471400_s

1: ななしさん@発達中 2022/05/19(木) 10:33:44.34 ID:rqJ2DHMk9
3月に米国で行われたアカデミー賞授賞式において、俳優ウィル・スミス氏が、コメディアンのクリス・ロック氏を平手打ちをしたことで、今後10年間関連式典などへの出席が禁止となった。周知の通り、クリス氏が、脱毛症であるスミス夫人の髪型をジョークにしたことが原因だ。

世界中で大きな話題となったこの事件は、遠いハリウッドにおけるセレブ個人のニュースとみるべきではないことを、このたび日本のシンクタンクが行ったアンケート調査の結果が示している。むしろ、「ハゲ」「ズラ」などの言葉が会話のネタとして飛び交う日本社会こそが、容姿いじり(ハラスメント)の盲点として目を向ける必要があるようだ。

■ハラスメント意識の乖離が顕著

“加害者”6割以上「盛り上がる」“被害者”側は7割が「不愉快」

日本パブリックリレーションズ研究所が実施した薄毛いじりによる「『髪(薄毛)ハラスメント(髪ハラ)』に関する全国2万人アンケート」の調査結果をみていこう。いじる側の加害者と、いじられる側の被害者双方の意識の乖離が顕著に表れている。

まず、薄毛に悩む人の約4割が、いわゆる「ネタ」にされる、からかわれる等といった被害を受けた経験を持っており、その7割が「不快な気分になる」と回答した。しかし、「不快な気分になる」と回答した人の4割強が、その気持ちを伝えずに「不快感を隠す」対応をしていることがわかった。

また、薄毛に悩んでいない人の約3割が、薄毛の人に対して冷やかしたりする等の「髪ハラ」をした経験を持っているが、その6割以上は自身の行為に、「場の雰囲気がなごむ・盛り上がる」と回答。

また、直接、薄毛の当事者をいじるのではなく、本人がいないところでネタにしたり、その話題で一緒にもろ上がったりしたことがある人の半数近くが「罪悪感を抱かない」と回答している。陰口による陰湿な髪ハラと言えなくもない行為についても、罪悪感が乏しい現状が浮き彫りになった。

容姿をいじる「容姿ハラスメント」を無くそうという意識は、「パワハラ」「セクハラ」教育が日本の職場に根付く中で浸透してきているが、薄毛をいじる「髪ハラ」については問題視されることなく、日常会話やテレビなどの笑いのネタなどで日常化されたままであり、「容姿ハラスメント」の盲点ともいえそうだ。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/b838bbb4050d8fdca8064816d45e50a01148f69e

スポンサーリンク

3: ななしさん@発達中 2022/05/19(木) 10:34:38.61 ID:XTuWt4IP0
男に生まれた以上はみんなハゲになる覚悟はある
じゃないと生きていけないでしょ

631: ななしさん@発達中 2022/05/19(木) 15:56:31.51 ID:iB3U8FYk0
>>3
いざ自分がなってみ?
素直に受け入れるやつなんて数%しかいないと思うよ

10: ななしさん@発達中 2022/05/19(木) 10:37:00.76 ID:+alAgNOQ0
人の見た目をイジるのはもうやめよう

8: ななしさん@発達中 2022/05/19(木) 10:36:22.33 ID:ggEwapUV0
若禿スイッチは「ある日天パになる」

137: ななしさん@発達中 2022/05/19(木) 11:03:27.13 ID:YVTp1Qca0
>>8
ああ、それ!

281: ななしさん@発達中 2022/05/19(木) 11:41:43.72 ID:k+72oYgO0
>>8
どういうこと?
とつぜん天パになったらその後ハゲるの?
天パになってからどのくらい後にハゲるの?
天パになり始めたら対処法はあるの?
頼むから教えてください

336: ななしさん@発達中 2022/05/19(木) 11:59:18.94 ID:ogbmkyod0
>>281
天パになるというか髪に栄養がいかなくなるから所謂ハゲライン(額から登頂部辺り)の毛が細く縮れてくる
尚、そこまでくると一見してハゲと分かるくらい相当頭髪が薄くなってるだろうから(薬等を使わなければ)既に手遅れである場合が多いが、完全に禿げ上がってなければ治療をすれば間に合う可能性はある

ソースは俺

37: ななしさん@発達中 2022/05/19(木) 10:41:55.72 ID:zpQ1R70v0
ハゲも癌も自分の意思でそうなった訳じゃないのにな。癌は同情され、ハゲは笑いものにされる不条理

64: ななしさん@発達中 2022/05/19(木) 10:46:26.04 ID:Kj0rLriE0
朝から晩まで、カツラだカツラだカツラだ言ってたテレビは反省しないといけない。
「社長」「K社長」で通じるのに、カツラだカツラだカツラだって底意地が悪過ぎる。

68: ななしさん@発達中 2022/05/19(木) 10:47:12.90 ID:Bcwhh32o0
身体の欠損を馬鹿にして笑うって人権侵害そのもの
ハゲは今後差別用語としてタブーになっていくと思う

110: ななしさん@発達中 2022/05/19(木) 10:56:59.84 ID:ZuUAQTF40
>>68
テレビの影響がでかいと思う
テレビでやれなくなってきたらそういう社会になるだろうね

74: ななしさん@発達中 2022/05/19(木) 10:48:02.72 ID:gzoUtJwP0
テレビが原因では?
子供の頃からブスだのバカだのよく平気で言えると思ってたし

75: ななしさん@発達中 2022/05/19(木) 10:48:25.00 ID:zDmGv21A0
工事の事前説明会で「落下物事故の防止のため、必ず現場は頭に何か被る事」と注意喚起したら
「カツラじゃだめなんですか?」言ったハゲがいた

本人もネタにしているけど笑えない

86: ななしさん@発達中 2022/05/19(木) 10:52:23.95 ID:J/I3CjoA0
世界に誇るお笑い芸人文化のお陰だな

89: ななしさん@発達中 2022/05/19(木) 10:52:53.29 ID:ZuUAQTF40
>>1
女性のハゲが増えてくれば男性のハゲも保護されはじめるかな
言葉よりあの目線がツラい

95: ななしさん@発達中 2022/05/19(木) 10:54:00.24 ID:dn2dOhdI0
芸人の罪は大きいだろ
ハゲハゲ言いながら頭叩きまくってる

96: ななしさん@発達中 2022/05/19(木) 10:54:01.02 ID:gzoUtJwP0
人を傷つける笑いは金輪際やめてほしいね

119: ななしさん@発達中 2022/05/19(木) 10:58:41.23 ID:OEJ+VAyr0
チビデブハゲ水虫全部もってる
だからどうした

149: ななしさん@発達中 2022/05/19(木) 11:08:33.79 ID:s0AwHfVY0
開き直ったハゲ芸人達が世間一般的にはイジメな内容を笑いと勝手に解釈してメディアで広めたのが悪

143: ななしさん@発達中 2022/05/19(木) 11:06:09.00 ID:suWX3bQzO
死ねとハゲはココでも使わないようにしてる

158: ななしさん@発達中 2022/05/19(木) 11:10:56.11 ID:bnLgqKgM0
コンプラ気にする動画配信でもハゲネタは気にしてないしな
他のなにかとうるさくチェックされるものとは扱いが違うんだろうね

175: ななしさん@発達中 2022/05/19(木) 11:14:38.42 ID:8M2s0HzG0
テレビにおけるいじりは
プロレス技掛けられることでしか仲間に入れてもらえないいじめられっ子に
「だってこいつ喜んでんじゃんw」とパイルドライバーかけてるようなもの

169: ななしさん@発達中 2022/05/19(木) 11:12:50.19 ID:CJ5BgpH10
トレンディエンジェルとかソワソワしてるだろうな
芸人からどんどん武器がなくなっていく

170: ななしさん@発達中 2022/05/19(木) 11:13:11.03 ID:Tzy1nF4e0
そらしつこくハゲを擦ったらぶん殴ってもいいと思うが
なんでもかんでもハラスメントっつうのも女々しい文化だな

194: ななしさん@発達中 2022/05/19(木) 11:19:02.90 ID:NJpPVBxw0
悪口を言っていた人ほど、自分がハゲた時に言われて初めてはげしく反応するんだよね
コロナ後遺症で人類みな老若男女薄毛仲間のニューワールド時代に突入だから心配してないわ

239: ななしさん@発達中 2022/05/19(木) 11:26:07.07 ID:FJNAafkU0
ハゲだけどいじられた方が気が楽なんだがな
気を使ってチラ見しても何も言わない方が申し訳なくなる

126: ななしさん@発達中 2022/05/19(木) 10:59:51.50 ID:8M2s0HzG0
それを許容してるやつしかいじってないつもりでも
おもてに出るのはそういうやつだけで、いじられたくないやつの声はかき消される

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652924024/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/