1: ななしさん@発達中 2022/05/16(月) 10:12:59.48 ID:uHU+Xbq/9
近年、スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどで見かける機会の増えたセルフレジ。買い物客が自ら商品のバーコードを読み取って支払いまで済ます方式で、人件費を削減したり、コロナ禍において人との接触を減らしたりという面で効果があるとして普及が進んでいる。しかし今、このセルフレジについてSNS上で議論が起こっている。
発端はあるTwitterユーザーの投稿。小さな子どもにセルフレジで会計をさせるのは微笑ましい場面ではあるが、後ろに長い列ができるなど混雑時には子どもより手際よく済ませられる保護者がやってほしいと綴ったのだ。
体調の悪い人や何らかの理由で家に早く帰らなければいけない人など、それぞれに事情を抱えた人がレジを待っている可能性があるとし、状況に合わせた気遣いを子どもに教えることも重要だと続けた。
このツイートは多くの反響を集め、《わかります》と同意する声が続々。4.3万件のいいねを集めている。
続きは↓
Yahoo!ニュース: セルフレジ会計 混雑時に子どもにやらせるのは迷惑?スーパーでの親子の行動がSNSで物議(女性自身) - Yahoo!ニュース.
https://news.yahoo.co.jp/articles/bea1b209f29382ddd608712cddc3509cf68d70e9
スポンサーリンク
4: ななしさん@発達中 2022/05/16(月) 10:14:04.62 ID:Clp4RGZ90
好きにさせとけ
3: ななしさん@発達中 2022/05/16(月) 10:13:53.82 ID:4qhJMxiE0
最後の2・3個だけにしとけ
5: ななしさん@発達中 2022/05/16(月) 10:14:21.87 ID:o58gEsQH0
陰湿な人間が増えている
寛容性のなさ
意地悪
寛容性のなさ
意地悪
19: ななしさん@発達中 2022/05/16(月) 10:16:05.28 ID:/vYj2fvj0
>>5
これ
これ
218: ななしさん@発達中 2022/05/16(月) 10:40:37.82 ID:ETEVWe7k0
>>5
バカか、おまえは
セルフレジは遊び場ではない
バカか、おまえは
セルフレジは遊び場ではない
678: ななしさん@発達中 2022/05/16(月) 11:37:22.10 ID:F2zj2Vl60
>>218
そういうとこだぞ
そういうとこだぞ
363: ななしさん@発達中 2022/05/16(月) 10:57:27.77 ID:O/ePEii90
>>5
ずっと待ってられる暇な老人ばっかりじゃないからね
ずっと待ってられる暇な老人ばっかりじゃないからね
147: ななしさん@発達中 2022/05/16(月) 10:33:43.83 ID:UiF8NjW90
>>5
違うな
要領が悪いんだよ
普通は混雑してないときに教えるもんだ
違うな
要領が悪いんだよ
普通は混雑してないときに教えるもんだ
365: ななしさん@発達中 2022/05/16(月) 10:57:49.03 ID:XtM+6fD50
>>5
所得も先進国の半分、教育費や物価は上がり将来も年金もらえず不安でメンタルも余裕ないんだよ
道路も渋滞、どこ行っても人混みであくせくしてる
そりゃイライラしてるわな
所得も先進国の半分、教育費や物価は上がり将来も年金もらえず不安でメンタルも余裕ないんだよ
道路も渋滞、どこ行っても人混みであくせくしてる
そりゃイライラしてるわな
6: ななしさん@発達中 2022/05/16(月) 10:14:31.98 ID:sHeYq5az0
立場によって見解はちがうな
どっちも理解出来る
どっちも理解出来る
9: ななしさん@発達中 2022/05/16(月) 10:14:58.95 ID:hFP4gUoO0
どのレジを選べば一番早く抜けられるか
それは観察眼と洞察力が試される試練である
レジ選択能力はそのまま人間としての能力を表している
単純に並びの少ないレジを選んで並ぶのは素人
・列に並んでいる人のカゴの中身の総量
・店員さんの捌くスピード(新人や、遅い店員は避ける)
・混み具合を見て有人レジがもう一つオープンするイベントが起こることがあるので、様子を伺っている店員がいないかもチェック
・そういう店員がいるときは開きそうなレジ付近で待機
・セルフレジより有人レジが早い場合もある
つまり「子供にセルフレジやらせてて遅い」とか文句垂れてる奴は、自分はレジ選択能力が著しく低い無能ですと自己紹介してるってこと
それは観察眼と洞察力が試される試練である
レジ選択能力はそのまま人間としての能力を表している
単純に並びの少ないレジを選んで並ぶのは素人
・列に並んでいる人のカゴの中身の総量
・店員さんの捌くスピード(新人や、遅い店員は避ける)
・混み具合を見て有人レジがもう一つオープンするイベントが起こることがあるので、様子を伺っている店員がいないかもチェック
・そういう店員がいるときは開きそうなレジ付近で待機
・セルフレジより有人レジが早い場合もある
つまり「子供にセルフレジやらせてて遅い」とか文句垂れてる奴は、自分はレジ選択能力が著しく低い無能ですと自己紹介してるってこと
35: ななしさん@発達中 2022/05/16(月) 10:18:53.73 ID:uhmUo4d+0
>>9
二股に分かれてる列を探す
二股に分かれてる列を探す
702: ななしさん@発達中 2022/05/16(月) 11:39:19.98 ID:Ka8x6lA/0
>>9
速さより人を見るな
毎日のように行くスーパーは
この人ってを何人か決めてる
雑に扱う人や、生肉なんかをビニールに入れず他と重ねる人は嫌だから
速さより人を見るな
毎日のように行くスーパーは
この人ってを何人か決めてる
雑に扱う人や、生肉なんかをビニールに入れず他と重ねる人は嫌だから
15: ななしさん@発達中 2022/05/16(月) 10:15:33.91 ID:/oc6Gkmw0
迷惑です
セルフレジは、遊具じゃない
アミューズメント施設と勘違いしてる
つか最近は、会計だけ別にしたおかげで有人レジの方が早かったりするし
セルフレジは、遊具じゃない
アミューズメント施設と勘違いしてる
つか最近は、会計だけ別にしたおかげで有人レジの方が早かったりするし
161: ななしさん@発達中 2022/05/16(月) 10:35:07.13 ID:PQl3y6+d0
>>15
迷惑だよな
そもそもオモチャじゃないんだから
オモチャにもあるんだから買ってやれよって思う
迷惑だよな
そもそもオモチャじゃないんだから
オモチャにもあるんだから買ってやれよって思う
14: ななしさん@発達中 2022/05/16(月) 10:15:30.63 ID:P8K5tjdp0
こんなことでイライラするやつは社会適性ないなら家にいろよ
レジでイライラしてるおっさんとかおばはんって本当にイカれてる
レジでイライラしてるおっさんとかおばはんって本当にイカれてる
708: ななしさん@発達中 2022/05/16(月) 11:39:32.28 ID:jXgp+zEI0
>>14
こういうのつてむしろルールを守って子供に我慢させている親たちがイライラしそうだけど
こういうのつてむしろルールを守って子供に我慢させている親たちがイライラしそうだけど
13: ななしさん@発達中 2022/05/16(月) 10:15:26.22 ID:AzlFmw+80
ATM独占に比べたら
32: ななしさん@発達中 2022/05/16(月) 10:18:27.92 ID:fdJKywGg0
やらせてあげないと大暴れでもっと遅くなっちゃうから~
はわからなくも無いけど斜め上な気もする
例えば会計前のお菓子を「いま食べたい~」はどんなに騒がれようが流石にやらせないだろうし
はわからなくも無いけど斜め上な気もする
例えば会計前のお菓子を「いま食べたい~」はどんなに騒がれようが流石にやらせないだろうし
358: ななしさん@発達中 2022/05/16(月) 10:57:02.38 ID:oK29KlgB0
>>32
そもそもそんな聞き分けの無い子供を混雑してる店に連れていくなで終わる話だしな
そもそもそんな聞き分けの無い子供を混雑してる店に連れていくなで終わる話だしな
511: ななしさん@発達中 2022/05/16(月) 11:19:18.37 ID:PB9Sf3e90
>>32
どんだけ暴れようが抱えて連れてきゃいいだろとしか思わんしなぁ(抱えて連れてけない大きさなのに泣きわめいて暴れるとかならもうお察し案件だし)
そもそもやりたがりそうなのが分かってんなら混雑時こそセルフレジじゃなくて有人に並べよって思う
どんだけ暴れようが抱えて連れてきゃいいだろとしか思わんしなぁ(抱えて連れてけない大きさなのに泣きわめいて暴れるとかならもうお察し案件だし)
そもそもやりたがりそうなのが分かってんなら混雑時こそセルフレジじゃなくて有人に並べよって思う
34: ななしさん@発達中 2022/05/16(月) 10:18:48.22 ID:0PMkx1Iy0
周りに迷惑かけてる前提での行為に微笑ましいと思う奴なんかいるの?
44: ななしさん@発達中 2022/05/16(月) 10:21:45.04 ID:SnG/bXN50
>>34
何で迷惑なんだよ、そっからしておかしいわ
他人といるの嫌なら、他人が嫌いなら引籠ってろよ
世の中には子供も当り前にいるんだよ
何で迷惑なんだよ、そっからしておかしいわ
他人といるの嫌なら、他人が嫌いなら引籠ってろよ
世の中には子供も当り前にいるんだよ
50: ななしさん@発達中 2022/05/16(月) 10:22:33.23 ID:VkyEKdfD0
>>44
時間奪ってるじゃん
時間奪ってるじゃん
69: ななしさん@発達中 2022/05/16(月) 10:24:51.88 ID:40CCgUQ80
>>50
君も小さい頃には他人の時間を奪って大きくなったんだぞ
そして、高齢者になれば身体的な衰え、認知機能の衰えなどで他人の時間を奪って生きてゆく
故意ではなくとも人である以上は間違いをする事はあるし、うっかりで他人の時間を奪う事は普通にある
有体にいえば人の時間を奪った事が無い人間なんて存在しないのだから、他人にだけ石を投げるのはどうなのだ
君も小さい頃には他人の時間を奪って大きくなったんだぞ
そして、高齢者になれば身体的な衰え、認知機能の衰えなどで他人の時間を奪って生きてゆく
故意ではなくとも人である以上は間違いをする事はあるし、うっかりで他人の時間を奪う事は普通にある
有体にいえば人の時間を奪った事が無い人間なんて存在しないのだから、他人にだけ石を投げるのはどうなのだ
57: ななしさん@発達中 2022/05/16(月) 10:23:11.19 ID:k8iomXGS0
>>44
混雑時って前提じゃん
混んでる時にそんなことが迷惑とわからないほど周りが見えてないの?
混雑時って前提じゃん
混んでる時にそんなことが迷惑とわからないほど周りが見えてないの?
47: ななしさん@発達中 2022/05/16(月) 10:22:21.10 ID:xMq0vSIR0
中立的に考えて
子供の癇癪は不可避であるなら、
やはり親が混雑の時間帯をずらす以外に落としどころ無くないか?
ポジショントークしてても不毛だろ
子供の癇癪は不可避であるなら、
やはり親が混雑の時間帯をずらす以外に落としどころ無くないか?
ポジショントークしてても不毛だろ
657: ななしさん@発達中 2022/05/16(月) 11:35:47.39 ID:hLIiQkH50
>>47
今は待ってる人いるからねーで黙らせるんだよ
今は待ってる人いるからねーで黙らせるんだよ
49: ななしさん@発達中 2022/05/16(月) 10:22:27.53 ID:mPA1kRiV0
仕方ないなーて思って待つ
で、つられて自分も動作が遅くなったり
で、つられて自分も動作が遅くなったり
51: ななしさん@発達中 2022/05/16(月) 10:22:36.98 ID:Yh+3H3/90
そのうち
カゴに山盛り買うならセルフレジ使うな
元気なら有人レジ使うな
カゴに山盛り買うならセルフレジで自分でやれ
モタモタするなら有人レジへ行け
モタモタするならセルフレジ使うな
みたいなエンドレス文句が出てきそうw
カゴに山盛り買うならセルフレジ使うな
元気なら有人レジ使うな
カゴに山盛り買うならセルフレジで自分でやれ
モタモタするなら有人レジへ行け
モタモタするならセルフレジ使うな
みたいなエンドレス文句が出てきそうw
71: ななしさん@発達中 2022/05/16(月) 10:25:02.92 ID:w3JoFbgE0
子どもがいると、こうやって制限が生まれるから、本当に育てにくいと思う。三人も小さいのいたら大変だもん。
だけど、スーパーなんてあまり行ったことない、何するかも知らない子どもの方が問題だと思う。
色々やらせて見せて社会勉強させた方がいい。
セルフレジも子どもが、どっか行ってしまって迷子になったり、親がレジする間に、色々別のところさわったりしないように防止策になる。
そういう時期が絶対にあるのよ、子育てには。
少子化ってこういうところからはじまる。
だけど、スーパーなんてあまり行ったことない、何するかも知らない子どもの方が問題だと思う。
色々やらせて見せて社会勉強させた方がいい。
セルフレジも子どもが、どっか行ってしまって迷子になったり、親がレジする間に、色々別のところさわったりしないように防止策になる。
そういう時期が絶対にあるのよ、子育てには。
少子化ってこういうところからはじまる。
79: ななしさん@発達中 2022/05/16(月) 10:26:09.15 ID://1XSamf0
どっちもどっちな感じはする
親子の方は、混んでる時は1つとか2つだけにしようねとか
空いている時にしようねみたいな考えは無いのか
店側もトラブルになりそうだったり
混んでる時は親がやってくれみたいな風にアナウンスしておくとか
最も明らかに混みまくってるセルフレジに並ぶなら
並ぶ方も心と時間的に余裕が無いなら諦めるか他の店で買った方が早そうだけどね
親子の方は、混んでる時は1つとか2つだけにしようねとか
空いている時にしようねみたいな考えは無いのか
店側もトラブルになりそうだったり
混んでる時は親がやってくれみたいな風にアナウンスしておくとか
最も明らかに混みまくってるセルフレジに並ぶなら
並ぶ方も心と時間的に余裕が無いなら諦めるか他の店で買った方が早そうだけどね
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (125)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
カゴいっぱいをすべてやらせるのはイヤだけど、5つぐらいまでなら余裕で許容できる
おふとん
が
しました
教えてやれる時間を無くしたのは我々オトナだ(笑)
オトナは自分で自分のケツを拭かにゃならん(笑)
ガキに拭かせちゃならん(笑)
私は17才ダケド(笑)φ(・ω・`)
おふとん
が
しました
どこかで練習させないといけない。
しかし、延々とモタモタさせているのはダメ。周囲にも配慮しないといけない。
子供に限らず、新米店員への教育等でも言える。
おふとん
が
しました
その迷惑を許せるか許せないかはその人次第
おふとん
が
しました
子供なんだから大目に見ては他人には関係ない
人に迷惑かけて当たり前と思ってるやつはほんと嫌い
老人が赤信号になってるのに渡りきれず待たされるのは許せる
これは運動能力上仕方ないだろうでわかる
子供のレジは親がすればすむはなしじゃん
状況読めよ
鬱陶しいなーって絶対思う
おふとん
が
しました
素晴らしい(σ・ω・)σ
籠一杯なら後続がどーなるかを教えるのもオトナん役目よ。人間は生まれつきカワイイ様方程アタマ回らんカラナ、その辺りはオトナが教えるしかない。単なる買い物程度で済むハズも無いカラですわ。キサマちんの勘もこゆジャンルに向いたモンだ。凹凸民族は各々そゆの一体残らず必ず持ってる(笑)
自分の生活ん為に欲張り悪人罪人以外の時間を無闇に奪うのはよろしくない。ガキん為に買い込むにしろ、何も考えず買い物するよーでは爆買いやテンバイヤーと変わらん。大赤字んなる。買い物ん品そのものを時間や寿命に置き換えてみても同じ話が成立してしまう(笑)
カワイイが最優先となる。ガキはカワイイの次だ。カワイイの利益にならない行動は赤字んなる(笑)
人間のゆー効率は殆どん場合、手間を別の場へ寄せるコトであって解消されるゆーモンじゃあない。むしろ増えるのよ。視えなくなるダケで、視えないカラ手間も増えてゆく。どんどん増える(笑)
買い物は少なめにがよろちぃ(笑)
おふとん
が
しました
自分の行動に落ち度がないかだけじゃなく同じく落ち度のない他人になるべく不利益を与えないように行動するべきでしょ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
行きたく無い
おふとん
が
しました
バカ親も多いし、バカ親のガキは必ずバカダカラナ(笑)
そゆのへ対しては怒鳴ってもいー(笑)
ただし、あまり正しい理由で怒れば周りがバカ猿しかおらん場合、
キサマちんが罪人扱いされてしまう(笑)(・ω・`)
キサマちんが罪人にイヂメられるのは腹立たしいコトだよ。ことバカ親ゆーのは悪人罪人でもないコカラ金や命を平気で盗みたがるモンだ(笑)
もし人間にイヂメられたら、駐車場の車に石でも投げてやれ。手袋してやりなよ。カメラにも気を付けたまい(笑)
私この前ポメ達とステーキ屋で飯食ってる最中にガキをイビるバカ親始末したよホメてくれ日本人(笑)
成績がどーだの私の方が賢かっただの、飯食うマナーも知りよらんアホ猿の分際でツマランコトで飯食ってる最中にクソ程怒鳴りよって無能な赤字猿めが。飯が不味くなるわ。ガキが貧乏人なったらどーすんだクソ貧乏人めが(笑)
おふとん
が
しました
ちゃんとしてる親にも失礼な話
おふとん
が
しました
日本人はそゆの諦めないトコロが良い。打開策が無いカラこそ余計に、常に考え続けにゃならない。たとえどーにかする能力を持たんでも、アタマとハートは悪人罪人でもない限り皆どんな人間でも回るモンよ(笑)
諦めて日本人モドキに落ちるヤツもいるケドナ(笑)
おふとん
が
しました
我々は肯定派か否定派かどっちに見える。
気になるね(笑)φ(・ω・`)
人間のアタマは知れるケド、キサマラのアタマは人外じみてる(笑)
気になるよ(笑)щ(・ω・`)
期待するのはキサマラに失礼なので、人間へ対するモンとはまったく別ん理由で期待しとらんケド(笑)
ポメ達が気にしてる(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
迷惑とか周りを考えろって事ならその親子の事情も考えてみようよ
混雑時に来るなとかやるなって割とブーメランな気がするし
おふとん
が
しました
家で悪口大会する両親だしそれに内心イライラしてる雰囲気すごく嫌いで味方したくなる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
よその子供がもたもたしてもまあかわいいわねえ〜で済ますんかな
自分の子供だけやろそんなん
おふとん
が
しました
1台塞いだところでそこまで回転落ちん
おふとん
が
しました
空いてる時ならいいと思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
硬貨を財布から硬貨を1枚1枚丁寧にセルフレジに入れてるような老人のと比べたら誤差レベルだろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
こいつは知ってて煽ってる
おふとん
が
しました
体調の悪い人や何らかの理由で家に早く帰らなければいけない人など、それぞれに事情を抱えた人がレジを待っている可能性があるとし、状況に合わせた気遣いを子どもに教えることも重要だと続けた
ホンコレ。共生するってそう言うことだよ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
地方来てみろよ、山盛りのカゴ2つこさえてくるのはデフォ、ポイントカードの使い方が分からない、袋いるのか自分で判断できない、なんか商品券がどうだタバコがどうだの散々もたついたあげく、極めつけにセルフレジおかしくしてくような老人がゴロゴロいるせいで
店内どころか地域のどこ探しても子供なんて一人もいないのに待ち時間なんて比じゃないぞ
おふとん
が
しました
あとネットスーパーがとても便利
おふとん
が
しました
混雑時だろーが単に普通に利用してるだけじゃん
いいか?混雑時のレジは待つものなんだ イライラして早くなるか?ならないね
じゃあそのイライラは無駄なんだ 無駄は嫌いなんだ 無駄無駄・・・
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ドリンクバースタイルの安いファミレスとか行くと凄い
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
施設を貸すと、とめちゃいけないところに車はとめるわ
とっちゃいけない植物はとっていくわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
小学生くらいなら許容できるけど幼児にやらせるなら待ってる人がいない時にやれ
人の時間を奪うんじゃねーよ
おふとん
が
しました
3歳位の子供にやらせるなよな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
セルフレジあるような所はレジいっぱいあるからすぐ回ってくるし
ただ「早くしろよ」と子供に向かっても言う大人は0じゃないから
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そこそこの頻度で何枚か落してオーダー漏れに繋がることが多々ある
復唱てるのだから聞いてほしいし 子供とか無責任なことしないでほしい 迷惑
おふとん
が
しました
ギスギスした世界になってほしくないしね
おふとん
が
しました
1人で買い物とかさせないだろうから無意味。
練習目的なら家でレジのおもちゃ買ってやってくれ。
ただしどんなに混んでようとグズッてどうしようもない子供がいるのは分かる。
超音波出し始めたら2時間は止まらない子とかいるからな。
おふとん
が
しました
プレッシャーをスルーできる精神力を鍛えるためとかそういう方向性の特訓なのか?
わざわざ文句を言う気もないが、なんでそんな事するのか意味がわからなくて気持ちが悪い。
おふとん
が
しました
っていえば皆なにも言わなくなるよ
おふとん
が
しました
「やらせないと子供が泣きわめくからぁ~」ってじゃあ
泣きわめくからトラックの前に飛び出させたり剃刀で歯磨きさせたりするの?
車の運転させるの?線路に降りさせるの?諭吉ファンデ使わせるの?しないでしょ?
都合よく子供使わないのw
おふとん
が
しました
レジでもたつくのは確実。
常時もたつくから混雑時とか人が少ないタイミングとかははっきりいって関係ない。
小さい頃とか関係ない、大人になっても一生だ。
俺自体がそんなんだから子どもでレジが混んでたとしても全然気にならん。
ただ店員さんのレジがかなり重宝だから、人レジがワンレーンはあってほしい。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
→ 迷惑です。
子供にやらせても良いかやめるべきか?
→ やらせてもよい。受忍限度内です。
以上。
おふとん
が
しました
大人だけでやるより速くなるじゃんか。
おふとん
が
しました
俺の親がそんな親だったらいやだな
車いすとか麻痺の人がセルフレジしかない状況だった・・・っていうならまだわかるけどね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
正直言って、子供のレジ通しはジィバァより早いのにここで叩かれているの謎
初めての子供以外はめっちゃ早い
10〜20代の中途半端な年代は『ちゃんとやってるのに何故進めない』風が草。
ジィバァなんかセルフレジなのに全部こっちにやれって普通に言うし
何台も同時に管理しているからこそ言えるが子供のレジエラーは少ない
別に小さい子やその親を擁護している訳でもなく現場の実感です
おふとん
が
しました