中 2022/05/24(火) 19:52:49.43 ID:otrxhKip0
体育座りと直立不動で動かないという無駄な練習を
運動会前にやらされてた 組体操といい強制なのがきつかった
運動会前にやらされてた 組体操といい強制なのがきつかった
58: ななしさん@発達中 2022/05/24(火) 19:53:25.73 ID:ZZgwzndi0
まぁスカートの中が見えることを問題視するなら集会の度に長いす並べろという話
91: ななしさん@発達中 2022/05/24(火) 19:58:43.46 ID:P4BOJZGP0
昔は体育座りなんてしてなかったしな
84: ななしさん@発達中 2022/05/24(火) 19:57:04.15 ID:iaN+wFJw0
スカートであぐらかいてもらった方がいいな
92: ななしさん@発達中 2022/05/24(火) 19:58:53.20 ID:BQQoV+cM0
あぐらも長い時間だと腰にくるよ
寝ちゃうと首も痛くなる
体育座りだと自分の膝で頭支えて寝られる
寝ちゃうと首も痛くなる
体育座りだと自分の膝で頭支えて寝られる
101: ななしさん@発達中 2022/05/24(火) 20:00:02.05 ID:KKh9x0jf0
体固いとあぐらは拷問
94: ななしさん@発達中 2022/05/24(火) 19:59:02.44 ID:5ZIXk0jt0
昭和の頃みたいに超ロングスカートにすれば体育座りでも大丈夫
97: ななしさん@発達中 2022/05/24(火) 19:59:19.42 ID:NQoS9pjg0
学生時代体育座りが無理な体制だと思ったことはない
今は無理だ
後ろにひっくり返る
今は無理だ
後ろにひっくり返る
96: ななしさん@発達中 2022/05/24(火) 19:59:16.13 ID:AEFcr8sy0
>この姿勢は内臓を圧迫し、座骨や腰の痛みを引き起こすことがある
歳取ると痛感
歳取ると痛感
118: ななしさん@発達中 2022/05/24(火) 20:02:51.79 ID:nNjhM+FH0
どんな姿勢でも長時間同じならなんでも悪い
そもそも体育館やグラウンドなら立ってる方が一番楽だろ
そもそも体育館やグラウンドなら立ってる方が一番楽だろ
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (74)
直接性器が露出してるのに何故か男というだけで問題にならない不思議
おふとん
が
しました
氏ねや縦社会
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
体育座りか立ちでいいでしょ
あとは、話の時間を短くするようにしたらいいだけ
おふとん
が
しました
バイブ椅子くらい用意せえよって思ったわ
おふとん
が
しました
それなら今の時代に合わない気はする
おふとん
が
しました
小2でもスカートめくりしたら大騒ぎ感じだった。
その時期に、クラスの女の子とお風呂に入ったことがある
そこの母親から言われて断り方知らないので入ることになった。
お互い大人とは揉めたくないという理由で我慢して入ったな。
どちらもこれは例外で、無かったことにする感じ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
私服やスカートの制服で床にジカに座らせんなよな、そもそも
おふとん
が
しました
正面から見たら見える作りになってる服だしな
そうさせたい時はジャージ履かせりゃいいだけのこと
おふとん
が
しました
体育座り出来なかった奴いたのを思い出した
食べ過ぎには注意しないとって思った
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
クレームが来たのなら、もうやめとけとは思う。
理論武装で理屈こねて戦うことじゃないだろ?
本当にダメだよそういうの、軽蔑されるよ?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
あんま意味ないだろ。見えそうなこと強制命令されるのが嫌
その意見を尊重してやればいいんじゃねえの?
おふとん
が
しました
青春の一ページではあるんだよなぁ
俺の学校は過半数は下にハーフパンツ履いたりして対策してる子もいたし
男は何でハミキンしちゃうんだろうなw
俺はボクサーブリーフだったので多分大丈夫だったと思うが
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そういうの気にする子は嫌だろうなとは思う
おふとん
が
しました
実は体育座りから後ろにコロンとして反動で戻るストレッチがある
それは背中の筋肉を伸ばすのに有効なのです
座骨や腰の痛みを引き起こすことがあるのは姿勢が悪い人なのです
長時間はよろしく無くても、できない人はかえって姿勢を正す方向へシフトした方がいいのです
おふとん
が
しました
教師の性癖は危険だわ
おふとん
が
しました
短パンは短パンで良きて日本人言ってた(*‘ω‘ *)
もゥ女子学生ゆー時点で何着ても無駄だと思う。女子は女子の餌食にもなる。私は教師♀と放課後二人きりにさせられたコトある。
日本で日本人に生まれた代償だね(笑)φ(・ω・`)
諦めろ。我々は諦めた(笑)
ヘンタイじゃ勝てる気がせん(笑)(・ω・`)
どんな武力や財力を持ってもヘンタイには勝てん(笑)
悪人罪人はヘンタイでなく悪人罪人ダカラ、殴れば済む。ヘンタイへは殴っても利益にならん(笑)
おふとん
が
しました
正座楽なコは初めて見た。
一匹欲しいモンだ。気になる。
調べなきゃならないφ(・ω・`)
おふとん
が
しました
整列とか行進とかって社会に出てから古文や三角関数どころではなく使わんよな
全部やめたら良い
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そら変態ロリコン教師にもなりますわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
正座は昔から日本の文化としてあるけど、あれは逆に身体に良い座り方らしい
おふとん
が
しました
義務教育は精神に負担がかかるから廃止
まで言ってしまえよ
おふとん
が
しました