
1: ななしさん@発達中 2022/05/17(火) 04:45:29.28 ID:x+d+EgFd0
あれ実際一日に2錠飲むのは過剰摂取やから1錠を半分にして1日二回に分けて飲む方がええんか?
スポンサーリンク
10: ななしさん@発達中 2022/05/17(火) 05:02:02.14 ID:N0TY4wno0
マルチビタミンミネラルっていまもtwoperday一択なんか
12: ななしさん@発達中 2022/05/17(火) 05:04:10.89 ID:x+d+EgFd0
>>10
iherbだと在庫切ればかりやけどメガワンの方がええんちゃう?ワイはAmazonのセットがクッソ安く買えるからそうしてる
iherbだと在庫切ればかりやけどメガワンの方がええんちゃう?ワイはAmazonのセットがクッソ安く買えるからそうしてる
2: ななしさん@発達中 2022/05/17(火) 04:48:19.44 ID:Sps5HLnHM
普通に二錠摂るよ。たまに忘れちゃうけど。過剰摂取なん?
4: ななしさん@発達中 2022/05/17(火) 04:52:13.58 ID:x+d+EgFd0
>>2
人によってはそうらしい
何も症状がなければええみたいやけど
人によってはそうらしい
何も症状がなければええみたいやけど
8: ななしさん@発達中 2022/05/17(火) 04:57:13.87 ID:Sps5HLnHM
>>4
葉酸かな?遺伝子検査するしかないね
心配なら一日1錠にしといたらええよ
葉酸かな?遺伝子検査するしかないね
心配なら一日1錠にしといたらええよ
3: ななしさん@発達中 2022/05/17(火) 04:50:52.94 ID:txpbwDMp0
一日1錠でいいやろ
5: ななしさん@発達中 2022/05/17(火) 04:53:08.61 ID:x+d+EgFd0
>>3
多分1錠でも国産のモノよりかははるかに含有量多いよな?
しらんけど
多分1錠でも国産のモノよりかははるかに含有量多いよな?
しらんけど
6: ななしさん@発達中 2022/05/17(火) 04:53:40.28 ID:GWRJm1I/a
マルチビタミンとか管理できねえから飲まね
割高だけど必要なやつだけ飲めよ
割高だけど必要なやつだけ飲めよ
7: ななしさん@発達中 2022/05/17(火) 04:55:56.11 ID:x+d+EgFd0
>>6
単体で飲むだけじゃあんま意味ないみたいやしな。
まあツーパーデイは鉄や鉛が入ってないし問題ない
単体で飲むだけじゃあんま意味ないみたいやしな。
まあツーパーデイは鉄や鉛が入ってないし問題ない
9: ななしさん@発達中 2022/05/17(火) 04:59:35.95 ID:x+d+EgFd0
まあ筋トレしてるし気にしすぎなんかな
体重60kgなら問題ないよな?
体重60kgなら問題ないよな?
11: ななしさん@発達中 2022/05/17(火) 05:03:02.80 ID:Sps5HLnHM
ないんじゃない
強いていえばビタミンD4000IUにマグネシウムが200mgだからもうちょいマグネシウムを摂ってもいいかも
強いていえばビタミンD4000IUにマグネシウムが200mgだからもうちょいマグネシウムを摂ってもいいかも
15: ななしさん@発達中 2022/05/17(火) 05:09:25.84 ID:0JppH4tm0
2錠飲んでも脂溶性ビタミンは過剰になる程の量じゃない
全成分ともちゃんと厚労省の定めてる摂取上限以下だから安心しろ
全成分ともちゃんと厚労省の定めてる摂取上限以下だから安心しろ
標準的なMVMは摂取推奨量に近い栄養を含むため健康人には安全性リスクはない。しかしMVMや他のサプリメントを摂取、あるいは栄養強化食品、飲料を摂っている人は、一部の栄養素が許容上限量を超える恐れがあり、副作用の可能性が高くなる[36]。また、上限に近い、あるいは上限を超えるビタミンやミネラルを含むMVMを摂っている人にとっても同様の心配がある。
(中略)
標準的なMVMとはビタミンとミネラルの両方を含みほとんどの場合その栄養素の1日摂取量を超えることはない。MVMは通常、カルシウムやマグネシウムなど必要摂取量が比較的多い栄養素の含有量は少ないため、MVMとは別にこれらの栄養素を含むサプリメントを摂る必要があるかもしれない。逆に先に述べたように、ビタミンAと鉄を含むいかなるMVMに対しても特別な注意を必要とする人があり、これらの栄養素を摂りすぎないように注意しなければならない。
引用元はこちら
17: ななしさん@発達中 2022/05/17(火) 05:11:49.77 ID:x+d+EgFd0
>>15
おーこういう情報マジで助かるわサンガツ!
これで安心して飲めるよ😆
おーこういう情報マジで助かるわサンガツ!
これで安心して飲めるよ😆
20: ななしさん@発達中 2022/05/17(火) 05:12:40.91 ID:KjnB+WYV0
ビタミンAそのものじゃなくてカロテノイドとかだから過剰症にはならない
その辺は考えてある
その辺は考えてある
26: ななしさん@発達中 2022/05/17(火) 05:16:23.58 ID:x+d+EgFd0
>>20
はえ~
よくわからんけど大丈夫なんやなサンガツ
はえ~
よくわからんけど大丈夫なんやなサンガツ
27: ななしさん@発達中 2022/05/17(火) 05:16:59.02 ID:G359VUJO0
海外のビタミンD含有量えげつないけど毎日飲んでええんかこれ
32: ななしさん@発達中 2022/05/17(火) 05:17:49.95 ID:0JppH4tm0
>>27
量凄いように見えるけど実はこれでも厚労省の基準以下
量凄いように見えるけど実はこれでも厚労省の基準以下
55: ななしさん@発達中 2022/05/17(火) 05:31:45.11 ID:5OCtQmOcr
2perdayって朝と夜に分けて飲むん?
60: ななしさん@発達中 2022/05/17(火) 05:33:26.14 ID:x+d+EgFd0
>>55
水溶性ビタミンもあるから分ければ分けるほどええらしいな。例えば一錠を半分にして一日4回分けて飲むとか
水溶性ビタミンもあるから分ければ分けるほどええらしいな。例えば一錠を半分にして一日4回分けて飲むとか
63: ななしさん@発達中 2022/05/17(火) 05:36:33.78 ID:KjnB+WYV0
>>60
んじゃもう水に溶かして一日中チビチビ飲めよwww
んじゃもう水に溶かして一日中チビチビ飲めよwww
64: ななしさん@発達中 2022/05/17(火) 05:39:21.29 ID:x+d+EgFd0
>>63
確かに突き詰めて考えるとそういうことになるんかな。
専門家頼む
確かに突き詰めて考えるとそういうことになるんかな。
専門家頼む
65: ななしさん@発達中 2022/05/17(火) 05:41:49.36 ID:jD17pL9JM
>>64
そんなに気になるなら徐々に効くやつ飲んだらいいよ
そんなに気になるなら徐々に効くやつ飲んだらいいよ
67: ななしさん@発達中 2022/05/17(火) 05:43:42.51 ID:x+d+EgFd0
>>65
でもな~そういうのって普通のよりもっと値段が上がるんやろ?やっぱコスパ第一主義やからさ🥺
でもな~そういうのって普通のよりもっと値段が上がるんやろ?やっぱコスパ第一主義やからさ🥺
57: ななしさん@発達中 2022/05/17(火) 05:32:19.27 ID:x+d+EgFd0
ビタミンCは絶対追加で足した方がええな。
水溶性ビタミンやから副作用ないしションベンですぐ流れるからツーパーデイで一日2回飲んだだけじゃ足りん
水溶性ビタミンやから副作用ないしションベンですぐ流れるからツーパーデイで一日2回飲んだだけじゃ足りん
58: ななしさん@発達中 2022/05/17(火) 05:32:32.14 ID:7siBlelFM
効果は体感できんけど飲んでる
意味なさそう
意味なさそう
62: ななしさん@発達中 2022/05/17(火) 05:36:33.11 ID:CBNLXFW30
ためになるわ
66: ななしさん@発達中 2022/05/17(火) 05:42:03.27 ID:x+d+EgFd0
おっとそろそろスレが落ちちゃうな
筋トレ中の暇つぶしに立てたスレやけどワイもめっちゃためになったわサンガツ
筋トレ中の暇つぶしに立てたスレやけどワイもめっちゃためになったわサンガツ
68: ななしさん@発達中 2022/05/17(火) 05:43:45.25 ID:jD17pL9JM
sustained releaseな
おもろかったスレ立て乙
おもろかったスレ立て乙
70: ななしさん@発達中 2022/05/17(火) 05:45:56.15 ID:x+d+EgFd0
サンガツ😘>>68
69: ななしさん@発達中 2022/05/17(火) 05:45:26.28 ID:x+d+EgFd0
おう!ほな、また!
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (15)
おふとん
が
しました
あれはビタミンを一度に吸収できる上限をこえてるからおしっこで排出されてんねや
わけて飲んだ方がええわなそら
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
2カプセル一気に飲むと鼻の奥ずっと臭くて泣きそうだった
おふとん
が
しました
安い
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
かえってなんとも言いがたい。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました